タグ

yoh596のブックマーク (9,968)

  • “ヤシマ作戦”から始まった、防災アプリの開発──東日本大震災から10年、石巻出身・青年起業家の軌跡

    むこはた・わかこ/書店員から出版社、Web制作会社取締役、米系インターネットメディアを経て独立、現在は編集・執筆業。IT関連のプロダクト紹介やベンチャー経営者インタビューを中心に執筆活動を行う。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 今日で東日大震災から10年。あの日を振り返り、この10年の変化に思いをはせる人も多いことだろう。そんな時だから、今日は筆者が震災をきっかけにその活動に注

    “ヤシマ作戦”から始まった、防災アプリの開発──東日本大震災から10年、石巻出身・青年起業家の軌跡
    yoh596
    yoh596 2024/03/25
  • 「炊飯時間をずらすだけで命が救える」東日本大震災後に広まった“ヤシマ作戦”の舞台裏…石巻出身の20歳青年に「エヴァ」公式が賛同したワケ | 文春オンライン

    2022年1月時点でダウンロード数206万回を誇る防災アプリ「特務機関NERV(ネルフ)」。今や“最強の災害情報インフラ”として知られる存在になった。アプリを開発したのは石巻市出身のホワイトハッカー、石森大貴氏だ。 ここでは、ノンフィクションライターの川口穣氏が「特務機関NERV」の開発秘話を綴った著書『防災アプリ特務機関NERV 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』(平凡社)から一部を抜粋。東日大震災発生後、石森氏が立ち上げたツイッターアカウント「特務機関NERV」によって、節電作戦“ヤシマ作戦”が広まった背景を紹介する。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 節電時に自然発生的に使われ始めた言葉 このころ、東京には電力危機が迫っていた(編集部注:2011年3月12日)。 震災直後から、東北電力管内では最大約466万戸、東京電力管内では約405万戸の停電が発生して

    「炊飯時間をずらすだけで命が救える」東日本大震災後に広まった“ヤシマ作戦”の舞台裏…石巻出身の20歳青年に「エヴァ」公式が賛同したワケ | 文春オンライン
    yoh596
    yoh596 2024/03/25
  • 春ねむりインタビュー音楽はこの世界とどう向き合うべきなのか

    聴く者に強烈な言葉の塊をぶつけるシンガーソングライター/ポエトリーラッパー、春ねむり。唯一無二の音楽を紡ぐ彼女のXは、現在大部分がイスラエルによるパレスチナ虐殺に関するポストで占められている。彼女は虐殺がやまないこの世界とどう向き合おうとしているのか。 PROFILE 春ねむり(はるねむり) 横浜出身のシンガーソングライター、ポエトリーラッパー、プロデューサー。自身で全楽曲の作詞・作曲・編曲を行う。2018年、1stフルアルバム『春と修羅』をリリース。翌年ヨーロッパの巨大フェス「Primavera Sound」に出演し、6カ国15公演のヨーロッパツアーを開催。2022年、2ndフルアルバム『春火燎原』をリリース。2023年、新作『INSAINT』を発表し、約30公演にもおよぶ北米、ヨーロッパ、アジアツアーを開催した。 X:@haru_nemuri Instagram:@haru_nemur

    春ねむりインタビュー音楽はこの世界とどう向き合うべきなのか
    yoh596
    yoh596 2024/03/22
  • 逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない

    ・キラキラ→ラキラキ ・ふわふわ→わふわふ ・ツルツル→ルツルツ ・ほかほか→かほかほ ほら、無理じゃん! 逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない! もしあったら3日間おやつ抜きにします。 追記 ごめんなさい、ありましたね… 3日間おやつ抜きにしますが、バナナは許してください

    逆から読んでも成り立つオノマトペは存在しない
    yoh596
    yoh596 2024/03/22
    ひろゆきメソッド
  • 超高級バッグ「バーキン」が買えない、米消費者が仏エルメスを提訴

    パリのエルメス店舗のショーウインドー Photographer: Adrienne Surprenant/Bloomberg フランスの伝統製法で職人が仕上げた超高級ハンドバッグ。エルメス・インターナショナルの「バーキン」は世界中の富裕層がステータスシンボルとし、値段は10万ドル(約1500万円)を超える物もある。この究極のぜいたく品が米国の反トラスト法に反するとして、2人の消費者がエルメスを相手取り、カリフォルニア州で訴訟を提起した。 19日に提出された訴状によれば、エルメスはバーキンを誰にでも販売するのではなく、他のエルメス製品に数千ドルを費やした顧客だけに、バーキン購入のチャンスを与えている。原告は集団訴訟の認定を求めている。 ティナ・カバレリ、マーク・グリノガ両原告はサンフランシスコの連邦地裁に提出した訴状で、バーキンはエルメスのウェブサイトでは購入できず、店舗にも陳列されず、会社

