タグ

さすが○○、俺(ryとおにゃのこに関するSouthendのブックマーク (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Southend
    Southend 2007/09/11
    「わぁ、鈴木のカバンて魔法のカバンみたいね。何でも出てくるもの」と印娘たちはシータばりに恋に落ちたに違いない。/民生顔の人が総じてマイペンライなのか、マイペンライな人は民生顔になるのか、それが問題だ。
  • 列女伝の世界

    「恐るべき女たち」とか「女たちの中国史」とかにしようかとも思いましたが…。見たとおり、中国の女性たちをめぐる歴史や伝記を探求するコーナーです。ものの分かってない人間が書いてるので、そういうものとして眺めてください。 「枕流亭」ホームへもどる ☆中国女将軍伝2005.7.19 中国史上の女将軍について. ☆列女閑話2005.7.19 書き散らしたものをいくつか収録する予定. ☆列女伝系史料探索2004.6.8 列女伝系の史料情報求む. ☆『新唐書』列女伝2003.11.10 『新唐書』列女伝のいわゆる超訳. ☆遼の淳欽皇后述律氏と3人の皇子たち2001.8.29 遼代のある女傑とその息子たちの物語. ☆夏姫夜話2000.6.12 春秋時代に実在した女性・夏姫をモチーフにした作品群について.(いつまでたっても未完成で申し訳ない) ☆『晋書』列女伝 『晋書』列伝第66列女の訳のつもりらしい.解體

    Southend
    Southend 2007/06/12
    花木蘭あたりは言うに及ばず、扈三娘とかも実在してたと思ってたような僕ですが、こうして見ると史実に残っているだけでもえらい質量を誇っておりますな。中国三千年の重みを感じます。順次萌えキャラ化希望(えー
  • 1