タグ

電子工作に関するImamuraのブックマーク (142)

  • なぜ今メカニカルキースイッチ? メカニカルキースイッチの最新事情を解説 | PFU

    今、メカニカルキースイッチを採用したキーボードが注目を浴びています。自作キーボードやゲーミングキーボード、高級キーボードと呼ばれる製品など、メカニカルキースイッチを採用したキーボードが多く発売されるようになってきています。 実はメカニカルキースイッチと呼ばれているCherry MXスイッチは、発売からすでに40年以上経過している歴史あるスイッチです。それがなぜ今これほどまでに注目されているのでしょうか。 記事では、なぜ現在メカニカルキースイッチが注目されているのか、メカニカルキースイッチの最新事情と自分にあった製品選びのポイントもあわせて紹介します。 メカニカルキースイッチとは メカニカルキースイッチとは金属パーツが接触することで動作するタイプのスイッチで、代表的な製品としてCherry社のCherry MXスイッチがあります。 設計の工夫で途中まで押すだけでスイッチがオンになるため、底

    なぜ今メカニカルキースイッチ? メカニカルキースイッチの最新事情を解説 | PFU
    Imamura
    Imamura 2024/05/24
    ただのサンドイッチマウントの自作キーボードでも静音キーキャップにしたらコトコト高級な感触になったから最近のキースイッチは本当にすごいんだと思う
  • PCBサービスで自分だけのArduinoを作るの良すぎ。本当に良すぎ。 - nomolkのブログ

    この記事は基板作成サービスPCBGOGOの提供でお届けするいわゆる案件記事なのですが、それを抜きにしても初めての自作基板という体験が完全に「良」(よ)だったので皆さんにご報告する次第です。 PCBGOGOは深圳の基板作成/実装サービスです。詳しくは後述しますが、オリジナル基板を作ってくれます。 www.pcbgogo.jp そしてこれが今回PCBGOGOで作った基板。 可愛いすぎる… 手に付いたスイッチでLEDをピコピコさせたり 逆の手にはツマミ、足にはサーボモーターのコネクタがついていて、ぎゅいんぎゅいんさせることもできます。 後述しますがこれはマイコンボード(Arduino)なので、自分でプログラムを書いて動作を書き換えることができます。プログラムの書き込み中には目がピコピコして強制的に人格が書き変えられていく様子がよくわかります。ディストピア可愛い…! 単体で愛でるだけでなく、もちろ

    PCBサービスで自分だけのArduinoを作るの良すぎ。本当に良すぎ。 - nomolkのブログ
    Imamura
    Imamura 2024/05/22
    自分で基板設計すると真剣になるの本当にそう。これでキーボードも設計できますね
  • Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024

    2024.05.02 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024 Text by Yusuke Aoyama 会期が2日間にわたるMaker Faire Kyoto 2024だが、2日目は好天にも恵まれて開場時には初日以上に長い行列ができ、その多くが子どもと一緒の家族連れだった。メイカーフェアでは近年、教育関係や学生の参加を支援したり、子ども向けのワークショップを増やすなど、若年層向けた取り組みに力を入れている。 レポート#2では、そうした子ども向けのワークショップの様子の他、最近のメイカーフェアの一大勢力となりつつある、魔改造モンスターとペンプロッターについてお伝えする。 Pナソニックによって改造された2体のモンスターが京都に現れた! メイカー

    Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート #2:京都に現れたPナソニックの魔改造モンスターやちびティラノ、そしてミニ四駆と一緒に走る子どもたち #MFKyoto2024
    Imamura
    Imamura 2024/05/02
    超高速ペンプロッタは動画でわかるすごさ
  • Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート:盆栽IoTに空気圧フリップフロップ回路に自作アニマトロニクスにQRコード対応賽銭箱など、奇想天外な展示に溢れた京都 #MFKyoto2024

    2024.04.28 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート:盆栽IoTに空気圧フリップフロップ回路に自作アニマトロニクスにQRコード対応賽銭箱など、奇想天外な展示に溢れた京都 #MFKyoto2024 Text by Yusuke Aoyama 2019年の初開催から4度目(対面イベントとしては3度目)となる、京都でのメイカーフェアが今年もやってきた。西日では最大規模のメイカーフェアとあって注目度は高く、初日から来場者が詰め掛け、開場時間には200名余りの行列ができていた。このレポートでは、初日の会場の模様と、目についた展示をお伝えする。 盆栽をIoTと3Dで進化させる「BonsaIoT」 BonsaIoT(ブースD-01-03)が展示したのは、一般的な観賞植物よりもシビアな水やりが必要な盆栽の育成を、IoTによって省力化し、初心者でも盆栽に取り組みやすくすること

