tribirdのブックマーク (7,562)

  • マイナンバーカードを用いた本人確認とiPhoneへの機能搭載【鈴木淳也のPay Attention】

    マイナンバーカードを用いた本人確認とiPhoneへの機能搭載【鈴木淳也のPay Attention】
    tribird
    tribird 2024/05/10
    乗っ取りにあわないためにはマイナンバーカードを取得しないといけないようになる。
  • LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に

    情報漏えいを受け、LINEヤフーが韓国NAVERへの業務委託の終了を決めた。5月8日に開かれた2023年度通期・第4四半期決算会見で明かしたもので、LINEヤフーが2024年度中と進めていたLINEとPayPayのアカウント連携についても、社内のセキュリティガバナンス強化の優先を理由に計画時期を見直す。 LINEヤフーは、23年10月に不正アクセスによる情報漏えいが発生したと発表。情報流出は、同社と韓国の関連会社NAVER Cloud委託先企業の従業員PCがマルウェアに感染したことをきっかけに、NAVER CloudのADサーバも感染。その管理者権限や、LINEヤフーのADサーバの認証情報が奪取され、不正アクセス被害につながったとみられている。 この件に関し、LINEヤフーは24年3月に総務省から行政指導を受けており、同社は4月に報告書を提出。NAVERのシステムとの分離を進める他、「NA

    LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に
    tribird
    tribird 2024/05/10
    もう通話もテキストも無料にできるこの時代、LINEはなかなかしぶとい。
  • ポリフェノール含有飲料による動脈管早期閉鎖が疑われた1例

    動脈管早期閉鎖(premature closure of ductus arteriosus:PCDA)の原因として母体への非ステロイド性抗炎症薬(non-steroidal anti- inflammatory drugs:NSAIDs)が知られているが,近年ポリフェノールも原因となることが報告されている.ポリフェノール含有飲料が原因と思われるPCDAが疑われた1例を経験した.症例は在胎37週3日,2,730gで出生した一絨毛膜二羊膜双胎第2子.生後2時間から酸素化不良を認め,その後も酸素需要が続くため日齢1にNICUに入室した.胸部X線,12誘導心電図で右室肥大が認められ,心エコー図では動脈管閉鎖,心室中隔の平坦化,心房間の右左短絡が認められ,PCDAが疑われた.妊娠中にNSAIDsの服用はなかった.あずき茶とルイボスティーを連日飲用していたことが判明し,PCDAの原因としてこれらに含

    tribird
    tribird 2024/05/10
    ドキッとした。健康に良かろうが偏った飲食は問題が起こりやすいってことで。
  • 看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出

    ぽぇ @ochikoboredr 病棟の詰め所で、『看護実習生、日の実習終了しました。明日もよろしくお願いします』と挨拶してくれたので、「気をつけて帰ってください。明日もよろしく」と私が言ったら、フリーズしてた。 看護師長さんが、「あの人、医者やで」とフォローをしたら、更に固まってた。なんでや。 x.com/same_pedem/sta… 2024-05-09 16:57:59

    看護実習生に「お昼休憩入ります」と言われたので「お疲れ様!午後からも頑張ってね!」と返したら異形のものを見る目で見られた→看護師業界の悪習に戦慄する人続出
    tribird
    tribird 2024/05/10
    どんな職場でも挨拶せんやつ無視するやつはおるがそれがデフォだと病むやつ多いのも納得。
  • Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪

    Appleが新iPad Proの高機能を紹介する目的で公開した動画が広範な批判を招いたことを受け、Appleは米広告業界メディアAd Ageに謝罪声明を送った。 Ad Ageの5月9日付の記事で、Appleのマーケティングコミュニケーション担当副社長のトール・ミューレン氏は「Creativity is in our DNA at Apple, and it’s incredibly important to us to design products that empower creatives all over the world. Our goal is to always celebrate the myriad of ways users express themselves and bring their ideas to life through iPad. We misse

    Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪
    tribird
    tribird 2024/05/10
    「的外れだった」はいいね。極端に卑下するわけでも責任を避けるわけでもない。こういう謝罪のしかたが正しいという例になる。
  • 人を好きになる経験がないと何がいけないのか

    【追記】ブコメに『(恋愛経験ではなく)「人を好きになる経験」の話に言い換えられる』とあり、しっくりきたのでタイトルを変更しました。 色々あると思うけど、一番は「恋をしている時、どれだけ自分がアホになるのか」を身を以て経験していないこと、これが良くない 人間は恋愛状態に陥ると当にアホになる。相手の行動の全部が気になり、些細な動作の一つ一つに自分へのメッセージが込められていると思い込み、言葉や行動一つ一つに過剰に振り回され、そして「自分がこんなに好きだから、相手も自分のことを特別に思ってくれているに違いない」と勘違いする これはハッキリ言って避けられない。人間に、引いては生物全体にプログラムされた思考回路だ なのでその状態になるのは仕方ないが、肝心なのは「いかに自分がアホになるか」を身を以て体験することだ 人の恋愛話を聞くと「どうしてそんな滑稽になれるのか」と思う、けれども恋愛が自分ごとにな

    人を好きになる経験がないと何がいけないのか
    tribird
    tribird 2024/05/09
    人を好きになるのは一般的なことなので、気持ちを伝えること、両思いになること、あるいは念願叶わず失恋することが必要。やらかしの部分が大事なのは同感。挫折が最も大事。
  • 『ソニック』32人対戦の新作バトロワゲーム『Sonic Rumble(ソニックランブル)』発表。スマートフォン向けに展開され、3つのステージを勝ち抜いて最後のひとりを目指す

    『ソニック』32人対戦の新作バトロワゲーム『Sonic Rumble(ソニックランブル)』発表。スマートフォン向けに展開され、3つのステージを勝ち抜いて最後のひとりを目指す セガは5月9日、『ソニック』シリーズのスマートフォン向け新作ゲーム『Sonic Rumble(ソニックランブル)』を今冬より配信すると発表した。対応プラットフォームはiOS、Androidとなる。 『Sonic Rumble(ソニックランブル)』はおもちゃの世界を舞台に32人がマルチプレイで対戦し、3つのステージを勝ち抜いて優勝を目指す目指すパーティーロワイヤルゲームだ。『ソニック』シリーズらしいスピード感やおなじみのギミックが用意され、誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームとなる。 作は開発と運営をセガが、グローバルでのマーケティングをグループ会社のロビオ・エンタテインメントが担当する。ロビオは2023

    『ソニック』32人対戦の新作バトロワゲーム『Sonic Rumble(ソニックランブル)』発表。スマートフォン向けに展開され、3つのステージを勝ち抜いて最後のひとりを目指す
    tribird
    tribird 2024/05/09
    おもしろそう。スマートフィン
  • 高校でディベート部に入ったが、あまりに競技化されすぎていて「社会・時事問題等に対してマジで何も深められないだろこれ」と思ってすぐ辞めた

    同志しろ @Shiro_White1111 高校で一瞬だけディベート部入ってたんですけど、あまりにも競技化されすぎていて議論として社会・時事問題等に対しマジで何も深められないだろこれと思って二日で幽霊になり、二ヶ月後に辞めた 2024-05-07 14:52:01

    高校でディベート部に入ったが、あまりに競技化されすぎていて「社会・時事問題等に対してマジで何も深められないだろこれ」と思ってすぐ辞めた
    tribird
    tribird 2024/05/09
    ディベートの勝敗はどちらが正しいかを決めるものではないところが逆におもしろい。
  • 文末が「。」だと威圧感がある? 男女500人に“マルハラ”について調査 マーケ支援会社が発表