    超高級バッグ「バーキン」が買えない、米消費者が仏エルメスを提訴
    yoh596
    yoh596 2024/03/22
    プレバンも提訴しようかな。25万円買った人だけ(OCEANステージ)限定の抽選販売とかしているし。今のバンダイは糞。昭和から30年以上買い支えていたファン層裏切って、再販せずに限定搾り中華&転売ヤーばかり見ている。
  • ガザ虐殺の経済的背景|松尾 匡

    学術論文が一出ました。お世話になった同僚がこの春で一旦退職しますので、学内の紀要雑誌で退職記念号が出ました。これに一論文を出すことを約束したので、ひさしぶりに数理モデルの学術論文を書きました。 これが公開されましたのでお知らせします。 兄弟子の新里泰孝さんが、置塩信雄師匠の作ったハロッド置塩型投資関数に利子率の効果を組み入れて、景気循環モデルを分析した1984年の論文がありました。それを(簡単化の工夫をしたうえで)非線形モデルにして、大域的運動を検討したものです。 利子率を組み入れたハロッド=置塩投資関数による景気循環モデル——流動性のわなを伴う非線形的利子率決定の場合 http://ritsumeikeizai.koj.jp/koj_pdfs/72416.pdf 今日の題——今世紀のイスラエルがここまでエグくなったのはなぜかファミリーマートさんがまた使えるようになってよかった京都で

    ガザ虐殺の経済的背景|松尾 匡
    yoh596
    yoh596 2024/03/21
  • これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?

    kitty 7m🐘 @ktnmata これ、ディズニーのゴミ箱だよ、ありえなくない?ディズニーで初めてこんなにガッカリした。 驚くことに、すぐそばに案内キャスト何人もいるの。なぜほっとく?ゴミ箱清掃は私の仕事じゃない的な…? 入らないから上に積み上がってて、仕方なく置いたら崩れてきて洋服汚れました。 改善のため拡散希望 pic.twitter.com/H2nnUJuXH1 2024-03-13 23:37:24

    これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?
    yoh596
    yoh596 2024/03/21
    入場料1万円出して、その日は楽しい夢の国を感じたいのに、ごみの「キャパ」問題でゲスト側のモラルとか言われるの、本当に奴隷感覚で草。キャパオーバーで値上げして1万になったのに、なんだこれ?
  • 写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK

    卒業式、お花見、入学式。何かと「写真」を撮る機会の多い時期ですが、 「はい、チーズ!」 と言われたら、皆さん、どんなポーズをとりますか? ピースサイン、しちゃいませんか? でも、それって、なんでなん? (なんでなん取材班 大阪放送局 今村香織 藤島新也) ピースサイン、しちゃいますよね

    写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK
    yoh596
    yoh596 2024/03/21
    このような調査・研究の積み重ねが学術や歴史になるので、公共放送のNHKがこういった取材を行う事はとても意義がある。人文学の学徒の方々も(十分労力を注いでおられるが)負けないでほしい
  • 調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    進学や就職などで新生活をスタートさせる際、イチから買い揃えることになるのが調理器具。「一人暮らしをきっかけに料理を始めよう!」という人でも、最初はどんな調理器具を買えば良いのか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 そこで、レシピ開発から料理を使った地方創生まで幅広く活躍する料理家の河瀬璃菜さんに、便利かつ長く愛用できる「高コスパ調理器具」を紹介していただきます。調理器具が大好きな河瀨さんに、予算15,000円で揃えるマストアイテムを伺っていきます。 とにかくポイントが"貯まりやすい"楽天カード 楽天市場の利用でさらにお得!楽天ポイントカードが使えるお店(※)でもポイントをゲット 貯まったポイントは楽天グループのサービスで使える!※ご利用いただけない店舗がございます。 ―― 始めに伺いたいんですが、一人暮らしの方が調理器具を買い揃えるとき、なにをポイントに選ぶと良いでしょうか? 河瀬璃

    調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    yoh596
    yoh596 2024/03/19
    いいかい学生さん、寸胴をな、30cm寸胴をいつでも買えるくらいになりなよ。それが、淡麗丸鶏過ぎもしないゲンコツ背ガラ過ぎもしない、ちょうどいいくらいスープが採れるとこなんだ。
  • 映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジッ..