    Make: Japan | 「Maker Faire Kyoto 2024」会場レポート:盆栽IoTに空気圧フリップフロップ回路に自作アニマトロニクスにQRコード対応賽銭箱など、奇想天外な展示に溢れた京都 #MFKyoto2024
    Imamura
    Imamura 2024/04/28
    どれも面白い。犬ロボットは動きがいいんだよね
  • どうにか動いた自作キーボードキット「Corne Cherry Light」、そしてさらなる変態の道へ(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    ▲Library not loadedとあるメッセージをよく読んでみると、何らかのライブラリが見つからないとある。これはわりとLinux系では良くある話で、開発者の環境には一通りライブラリが入っているのですんなり行くものの、一般人の環境には何も入っていないので動かない、というわけである。これはなかなか発見が難しい現象のようだ。 専用ツールが動かないなら、自分でビルドしないとダメか。というわけで環境作りから始めたわけだが、これが大変だった。まずMacの開発ツールセットであるXcodeから入っていないので、そこからインストール。 ▲Xcodeから入れないとダメなのか……さらにはパッケージマネージャ「Homebrew」も必要だというので、これもインストール。なおAppleシリコンのマシンではクッソ時間がかかるという注意書きがあるのだが、あまり気にせずインストールを始めたら、クッソ時間がかかった。

    どうにか動いた自作キーボードキット「Corne Cherry Light」、そしてさらなる変態の道へ(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    Imamura
    Imamura 2024/03/27
    左右分離キーボードにカラムスタッガードが多いのはたまたまで、配線の都合はありません。数字列をQやAの行に配置すると6を押しやすくていいですよね
  • 自作キーボードの聖地、遊舎工房に行ってみたら、そこは沼だった(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge

    18年間テレビ番組制作者を務めたのち、文筆家として独立。家電から放送機器まで執筆・評論活動を行なう傍ら、子供の教育と保護者活動の合理化・IT化に取り組む。一般社団法人「インターネットユーザー協会」代表理事。 もういい加減にしろよと読者から怒られかねないのだが、まだまだキーボードの話である。 KeychronのK11 Proを購入し、散々いじくり回していたわけだが、まあさすがに自作までは時間ないし、キーボード改造もここまでかなと思っていた。ところが先日、PFUのHHKB Studioのお話を聞く機会があり、1995年当時の秋葉原の話などが出て、懐かしく思い出した。この記事はまもなくITmedia MONOistに掲載されると思うので、お楽しみにしていただきたい。 そのインタビューの中で、秋葉原のキーボード専門店「遊舎工房」の話が出て、そういえばまだ一度も行ったことないなと気づいた。だいたいこ

    自作キーボードの聖地、遊舎工房に行ってみたら、そこは沼だった(小寺信良) | テクノエッジ TechnoEdge
    Imamura
    Imamura 2024/03/11
    おおー、ついにキットを購入。順調ですな。最良のキー配列を求めて自分で基板を設計するようになるかな。案外難しくありませんよ
  • 自作キーボードがひとまず完成してしまったがここからが沼 - ただいま村

    回路から自分で設計したキーボードが普通に使えるようになった。致命的な設計ミスや組み立てミスがなく自分でも驚きだ。名前は「ThumbShift5-15TB」とした。親指シフト入力に向く作りになっている。 KiCad(というフリーの回路設計CAD)で回路図を描いて、 KiCADで基板も設計して、 トッププレートやボトムプレートも設計して、 データをまとめてJLCPCBに発注すると送料込み1万円程度で2週間もかからず基板が届いて、 基板の横を黒く塗って(このひと手間で見栄えがよくなる)、 Pro Micro(マイコン)にコンスルーをはんだづけして、 LEDを基板にはんだづけして、 ダイオードを基板にはんだづけして、 トラックボールユニットにピンヘッダをはんだづけして、 基板にはトラックボールユニット用のピンソケットをはんだづけして、 スイッチソケットを基板にはんだづけして、 リセットスイッチを基

