tomahoのブックマーク (355)

  • なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか

    空と地上の境界を縁取る、高層ビルのスカイライン。 その輪郭線の美しさやダイナミックさにほれぼれすると「人間もなかなか頑張っとるな」などと、上位存在みたいな気持ちになってしまう。 東京では、さまざまな町で、そこかしこに高層ビルがずんずん建築されており、スカイラインの形も日々変わってきている。 高層ビルは都心だけではなく、郊外の町でも、超高層といわれるビルやタワーマンションがいくつも建築されているところがある。 なかでも、所沢の高層ビルのスカイラインが、なかなかおもしろいことになっているらしい。 所沢の高層ビルは、のきなみとんがっている 先日、デイリーポータルZ編集部の林さんが、所沢の高層ビルの先っちょが、軒並みとんがっているということを教えてくれた。 なんで所沢のマンションって先っちょとんがってるんだろう。 pic.twitter.com/akQUpNxUAX — 林 雄司 (@yagino

    なぜ、所沢の高層ビルの先っちょはとんがっているのか
    tomaho
    tomaho 2024/04/19
    なによりも林さんの好奇心に感嘆する
  • 微小プラスチック、頸動脈の隆起に蓄積 脳卒中のリスク高まる | 毎日新聞

    河川の調査で見つかったマイクロプラスチック(文とは直接関係ありません)=千葉県野田市山崎の東京理科大で2018年12月27日、椋田佳代撮影 人の頸(けい)動脈にできた隆起を切除して調べたところ、6割弱に微小なプラスチックが含まれていたと、イタリアの研究チームが発表した。検出された人は、されなかった人に比べ、脳卒中などになるリスクが4倍以上になっていた。微小プラスチックが体内の他の場所にも広がり、炎症を起こしている可能性があるという。 微小プラスチックはプラごみやポリ袋などが分解されてできる。飲料水などにも含まれているとされ、人の体内から検出されたとの報告もある。しかし人体への影響はよく分かっていない。 頸動脈の隆起は動脈硬化の原因になるとされ、切除するケースが多い。チームは、イタリア国内で、無症状の18~75歳の257人の頸動脈から切除された隆起を調査。58%にあたる150人から微小プラ

    微小プラスチック、頸動脈の隆起に蓄積 脳卒中のリスク高まる | 毎日新聞
    tomaho
    tomaho 2024/04/11
    あえて言うけど、トップブコメみたいな論理は本当に害悪でしかないと思う。微小プラスチックがない環境ならもっと寿命が伸びた可能性はないのか、とかブクマボタンを押す前に少しだけ考えて欲しい。
  • エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修

    ▼この研修についてのテックブログ記事 https://tech.willgate.co.jp/entry/2024/04/01/184252 ▼補足 株式会社ウィルゲート 2024年度エンジニア新卒研修「エンジニア基礎」の資料です。 実際に研修で使用したものを加筆修正して外部公開しています。 ▼研修を実演するイベントが開催されました 2024/4/15 18:30〜『エンジニア基礎 - 話題の新卒向け研修実演』 https://forkwell.connpass.com/event/315283/ YouTube Live アーカイブ https://www.youtube.com/watch?v=VidNzvmlbvE

    エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
    tomaho
    tomaho 2024/04/02
    常にSlackを見ろとか即レスせよとか、すごいな。エンジニアには集中させてあげて欲しい。優秀なプログラマは絶対にそんなこと言わない。(唐突に飛影)
  • Airfoil – Bartosz Ciechanowski

    The dream of soaring in the sky like a bird has captivated the human mind for ages. Although many failed, some eventually succeeded in achieving that goal. These days we take air transportation for granted, but the physics of flight can still be puzzling. In this article we’ll investigate what makes airplanes fly by looking at the forces generated by the flow of air around the aircraft’s wings. Mo

    Airfoil – Bartosz Ciechanowski
    tomaho
    tomaho 2024/02/28
    すごい。ただ充電がみるみる減るので、家でゆっくり見たい。ソースコードも難読化されてなくて、優しさを感じる。
  • 経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん

    中小企業の経営者やけど 最低賃金1500円とか話が出てるけどありえないと思うわ 最低賃金1500円を年収に換算したら 1500✖️8✖️21✖️12=288万円もするんだぞ これに社会保険の企業負担が 厚生年金9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険が0.3%、子供子育て拠出金が0.36%、雇用保険が0.9%があるから それを考慮したら1人雇うだけで333万円もかかるんだぞ 政府や組合は夢や非現実的なことを語る前に、現実を見るべきだわ

    経営者やけど、最低賃金1500円が目標っていわれてるけど、年収換算で288万円もするんだぞ。払えるわけないじゃん
    tomaho
    tomaho 2024/02/24
    1500x8x21x12の計算をミスっている、というのが釣りポイントな気がしている。
  • JAで購入した詳細不明の【独特な食感の紫とうもろこし】→八百屋さんによってクセ強な名前が判明「声に出して言いたい」

    生物群 @kmngr JAの直売所で紫色のとうもろこしを買った 甘くなくむちむちしてて、こういうの以前北京に旅行したとき毎日べてて好きだったのを思い出した 感がなんとも言えずおいしいんだよな〜 大同電鍋で適当に蒸す アントシアニンが強くて指が驚くほど黒紫に染まるが、気づいたら消えている pic.twitter.com/03C3MlzJHn 2024-02-18 22:19:05

    JAで購入した詳細不明の【独特な食感の紫とうもろこし】→八百屋さんによってクセ強な名前が判明「声に出して言いたい」
    tomaho
    tomaho 2024/02/19
    ものすごくむっちりとした食感だけど、そのまま食べるなら他の品種のほうが断然美味しいので、使いどころが難しいなと思いました。
  • 【本編無料公開】押井守監督の原点でもある、カルト的人気の近未来SF映画『ラ・ジュテ』の大塚明夫による日本語ナレーション版を2/9(金)21:00~YouTube初無料公開!

    編無料公開】押井守監督の原点でもある、カルト的人気の近未来SF映画『ラ・ジュテ』の大塚明夫による日語ナレーション版を2/9(金)21:00~YouTube初無料公開!Prime Videoチャンネル「シネフィルWOWOW プラス」公式YouTubeでは、一度は観ておきたい名画、人気のミステリードラマ、名作アニメなどを続々無料公開! © 1963 Argos Films Amazonプライム会員向けの配信サービス、Prime Videoチャンネル「シネフィルWOWOW プラス」の公式YouTubeにて、クリス・マルケル監督によるSF映画の傑作『ラ・ジュテ』の、『攻殻機動隊』『イノセンス』のバトー役でおなじみ大塚明夫による日語ナレーション版を、2月9日(金)21時より2週間限定無料公開! テリー・ギリアム監督の『12モンキーズ』(1995)をはじめ、その後の数多くの<タイム・トラベル>

    【本編無料公開】押井守監督の原点でもある、カルト的人気の近未来SF映画『ラ・ジュテ』の大塚明夫による日本語ナレーション版を2/9(金)21:00~YouTube初無料公開!
    tomaho
    tomaho 2024/02/08
    ネタバレだが、写真だけで構成されているかと思いきや一瞬だけ動画のカットがある。とにかく映像の構図がよいので、ただぼんやりと悲しくなりたい時によく観る。
  • 発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言動をすることはよくある。自分の欠点を、自分の意志の欠如の結果ではなく、単なる現象として説明する言説を手に入れると、人はどうしてもそれを使ってしまう。なにせ責任を取る必要がないわけだから。 意志と責任はセットの概念で、自分の意志で行ったのだからこそその責任を取らなければならない、というのがこの社会のルールになっている。でもまあそんなのフィクションなわけだ。人間はただの物理現象で、原子分子がエネルギーポテンシャルの坂道を転がった結果でしかない。とはいえ、人間は意志というフィクションを共有することで互いに関係することができている、というのも事実である。もちろん、人間は皆ただの物理現象であって自由意志なんてない、ということを合意することで回る社会というのもありうると思うが、少なくとも現状そうなっていない。個人が意志を持って行動し、

