Rintaのブックマーク (7,344)

  • 「ホームレスの命はどうでもいい」人間と猫の命を比較し… メンタリストDaiGo氏の発言に批判殺到

    メンタリストDaiGo氏の、生活保護受給者やホームレスの人たちに対するYouTube上の発言が批判を集めている。差別や攻撃を煽動しかねないもので、優生思想に直結するとの指摘もある。 動画では、「生活保護の人が生きてても僕は別に得しない」「必要のない命は僕にとって軽い」と発言。さらにホームレスの人たちについては、「いないほうがいい」「犯罪者を殺すのと同じ」など述べている。 メンタリストDaiGo氏はYouTubeチャンネルの登録者数が250万人、Twitterのフォロワーも76万人以上いる。問題の動画も、すでに20万回以上再生されている。 発言があったのは、8月7日に公開されたDaiGo氏のYouTubeライブ動画。視聴者からの質問に答えるもので、「親から全て間違っていると言われた」という相談に対して、DaiGo氏が回答する場面だ。 その過程で、「いじめられたから、親に虐待を受けたから自分は

    「ホームレスの命はどうでもいい」人間と猫の命を比較し… メンタリストDaiGo氏の発言に批判殺到
    Rinta
    Rinta 2021/08/13
    本当にひどいね。自分が弱い立場になる可能性を全く想像できない人。
  • 茂木健一郎氏、五輪開閉会式を批評すべきではない理由「『よかったね』って楽しむのが第一の選択」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    脳科学者の茂木健一郎氏(58)が9日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京オリンピックの開閉会式についてコメントした。 茂木氏は「僕は芸術の評論については厳しい視点を持ってますけど、よかったと思うんですよ」と称賛。「こういう自国での開催が数十年に1度、次にいつあるかわからないものに対しての批評っていうのは、ちょっとちがうと思うんですよ。批評するっていうのは、次にいいものを作るために批評するのであって」と持論を展開した。 「その機会が50年後とかだと、批評する意味がない気がしていて。その演出を『よかったね!』って楽しむのが第一の選択だと思います」と、訴えた。

    茂木健一郎氏、五輪開閉会式を批評すべきではない理由「『よかったね』って楽しむのが第一の選択」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Rinta
    Rinta 2021/08/10
    オリンピックや式典そのものについては、あんまり感想ないよ。批判されるべきは政府、IOC、JOCの対応。
  • 菅首相「五輪は国民に勇気与えた パラに向け全面支援を」 | NHKニュース

    東京オリンピックの閉幕を受け、菅総理大臣は、大会組織委員会の橋会長らと面会し、日選手の活躍が国民に勇気を与えたとしたうえで、8月24日から始まるパラリンピックに向け、政府として引き続き全面的に支援していく考えを伝えました。 総理大臣官邸で行われた面会には大会組織委員会の橋会長のほか、JOC=日オリンピック委員会の山下会長や、日選手団の福井烈団長が同席しました。 この中で橋会長は、東京大会での政府の新型コロナウイルス対策に感謝の意を示したうえで「復興を象徴する大会となるよう、パラリンピックにつなげていきたい。世界最高の大会とするべく、準備に取り組んでいく」と述べました。 これに対し菅総理大臣は「日の選手が大活躍だった。多くの国民に勇気を与えることができたのではないか。大会が1年延期され、大変な思いをしながら大会にこぎ着けたと思うが、選手はもちろん、コーチやスタッフの皆さんにも

    菅首相「五輪は国民に勇気与えた パラに向け全面支援を」 | NHKニュース
    Rinta
    Rinta 2021/08/10
    クソ少年漫画みたいなこと言ってないでコロナ対策やってくれ。
  • 任天堂のマリオはこの夏、胸部を隠す。乳首を求めるファンの目線を迷宮へといざなう - AUTOMATON

    任天堂は8月6日、暑中見舞いとしてニンテンドーアカウントを所有するユーザー向けにキャンペーンメールを送付した。夏のピックアップニュースや無料開放デー、グッズやキャンペーンといったお得情報が記載される中、添付された画像が注目を集めている。上半身裸のマリオが写った画像である。 同画像は2021年夏限定の壁紙となっており、マイニンテンドーから8月31日23時まで限定でダウンロード可能。海を背景とし、マリオが波に乗る、涼しさを感じるファン向けの壁紙画像となっている。しかし気になるのは、上半身裸のマリオが、背中を向けている点だろう。 この画像のマリオはサーフボードらしき板に乗っているが、結果的に胸部を隠すような体勢になっているのだ。ここしばらく、マリオについては乳首の存在が取りざたされてきた。2016年夏より、暑中見舞いメールにて乳首の存在を示唆し始めたマリオは、『スーパーマリオ オデッセイ』で思い