    映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジットされることが大事なスタッフのための記録であって視聴者にはなんの関係もないやん マニヤがあれ見て何にどんなスタッフが起用されてるか発見してニヤニヤするだけのもんやん 一般人からしたらただの退屈な5分、10分でしかないやん 名前が出てきたらもう退出してええやん そんなん個人の自由やん 最後まで見なあかん風潮はやめーや

    映画でエンドロールまで見ないとダメな風潮ってなんなん あんなのクレジッ..
    yoh596
    yoh596 2024/03/18
    観なければダメとは思わないが、食事も読書も音楽も余韻がより豊さを感じさせると常々想ってるので、観ない人はもったいないなーとは思う。死ぬ前の走馬灯、あぁ映画も人生も終わらないで、あともう少しだけ続いて…
  • 食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ

    目次 道明寺桜 カツサンド 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 道明寺桜 はてなブロガー mayu_co (id:muimui57) さんの、こちらのエントリーを拝読して、桜には「長命寺」と「道明寺」の2種類があることを初めて知りました。言及、失礼します。通知お騒がせします。 muimui57.com 長命寺桜は小麦粉と白玉粉を使用したもので東日で優勢、道明寺桜はモチ米の粒を残した「道明寺粉」を使用したもので西日と言いながら全国的にはこちらの方がやや優勢のようだということでした。 mayu_co さんエントリーにリンクのあった「日あんこ協会」さんの記事中の図がわかりやすかったです。 anko.love 私の地元である東海3県では桜と言えば道明寺一択で、そもそも道明寺/長命寺という区別があることも名称さえも知りませんでした。東海地方というと静岡県を加えることが多い

    食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ
    yoh596
    yoh596 2024/03/18
  • 上越新幹線はなぜ「異質な存在」なのか、政治が生んだ鉄道の40年史とは

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 40年前の1982年11月15日、東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線に次ぐ第4の新幹線として上越新幹線が開業した。新幹線の中で「異質な存在」が実現した理由と、開業までの困難の歴史とは。(鉄道ジャーナリ

    上越新幹線はなぜ「異質な存在」なのか、政治が生んだ鉄道の40年史とは
    yoh596
    yoh596 2024/03/18
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア:富野由悠季監督&出渕裕が振り返る 生の人間を描く ラストシーンの違和感 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    新潟市内で開催中の映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」で3月16日、人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(富野由悠季総監督)が上映された。富野監督、メカニックデザイナーの出渕裕さんがトークショーに登場し、1988年に公開された同作を振り返った。

    yoh596
    yoh596 2024/03/18
    逆シャア中学の頃に観て「νガンかっけーけど最後意味わからん」と思ってたが、一緒に行った奴が校内弁論大会でシャアの科白で埋め尽くした弁論した時「友達になれるのか?」と思ったらアラフィフでも未だ無理だった
  • ゼンショーに売却で「ロッテリア」が「ゼッテリア」に変わった件、ゼはゼンショーの「ゼ」ではなく絶品バーガーの「ゼ」らしい。本当かー?

    映像快楽主義 @mitawa3a ?と思ったらロッテリアは昨年ゼンショーに経営譲渡されたのか 絶品バーガーの「ゼッテリア」らしいけどゼンショーのゼッテリアじゃ…(今後替わっていくのかな?) x.com/Yu_Pi_Te_Ru/st… 2024-03-16 20:20:24

    ゼンショーに売却で「ロッテリア」が「ゼッテリア」に変わった件、ゼはゼンショーの「ゼ」ではなく絶品バーガーの「ゼ」らしい。本当かー?
    yoh596
    yoh596 2024/03/18
    ゼンショーはキン肉マンの牛丼だった なか卯の牛丼を絶滅させたので(和風牛丼という牛肉を減らすため白滝と豆腐を入れすき焼き風味付けに変えてしまった)企業としてはユーザーの思い入れや日常を壊す企業と思ってる
  • 「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗

    2023年から北海道ハムファイターズの拠地となった北広島市の「エスコンフィールド北海道」を運営するファイターズスポーツ&エンターテイメントは、売り上げが251億円となり、札幌ドーム時代の前年より91億円の増収となったと発表した。 入場料収入、広告収入に加え、試合のない日の来場者による飲、物販収入もあり大幅な増収となった。関係者からは「もっと早く移転すればよかった」という声も聞かれる。 「ネーミングライツ」の応募もない札幌ドーム 対照的に札幌ドームは苦境を伝える報道が相次いでいる。ファイターズが去った昨年、ドーム側は新たな需要を喚起するためドーム内を半分に仕切った「新モード」を発表。場内を仕切る高さ30mの暗幕などの設備に約10億円を拠出したと言われるが、この新モードは札幌ドームが主催したパブリックビューイングなどに使われただけで、実質的に利用者がなかった。 ファイターズ人気でついて