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..
    tomaho
    tomaho 2024/01/25
  • 家庭用ヘッドセットから脳に“電流” うつ病に効く? 欧米の研究者らが174人で実験

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 英University of East Londonや米University of Texas Health Science Center at Houstonなどに所属する研究者らが発表した論文「Home-based transcranial direct current stimulation RCT in major depression」は、家庭で使用するヘッドセットを用いて脳に定期的に電気を流すことによるうつ病への効果とその安全性を検証した研究報告である。 大うつ病性障害(MDD)の新たな治療法として、経頭蓋直流電気刺激(tDCS

    家庭用ヘッドセットから脳に“電流” うつ病に効く? 欧米の研究者らが174人で実験
    tomaho
    tomaho 2024/01/12
    自作tDCS経験者。ちゃんとジェルを塗ってから電極を貼るのが正しい。視界の一部が強く光る(ように脳が感じる)のが面白かった。
  • ペットボトルの水に「凄まじい量のプラスチック」が含まれていると判明 | 目に見えないだけでプラまみれ

    ペットボトルの水を1リットル飲むたび、私たちは何十万という微細なプラスチック片を飲み込んでいることが研究によって明らかになった。米紙「ワシントン・ポスト」によれば、これはいずれ、人間の健康に重大な影響を及ぼす可能性があるという。 私たちは大量のプラスチックを飲んでいる 学術誌「米国科学アカデミー紀要」に掲載された論文によると、平均的なペットボトル入り飲料水1リットルには約24万個の粒子が含まれており、そのほとんどが「ナノプラスチック」であることが判明した。これらは1マイクロメートル(=0.001ミリメートル)以下のサイズの粒子だ。 過去数年間、科学者たちは「マイクロプラスチック」(サイズが1マイクロメートルから半センチメートルまでのプラスチックの破片)に注目してきたが、これはいたるところで見つかっている。プラスチックの小さな破片は、深海や南極の海氷、人間の胎盤の中からも見つかってきた。 こ

    ペットボトルの水に「凄まじい量のプラスチック」が含まれていると判明 | 目に見えないだけでプラまみれ
    tomaho
    tomaho 2024/01/10
    正常性バイアスが強いブコメ群だな。血液脳関門を通過する可能性があることと、鉄などとは違って多様な化学物質から構成されていることは大事なポイントだと思う。上手に騒がないと誰も検証してくれないよ!
  • 任天堂が1980年代に発売した光線銃ゲーム「ダックハント」のブラウン管画面をスローモーション撮影してわかる驚きの仕組みとは?

    任天堂が1984年に発売したファミコン用ゲーム「ダックハント」は、海外では「ZAPPER」とも呼ばれる光線銃を使用して、テレビ画面の中で飛ぶカモを撃つというゲームです。そんなダックハントを当時使われていたブラウン管でプレイし、スローモーションで撮影するとどう見えるのかをYouTubeチャンネルのThe Slow Mo Guysが解説しています。 How the Nintendo Zapper worked in Slow Motion - The Slow Mo Guys - YouTube The Slow Mo Guysのメンバーであるギャブ氏が登場。背後にあるブラウン管テレビには「ダックハント」のホーム画面が映っており、右手には光線銃を持っています。 日などで発売されたオリジナルの光線銃は灰色でしたが、海外向けに発売されたニンテンドー・エンターテインメント・システム(NES)用の光

    任天堂が1980年代に発売した光線銃ゲーム「ダックハント」のブラウン管画面をスローモーション撮影してわかる驚きの仕組みとは?
    tomaho
    tomaho 2023/12/08
    ブコメURLのフォーラムの内容が詳しい。走査線は関係ないが、環境光を無視するためにCRTの周波数でフィルタしているので、LCD等だと難しい(遅延や残像もだめ)とのこと。
  • 『M-1』決勝進出9組が決定 モグライダー・令和ロマン・さや香ら 初決勝は5組

