国際に関するtokosatoのブックマーク (5)

  • 新型肺炎めぐりWHO事務局長の辞任要求が活発化、30万人超が署名

    【ジュネーブ=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を要求する署名活動がインターネット上で活発化している。米国発の署名サイト「Change.org」で署名活動が行われており、賛同者は7日時点で30万人を超えている。 同サイトの情報によると、署名活動の発起人は、テドロス氏が1月22、23日に開催されたWHOの緊急委員会で「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ったことが、新型コロナウイルスの感染拡大につながったと指摘。「テドロス氏はWHOの事務局長にふさわしくないと強く考えている」と主張している。 また、発起人は「WHOは政治的に中立であると考えられている」とした上で「テドロス氏は調査なしで、中国政府が提供した(新型肺炎の)死者数と感染者数のみを信じている」と指摘。台湾が「一つの中国」原則を掲げる中国の妨害でWHOに加盟していない問題についても触れ、「台湾は政

    新型肺炎めぐりWHO事務局長の辞任要求が活発化、30万人超が署名
    tokosato
    tokosato 2020/02/08
    日本にありがちな辞任要求劇と思いきやそうではなかった。政治的な理由で特定の国が仲間外れにされたり信用のおけない中国の大本営発表頼りで世界の保健が脅かされたらそりゃそうなる。
  • 新型肺炎を武漢で真っ先に告発した医師の悲運

    【2020年2月7日8時00分追記】李医師は治療を続けていましたが、2月7日未明に亡くなったため、記事末尾に経緯を追加しました。 李文亮医師は現在も武漢市中心医院の集中治療室に隔離され治療を受け続けている。生活を送るには同僚の助けが必要な状態だ。 李医師は新型コロナウイルスの感染の疑いがあるとされていたが、すぐには正確な結果が出ず、“原因不明の肺炎”という名目で治療を受けていた。2月1日午前、李医師は核酸増幅検査によって陽性という結果が出て、すでに新型コロナウイルスに感染したと診断された。 李医師は武漢市中心医院の眼科医であり、ウイルスの“ヒトからヒト”へ感染するという特性の有無がまだ不明確であった頃、職務上知り得た情報をもとに友人らに対しその危険性を伝えようと試みた。彼は“違法行為”を行いたいと思っていたわけではなかった。 1カ月前の12月30日17時48分頃、李医師は約150人が参加す

    新型肺炎を武漢で真っ先に告発した医師の悲運
    tokosato
    tokosato 2020/02/07
    仲間内の注意喚起からインターネットへ流出したのをデマの流布扱いとは…李医師が亡くなられたのが残念でならない。コロナウイルスの脅威だけでなく国家権力で干渉する国が近くにある事も意識しなければいけない。
  • 中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎対策を巡り、大理石の産地として知られる中国雲南省大理市が、重慶市が購入し、輸送される途中のマスク30万枚を緊急徴用したことが明らかになった。大切なマスクを奪われた形の重慶市は「感染防止のための緊急物資なのに」と返却を要求している。6日付の中国紙・新京報が報じた。 中国では感染が全土に拡大し、マスク不足が日に日に深刻化。中国国内のインターネット上には「(新型肺炎の発生地である)湖北省に隣接し、感染者が300人以上いる重慶市のマスクを、7人しか感染者が出ていない大理市が奪うなど民族の恥だ」と批判が噴出している。 報道によると、マスク30万枚は重慶市の新型肺炎対策部がミャンマー企業から購入。ミャンマー国境沿いの雲南省瑞麗市から宅配業者が省内を通って重慶市に向かって運んでいた。

    中国・大理市が輸送途中のマスク30万枚緊急徴用 購入した重慶市が返却要求 新型肺炎 | 毎日新聞
    tokosato
    tokosato 2020/02/07
    すごいなこれ
  • 中東における「アジア人蔑視」と「日本人への特別扱い」〜池内恵氏のツイートを中心に

    非常に重要だと思います。「中東の中で、日人が特別のイメージを持たれている」と言っても、それは日SUGEEということではなく、「そこには逆に根的な、相互の無知や誤解がある」ことの困難さを、池内氏らは語っていると感じました。

    中東における「アジア人蔑視」と「日本人への特別扱い」〜池内恵氏のツイートを中心に
    tokosato
    tokosato 2020/02/04
    中東の人が中国人をはじめアジア人を見た目で差別するのに日本人は別だと思ってる矛盾を利用して言い返したってことでしょ。Twitterは言葉足らずになりやすいし思い込み激しいクソリプが付いて相手するの大変そうだ。
  • 日本にある材料で簡単にできるハチャプリ(ジョージア料理)の作り方

    ジョージアの代表的な料理ハチャプリのレシピ 〈生地〉 ヨーグルト 400g 薄力粉 700g 塩 少々 重曹 少々 ※生地は約1時間発酵させる。発酵の時間は長いほうが良い 〈チーズ〉 ミックスチーズ 400g カッテージチーズ 100g バター 30g 塩 少々(全て混ぜ合わせたときに味がちょうど良いと感じるまで) 調理の際に植物油とコーティングにバターをそれぞれ少々 中火より少し弱い火で記事がきつね色に変わってきたところまで焼きます

    日本にある材料で簡単にできるハチャプリ(ジョージア料理)の作り方
    tokosato
    tokosato 2020/02/02
    ジョージア臨時代理大使が出演して作るとはすごいなあ。YouTuberぽいBGMと変なタイミングの妙に大きい効果音のドーンがジワる。ここまでしてくれるのは松屋のシュクメルリ効果もあるのかな?
  • 1