タグ

さよならテレビに関するCONSOMMEのブックマーク (1)

  • いまテレビは誰の味方なのか? 異色のドキュメント「さよならテレビ」 | AERA dot. (アエラドット)

    映画「さよならテレビ」は東京・ポレポレ東中野、名古屋シネマテークにて1月2日より公開 (C)東海テレビ放送 プロデューサーの阿武野勝彦さん(撮影/写真部・小黒冴夏) 監督の土方宏史さん(撮影/写真部・小黒冴夏) ディレクターとして取材中のワタナベくん (C)東海テレビ放送 「ヤクザと憲法」(2016年)や「人生フルーツ」(2017年)など、テレビ発のドキュメンタリー映画で異例の快進撃をつづける東海テレビの最新作「さよならテレビ」が来春1月2日から東京、名古屋で劇場公開される。これまでにない自社の報道フロアにカメラを向け、二年近くを費やした。テレビ放映後にコピーされた海賊版DVDが出回るなど反響の大きかった異色作だ。 【画像】こちらも話題になった映画「ヤクザと憲法」 *  *  * 「(番組の放映)で東海テレビのイメージを著しく毀損したという批判を受ける可能性がありました。そのときには責任を

    いまテレビは誰の味方なのか? 異色のドキュメント「さよならテレビ」 | AERA dot. (アエラドット)
    CONSOMME
    CONSOMME 2020/01/12
    『それでも彼は「桜が散ってしまい……」とレポートしようとする場面がありましたよね。 「あれは象徴的な場面で、結論ありき。取材は、塗り絵に色をつけにいくだけという皮肉になっている」』
  • 1