    漫才日一決定戦『M-1グランプリ2023』準決勝が7日、東京・竹芝のNEW PIER HALLで行われ同日、決勝進出を果たす9組が発表された。決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズとなった。 【写真】その他の写真を見る ダンビラムーチョ、くらげ、マユリカ、令和ロマン、ヤーレンズは初、モグライダーは2年ぶり2度目、カベポスターは2年連続2度目、さや香は2年連続3度目、真空ジェシカは3年連続3度目となる。 準決勝では、過去最多エントリーとなった8540組の頂点を目指して、ワイルドカードで勝ち上がったダブルヒガシをはじめ、ママタルト、トム・ブラウン、オズワルド、真空ジェシカ、さや香らが火花を散らした。 今年は、24日の午後3時からテレビ朝日系で敗者復活戦が生放送され、そのまま午後6時30分から決勝が放

    『M-1』決勝進出9組が決定 モグライダー・令和ロマン・さや香ら 初決勝は5組
    tomaho
    tomaho 2023/12/08
    ママタルトの動画を観ていたら発表がアルファベット順だったことを知った。彼らは(経験的に)それを知っていたようなので、その目線で発表動画を見ると少し切ない。
  • 折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】

    コーナーは、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリース(報道機関向け発表資料)を、原文のまま掲載しています。読売新聞社が、 掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。コーナーの内容や削除に関するお問い合わせは「PR TIMES」まで、直接ご連絡ください。 合同会社リュミエールデスポワール お得なスマホ情報や、最新の通信キャリア情報を発信するメディア「happy iPhone」が、約300人を対象に折りたたみスマホ(フォルダブルスマホ)の購入動向を調査。 インターネットメディアを利用した広告宣伝・サイトの収益化・事業拡大や売り上げ向上を行う合同会社リュミエール デスポワール(東京都渋谷区、代表取締役社長:土島志麻)が運営するスマホの最新情報メディア「happy iPhone」は、約300人を対象に折り

    折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】
    tomaho
    tomaho 2023/11/29
    この会社の直近のプレスリリース、「10万円以内ならiPhone14を買う人が40%以上」「10万円以内なら新型iPadを買いたい人が40%」「iPhone SE3発売の認知度は40%以上」なにかに取り憑かれていそうで怖い。
  • YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 YouTubeは今年、ブラウザーの拡張機能などで提供される広告ブロッカーへの対策を強化し、ユーザーが使用し続けると「広告ブロッカーの利用は、YouTube の利用規約で認められていません」と警告画面を表示するようになりました。 この画面が現れた場合、選択肢に従ってAdblock PlusやuBlock Originといった広告ブロッカーの設定からYouTubeを除外するか、広告表示のない有料プラン「YouTube Premium」を使うことが求められます。 警告画面は右上の×ボタンでいったん消すことはできるものの、そのままでは結局、動画再生時に再び警告画面を見ることになります。

    YouTube広告を16倍速であっという間に終わらせるChrome拡張が公開、広告ブロック警告を回避 | テクノエッジ TechnoEdge
    tomaho
    tomaho 2023/11/27
    界隈には知られていた最後の方法がついにコモンに。YouTubeは広告の実際の表示時間を計測したいところなのだけど、ブラウザ拡張は時間計測APIすらオーバーライドできてしまうため、対策がとても難しいと思う
  • 旧ジャニーズ事務所問題に関する特別調査委員会による報告書|コーポレート・ガバナンス|TBSホールディングス

