タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (265)

  • トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK

    トヨタ自動車は、足元のペダルをなくし、ハンドルを手で操作するだけで車を動かせる新たな運転システムを公開しました。足に障害がある人の運転をサポートできるほか、ドライバーの運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 通常の車のような足元のペダルがなく、アクセルとブレーキの操作をハンドルの左右に取り付けられたレバーで行います。 両手でハンドルを握った状態で、右手の親指でレバーを押すと車が発進・加速し、左手の指でハンドルの裏側のレバーを引くと減速する仕組みです。 また、ハンドルは電気信号で制御され、交差点などを曲がる際も手を離して持ち替える必要はありません。 足に障害がある人の運転をサポートできるほか、一般のドライバーでも、運転姿勢の自由度が高まるメリットがあるとしています。 システムは、まだ試作段階だということで、トヨタでは開発を継続し、実用化を目指す考えです。 開発チームに参加してい

    トヨタ “ペダルレス”ハンドル操作だけの新運転システム公開 | NHK
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2024/05/18
    大量のボタンにひるむ
  • 『めっちゃ』『じみに』広く浸透 『鬼』9割使わず 文化庁調査 | NHKニュース

    語の新しい表現について文化庁が調査した結果、「めっちゃ」や「じみに」は広く浸透している一方、「とても」を意味する「鬼」は9割が使わないと答え、物事の程度を示す表現の中でも定着に差が出ていることが分かりました。 文化庁は、日語の使い方などの変化を把握するため毎年調査していて、ことし3月に行われた今回は全国の16歳以上の男女、3794人から回答を得ました。 この中で物事の『程度』を示す新しい表現について聞いたところ、「とても」を意味する『めっちゃ』については、定着したことを示す「ほかの人が使うのが気にならない」と答えた人が81%に上り、58%が「使うことがある」と答えました。 『そっこう帰る』など「すぐ」を意味する『そっこう』や、『じみに痛い』など「騒ぐほどではないが確かに」といった意味の『じみに』という表現も、「ほかの人が使うのが気にならない」という回答が60%を超え、定着していること

    『めっちゃ』『じみに』広く浸透 『鬼』9割使わず 文化庁調査 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/09/25
    「クソ」をつけるのがとにかくきらい。「バチクソうまいごはん」とか言ってておかしいと思わないのかな
  • 台風10号と11号が発生 10号は3連休中 東日本接近のおそれ | NHKニュース

    5日午後、那覇市の北東で台風10号が発生しました。沖縄島地方では非常に激しい雨のほか強風や高波に注意が必要です。3連休の期間中、東日に近づくおそれがあり最新の情報に注意するよう呼びかけています。一方、日の東では台風11号が発生し、気象庁は付近を通る船舶に警戒を呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、5日午後3時、那覇市の北東120キロで熱帯低気圧が台風10号に変わりました。 中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は1時間に20キロの速さで北北東へ進んでいます。 台風に近い沖縄島地方では1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあるほか、風が強まり波も高くしけになる見込みです。 台風は6日の午後以降、次第に速度を上げて日の南の海上を東寄りに進み

    台風10号と11号が発生 10号は3連休中 東日本接近のおそれ | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/08/05
    ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
  • IOCバッハ会長「東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、開幕まで40日余りとなった東京オリンピックについて「完全に開催に向けた段階に入った」と述べて大会の予定どおりの開催を改めて強調しました。 IOCのバッハ会長は、10日、3日間にわたってオンラインで行われた理事会のあと、およそ2か月ぶりに会見に臨みました。 このなかでバッハ会長は、日への訪問について「みずからの隔離期間を考えると大会前に合わせて来日したほうがいいと判断した」と述べて、今月の来日を断念し、大会の開幕に合わせて来月中旬に日を訪れることを明らかにしました。 そして、大会開催への自信を問われると「すべての関係者との緊密な連携のもとに東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」と述べて、予定どおりの開催を改めて強調しました。 また、会見に同席したクリストフ・デュビオリンピック統括部長は、大会番を想定した新型コロナの感染対策を施したテスト

    IOCバッハ会長「東京大会は完全に開催に向けた段階に入った」 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/06/11
    そのうち「All your base are belong to us」とか言い出しそうだな
  • “感染者減らずに宣言解除 経済損失膨らむ” 学者グループ試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を解除する際の感染者数と経済的な損失について東京大学の経済学者のグループがシミュレーションを行い、感染者数が十分に減らないまま宣言を解除すると再び感染拡大を招き、経済的な損失も膨らむとする計算結果を公表しました。 このシミュレーションは東京大学大学院経済学研究科の仲田泰祐准教授と藤井大輔特任講師のグループが公表しました。 グループは、今月25日までのデータをもとに緊急事態宣言を解除する際の一日当たりの新規感染者数と、その後の感染状況や経済への影響などの関係を計算しました。 シミュレーションでは、従来のウイルスより感染力が1.5倍になった変異ウイルスが広がると仮定しました。 その結果、東京都については、5月第2週に一日の新規感染者数が500人を下回った段階で宣言を解除したと想定すると、その後、感染者数は再び増え始め、6月第4週には一日1000人を超えるなど

