タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

音楽と歌詞に関するturu_craneのブックマーク (6)

  • サウダージ「海の底で物言わぬ貝になりたい」はなんの貝なのか - kansou

    www.youtube.com ポルノグラフィティの名曲『サウダージ』にこんな一節があります。 「想いを紡いだ言葉まで 影を背負わすのならば 海の底で物言わぬ貝になりたい」 …ずっと疑問だった。「それはなんの貝なんだ」と。 アサリなのか、ホタテなのか、カキなのか、サザエなのか、おまえはいったいなに貝になりたいんだと。 ということで、調べました。 貝の種類 まず、この世に存在する貝類の数はなんと「130種類」以上にも及びます。 アオイガイ、アカガイ、アカニシ、アクキガイ、アゲマキガイ、アコヤガイ、アサリ、アブラキヌタレガイ、アヤボラ、アルビンガイ、アンボイナイガイ、イシガイ、イシマキガイ、イシマテガイ、イボキサゴ、イボニシ、ウコンハネガイ、ウシノツノガイ、ウズラタマキビガイ、ウミウサギガイ、ウミノサカエイモガイ、ウロコフネタマガイ、エビスガイ、オオイトカケガイ、オオタニシ、オオノガイ、オキシ

    サウダージ「海の底で物言わぬ貝になりたい」はなんの貝なのか - kansou
  • ポルノグラフィティ国歌『フラワー』感想 - kansou

    ポルノグラフィティ主題歌の映画版PV解禁 大泉洋主演『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』 かつてポルノグラフィティのシングルでこんなにもド直球なタイトルがあったか。いや、ねぇ。シンプルに単語だけのタイトルは山ほどあるが、「アポロ」だの「アゲハ蝶」だの「メリッサ」だの、どれも曲名としては使われない言葉を選んで使ってたはずだ。ポルノグラフィティの、新曲のタイトルが、フラワー。度肝の二枚抜きです。 ポルノグラフィティひいては新藤晴一という男は「いかに自分の作詞した曲に爪痕を残すかを考える妖怪・爪痕残したがり」で、例を挙げれば『ゆきのいろ』という曲はタイトルをそのまま「雪の色」にすると中島美嘉の『雪の華』他に被るってことでひらがなの「ゆきのいろ」にしたり、『LiAR』という曲もB'zの『Liar! Liar!』他に被るってことで「i」だけを小文字にしたりする男が、ただでさえ「この世に2兆曲ある

    ポルノグラフィティ国歌『フラワー』感想 - kansou
  • SEKAI NO OWARIの「世界」を形成するもの - シン・くりごはんが嫌い

    SEKAI NO OWARI(以下、セカオワ)というバンドが好きである。 それこそネットでは品川庄司の品川やキングコング西野のごとく嫌われているが、ぼくは「世界の終わり」名義の頃からチェックしていたクチで、最近のファンタジー路線も微笑ましく見ているし、テレビに出ると知れば録画して観るようにしている。だからといって熱心にすべての楽曲を聴き漁ってるわけではないし、しっかり買ってもないのだが…… サカナクションよりもドヤ顔かましておらず、ゲスの極み乙女。や森は生きているほどの演奏能力もないため、自分たちの足下を分かって表現している感じが良い。最近はスケールがでかくなって来ているが、それこそ初期はメンバーだけですべてを再現しようとしていたきらいがあって、やれる限りのウエルメイドさ、みたいなものが妙に引っかかって嫌いになれなかった。 昔の無線機みたいなものをマイク代わりに、旗をなびかせながら歌うとい

    SEKAI NO OWARIの「世界」を形成するもの - シン・くりごはんが嫌い
  • 長文日記

  • ラルクが降り注いできたものをまとめたったwwwwww - 勝つる2chまとめブログ

    罪 光 星 夜空 木漏れ日 まっさらな太陽 雨 あたたかな雨 雪 あたたかな雪 咲き乱れた花 君への輝き 夢のように君を導く輝き 24 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:17:42.04 ID:jRTWhfez0 あたたかな雪ってどんな雪だよwwwwwwwwwww 3 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 21:57:00.14 ID:pd1YWbvF0 暖かな雪ってもう凍傷末期なんじゃない? 35 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:32:40.07 ID:fxn5df/l0 降り注ぎ杉ワロタwwww 5 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:00:08.56 ID:CC4UYASs0 空がないかも 6 :名無しVIPPER 2012/04/25(水) 22:00:51.82 ID:aVxCFCfJ0 >>5 なん

  • youkoseki.com | 「それが大事」の状態遷移図

    時に店で流れていた、大事MANブラザーズバンド「それが大事」の歌詞が、あまりに繰り返しばかりなので、状態遷移図を作りました。どうぞご利用下さい。(2011/12/02) 歌詞は「うたまっぷ」に準じております。 「負けない事」がふたつあったバグや、二番に入る時も「Oh…」を経由する点、「傷ついてる人」が「傷ついて人」になっていた点を修正しました。@Hiedano氏のご指摘に感謝。(2011/12/03) 描画にはGraphvizを利用しています。レイアウトは自動生成です。DOTファイルもあります。 @vilart氏が「それが大事」っぽい歌詞の自動生成に挑戦されています。 状態遷移図ものではid:debedebe氏による「あたし状態遷移図」が金字塔です。 「そもそも状態遷移図じゃねえ」というご批判を受けました。ごもっともです。 Hey Judeで似たようなものがあると教わりました。ネットは

  • 1