    自作キーボードがひとまず完成してしまったがここからが沼 - ただいま村
    Imamura
    Imamura 2024/02/26
    セルクマ。自作キーボードはやる気さえあれば総じてハードルは低いと感じました。皆さんも自分に最適化されたキーボードを作ってみては。楽しい沼が待っていますよ!
  • みなさん「はんだ付け」してますか? 電子工作初心者にこそ知ってほしい楽しさと奥深さ | となりのカインズさん

    fumi 小学校1年生で初めてはんだ付けをしてから電子工作にハマり,今はハードウェア全般広くものづくりをしています。

    みなさん「はんだ付け」してますか? 電子工作初心者にこそ知ってほしい楽しさと奥深さ | となりのカインズさん
    Imamura
    Imamura 2024/01/29
    自設計の自作キーボードの基板を初めて発注したところなので、基板が届いたらはんだづけしまくらなければならない。楽しみでもありちゃんと設計できてるか不安でもあり
  • 現代メカニカルキーボード用語の基礎知識|simezi9

    この記事はBASEアドベントカレンダー2023 7日目の記事です ! (12/8追記) 「基盤」という誤った表記を「基板」に変更しました。 まえがき唐突ですが、インターネットの世界に生きる私のような人間にとって、現代社会のあらゆる自己表現はテキストを介して行われる、といった面があります。 テキストを書かなければ人間関係も仕事も始まりません。 そしてそのテキストをひねり出すためになにが必要なのか。それはキーボードなのです。 古来よりキーボードというハードウェアにまつわる話題は様々ありましたが、近年そのなかでもメカニカルキーボードというカテゴリが大変な賑わいを魅せています。 自分もそんなメカニカルキーボードの世界に魅せられてジャンキーになってしまった人間の一人です。 しかし、キーボード界隈はさまざまな用語が飛び交っている割に、網羅的な情報が少なくとっつきにくい部分があるのもまた事実。 そこで、

    現代メカニカルキーボード用語の基礎知識|simezi9
    Imamura
    Imamura 2023/12/07
    キーボードはとりつく島がありすぎてすぐ沼になって楽しい。キーボードAdvent Calendarも(2つも)ありますよ。おっ、どこかで見たアイコンも… https://adventar.org/calendars/8789 https://adventar.org/calendars/8824
  • キーボードの話 - Obsidian Publish

    キーボードの話 - Powered by Obsidian Publish.

    Imamura
    Imamura 2023/12/01
    キーボードのアドベントカレンダーも2つありますよ https://adventar.org/calendars/8789 https://adventar.org/calendars/8824 わたくしも書きます(書かないと)2のほうは空きがあるからそこのあなたも書こう!書いて!!
  • Make: Japan | 100枚の公式記録写真と公式記録映像で振り返る「Maker Faire Tokyo 2023」

    2023.11.24 100枚の公式記録写真と公式記録映像で振り返る「Maker Faire Tokyo 2023Text by editor 2023年10月14日(土)、15日(日)に開催された「Maker Faire Tokyo 2023」を公式記録写真(撮影:ただ(ゆかい))と公式記録映像で振り返ります。当日ご参加いただいた出展者の皆さま、来場者の皆さま、スポンサーの皆さま、他関係者の皆さま、当にありがとうございました! 2024年9月21日(土)、22日(日)に開催予定の「Maker Faire Tokyo 2024」にて、またたくさんのメイカーの皆さん、ご来場者の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

    Make: Japan | 100枚の公式記録写真と公式記録映像で振り返る「Maker Faire Tokyo 2023」
    Imamura
    Imamura 2023/11/24
    いいですねえ
  • Make: Japan | 劇的な進化を遂げた自作の「ビーダマン」。ビー玉を供給するヘリカルサーバーの開発の試行錯誤がスムーズな競技のポイントに― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #3

    2023.11.07 劇的な進化を遂げた自作の「ビーダマン」。ビー玉を供給するヘリカルサーバーの開発の試行錯誤がスムーズな競技のポイントに― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #3 Text by Yusuke Imamura 「ビーダマン」は、ビー玉の発射機構を備えたフィギュアのシリーズである。ビー玉を打ち出し、的に当てて遊ぶ。マンガやアニメにもなり、2000年前後に特に流行した。ブームはその後下火になり、2010年に発売されたのが現在最後のシリーズとなっている。 オリジナルのビーダマン。シリーズごとにさまざまなギミックを備え、異なるストーリーが展開された 2015年ごろから個人向けの3Dプリンターが普及し始めた。アイデアを形にするハードルが下がってきたのを契機として、ビーダマンを自作するムーブメントが4年ほど前に発生。今も最強のビーダマンを目指して日夜改良を続