    “感染者減らずに宣言解除 経済損失膨らむ” 学者グループ試算 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/28
    二兎を追う者は一兎をも得ず
  • IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京都に再び緊急事態宣言が出される方向で検討が進められていることについてIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は「ゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて東京大会への直接的な影響を否定しました。 新型コロナの感染が東京や大阪などで再び拡大していることを受けて、政府は東京など4都府県に緊急事態宣言を出す方向で23日にも感染症の専門家などから意見を聴いたうえで、正式に決定する方針です。 IOCのバッハ会長は、21日に非公開で行われた理事会のあとの会見で日の状況について「緊急事態宣言はゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて7月に開幕する予定の東京大会への直接的な影響を否定しました。 そのうえで、来週、大会

    IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/22
    IOCに滅ぼされる国日本
  • 首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染状況について、菅総理大臣は参議院会議で「全国的な大きなうねりとまではなっていない」と述べたうえで、地域を絞った措置を機動的に講じることで感染拡大の防止に全力を挙げる考えを強調しました。 新型コロナウイルスの感染状況について立憲民主党は参議院会議で「ここに来て変異株が首都圏でも急増している。こうした危機的状況でも『第4波ではない』と言い張るのか」とただしました。 これに対し菅総理大臣は「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていないと考えているが、特に関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでいる。強い警戒感を持って対応すべき状況にあると考えている」と述べました。 そのうえで菅総理大臣は「感染対策に奇策はない。飲店対策、検査の拡大、医療体制の確保を粘り強く進めつつ地域を絞った措置を機動的、集中的に講じることで、各地で発生する波を全国規模の大きな波につな

    首相「大きなうねりとまではなっていない」感染状況について | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/14
    うねり・・・なんだろうせまってきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
  • 兵庫県 コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ 32万本配布へ | NHKニュース

    兵庫県は、飲店での感染対策として、会の際、うちわや扇子を使って口を覆い飛まつを防ぐ「うちわ会」を呼びかけるとともに、「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲店に32万のうちわを配布することを決めました。 新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、兵庫県は、対策部会議を開き感染拡大をどう抑え込むか議論が行われました。 この中で、リスクの高い飲店での対策を強化するため、利用客に対し会話をする際はうちわや扇子を使って口を覆い、飛まつを防ぐ「うちわ会」を呼びかけることを決めました。 さらに、「飛まつ防止用うちわ」を作成し、「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲店に1店舗20ずつ、合わせて32万を配布し県民運動として広く周知していくことを確認しました。 大阪府は飲店に「マスク」を呼びかけていますが、兵庫県の井戸知事はこれまでに「取り

    兵庫県 コロナ感染対策「うちわ会食」呼びかけ 32万本配布へ | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/09
    いつも思うんだけど、そこまでしてしゃべりたいものなのかな。黙って食べろよ
  • 大阪府 新たに883人感染確認 3日連続で800人超 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府は9日、府内で新たに883人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日に確認された人数としては過去2番目の多さで3日連続で800人を超えました。 これで、大阪府内で感染が確認された人の累計は5万8414人となりました。 また、2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1204人になりました。

    大阪府 新たに883人感染確認 3日連続で800人超 新型コロナ | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/09
    素数だ
  • 菅首相「第4波までなっていないが 警戒感持ち対応」参院決算委 | NHKニュース

    国会では参議院決算委員会が開かれ、菅総理大臣は新型コロナウイルスの感染状況について、第4波といった全国的な拡大のうねりには至っていないものの、強い警戒感を持って対応することが必要だという認識を示しました。 参議院決算委員会では5日、菅総理大臣とすべての閣僚が出席して、令和元年度の国の決算について審議が行われています。 コロナの影響受けた事業者への支援 この中で自民党の古賀友一郎氏は、新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への支援について「新しい提案をしたい。とりあえず希望額を融資し、感染収束後に事業者の収益力などを審査して、何割返してもらうかを決める。そして、返済を免除した分は公費で補填(ほてん)する制度だ」と検討を求めました。 これに対し菅総理大臣は「新型コロナによる影響や今後の収益を個々の企業ごとに評価することは、公平性の観点から難しいのではないか。他方、事業や雇用を守る考え方は十分に