    「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗
    yoh596
    yoh596 2024/03/17
    猫ミーム動画見て「マジでここまで酷いの?」と思って調べたら、わりとホントだったのでビビった
  • “無人コンビニ”が普及しないお寒い実情…「革命が起きる」が大誤算だったワケ

    流通専門誌、大手新聞社の記者を経て独立。現在、フリーライター、流通ジャーナリスト、流通コンサルタントとして活動中。森山真二はペンネーム。 ビジネス奇想天外 「絶対に売れる」と期待された新商品が鳴かず飛ばずに終わる。「当に売れるのか?」と懐疑的な評価を集めた新商品が大ヒットする。伝統ある老舗企業が「絶対にやらない」と思われた新規事業に参入する――。 ビジネスの世界では、時として全く思いもよらない出来事が起こる。その裏側にあるドラマを、さまざまな業界に精通した執筆陣がひもといていく。 バックナンバー一覧 「無人コンビニが普及し、手ぶらで決済できる時代が来る」。そんな報道が盛り上がったのも今は昔。無人コンビニが日国内を席巻する日は未だ到来せず、実証実験ばかりが繰り返されている。それどころか「セルフレジ」すら使われず、有人のレジに客が並んでいる様子を目にすることも多い。なぜ無人コンビニはいつま

    “無人コンビニ”が普及しないお寒い実情…「革命が起きる」が大誤算だったワケ
    yoh596
    yoh596 2024/03/17
    無人レジで本当に便利で使いやすいと感じるのはユニクロぐらい。あとの無人レジは重量チェックや同商品チェック、値引品のバーコード貼方ミスとかで私は面倒と感じる。セブンイレブンのセミセルフレジが良いなぁ。
  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    yoh596
    yoh596 2024/03/16
    黄金頭さんの苦悩は分かる気がする。店の契約・注意書きの落ち度と言うのであれば、客も50人前の上タンだけ注文して良いですか?とあらかじめ聞けばよいのではと思う。なんにでも想定外はあるし、皆言葉話せるんだし
  • 食べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌なら食べ放題やめろよな」

    沢田渚 @sawadanagisa 焼肉べ放題で上タンばかりっていたら店長にマジギレされてクソワロタ たった50人前だぞ? こんな頼むひと初めてだとかキレてたけどほならべ放題やめろよな pic.twitter.com/lpVszV6jTO 2024-03-14 21:03:27

    食べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌なら食べ放題やめろよな」
    yoh596
    yoh596 2024/03/16
    食べ放題やってる店に嫌がらせをする為に、どの様なオーダーすれば良いか洗い出して、それが10項目未満では無いなら、10項目以上の注意書きができるか?と考えた上で出来る方は、店を責めれば良いよ
  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK

    ロシアから撤退したコーヒーチェーン「スタバ」そっくりの店がモスクワでは賑わいを見せています。 「近い将来、世界4大経済大国の1つになると期待できるし、断言することすらできる」 大統領選挙で当選が確実視されるプーチン大統領は演説でこう語り、自国経済の強さに自信を深めています。 ロシア2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。世界各地で取材を重ね、謎に迫ります。 (ロシア経済取材班) スタバそっくりのコーヒー店が活況 モスクワのスターズコーヒー モスクワ中心部にあるコーヒー店。撤退したアメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスをプーチン大統領を支持する歌手らが、およそ5億ルーブル、当時の為替レートでおよそ12億円で買収しました。名前はスターズコーヒー、ロゴもスタバ

    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    yoh596
    yoh596 2024/03/16
  • 小2息子、ち○こち○こ騒いでて下の子も真似するし本当にやめて欲しいからち○こ言う度にお小遣い10円減らすって決めたら思ってたのと違う結果になった

    たて子 @tateko25wiz 絵を描きます。お仕事募集中(R6.5以降〜)/原神、初音ミク/日常も呟く雑多垢。成人済子育て中(8歳♂3歳♀)/イラストのご依頼はTwitter連絡用アカウント(@tateko_nyan25)へ。【各種リンクまとめ】lit.link/tateko pixiv.net/users/3311139 たて子 @tateko25wiz 小2息子、毎日ち○こち○こ騒いでて注意しても直そうとせず下の子も真似するし当にやめて欲しいから今日からち○こ言う度にお小遣い10円減らすって決めても、うっかりレベルで20回は言っててもう200円減ったよ?って言ったら『ち○こって言いたい』って泣いてた。何なん? 2024-03-15 10:41:03

    小2息子、ち○こち○こ騒いでて下の子も真似するし本当にやめて欲しいからち○こ言う度にお小遣い10円減らすって決めたら思ってたのと違う結果になった
    yoh596
    yoh596 2024/03/16
    こういうの、お母さんは判らないだろうからお父さんが仲介入ってバランスとるのが良いと思うんだけど……