    文末が「。」だと威圧感があるか?──マーケティング支援事業を手掛けるフォーイット(東京都渋谷区)は5月8日、「マルハラ」と呼ばれる現象に関する調査結果を発表した。全国の20~60代の男女500人を対象に、Webアンケートを実施。「先輩や目上の人からのメッセージで、文末が『。』で終わる文章を受け取ったときどう感じるか?」などを聞いた。 マルハラとは「マルハラスメント」の略称。LINEなどで中高年から受け取ったメッセージの文末が句点だと、若者は距離感や冷たさを感じて恐怖を抱くというもの。2月上旬に、産経新聞などがこの言葉を報じ、ネット上で議論になっていた。産経新聞の記事では、23歳女性から「読みやすくするための句点でルールだと理解しているが、区切られてシャットダウンされている印象がある。会話が続けにくい」などの意見が上がったという。 調査では、句点終わりの文章に対してどのように感じるかに対して

    文末が「。」だと威圧感がある? 男女500人に“マルハラ”について調査 マーケ支援会社が発表
    tribird
    tribird 2024/05/09
    なんでもかんでもハラスメントキャンペーンの一環なので大々的にやるようなことじゃない。もっと大事なハラスメントがあるでしょ。
  • 食パンからネズミの一部 敷島製パン「超熟」シリーズ 自主回収 | NHK

    名古屋市に社がある大手パンメーカーの「敷島製パン」は、東京の工場で製造したパンの中からネズミの体の一部が見つかったとして「超熟」シリーズの一部、合わせて10万4000個を自主回収すると発表しました。 回収されるのは、関東や東北などの1都14県で販売された、消費期限が今月7日から11日までの ▽超熟山型5枚スライスと ▽超熟山型6枚スライスです。 いずれも東京 昭島市の工場で製造されたもので、消費期限の印字の下部に記された「+P1/」のあとに続く3桁の英数字が「A」から始まるものはすべて回収の対象となります。 敷島製パンの発表によりますと、今月5日にこの商品を購入した消費者から「パンに異物が入っている」などと指摘があり、回収して調べたところ、パンの中に大きさおよそ5センチ四方の黒い塊が発見され、ネズミの体の一部だったということです。 このため、敷島製パンでは、工場の同じラインで製造し、

    食パンからネズミの一部 敷島製パン「超熟」シリーズ 自主回収 | NHK
    tribird
    tribird 2024/05/09
    小麦粉を練る前に濾す作業がいるかな。それ以降で入ったらどうもできんけど。
  • 鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい

    リンク www.scope.ne.jp 【鉄フライパン】 焦げ付かない使い方とお手入れ お手入れとハウツー|使い初めにちゃんとクズ野菜を炒めたし、使用後は洗って熱して油を引いているのに私の鉄フライパンは焦げよるわ。このように、私と同じように、心が折れそうになってるエンジェルがいたら、シャチョウが東屋さんに問い合わせ、製造元の山 pebblemews @Ot4mzlu1UjxTeR4 @ekatagustay 結婚してからテフロンは何度も買い替えたのに、鉄は買い替え無し。まさに育ててる感覚です。鉄分も摂取出来る。餃子を鉄で焼いたらテフロンには戻れません。 100均シュロタワシでガシガシしてフライパンの背面の水分を拭き取りコンロにかけ終了。表面がテカテカしてない時は薄く油塗ってます。 2024-05-07 11:46:35

    鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい
    tribird
    tribird 2024/05/09
    油塗って保管とか、絶対音もなく這い寄る影来るやん
  • Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂

    大会に挑む前に、まずはここでトレーニング。 スタートからスーパーキノコを取るまでの タイムアタックなど、 150以上の競技に、 いつでも1人でじっくり挑戦することができる。 プレイすることで手に入る「コイン」を使えば、 選べる競技も増えていく。 コース取りやタイミングなどを研究しながら 何度もチャレンジして、 ベストタイムを目指せ! 十分に練習したら、毎週5種類の競技で開催される、 世界ランキング大会に参加。 それぞれの競技は何回でも挑むことができ、 開催期間中に達成した今大会自己ベストを送信して、 最速の座を争う。 大会期間終了後に参加者の記録が集計され、 世界ランキングにおける自分の順位を確認できるほか、 ランキング1位となった世界最速プレイを 映像で見ることもできる。 ※「世界ランキング大会」に参加するには、 「Nintendo Switch Online」への 加入が必要です(有料

