タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

統合デジタル取材センに関するtekitou-mangaのブックマーク (2)

  • 「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に | 毎日新聞

    参院会議で「桜を見る会」とその前夜祭を巡る問題について野党議員の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2019年11月20日、川田雅浩撮影 最近の国会を見ていて、ふと気づいた。安倍晋三首相以下、閣僚や官僚までもが、野党などの質問に「お答えは差し控える」と、答弁や説明を拒む場面が激増しているのだ。「桜を見る会」の問題でも聞き飽きたこのセリフ、どのくらい発せられたか? 調べると「悪夢の民主党政権」(安倍首相)もかすむ驚きの実態が明らかになった。【吉井理記/統合デジタル取材センター】 「説明拒否」の12パターン 国立国会図書館は、衆参両院の議事録をインターネット上で公開している。読者もパソコン、スマートフォンでご覧いただきたい。 国会で、政府が国会議員の質問について説明を拒む時、主に①お答えを差し控え……②回答を差し控え……③答弁を差し控え……――の3パターンがある。「コメントは差し控え……」もあ

    「お答え控える」安倍政権の答弁、「悪夢の民主党政権」の4倍 12年105回が19年420回に | 毎日新聞
  • 野党ヒアリング詳報 名簿データ消去記録「これ以上、調査する考えありません」と内閣府 | 毎日新聞

    首相主催の「桜を見る会」について政府側を追及する野党議員ら=国会内で2019年12月4日午後3時21分、藤井達也撮影 「桜を見る会」を巡る問題について、野党の追及部は4日、政府側にヒアリングを行った。廃棄したと説明している招待者名簿の電子データの復元や、安倍晋三首相の、昭恵氏の推薦枠などについて、政府側の見解を求めた。主なやりとりは以下の通り。【江畑佳明、大村健一/統合デジタル取材センター】 業者に渡した提案依頼書の提出は「持ち帰らせてほしい」 石垣のり子参院議員(立憲民主) シンクライアントシステム(内閣府が採用している、個々の端末ではなくサーバーにデータを保存するシステム)は、サーバーから完全に消すのが難しいというのが通常の認識だ。「最長8週間で消える」というのは、どこに書かれている決まりなのか。 中江秀樹・内閣府サイバーセキュリティ・情報化推進室長 業者と内閣府で取り決めた運用の

    野党ヒアリング詳報 名簿データ消去記録「これ以上、調査する考えありません」と内閣府 | 毎日新聞
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2019/12/05
    まじこの酒田課長ひどいな。後期の太田理財局長思い出す。(あれよりひどいかも)国民に仕えず安倍ちゃんに仕える糞官僚
  • 1