    株式会社TBSホールディングスの企業情報サイト「旧ジャニーズ事務所問題に関する特別調査委員会による報告書:コーポレート・ガバナンス」のページです。

    旧ジャニーズ事務所問題に関する特別調査委員会による報告書|コーポレート・ガバナンス|TBSホールディングス
    tomaho
    tomaho 2023/11/26
    この件についての(保身のための)言い訳が、本当に判で押したようにどの会社の誰もが一緒になるのがすごい。読んだ時間が無駄だった。
  • Youtubeは無限のクラウドストレージ - Qiita

    みなさん、こんな経験はありませんか もちろんありますよね。ということで無料で無限にクラウドストレージを使う方法を考えました。(月額130円で50GBは破格だけど) Youtube好き 今回使うのはYoutubeです。ほぼ全員Youtubeを見たことあると思いますが、Youtubeに動画をあげたことがある人はあんまりいないんじゃないでしょうか。 なんとこのYoutube、動画のアップロード数に制限がありません!!!じゃあファイルを動画にしてアップロードしたら好きな時にダウンロードして使えるじゃん。 動画化の方法 ということでやっていきます。まず、ファイルを動画化する方法を考えます。 すべてのファイルはバイト列なので、そいつらをそのまま画像のピクセルにして、そいつらを動画にしたらいいんじゃないかというのが一番最初に思いつくと思いますが、それは甘いです。甘すぎます。 Youtubeに動画をアップ

    Youtubeは無限のクラウドストレージ - Qiita
    tomaho
    tomaho 2023/11/21
    規約とか倫理とか言っている人たちに耳を貸す必要はない。こういった方法を表明することは自由だし、何ら法律に違反していない。興味の赴くままにコーディングを続けて欲しい。
  • ハライチ岩井、奥森皐月の“求婚”に圧倒される 結婚にいたるまでの葛藤を激白「厳しい目で見られる」

    お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気(37)が、15日深夜放送のTBSラジオ『ハライチのターン』(毎週木曜 深0:00)に出演。13日に、タレント・奥森皐月(19)との結婚を発表したことを受け、トークを行った。 奥森の好意に気づき出した岩井だったが、奥森が未成年のうちは2人で会などはしないと宣言。その後、連絡なども途絶えていたものの、奥森が成人を迎えたタイミングで連絡があり、そこで意を決して、奥森の両親へのあいさつを済ませた上で、交際をスタートさせた。 岩井は「ホント賢いじゃないですか。オレも話していて楽しいし」としながらも、今までの自身の恋愛の傾向について「今年の半ばくらいに、ちょっと言い合いになったことがあった。その時に、皐月が『結局岩井さんは岩井さんのことが大好きな私が好きなんですよね』って言ってきたんだよね。俺はその通りだったってちょっと思ったわけ。オレのことをめちゃくちゃ好きな皐月

    ハライチ岩井、奥森皐月の“求婚”に圧倒される 結婚にいたるまでの葛藤を激白「厳しい目で見られる」
    tomaho
    tomaho 2023/11/17
    奥森皐月の母親の「あの子は人生2回目だから」という発言を知れたのが、奥森ファンとしては嬉しい。それくらい彼女は精神が成熟しているので、そういった意味では歳の差など存在していないのです。みんな騒ぎすぎ。
  • 好きなタイプの店がことごとくノンアル利用不可のことが多く(ナチュールワインを売りにしたビストロ、カウンターフレンチ、ヌーベルシノワなど)悲しいです。ノンアルドリンクを充実させてくれればば頼むのに…とか、客単価の問題なら最低価格を設定してくれたら…と思ってしまうのですがやはり店側としてはなかなか難しいのでしょうか?(&そんな配慮をする必要無いくらいワイン好きの人口が多い+ワインの利益率が高いんでしょうか?) | Mond - 知の交流コミュニティ