    Make: Japan | 劇的な進化を遂げた自作の「ビーダマン」。ビー玉を供給するヘリカルサーバーの開発の試行錯誤がスムーズな競技のポイントに― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #3
    Imamura
    Imamura 2023/11/07
    書きました!的当ての競技はビーダマン世代でなくても楽しめます
  • 日本初のキーボードオンリー即売会「キーボードマーケット トーキョー」開催決定

    PC向けキーボードを中心とする即売会「キーボードマーケット トーキョー」(略称キーケット)の開催が決まった。キーボードオンリーの即売会としては日初という。 発表は11月4日に開催されたキーボードコミュニティイベント「天下一キーボードわいわい会 Vol.5」(会場:住友不動産木グランドタワー)で行われた。運営主体はキーボードコミュニティの一部メンバーで構成されるキーボードマーケット運営事務局と、キーボード専門ショップ「遊舎工房」の共催。この他、「HHKB」のPFU、「Realforce」の東プレ、「FILCO」のダイヤテック、キーボードショップ「BaseKeys」、マクロパッド「CreatorPad」のmoimateが協賛する。 開催日は2024年3月2日で、東京都立産業貿易センター台東館で行う。募集サークル数は30。 関連記事 「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採

    日本初のキーボードオンリー即売会「キーボードマーケット トーキョー」開催決定
    Imamura
    Imamura 2023/11/05
    開催の発表時に「キーボードのコミケというイメージ」と言ってました。「サークル」のワードはそういう文脈です
  • Make: Japan | 昨年よりもさらに熱量が上がってビッグサイトにMaker Faire Tokyoが帰ってきた! 再び現れた魔改造 “モンスター”たち、新たな “自宅で○○” シリーズ、ボトルの中のロボットなど。Maker Faire Tokyo 2023[Day1]フォトレポート

    2023.10.15 昨年よりもさらに熱量が上がってビッグサイトにMaker Faire Tokyoが帰ってきた! 再び現れた魔改造 “モンスター”たち、新たな “自宅で○○” シリーズ、ボトルの中のロボットなど。Maker Faire Tokyo 2023[Day1]フォトレポート Text by Yusuke Aoyama お台場に現れた3体のモンスター すっかりMaker Faireでもおなじみとなった、NHKの番組『魔改造の夜』の“モンスター”達。今年はAエイチアイとN産が作り出した、3体のモンスターが会場に現れた。 Aエイチアイのモンスターは、電器ケトルベースの蒸気機関で綱引きをする「電気ケトル綱引き」に登場した「スチームパンクビクトリー」の完全体と、ネコちゃんが6メートルの段差を落下しても歩き続ける「ネコちゃん落下25m走」に登場した「ブルーニャンパルス」の2体。「Maker’

    Make: Japan | 昨年よりもさらに熱量が上がってビッグサイトにMaker Faire Tokyoが帰ってきた! 再び現れた魔改造 “モンスター”たち、新たな “自宅で○○” シリーズ、ボトルの中のロボットなど。Maker Faire Tokyo 2023[Day1]フォトレポート
    Imamura
    Imamura 2023/10/15
    青山さんの記事。今日もやってます
  • 紙コップを歩かせる

    ピクサー映画の冒頭で電気スタンドがぴょんぴょん跳ねる映像が流れるけれども、物がああやって跳び回ったり、歩き回ったりする様子はおもしろい。 今回は紙コップを、CGでなく現実で歩かせることに成功した。これがとても可愛いかったので見てほしい。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:人は大切なものをでかく描くのか(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk ↑トルコ人の話はこちらで 今日の主役はこちら ロクムというトルコ独特のお菓子。砂糖にデンプンとナッツを加えたものらしいが、マシュマロみたいなフカフカ感のある甘いお菓子だ。 お菓子をお

    紙コップを歩かせる
    Imamura
    Imamura 2023/10/12
    たのしい雑工作
  • Gboard チームからの新しい日本語入力方法のご提案 2023