    任天堂のマリオはこの夏、胸部を隠す。乳首を求めるファンの目線を迷宮へといざなう - AUTOMATON
    Rinta
    Rinta 2021/08/06
    乳首記事の季節ですね。
  • 神奈川県の緊急情報 | 感染急拡大(2021/8/6) - Yahoo!くらし

    「県庁で搬送調整する医師への療養相談は過去最多になっています。もう臨時医療施設以外のベッドはありません。」 救急搬送調整を夜間担当する医師からの報告です。 医療資源が枯渇しています。ご自身のためにも、徹底した感染防止に努めてください。 連休は家にいてください。

    神奈川県の緊急情報 | 感染急拡大(2021/8/6) - Yahoo!くらし
    Rinta
    Rinta 2021/08/06
    ちょっと驚いたけど、正直に言ってくれて良かったかもね。
  • 山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "忘れられがちなことですが、2020東京オリンピック誘致の政府支援を閣議決定したのは2012年の旧民主党・野田佳彦政権だったんですよね。 https://t.co/zMNqhA6D8P https://t.co/T5z2D9ubZ9"

    忘れられがちなことですが、2020東京オリンピック誘致の政府支援を閣議決定したのは2012年の旧民主党・野田佳彦政権だったんですよね。 https://t.co/zMNqhA6D8P https://t.co/T5z2D9ubZ9

    山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "忘れられがちなことですが、2020東京オリンピック誘致の政府支援を閣議決定したのは2012年の旧民主党・野田佳彦政権だったんですよね。 https://t.co/zMNqhA6D8P https://t.co/T5z2D9ubZ9"
    Rinta
    Rinta 2021/08/01
    8年前にこの状況を予見できたら本当にスゴイですよね!
  • ツイフェミ「フェミニズムとツイフェミって、違ったの…?」

    Swash @swash_jp フェミニストグループ、女性の人権団体、LGBTIQ+やトランス主導の団体など18団体による共同声明、 「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」 が発表されました。 共同声明の翻訳を掲載しました。 swashweb.net/2021/07/12/pos… 広く共有のご協力をお願いします。 個人でも団体でも署名できます。 2021-07-12 23:59:15

    ツイフェミ「フェミニズムとツイフェミって、違ったの…?」
    Rinta
    Rinta 2021/07/15
    この人たちは好きになれない。
  • 共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」

    フェミニストグループや、女性の人権団体、LGBTIQ+とトランス主導の団体による共同声明、「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」が起草されました。この共同声明の呼びかけ団体は次のとおりです。 性と生殖に関する健康と権利のためのアジア太平洋協会・Asia Pacific Alliance for Sexual and Reproductive Health and Rights 開発における女性の権利協会・AWID アジア太平洋地域のトランスジェンダーのネットワーク組織・APTN 国際的なLGBT関連団体の連合体・ILGA World 国際的なセックスワーカーのネットワーク組織・NSWP フェミニストの国際人権団体・CREA オランダのLGBTIの権利擁護団体・COC Netherlands フェミニストのレズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーの集団、平等のための多様な声と行動・

    共同声明「フェミニスト原則の再確認を呼びかける」
    Rinta
    Rinta 2021/07/15
    大切な事だと思う。
  • 開幕直前の無観客決定 スポンサー恨み節「全て無駄に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    開幕直前の無観客決定 スポンサー恨み節「全て無駄に」:朝日新聞デジタル
    Rinta
    Rinta 2021/07/10
    本当ーにオリンピックって金と我欲の祭典だって事が明らかになって良かったですね!
  • 福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信

    福田康夫元首相は1日、東京都内で開かれた国立公文書館50周年の記念式典で講演し、森友学園を巡る財務省決裁文書改ざんに関し、極めて遺憾な問題だと表明した。「法の制度も理念も覆す事件だ。行政的に決着したと割り切れるのか。政治が考えなければいけない」と述べ、菅政権に対応を促した。 保存すべき公文書が正しく保存されていないのは「国民に対する背信と言わざるを得ない」と指摘。公務員は公文書がいずれ国民の目に触れることを意識し、国の歴史や将来世代に恥ずかしくない文書を作成、保存するべきだと強調した。「健全な民主政治を進めるにはまず国民が真実を知ることだ」とも語った。