    好きなタイプの店がことごとくノンアル利用不可のことが多く(ナチュールワインを売りにしたビストロ、カウンターフレンチ、ヌーベルシノワなど)悲しいです。ノンアルドリンクを充実させてくれればば頼むのに…とか、客単価の問題なら最低価格を設定してくれたら…と思ってしまうのですがやはり店側としてはなかなか難しいのでしょうか?(&そんな配慮をする必要無いくらいワイン好きの人口が多い+ワインの利益率が高いんでしょうか?) イナダシュンスケ:レストランの中の人としてのこれまでの経験則から言うと、「ワインを普通に飲む人」は「いいお客さん」である確率が極めて高いです。何をもっていいお客さんとするかは、(無粋で申し訳ありませんが)ここではあくまで「店に利益をもたらしてくれるお客さん」とさせてください。 なぜいいお客さんなのかと言うと、もちろんワイン及びその他のドリンクをたくさん注文してくれるので単純に客単価が高い

    好きなタイプの店がことごとくノンアル利用不可のことが多く(ナチュールワインを売りにしたビストロ、カウンターフレンチ、ヌーベルシノワなど)悲しいです。ノンアルドリンクを充実させてくれればば頼むのに…とか、客単価の問題なら最低価格を設定してくれたら…と思ってしまうのですがやはり店側としてはなかなか難しいのでしょうか?(&そんな配慮をする必要無いくらいワイン好きの人口が多い+ワインの利益率が高いんでしょうか?) | Mond - 知の交流コミュニティ
    tomaho
    tomaho 2023/11/15
    概ね納得はできるし、アルコールを頼む客のほうが(自称)美食家の傾向が高いのもわかるのですが、シェフの料理へのこだわりを理解できるのは舌が麻痺していないノンアル民なので、もうちょっと優しくしてほしい
  • 公開後約2週間で5000万再生されたダークコメディアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が世界中で人気爆発中。主人公「ポムニ」を中心に描かれる明るい謎の世界での物語はどこか闇を感じる

    ホームニュース 公開後約2週間で5000万再生されたダークコメディアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が世界中で人気爆発中。主人公「ポムニ」を中心に描かれる明るい謎の世界での物語はどこか闇を感じる 海外で人気大爆発中のカートゥーンチックなダークコメディアニメ『THE AMAZING DIGITAL CIRCUS: PILOT(アメイジング・デジタル・サーカス: パイロット)』がYouTubeで公開されてから約2週間で5000万回以上再生されている。 50 Million. This is absolutely insane. Thank you all so much from the bottom of our hearts. 💖 pic.twitter.com/f9puuHJkbx — GLITCH (@glitch_prod) October 31, 2023 『アメイジング

    公開後約2週間で5000万再生されたダークコメディアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が世界中で人気爆発中。主人公「ポムニ」を中心に描かれる明るい謎の世界での物語はどこか闇を感じる
    tomaho
    tomaho 2023/11/03
    物語としてはちょっと微妙かなと思ったけれど、これがパイロット版だとわかってようやく腑に落ちた。この世界観でフルシーズンのエピソードを作りたいということなのね。POMNI可愛い。
  • 6048×4032ピクセルの大型フルフレームセンサー全域を使って本格的な映像撮影が可能な「Blackmagic Cinema Camera 6K」でムービーを撮ってみた

    総合映像機器メーカーのBlackmagic Designが、ネイティブ解像度6048×4032ピクセルの大型フルフレームセンサーを搭載した映画撮影用カメラ「Blackmagic Cinema Camera 6K」を2023年9月5日に発表しました。巨大なセンサー全域を使ったオープンゲート撮影で、映画館の大きなスクリーンにも耐えられるほど美しい映像を撮れるというBlackmagic Cinema Camera 6Kを借りることができたので、実際にさまざまなムービーを撮影してみました。。 Blackmagic Cinema Camera | Blackmagic Design https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccinemacamera Blackmagic Cinema Camera 6Kの外観については、以下の記事で

    6048×4032ピクセルの大型フルフレームセンサー全域を使って本格的な映像撮影が可能な「Blackmagic Cinema Camera 6K」でムービーを撮ってみた
    tomaho
    tomaho 2023/11/01
    a7s3が凄すぎてBlackmagicに惹かれなくなった。カメラメーカーとしては厳しさを増すのかしら。