Musicに関するRintaのブックマーク (13)

  • アイスランド伝説のLo-Fiおばあちゃん、S・ニールスドッティルのサウンドが素敵すぎる

  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Rinta
    Rinta 2012/05/04
    Napsterの二の舞にならない事を祈る。というか是非使いたい。
  • 眠れない女の子に、俺がお洒落なジャズやボサノバ教える : まめ速

    1:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:26:28.26ID:1cReMuS/0 こういう感じの曲 Eliane Elias - Call Me 2:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:29:02.72ID:1cReMuS/0 人がいなくてもひたすらリンクを貼っていく 渡辺貞夫 - Misty 3:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlmE:2011/12/10(土) 02:32:34.96ID:1cReMuS/0 これは女の子に貸すジャズアルバムの定番ですよね Bill Evans Trio - Waltz for Debby 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/10(土) 02:37:26.52ID:fLpZP6Yk0 7:ナビエストークス田中 ◆FT.NIfQlm

    眠れない女の子に、俺がお洒落なジャズやボサノバ教える : まめ速
    Rinta
    Rinta 2011/12/11
    これは良い。
  • Richard Dworsky / A Morning with the Roses

    Rinta
    Rinta 2011/10/10
    A morning with the roses
  • 空気公団「♪ここにいるよ。ver.0~飼い主を、待っています。」

    団体名:dogwoodわんにゃん災害支援 dogwoodでは、東日大震災で被災した犬・を保護しています。 動画の中のわんこたちには、まだ飼い主が見つかっていません。 見覚えのある飼い主さんは、ぜひご連絡ください。 同時に里親さんも募集しています。 URL:http://blog.goo.ne.jp/welcome-dogwood/ 音楽:空気公団「ここにいるよ」作詞 山田エイジ 作曲 山崎ゆかり 動画制作:ソーシャルクリエイティブNPO法人Better than today. http://www.facebook.com/betterthantodayTV

    空気公団「♪ここにいるよ。ver.0~飼い主を、待っています。」
    Rinta
    Rinta 2011/08/07
    切ない。ちょっと目汁が出ました。
  • rei harakamiが急逝

    rei harakamiは1997年、シングル「rei harakami ep」でデビュー。ソロアーティストとして活躍し、2001年に傑作アルバム「red curb」を発表したほか、さまざまなアーティストのリミックス、映画「天然コケッコー」のサウンドトラックなどで高い評価を得る。近年は矢野顕子とのユニット・yanokamiや、U-zhaanとのユニット・U-zhaan × rei harakamiとしても、精力的な活動を行っていた。最新作は今年5月に「DIY FUKUSHIMA!」より配信リリースされたセッション音源「詩の礫」。 来る8月にはyanokamiとして「SUMMER SONIC 2011」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」「ARABAKI ROCK FEST.11」に出演予定だった。 ※2011年7月29日19:20追記:葬儀は親族と関係者のみで執り行う

    rei harakamiが急逝
    Rinta
    Rinta 2011/07/28
    明日は、レイ・ハラカミDAYにしよと思う。今はゆっくりと休んで欲しい。
  • 新 ヒネモスまとりっくす

    月別アーカイブ 2008年 10月 (1) 2008年 9月 (5) 2008年 8月 (4) 2008年 7月 (4) 2008年 6月 (5) 2008年 5月 (4) 2008年 4月 (4) 2008年 3月 (5) カテゴリ かせきさいだぁ≡ (32)

    Rinta
    Rinta 2011/07/02
    SOUND BURGER PLANET / かせきさいだぁ
  • 音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)

    「CDが売れない」「音楽業界が危ない」と言われ始めてから 随分と時が経ちました。 さまざまな立場の、さまざまな方が、この状況をどうにかしようと、 思案したり、工夫したり、挑戦したり、啓蒙したりしてきました。 しかし残念ながら、2011年を迎えた今も、あまりCDは売れません。 音楽業界は危ないままです。 僕たちメリディアンローグの3人は、そんな音楽業界の中で、 ここ何年もの間、色んな事を経験し、色んな事を考えてきました。 その中で、確信したことがあります。 「もう、このままでは、ダメだ」 1.あなたの知ってるあのアーティストも、実はアルバイトをしている アーティストは、自分が素晴らしいと信じる楽曲を作ります。 音楽事務所などの手によって、CD化の準備が行われます。 レコード会社などの手によって、CDが生産されます。 音楽出版社などの手によって、宣伝が行われます。