    Gboard は、優れた変換性能にくわえて、お好きな写真を背景にできるテーマ機能、音声入力や外国語への翻訳機能などの便利な機能をそなえたキーボード アプリです。 Android と iOS のどちらでもご利用いただけます。 Gboard を開発するチームは、いつでもどこでも思いどおりの文字入力を提供すべく、日々努力を重ねています。私たちは、ユニークな文字入力環境を実現するために、これまでにもさまざまなキーボードやデバイスを提案してきました。 そして今年もこれまでのキーボードと同様に、実際にみなさまに作っていただける DIY キーボードをご紹介します。 手に馴染んだキーボードを持ち歩きたいのに手が塞がってしまっていて持ち歩けない。そのような問題を解決しようと、今回は肌身離さずに持ち運びやすいキーボードのために頭を使いました。持ち運びやすさだけではなく、機能性や造形も頭に入れて開発しました。

    Gboard チームからの新しい日本語入力方法のご提案 2023
    Imamura
    Imamura 2023/10/01
    「使えば使うほどに頭がよく鳴ります」
  • 先生「意味が分かんないです」…シンセサイザーを設計してしまった中学1年生が話題に|まいどなニュース

    先生「意味が分かんないです」…シンセサイザーを設計してしまった中学1年生が話題に|まいどなニュース
    Imamura
    Imamura 2023/09/28
    こういう情熱が突出した子は大人がうまく縁をつないであげるとさらに伸びる。プラネタリウムの大平貴之さんを思い出す
  • 自作キーボード用の KiCad フットプリントライブラリを作った - koktoh の雑記帳

    はじめに KiCad 用フットプリントライブラリをつくりました。 その紹介と説明をします。 画像がいっぱいなので重いかもしれないけど、耐え忍んでください。 はじめに 公開場所 使い方 前提 導入手順 リポジトリをクローン git submodule を初期化 KiCad にパスを登録 ライブラリの説明 MCU シンボル フットプリント ProMicro BLE Micro Pro 3D モデル ProMicro BLE Micro Pro 余談 参考 キースイッチ シンボル フットプリント MX Choc hotswap 用フットプリントについて 3D モデル キーキャップ スタビライザー フットプリント 3D モデル ロータリーエンコーダ フットプリント 3D モデル LED シンボル フットプリント 3D モデル OLED シンボル フットプリント 3D モデル USB フットプリント

    自作キーボード用の KiCad フットプリントライブラリを作った - koktoh の雑記帳
    Imamura
    Imamura 2023/09/10
    労作
  • 電子工作ライターはどんな機材・工具を使っているのか~ENGINEERのニッパーは握りごこちが最高

    いったいどんな道具でこんなすごい作品を作っているのか、おなじく電子工作好きで工具好きの石川が聞きました。 レーザーカッターは排気が大変! 斎藤:この部屋は物置兼工作室です。これがレーザーカッターですね。普通の家庭用のレーザーカッターですけど。 石川:普通の家庭にレーザーカッターないですよ! ※レーザーカッター……薄い木の板やアクリル板などをレーザーで切る機材。パソコンから図形データを送るとそのとおりに切ってくれる。切断だけでなく表面に刻印もできる。 斎藤:これはアクリルをフロッピーの形に切ったやつです。こういうのが自由に作れます。 石川:切るだけじゃなくて線もレーザーカッターで引けるんですよね? 斎藤:はい。外周はカットして、模様の部分は出力を抑えて刻印してます。こっちはレーザーカッターで切った木材とアクリルをはめ合わせたものですね。 石川:形がぴったり合ってますね。精度高い!レーザーカッ

    電子工作ライターはどんな機材・工具を使っているのか~ENGINEERのニッパーは握りごこちが最高
    Imamura
    Imamura 2023/08/14
    得意な分野の道具を聞くのは楽しい。レーザーカッターうらやましい
  • 【個人でフレキシブル基板発注】曲がる基板で手に沿う形のキーボードを作った|fabcross

    曲がる基板にほとばしる可能性! フレキシブル基板がリーズナブルに発注できるのを見つけ、ばねのように伸びるキーボード用の基板を注文。それを使って自分の手に沿う曲線的な形のキーボードを作ってみました。 手が小さくても立体的なキーボードが使いたい 人間の体のつくりに適したキーボードを突き詰めていくと、どうも立体的な形になるらしい……。指の可動域に添う、曲線的なキーボードが存在します。当に使いやすいのかも気になりますし、何より単純にかっこいいので使ってみたい。

    【個人でフレキシブル基板発注】曲がる基板で手に沿う形のキーボードを作った|fabcross
    Imamura
    Imamura 2023/07/15
    立体キーボードの地獄のはんだづけがなくなるのはすばらしい