    Nintendo World Championships ファミコン世界大会 | Nintendo Switch | 任天堂
    tribird
    tribird 2024/05/09
    ファミコン版踊るメイドインワリオみたいな?
  • 食パン「超熟」にネズミ混入か 敷島製パンが10万個を自主回収(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    敷島製パン(名古屋市)は7日、パスコ東京多摩工場で生産した「超熟山型5枚スライス」に小動物らしきものが混入したことが判明したとして、同じラインで生産した同商品と「超熟山型6枚スライス」の2商品計約10万4000個を自主回収すると発表した。同社が詳しく調べた結果、混入したのはクマネズミと確認された。 【写真】自主回収の対象商品、見分ける方法は? 同社によると、5日午前に群馬県の購入者から「パンの中に異物がある。小動物ではないか」などといったメールが届いた。異物はパンの中に練り込まれた状態だったという。また、7日午前にも別の群馬県の購入者から電話で同様の報告があった。いずれの購入者もパンをべる前に混入に気付いたという。 同社が購入者から商品を回収したところ、パン内からネズミのような小動物の一部が確認され、その後の調査でクマネズミと判明した。同じラインで製造された商品は関東と東北を中心に1

    食パン「超熟」にネズミ混入か 敷島製パンが10万個を自主回収(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tribird
    tribird 2024/05/09
    加熱してるならまあ(精神を落ち着かせるんだ)
  • 安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル

    2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に死去)が、東日の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。 <イチからわかる>機密費って何? 官房長官が保管・管理する年12億円 自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。

    安倍氏、2013年参院選で候補者に現金100万円 「裏金」か | 中国新聞デジタル
    tribird
    tribird 2024/05/09
    もう驚きもしない自分にびっくり
  • 退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」:東京新聞 TOKYO Web

    退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」 非正規の地方公務員には退職金を払いたくない? 全国の自治体でそんな観測が浮上している。退職金の受給資格があるフルタイム非正規より1日約15分だけ勤務時間が短いため、受給できない「パート」が約5万8000人いることが国の調査で判明したからだ。専門家は「自治体が恣意的に勤務時間を短くしているのではないか」とみている。(渥美龍太、畑間香織)

    退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」:東京新聞 TOKYO Web
    tribird
    tribird 2024/05/09
    役所がブラックでどーすんねん
  • 無印良品のコレなら「サングラスが苦手な人」も使いやすい。年中使える秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2024年4月20日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by sato そろそろ瞳の紫外線対策も気にしたいところ。 サングラスは海や自転車など毎日のように使うので、ほぼ毎年新調しています。 今年はどうしようかなと思っていたら、いつも行く無印良品にも良さげなサングラスがありました。 99%紫外線カットでブルーライトにも対応 無印良品 「UV400カット ブルーライト対応 ボストン型 サングラス」 1,990円(税込) 選ぶ基準は、なくしても惜しくないお値段で必要な機能が備わっていて、ふだん着に合わせやすいデザインなこと。 気に入ったものを見つけても大体5,000円くらいしてしまうのですが、無印良品のサングラスはなんと1,990円。 しかもブルーライトにも対応なんて。 瞳の大敵を2つもカットしてくれるというわけです。 パッケージも

    無印良品のコレなら「サングラスが苦手な人」も使いやすい。年中使える秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)
    tribird
    tribird 2024/05/09
    なんか記事はしょーもないけどメガネはおしゃれ
  • なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times

    <この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuber BGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざまな仕事でフル活用しながらそのノウハウをYouTubeやブログで情報発信している。 iPad Proの新CMで楽器などをプレス機で潰したところにiPad Proが置かれている演出に、非難の声があがっています。 www.youtube.com 僕はギタリストなので自分の楽器だったらと思うと嫌な気持ちになりましたが、あくまで感覚的な話しであり、このCMの何がダメだったのかをうまく言語化できませんでした。 それを整理するためにいろいろな例を挙げながら考えてみたので、僕なりの考えとして書き記しておきます。 【目次】 映

    なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times
    tribird
    tribird 2024/05/08
    「自分ならこうする」というクリエイターが出てくると思ったけど早速いてますやん!そのぐらいシナリオが幼稚だった。
  • 「Appleに失望」新iPad Proの動画炎上 楽器やカメラをプレス機で破壊

    Appleのティム・クックCEOが5月7日にXで公表した、新型「iPad Pro」のプロモーションビデオが、日のユーザーから批判を浴びている。 動画は、楽器や画材、カメラなどが、巨大なプレス機に挟まれてぐちゃぐちゃに圧砕され、iPad Proに全機能が集約される様子を描いている。 iPad Proの薄さや、さまざまなクリエイティブツールを代替できることをアピールする狙いだったとみられるが、モノを大切にする文化が強い日のユーザーから、不快感や失望の声が続々と出ているようだ。 動画では、巨大なプレス機の間にピアノやトランペット、レコード、絵の具、デッサン人形、ギター、ゲーム機、カメラ、などさまざまなクリエイティブツールが並べられている。 メトロノームやレコードが動き始め、クリエイティブツールの全体像が映るとすぐに、上部の金属板が下に降りてきてツールを次々に破砕。メトロノームやトランペッ

    「Appleに失望」新iPad Proの動画炎上 楽器やカメラをプレス機で破壊
    tribird
    tribird 2024/05/08
    あの薄いiPadの中にはひしゃげたトランペットや壊れたメトロノーム、割れた瓶が入ってるんやろうな。カラフルな液体は入り切らんかったんやな~とか。ええように捉えられん。
  • 「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳

    これについて、「漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した」のはほぼ事実です。これは発端になった漫画を描いた永井豪先生も自分で認めてらっしゃいます。その後「まいっちんぐマチコ先生」でさらに大流行となり、女児被害者が多発、PTAが猛抗議し、連載差し止めになる等大騒ぎになりました。 https://t.co/JnHuInQgVE — しお(汐街コナ) (@sodium) January 11, 2023 そいで、「『漫画表現のせいで現実のスカートめくりが発生した』のはほぼ事実」というのは事実なの? みたいな件について、いちおう、出せる資料だけ出しておこうかな……と思いました。 「スカートめくりの元祖」さて、ツイートで「発端になった漫画」と言われているのは、永井豪先生の『ハレンチ学園』です。 実際、『少年ジャンプ』誌上でも、『ハレンチ学園』を「スカートまくりの元祖」と宣伝していました。 週刊

    「スカートめくり」自体は『ハレンチ学園』以前からあった|ちゆ12歳
    tribird
    tribird 2024/05/08
    子どものいたずらから始まった物がひとつの文化(漫画)となり、不快に感じた大人たちはそれらをいやがらせ、いじめのひとつとして認識し問題化した。ドッキリとかもそのうち規制されるよね。
  • 元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に

    ラムダ@ワクチン五回目接種済 @lambda11382 「自民敗北ザマァw」と喜んでる奴。 ここで民主党政権時代の東日大震災復興対策担当大臣の故・松龍氏の言動です。 「俺は九州の人間だから、東北の何市がどこの県だかわからない」 「書いたらその社は終わりだから」 私は茨城県民だが、あれリアルで見て未だ民主党は許せねえんだわ。 pic.twitter.com/sw0L0ZzLZw 2024-04-30 20:21:50 松 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日) は、日政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災担当)、復興対策担当大臣(初代)、衆議院国会等の移転に関する特別委員長、衆議院環境委員長、衆議院政治倫理審査会会長、民主党選挙対策委員長(第4代)、部落

    元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に
    tribird
    tribird 2024/05/08
    同和のボスだなんてのは当然知ってて復興大臣に任命したわけで、そこが他の不祥事とはわけが違う。カネや利権を脅し取ることを生業としてた人が←すごい認識力だあ