ブックマーク / www.chugoku-np.co.jp (10)

  • 安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長は16日、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を表明した。17日に広島市内で記者会見し、正式発表する見通し。

    安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2024/05/16
    当選するとも思えない。100個もブクマが付くことに驚いている。広島県知事くらいなら風が吹けば当選するかもしれないが。
  • 甘利氏、全国に「裏金」提供か 政策活動費が原資の可能性 端緒は河井元法相の大規模買収事件 | 中国新聞デジタル

    2019年の参院選で自民党の選挙対策委員長だった甘利明衆院議員(74)が、宮城選挙区の同党公認候補だった愛知治郎元参院議員(54)の応援で同選挙区に入った際、愛知氏の後援会幹部に現金100万円を渡していたことが13日、愛知氏らへの取材で分かった。 <関連記事> 【解説】政策活動費、選挙の裏金に流用か 放置は許されない 政策活動費って何? 使い道不明なまま【イチからわかる】 河井元法相メモ、甘利100は人認める「陣中見舞いで届けた。党からのお金だった」 甘利氏は、同じ参院選の広島選挙区で大規模買収事件を起こした河井克行元法相(60)にも現金100万円を提供。党の資金を使って全国各地の同党公認候補側に陣中見舞いとして100万円を配ったと、中国新聞の取材に説明していた。

    甘利氏、全国に「裏金」提供か 政策活動費が原資の可能性 端緒は河井元法相の大規模買収事件 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2024/02/14
  • 「一者随契」で商品購入74件、広島県立高 赤木かん子氏関連業者から本やシール、カエルのぬいぐるみも 広島県教委の図書館リニューアル事業 | 中国新聞デジタル

    広島県教委による学校図書館リニューアル事業を巡り、児童文学評論家の赤木かん子氏(東京)の指導を受けた県立高18校が2018~22年度、特定業者と78件の随意契約を結び、赤木氏の関連商品などを計453万円で購入していたことが11日、中国新聞の情報公開請求で分かった。うち74件383万円の契約は他の業者から見積もりを取っておらず、県の契約規則が原則禁止する「一者随契」だった。

    「一者随契」で商品購入74件、広島県立高 赤木かん子氏関連業者から本やシール、カエルのぬいぐるみも 広島県教委の図書館リニューアル事業 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/12/14
    今広島県の教育政策は、湯崎知事が外部から抜擢したリクルート出身の平川教育長が仕切っており、平川氏への癒着やら反発やら忖度やらが本件の背景になっている。
  • 河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル

    2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。 【関連記事】メモ魔の記録「総理、すがっち、幹事長、甘利」 政権中枢の4人、案里氏を全面支援 【関連記事】二階氏、提供否定「案里って何者よ」 【関連記事】甘利氏「100万円は陣中見舞い。他にも一律に」 【解説】政権の闇、解明欠かせず 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金67

    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/09/08
  • 幻の超高級魚シロアマダイ、人口ふ化の親魚から採卵・稚魚生産に成功 山口県水産研究センターが全国初 | 中国新聞デジタル

    希少性が高く美味で、市場では1キロ3万~5万円、1匹10万円を超える取引もあるというシロアマダイ。山口県水産研究センター(長門市)が、人工ふ化から育てた親魚を使った採卵と稚魚の生産に全国で初めて成功した。「幻の超高級魚」の量産化に期待が膨らむ。

    幻の超高級魚シロアマダイ、人口ふ化の親魚から採卵・稚魚生産に成功 山口県水産研究センターが全国初 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/07/29
    最高 最高 最高 最高 最高 最高 最高 最高 最高 最高 (ビッグモーター副社長メソッド)
  • サーロー節子さん、G7の広島ビジョンは核兵器の肯定「被爆地からの発信許されない」 | 中国新聞デジタル

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)がまとめた核軍縮に関する「広島ビジョン」を巡り、カナダ在住の被爆者サーロー節子さん(91)が20日、帰郷中の広島市で中国新聞のインタビューに応じた。「自国の核兵器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許されない」と批判した。 サーローさんは帰国前から、サミットに関与する市民社会のグループによる政策提言に注目。核兵器禁止条約の締約国との協働などを求める内容だったが、「岸田文雄首相は提言書を直接受け取ったのに、広島ビジョンでは全く無視されている。市民の声を聞いていない」と憤った。 人間として原爆資料館の展示遺品や原爆慰霊碑と向き合うよう訴えてきた、G7首脳の平和記念公園(中区)訪問も疑問視。「文書の文言から首脳の鼓動も体温も感じない。あの場で何を見て、感じたのかを一切非公表とし、広島に来た意義はあったと言えるのか」と話した。 核

