タグ

YouTubeに関するWindyWindriyasのブックマーク (2)

  • YouTubeで「収益化していない動画」にも広告表示 拒否はできない? Googleに聞いた

    YouTubeで6月1日の規約変更から、「収益化していないチャンネルの動画」にも広告が表示されるようになりました。この変更をめぐってユーザーから懸念や疑問が持ち上がっています。Google広報に聞いてみました。 利用者に配信された規約変更のお知らせ この変更は米国では2020年11月から適用されていたもの。YouTubeパートナープログラム(YPP)に参加していないチャンネル、収益化に関する契約を締結していないチャンネルでも動画への広告掲載が始まります。その場合、広告収入は投稿者には分配されません。 広告が増えることへ否定的な声がみられるほか、動画投稿者の立場から、収益化している動画とそうでない動画の区別が付かなくなることへの懸念の声があがっています。区別が付かなければ、「収益化NGの素材やコンテンツを扱った動画」がルール違反だと思われる可能性があるためです。 また、企業の動画に競合他社の

    YouTubeで「収益化していない動画」にも広告表示 拒否はできない? Googleに聞いた
  • dmca/2020/10/2020-10-23-RIAA.md at master · github/dmca

    October 23, 2020 GitHub Dear Sir or Madam: I am contacting you on behalf of the Recording Industry Association of America, Inc. (RIAA) and its member record companies. The RIAA is a trade association whose member companies create, manufacture or distribute sound recordings representing approximately eighty-five (85) percent of all legitimate recorded music consumption in the United States. Under p

    dmca/2020/10/2020-10-23-RIAA.md at master · github/dmca
  • 1