    Rinta
    Rinta 2011/01/06
    これでどれだけのミュージシャンが救われるのか、今後に期待。だいたい何人ぐらいファンがつけば食えるのかな。1000ぐらいだろか?
  • 聴くとテンションが上がってしまう洋楽:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「聴くとテンションが上がってしまう洋楽」 1 SV-98(鹿児島県) :2010/09/21(火) 20:02:59.30 ID:iOzUJ+hz0 ?PLT(20438) ポイント特典 今週のアルバムランキングは、米国6人組ロックバンドのリンキン・パークによる4thアルバム 『ア・サウザンド・サンズ』が2位、同じく米国の5人組ロックバンドのマルーン5による3rdアルバム 『ハンズ・オール・オーヴァー』が4位と、洋楽アルバムが健闘しています。 http://news.music.biglobe.ne.jp/201009/article_52.html 獣医師(京都府) :2010/09/21(火) 20:07:03.76 ID:6PJl4V0h0 最近だとこれかな。ipodのCMに使われてた曲 17 サラリーマン(宮崎県) :2010/09/21

    Rinta
    Rinta 2010/09/22
    scatman johnに決まってるだろ。
  • 安全地帯コンサート: 楽しいこと探し

    新譜アルバム買った人にはコンサート限定のCDがおまけでついていました。 グッズよりCDコーナーの方が人が多かった印象。 スタートは、幕に「安全地帯」の文字が浮かび上がり、メンバー登場。前奏の途中で玉置浩二さん(以下敬称略)が登場したのですが、不機嫌そうなのか演出か分からなかったけど、3回ほど前奏のやり直しがありました。 そしてピックを幾つか投げつけながら、「じれったい」を歌い終わり、次は「熱視線」。 ノリノリで聴くような曲だったのですが、途中でお客さんが異変に気づいたのか手拍子が止む。そして、2番はお客さんにマイクを向けたりしていたのですが、最後のほうで演奏が止まり玉置浩二退場。 変わりに舞台監督が出てきて、「開幕時の演出の不手際があり中断しました」のようなコメントがあり、メンバー全員退場。 その後しばらくして、メンバーが椅子を持って登場。観客みんな立って、大きな拍手で迎える。 玉置さんよ

    Rinta
    Rinta 2010/09/14
    いずれきちんとした形で今回の顛末が説明されると思う。それを待ちたい。
  • 惚れるレベル。ボサノバ風「うる星やつら - ラムのラブソング」のクレモンティーヌが凄い:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    惚れるレベル。ボサノバ風「うる星やつら - ラムのラブソング」のクレモンティーヌが凄い:DDN JAPAN
    Rinta
    Rinta 2010/08/09
    なんでクレモンティーヌが歌うとなんでもオシャレになるんだよww バカボン
  • 宇多田ヒカル活動休止:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「宇多田ヒカル活動休止」 1 アニオタ(アラバマ州) :2010/08/09(月) 20:28:01.20 ID:1LUGZTl3● ?PLT(12221) ポイント特典 《速報》ヒッキー活動休止宣言!!(08/09 20:11) 歌手の宇多田ヒカル(27)が9日、自身の公式HPでアーティスト活動を休止することを宣言した。宇多田は「この12年間、アーティストとしては色んなことにもチャレンジしたし、 少しは成長できたと思います。でもこれ以上進化するためには、音楽とは別のところで、人として、成長しなければなりません」とし、「そういう気持ちから、一つの大きな決断をしました! 来年から、しばらくの間は派手な『アーティスト活動』を止めて、『人間活動』に専念しようと思います」とつづった。「人間活動」の内容については「休養」でも「充電期間」でもなく、 「むしろ熱心

    Rinta
    Rinta 2010/08/09
    ちょっと残念。でもまあ、最近あんまり音楽活動してなかったしなあ。
  • 再生中の曲に合わせて超美麗に動きまくるiTunes8の新しいビジュアライザ体験ムービー&スクリーンショット

    新しい第4世代「iPod nano」、第2世代「iPod touch」とともに発表されたiTunes8では曲に合わせて美しいグラフィックが動く「ビジュアライザ」も新しくなっており、球体、リボン、光などの美しいグラフィックが、再生中の曲に合わせて動きまくります。 で、これを実際に試してみたのですが、今までのものとは比較にならないぐらいキレイですごい内容になっています。プレイリストで再生するのが前提になっているのか、連続で曲を再生すると次々とパターンが変わるようになっており、非常にいい感じです。 実際に曲に合わせて超美麗に動きまくるHDサイズのムービー再生は以下から。 これがiTunes8の新しいビジュアライザ。曲はオリジナルです。 ほかにも以下のようなパターンがあります このビジュアライザを表示するには、iTunes8の「表示」から「ビジュアライザ」を選び、「iTunes ビジュアライザ」を

    再生中の曲に合わせて超美麗に動きまくるiTunes8の新しいビジュアライザ体験ムービー&スクリーンショット
    Rinta
    Rinta 2008/09/10
    きれいだ
  • 1