タグ

METAFIVEに関するAkkiesoftのブックマーク (7)

  • 高橋幸宏 追悼――サディスティック・ミカ・バンド、YMO、METAFIVE……偉大なビートを音楽史に刻んだ無二の音楽家 | Mikiki

    高橋幸宏が死去したと、日1月15日に複数のメディアが報じている。70歳だった。その早すぎる死に、そしてこの世を去った音楽家の存在感の大きさに、言葉を失う。 高橋幸宏の死去は、1月14日に判明。亡くなった詳しい原因や実際の日時は伝えられていないが、静養を行っていた長野・軽井沢で年明けに肺炎を患っていたという。 高橋幸宏(以下、ユキヒロと書かせてもらう)は1952年生まれ、東京出身の音楽家だ。高校生だった頃からスタジオミュージシャンやサポートミュージシャンとしてドラムを叩いており、武蔵野美術大学に在学中、サディスティック・ミカ・バンドに誘われてメンバーになった。 ミカ・バンドは、デビューアルバム『サディスティック・ミカ・バンド』(73年)、セカンドアルバム『黒船』(74年)、サードアルバム『HOT! MENU』(75年)などを残して解散。特にクリス・トーマスがプロデュースした『黒船』は日

    高橋幸宏 追悼――サディスティック・ミカ・バンド、YMO、METAFIVE……偉大なビートを音楽史に刻んだ無二の音楽家 | Mikiki
  • 躊躇なく、いろんな世代と新しい音楽を 高橋幸宏(後編)  | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    YMOの遺伝子は時代を超えて受け継がれ、多くのアーティストたち、そして国内外の音楽シーンに影響を与え続けている。高橋幸宏さんは国籍、世代、ジャンルを問わずに自然体に交流し、そこでまた新たな音楽が生み、進化の歩みを止めない。その「流儀」にかける思いとは?(文 中津海麻子) ◇ (前編から続く) 逆輸入で巻き起こったテクノブーム ――YMOは、まず世界で大きな話題を呼び、逆輸入の形で日でもテクノブームを巻き起こしました。 1978年にリリースしたファーストアルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」を、アメリカのA&Mレコードのプロデューサー、トミー・リピューマ氏が気に入ってくれました。日でリリースしたアルファレコードとA&Mが提携したことがきっかけでした。翌年には彼が立ち上げたホライゾン・レコードというレーベルから全米で発売されることに。それを聴いたロックバンド、チューブスが「おもしろい

    躊躇なく、いろんな世代と新しい音楽を 高橋幸宏(後編)  | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • METAFIVE(砂原良徳×LEO今井) | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け

    フジロック2021初日も早くも19時をまわった。とっぷり日が暮れたここはホワイト・ステージ。5lackとKID FRESINOというヒップホップアクトの2組に続いて、満を持して登場するのはMETAFIVEだ。諸事情により高橋幸宏、小山田圭吾、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコが出演せず、メンバーはまりんこと砂原良徳(以下まりん)とLEO今井(以下レオ)のみ。相対性理論のギタリストの永井聖一と、GREAT3のドラマーにして、高橋幸宏とLEO今井とも縁が深い白根賢一をサポートメンバーに迎えての特別編成でのライヴだ。この状況の中での、またとない編成でのMETAがどんな色を描くのか楽しみでならない。 オーディエンスもこのコロナ禍の影響で半減しているとは言え、待ちわびた人たちがステージ前方に集合している。来であれば、新譜『METAATEM』もリリースされ、格的な再始動の場となるはずであったステー

    METAFIVE(砂原良徳×LEO今井) | FUJIROCK EXPRESS '21 | フジロック会場から最新レポートをお届け
  • 2020年のMETAFIVE評。その足跡と『環境と心理』で迎えた新局面 | CINRA

    高橋幸宏、TOWA TEI、砂原良徳、小山田圭吾、ゴンドウトモヒコ、LEO今井によるスーパーグループ・METAFIVEが、来『東京五輪』が開催されているはずだった2020年の夏に再始動した。新型コロナウイルスに惑う世界において、このことはどのような意味を持つだろうか。 黄昏の空に東京スカイツリーのシルエット、グラデーションする薄紫の空をくり抜くように「META」の4文字――METAFIVEの約4年ぶりの再始動に際して届けられた新曲『環境と心理』では、滲み感のある電子音と小山田圭吾、LEO今井、高橋幸宏と歌い継がれるメロウなメロディによって、景色(≒環境)の変化と「なんとなく」移り変わる心模様が重ね合わされて表現されている。この楽曲がいつ作られたかは知るところではないが、コロナ禍によってSFの斜め上をいってしまった2020年を生きる私たちのリアルを射抜いているような気がする。 この比類なき

    2020年のMETAFIVE評。その足跡と『環境と心理』で迎えた新局面 | CINRA
  • ”BRAND NU EMO” TOWA TEI AS METAFIVE WITH MIZUHARA SISTERS

    【 ”BRAND NU EMO” TOWA TEI AS METAFIVE WITH MIZUHARA SISTERS 】 FROM THE 9TH SOLO ALBUM, TOWA TEI ”EMO” 9枚目のアルバム『EMO』のシングルカット曲「BRAND NU EMO」にはMETAFIVE全メンバーとMIZUHARA SISTERSが参加!!! 水原希子&佑果が水原姉妹として初共演した超エモいMVがついに解禁!ディレクションはTOWA TEI、 METAFIVEらのMVを手がける、CAVIAR中村剛監督!!!! TOWA TEI 『EMO』https://amzn.to/39jJN0o DIRECTOR : TAKESHI NAKAMURA DIRECTOR OF PHOTOGRAPHY : KAZUNARI TAJIMA 1ST ASSISTANT CAMERA : T

    ”BRAND NU EMO” TOWA TEI AS METAFIVE WITH MIZUHARA SISTERS
  • https://www.room66plus.com/?eid=363

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2016/06/11
    あ、ほしいかもしれん
  • #83 METAFIVE(小山田圭吾・砂原良徳・LEO今井) 前編【オトナの!】

    毎週水曜深夜1時31分~TBSにて放送中! いとうせいこうとユースケ・サンタマリアが豪華ゲストと 「オトナ」のトークを繰り広げる番組「オトナの!」のYouTube版! これまで番組が見られなかった皆さんにもお届け☆ 随時、今までのゲスト動画も配信予定です! 今すぐ[チャンネル登録]して、最新動画を 誰よりも早くチェック!! http://www.youtube.com/user/TBSOTONANO

  • 1