    菅首相「第4波までなっていないが 警戒感持ち対応」参院決算委 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/04/05
    第4の波:サキエル
  • 聖火ランナー 火がついていないトーチ掲げ ほぼ1区間走る | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    福島県で行われている東京オリンピックの聖火リレーで、ランナーが火がついていないトーチを掲げたままほぼ1区間走るアクシデントがありました。 2日目の第2区間、飯舘村で4番目のランナーから5番目のランナーへ聖火が受け渡されるとき、トーチとトーチを近づけましたが、火がつきませんでした。 スタッフが合図したため、ランナーはトーチに点火しないまま走り始めましたが、次の中継ポイントの手前でスタッフに呼び止められて一旦停止し、予備の火で点火してもらったあと次のランナーに聖火を受け渡しました。 この区間を担当した浪江町出身の石澤孝行さんは、走り終えたあと報道陣の取材に応じ、「トーチを上に掲げているので火が消えていることにはまったく気づかず、走り終える少し前に『消えてますよ』と言われて、『え?聖火って消えるんだ』と思いました」と話しました。 聖火リレーが行われた当時、飯舘村には強風注意報が出されていて、スタ

    聖火ランナー 火がついていないトーチ掲げ ほぼ1区間走る | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/03/26
    これが10億円かけた日本の技術の結晶
  • 「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕 | NHKニュース

    「日マクドナルド」の原田元社長が、に暴力を振るったとして暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。捜査関係者によりますと、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは「日マクドナルド」の社長や教育サービス大手「ベネッセホールディングス」の会長兼社長などを務めた原田泳幸容疑者(72)です。 捜査関係者によりますと、5日、東京都内の自宅で50代のに対して足を殴るなどの暴力を振るったとして暴行の疑いが持たれています。 からの通報を受けて警視庁が事情を聴くなどし6日逮捕したということです。 警視庁が当時の詳しい状況を調べています。 捜査関係者によりますと調べに対して容疑を否認しているということです。 原田元社長は、現在、タピオカなどを販売している「ゴンチャジャパン」の会長などを務めています。

    「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/02/06
    谷村有美の全アルバム持ってたくらいのファンなので悲しい
  • 東京 コロナ 2392人感染確認 担当者「9日も同規模と思われる」 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    東京都内では8日、これまでで2番目に多い2392人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、都の担当者は「9日も8日と同じ規模の人数になると思われる」と話しています。 一方、都の基準で集計した8日時点の重症の患者は、過去最多の129人となりました。 また、都は、感染が確認された7人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は8日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2392人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 7日の2447人に次いで2番目の多さで、初めて2日連続で2000人を超え、8日までの7日間の平均は1460.3人となり、最多を更新しました。 都の担当者は「正月の三が日が終わった今月4日以降に医療機関を受診した人が非常に多く、その数が反映されている。9日も8日と同じ規模の人数になると思われる」と話しています。 8日の2392人

    東京 コロナ 2392人感染確認 担当者「9日も同規模と思われる」 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/01/08
    もう慣れた(高順応性
  • 東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多 | NHKニュース

    東京都は、5日、これまでで2番目に多い1278人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表し、1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来、2回目です。都の基準で集計した5日時点の重症の患者は111人となり、過去最多です。また、都は、感染が確認された14人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これまでで2番目の多さで、1日に1000人を超えるのは、1337人だった去年の大みそか、12月31日以来で2回目です。 また、火曜日としては、先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。 曜日ごとの最多を更新するのはこれで3日連続です。 7日間の平均はこれまでで最も多い979.4人となりました。 都の担当者は「5日、感染

    東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/01/05
    ファックス買い増ししないと
  • 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています。 このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。 派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。 賃金は派遣先の医療機関や都道府県から支払われるということです。 厚生労働省は「医療体制がこれまで以上にひっ迫し、地域によっては危機的な状況になっている。看護教育の場も大変な状況であるこ

    厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2021/01/05
    医学生で戦争に駆り出されるセイラさんみたいだ
  • 日経平均 終値2万7444円 年末株価としては31年ぶりの高水準 | 株価・為替 | NHKニュース

    ことし最後の取り引きとなった30日の東京株式市場、日経平均株価の終値は、去年の年末と比べて3700円余り値上がりし、年末の株価としては1989年以来、31年ぶりの高値となりました。 ▽日経平均株価、30日の終値は29日より123円98銭安い2万7444円17銭。 ▽東証株価指数=トピックスは14.50下がって、1804.68。 ▽1日の出来高は8億7819万株でした。 ことしの株式市場は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて景気の先行きへの懸念が急速に高まり、日経平均株価は3月中旬に1万6000円台まで下落しました。 しかしその後、日銀やアメリカのFRB=連邦準備制度理事会などによる大規模な金融緩和や各国政府の経済対策の下支えもあって、厳しさが続く実体経済とかい離する形で株価の上昇が進みました。 その結果、日経平均株価のことしの終値は、去年の年末と比べて3787円55銭、率にして1