    福田元首相、文書改ざんを批判 講演で「法理念覆す」 | 共同通信
    Rinta
    Rinta 2021/07/02
    福田さんみたいな人が主流だったら、自民党も選択肢としてあるんだけどね…
  • 橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞

    政府、組織委、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の代表者による5者協議が21日、オンラインで行われ、国内観客の上限を収容人数の50%以内で最大1万人とすることが決まった。政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志から無観客開催を推…

    橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞
    Rinta
    Rinta 2021/06/22
    普通はない発言スルー。都合の悪いことは聞こえないし、噛み合わない返事しかしない。自民党の人たちは一体何を守ろうとしているのか?
  • 「幸福追求権は基本的人権ではない」/香川県ゲーム規制条例訴訟の香川県側の主張が憲法的にひどいことを考えた : なか2656のblog

    香川県ネット・ゲーム規制条例に関する訴訟の第3回目の口頭弁論が6月15日に高松地裁で行われたとのことです。 ■関連記事 ・香川県ネット・ゲーム依存症対策条例素案を法的に考えた-自己決定権・条例の限界・憲法94条・ゲーム規制条例 ところで、この第3回目の口頭弁論の毎日新聞の記事における、原告の住民側と被告の香川県との主張の争点に関する図がネット上で話題となっています。つまり、香川県側は何と、「幸福追求権は基的人権ではない」と主張しているとのことです。 ・ゲーム条例訴訟 「依存症は予防が必要」 原告主張に県反論 地裁口答弁論 /香川|毎日新聞 (毎日新聞より) この点、弁護士の足立昌聰先生(@MasatoshiAdachi)が、この訴訟の原告である、香川県の大学生のわたるさん(@n1U5E6Gw119ZjGI)経由で原告代理人の作花知志弁護士に照会したところ、わたるさんより「この毎日新聞の要

    「幸福追求権は基本的人権ではない」/香川県ゲーム規制条例訴訟の香川県側の主張が憲法的にひどいことを考えた : なか2656のblog
    Rinta
    Rinta 2021/06/19
    これ裁判所はちゃんと香川県側に対して判決文で嗜めてほしい。何考えてんのか。
  • 未経験から1ヶ月でWeb系企業に就職する勉強法

    取り上げた技術は、格的な開発でも役に立つもので、最も学習コストが低いものを選んだ。 重要度が低いものは載せていない。たとえばHTMLCSSなんてググりながら書けば全く問題ない。Bootstrapなどのフレームワークも全くやる必要はなく、仮に就職先で使っていたら覚えればいい。 逆に言えば以下に挙げる技術は、そもそも概念自体がプログラミングにとって普遍的なものであり、(基礎的な部分を)調べながら使うようではエンジニア失格ということ。 基的に現在では、バックエンド・フロントエンド・運用保守全てができないエンジニアに価値は無い。 以下に挙げた技術(①⑤⑥は他の言語やフレームワークで代替可能)が身に付いていなければまともな企業に就職することは難しい(もちろん、下らない業務システムを下請けで作ってる底辺企業には入れるだろうが)。 経験者でも、これらができない/わからないのは、相当恥ずかしいことだ

    未経験から1ヶ月でWeb系企業に就職する勉強法
    Rinta
    Rinta 2021/06/17
    これが一ヶ月でできる能力あるならもっと他のことしたほうがいい。Web系なんて人多すぎて一山いくらの世界だよ。
  • オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発している健康管理アプリ(オリパラアプリ)の事業費や国民から「ありがた迷惑」などと批判の声が上がった、いわゆる「アベノマスク」の配布などを巡り、国会による会計検査院への検査要請が見送られることとなった。参院決算委員会で、契約の妥当性を調べるよう提出した野党の要請案に、「(同院の)検査事項が多い」として与党が同意しなかったためだ。(坂田奈央) 会計検査院への検査要請項目の決議は、全会派一致が慣例。野党は①全戸に2枚ずつ布マスクを配布した事業の詳細な経費をはじめ、②当初は73億円の事業費だったオリパラアプリなど新システムの契約手続きや管理③給付金事業の事務費④予備費の使用―について検査を求めた。だが、いずれも与党が同意せず、予備費に関しては政府に適切な措置を求める「措置要求決議」にとどまった。 決議に向けた協議は与野党の委員会理事らの間で行われ

    オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web
    Rinta
    Rinta 2021/06/17
    会計検査も、検察も掌握して、まさにこの世の春を謳歌する自民党のみなさん。
  • パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す:朝日新聞デジタル
    Rinta
    Rinta 2021/06/17
    これ、合法的に淡路島の議会と首長を乗っ取る気でしょ。
  • 鈴木大地氏 五輪選手の制裁明記に「スポーツ選手はルール違反しない。守ります」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ソウル五輪100メートル背泳ぎ金メダリストで前スポーツ庁長官の鈴木大地氏が16日、フジテレビ「めざまし8」に出演した。 15日に公表された東京五輪・パラリンピックの最新プレーブックでルール違反者に罰金などの制裁が明記されたことについて言及。「選手はスポーツですのでルールは守ります、基的に。ルール違反はしない人が多いです」と答えた。 続けて「こういうルールでやりましょうと言ったら、みんなやりますよ。みなさん、信頼していただきたいと思います」とお茶の間に呼びかけた。 最新のプレーブックでは、ハグやハイタッチ、握手など物理的な接触は禁止、観光地やショップ、レストランなどには訪問禁止、自己手配の宿泊施設には宿泊禁止など厳しいルールが決められ、違反した場合は罰金や参加資格の剥奪、国外退去など厳しい制裁が明記されている。 番組では視聴者から「こんなに厳しい縛りがあって、出場選手は楽しいのだろうか?」

    鈴木大地氏 五輪選手の制裁明記に「スポーツ選手はルール違反しない。守ります」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Rinta
    Rinta 2021/06/16
    「ルール違反はしない人が多いです」。この「人が多いです」をとって見出し付けるの、ちょっと悪意が過ぎるんじゃないのかね?
  • みずほ銀行システム障害の報告書を読んだ結果

    (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 やたらと「区画」って言葉が出てくるけど、これIBM用語だよなぁ? 仮想マシンか論理または物理的に分離されたパテーションのことなんだろうけど。 pic.twitter.com/SJA2oGfj5a 2021-06-15 19:56:05

    みずほ銀行システム障害の報告書を読んだ結果
    Rinta
    Rinta 2021/06/16
    これ、重大障害発生時のエスカレーションが機能しなかったのが一番の問題だと思うな。システム障害は起きるものなので、それに対処する能力が必要。みずほぐらいの巨大組織になると、なかなか難しいんだろうけど。
  • Twitterでバズったカルディ商品ツイート、1000RT以上のものだけまとめ

    「min_retweets:1000 カルディ」で検索して、関係ないものを除外。 当は10000以上、5000以上、3000以上と段階別にしたかったのですが、Twitterの検索がガバガバだったので新しい順です。

    Twitterでバズったカルディ商品ツイート、1000RT以上のものだけまとめ
  • 「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった

    さらしる @sarasiru ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫の温度自動監視システム導入 埼玉 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 自動監視!冷蔵庫に温度監視APIとか組み込んであるのか!?とか思ったら温度計をwebcamが監視しているという絵面で「そうきたかー」と思った。 pic.twitter.com/PwCsqKgkyv 2021-06-10 22:35:30

    「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった
    Rinta
    Rinta 2021/06/12
    早く実装できて役に立つならハラショーさ!
  • 「自民党員になれば融資」国会議員が出席した会合の一部始終 音声公開 | 毎日新聞

    融資説明会で配布された入党申込書と資料=東京都内で2021年5月19日午後6時21分、最上和喜撮影(画像の一部を加工しています) 2020年12月10日午後。東京都港区にあるオフィスビルの一室で、経営者ら十数人を集めた「融資説明会」が開かれていた。金融機関の融資についての説明文書とともに、参加者にはなぜか自民党の入党申込書も配布された。司会者に促され、説明会の途中で姿を現したのは現職の自民党国会議員だ。議員が顔を出した理由は何か。毎日新聞はこの説明会の様子を録音した音声データを入手した。取材を進め、明らかになったのは――。(ログインした方は音声データを視聴できます) 関係者によると、この説明会は千葉県のコンサルタント会社が主催したもので、融資のスキーム(枠組み)を紹介するとの名目で開かれた。 司会を務めた同社代表は100%政府出資の金融機関の名を挙げ、融資スキームの資料を示しながら説明を始

    「自民党員になれば融資」国会議員が出席した会合の一部始終 音声公開 | 毎日新聞
    Rinta
    Rinta 2021/06/08
    甘い汁に群がる寄生虫という印象しかない。