    サーロー節子さん、G7の広島ビジョンは核兵器の肯定「被爆地からの発信許されない」 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/05/21
    将来、核抑止力が機能しなくなるとしたら、それは「なしくずし」によってだと思うので、原則論を掲げ続けることは(核抑止の面からも)重要だと思う。
  • 第五福竜丸の記述も教材から削除 | 中国新聞デジタル

    広島市教育委員会が市立の小中高校を対象にした「平和教育プログラム」の教材から漫画「はだしのゲン」を削除する方針を決めた問題で、米国のビキニ水爆実験で被ばくした静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」の記述もなくすことが1日、分かった。教員用の指導資料には記述を残し、生徒に概要や参考文献を紹介するという。 第五福竜丸は69年前の3月1日、太平洋マーシャル諸島ビキニ環礁での水爆実験に遭遇し、乗組員23人全員が被ばくした。日で反核運動が高まるきっかけとなった。平和教育プログラムで使う市教委作成の「ひろしま平和ノート」では、第五福竜丸は核兵器を巡る世界の現状を学習する中3の部分に掲載されている。乗組員の被ばくや、半年後に40歳で亡くなった無線長の久保山愛吉さんなどを写真とともに紹介している。 市教委がプログラムを再検討する中で「第五福竜丸が被ばくした記述のみにとどまり、被爆の実相を確実に継承する学

    第五福竜丸の記述も教材から削除 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/03/02
  • 【アマゴルフ】元カープ前田智徳が日本選手権切符 「うそでしょ」 | 中国新聞デジタル

    ゴルフの中国アマチュア選手権は18日、下関市の下関GC(7002ヤード、パー72)で決勝ラウンドがあった。4位で出た元広島東洋カープの前田智徳(鷹の巣)は74で回り、通算2オーバー、218で4位のままフィニッシュ。上位11人に与えられる日アマチュア選手権の出場権を初めて獲得した。 土砂降りの雨の中、50歳の前田が燃えた。前半で二つスコアを落とし、「何度ももう無理だと思った」と振り返る。それでも「自分なりの戦いを貫く」と言い聞かせた。後半は13、16番でバーディーを奪うなどパープレー。悪天候でスコアを崩す選手が続出する中、忍耐強くプレーし続けた。 ラウンド終了後、日アマ出場が決まったことを知ると、「うそでしょ。当に?」と驚き、頭を抱えた。実は日アマがある29日から7月2日の期間中は仕事が入っており、「(日アマに)出られると思っていなかった。出場するかどうかはこれからちょっと考える」

    【アマゴルフ】元カープ前田智徳が日本選手権切符 「うそでしょ」 | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2021/06/19
    打席は左だったけど、ゴルフは右打ちなんですね
  • アストラム初の新型車両導入へ | 中国新聞アルファ

    アストラムラインを運行する広島高速交通(広島市安佐南区)は14日、全144両のうち4割強の66両を2019~25年度に更新すると発表した。1994年の開業以来、新型車両の導入は初めてで、乗客の快適性の向上を図る。三菱重工業が三原製作所和田沖工場(三原市)で生産する。 (ここまで 128文字/記事全文 402文字)

    アストラム初の新型車両導入へ | 中国新聞アルファ
    su_rusumi
    su_rusumi 2017/07/15
    車輌より軌道の継ぎ目をなんとかしてほしい。揺れがひどい。バスより揺れる
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    グラウンドゴルフ 【広島】中野井原自治会最終大会 (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】阿刀明神社同好会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】あおいの会同好会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】山武愛好会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】安東亜会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】相田第一相睦会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】瀬戸内ハイツなかよし会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】三入第二公園同好会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】くむら宝寿会同好会月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】鈴張郷クラブ月間アベレージ (12/31) グラウンドゴルフ 【広島】金平千寿会月間アベレージ (12/31) グラウンド

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2012/03/11
    まったく関係ないが、『中国新聞(@広島)』の創刊は、中華民国の建国よりも前なのだけれど、近年、大陸のテレビ局とまぎらわしくて困る。あと中国銀行も。
  • 1