    日経平均 終値2万7444円 年末株価としては31年ぶりの高水準 | 株価・為替 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2020/12/30
    明らかに異常
  • 「かつてない大きさの第3波 年末年始が分水れい」小池都知事 | NHKニュース

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、医療提供体制がひっ迫する中、小池知事は臨時で記者会見を開き「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。いつ感染爆発が起きても誰が感染していてもおかしくない状況だ。この年末年始が分水れいだ」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会などは行わないよう強く呼びかけました。 会見の冒頭、小池知事は「ことし最後の記者会見だが事態は大変厳しいとお伝えしなければならない。今、重要な局面にあることから臨時会見の形をとった」と述べました。 また、イギリスや南アフリカで見つかっている変異ウイルスが日でも確認されたことについても触れ「2つの『未知』に直面している。変異ウイルスが出てきている。また、コロナ禍で初めて経験する冬の寒さだ。未知の課題に対して最大級の警戒と備えが必要だ」と述べました。 そのうえで「かつてない大きさの第3波が襲いかか

    「かつてない大きさの第3波 年末年始が分水れい」小池都知事 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2020/12/30
    今回はフリップ芸や言葉遊びしなかったのか
  • 車にしがみついた男性を振り落とし3度ひいた疑い 男逮捕 東京 | NHKニュース

    今月25日、東京 港区で酒を飲んで車を運転して衝突事故を起こし、逃走を防ごうと車にしがみついた男性を振り落として3度ひいたなどとして、殺人未遂の疑いで24歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、東京 江戸川区の職業不詳、成瀬柾樹容疑者(24)です。 警視庁によりますと、今月25日の午前2時ごろ、東京 港区麻布十番の路上で駐車していた別の車に衝突しました。 衝突された車の32歳の男性が車にしがみついてきましたが、猛スピードでおよそ190メートル走行したあと、急発進やバックを繰り返して振り落とし、腹部やひざを3度ひいて逃走したということです。 男性は全治1週間のけがをしましたが、命に別状はないということです。 目撃した人からの通報を受けてパトカーが逃げた車を発見し、品川区内で停止させたところ、成瀬容疑者の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたため、警視庁は酒気帯び運転の疑いで逮捕し、そ

    車にしがみついた男性を振り落とし3度ひいた疑い 男逮捕 東京 | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2020/12/28
    “ひこうとは思っていなかった” 3回もひいといてこの言いぐさである
  • 埼玉 自民党県議団の一部議員 ホテルで大人数で会食か | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため埼玉県が会の人数を4人以下とするよう求めていた中、自民党の埼玉県議会議員がホテルで大人数で会をしていたことが明らかになりました。 会をしていたのは埼玉県議会の自民党県議団に所属する一部の議員です。 県議団によりますと議員らは12月定例議会が閉会した今月18日、さいたま市浦和区のホテルで飲を共にしたということです。 参加した人数について県議団は「三々五々に出入りしていたため把握できていない」としていますが、会場には4つか5つのいすが並べられたテーブルが9つほど用意されたということで、数十人規模の会だったとみられます。 会は酒を伴い、料理は個別に配膳されていたということです。 埼玉県では会の8日前の今月10日に1日の感染者数が過去最多を更新するなど感染が再拡大していて、県は会の人数を4人以下とするよう求めていました。 会に参加した埼玉県議

    埼玉 自民党県議団の一部議員 ホテルで大人数で会食か | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2020/12/26
    ソープランドは自由恋愛! みたいな感じ?
  • 自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース

    自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、みずからの健康状態を理由に、衆議院議員を辞職することを表明しました。吉川氏をめぐっては、大手鶏卵生産会社の元代表が、現金500万円を渡したなどと周囲に説明していることが関係者への取材で明らかになっています。 自民党の吉川貴盛元農林水産大臣は、21日午後、コメントを発表しました。 この中で、吉川氏は「現在、慢性心不全などにより入院治療を行っているが、近日中に手術を受けることが決まった。術後はさまざまな日常生活に最も気をつけなければならないことが予想される」としています。 そのうえで「今までのように国会議員としての職責を果たすことが難しく、国民の負託にお応えする十分な活動ができなくなる」として、衆議院議員を辞職することを表明しました。 吉川氏は、衆議院北海道2区選出の当選6回で70歳。北海道議会議員などを経て、平成8年の衆議院選挙で初当選し、おととし10月、農

    自民 吉川貴盛元農相が衆議院議員辞職を表明 健康状態を理由に | NHKニュース
    FlowerLounge
    FlowerLounge 2020/12/21
    悪いことは秘書のせい。辞める時は健康上の理由が定番