travelに関するsiscのブックマーク (12)

  • 【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2023年も1人で、お湯が良くて事もおいしい宿に泊まりたい 1年前に比べると、気兼ねなく旅の計画を立てられるようになった2023年。 全国旅行支援のさらなる延長も決まり、GWや夏に向けて旅の計画を練り始めた方も多いかもしれません。 そんな2023年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から11軒の宿に実際に泊まりました。 ちなみに、毎年「泊まりたいリストじゃなく泊まってよかった宿のリスト出せ」というコメントをいただきますが、この記事の最後にリンク載せてるのでそっち見てくださいね。 私は基的に事は宿でべたいので、今回も「1人でも2付きで泊まれる宿」を選んでいます。 また、

    【すべて1人泊可能】2023年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    sisc
    sisc 2023/03/31
  • 【すべて1人泊可能】2022年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2022年も1人で、お湯が良くて事もおいしい宿に泊まりたい 年明け早々に各地でまん延防止等重点措置が実施された2022年ですが、全面解除を迎えたということで今年もこの記事を公開します。 今回も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 ちなみに、毎年「行きたいリストじゃなく行ったリスト出せ」というコメントをいただきますが、この記事の最後にリンク載せてるのでそっち見てくださいね。(いいかげんうんざり) 私は基的に事は宿でべたいので、今回も「1人でも2付きで泊まれる宿」を選んでいます。 また、私自身土日休みの会社員で、土日を中心とした旅の予定を立

    【すべて1人泊可能】2022年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    sisc
    sisc 2022/04/22
  • 建築学生さんが宿泊できる歴史的建造物一覧表を公開→Twitterの集合知でマークされていなかった文化財宿泊地が集まったので紹介します

    建築学生の呟き @rninopon 宿泊できる歴史的建造物一覧って見たこと無いな? と思って表を作っているのですが、きっとまだまだ沢山あります。 皆様の知恵をお貸しください…! コメント頂けると嬉しいです!! pic.twitter.com/i13DxJENaZ 2021-03-22 18:52:53

    建築学生さんが宿泊できる歴史的建造物一覧表を公開→Twitterの集合知でマークされていなかった文化財宿泊地が集まったので紹介します
    sisc
    sisc 2021/03/23
  • 任天堂の旧本社ビルが2021年夏にホテルとして開業することを発表。運営はリノベーションのホテル・レストランに定評のあるPlan・Do・Seeが担当

    任天堂の旧社ビルが2021年夏にホテルとして開業することを発表。運営はリノベーションのホテル・レストランに定評のあるPlan・Do・Seeが担当 Plan・Do・Seeは2021年夏、京都市下京区にある任天堂の旧社ビルをホテルとして開業することを発表した。宿泊予約の受付は2021年春より開始される予定だ。 同社は2010年3月、阪神大震災の影響で営業を終了していた「オリエンタルホテル」を同地に再オープンさせたほか、2003年には戦前の日画家である竹内栖鳳の邸宅をリノベーションしたレストラン「ザ ソウドウ 東山 京都」などの実績を持つ。 (画像は「かぶやまProject(仮称)」第1弾プレスリリースより) 当建物は、かるた・花札等の製造・販売会社として創業した任天堂がかつて社を構えていたもので、現在は同社の創業者である山内溥氏の資産管理会社が所有している。西には東願寺、東には鴨川を

    任天堂の旧本社ビルが2021年夏にホテルとして開業することを発表。運営はリノベーションのホテル・レストランに定評のあるPlan・Do・Seeが担当
    sisc
    sisc 2020/01/10
    「サウナの梅湯」の近くだ。
  • 京都駅ー祇園は1~2分間隔に、大原へは国際会館駅から増発 秋の京都観光で京都市が対策|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都駅ー祇園は1~2分間隔に、大原へは国際会館駅から増発 秋の京都観光で京都市が対策 2019年11月1日 10:40 秋の観光シーズンのバス混雑を抑えようと、京都市交通局は11月2日~12月1日の土日祝日、「秋のおもてなしキャンペーン」を行う。バス運転手へのアンケートを基に、乗客が集中する四つのエリアを抽出し、京都バスと連携して増便したり、観光案内員の活動を充実させたり、あの手この手の対策を実施する。 同局は6~7月、車内混雑の実態を把握するため、初めて運転手に聞き取りや記入式のアンケートを実施。顕著な混雑が出る京都駅前(下京区)と金閣寺(北区)、祇園や五条坂周辺の東山(東山区)、四条河原町の4エリアで運行する5号や100号、206号など九つの系統について対策を練った。 新たな取り組みとして、京都バスと連携して増便する。京都駅前-祇園の区間では、市バスの増便と京都バスの臨時便により通常3

    京都駅ー祇園は1~2分間隔に、大原へは国際会館駅から増発 秋の京都観光で京都市が対策|社会|地域のニュース|京都新聞
    sisc
    sisc 2019/11/02
    京都は歩くに限る。夜も昼も朝も短い。
  • 【保存版】京都オススメの庶民派食堂!朝食豚汁名物店からコスパ最強定食店まで☆【厳選6店】

    西大路九条をさらに少し西へいった場所にある早朝5時から営業するお店。店構えからもお察しだが、豚汁が名物メニューの庶民派堂。ノスタルジックな昭和スタイルの雰囲気と家庭的なメニューの数々。豚汁は豚肉たっぷりボリューミー。 名称:かどや 住所:京都府京都市南区吉祥院井ノ口町65 電話番号:075-661-3807 詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/YYfEG

    【保存版】京都オススメの庶民派食堂!朝食豚汁名物店からコスパ最強定食店まで☆【厳選6店】
  • 京都の伏見稲荷大社は夜にこそ行くべし~地元の人頼りの旅 in 京都~ :: デイリーポータルZ

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:ノスタルジーが止まらない!屋根付き自販機写真集めました > 個人サイト twitter 久々の京都 京都といえば20代前半の頃、一人で寺社を周りまくった思い出がある。当時はガイドブック片手にバスで周るしか手段がないと思っていたが、今回は地元の人頼みで原付バイクの旅。気まま旅である。 駅前はすごい賑わい! 嬉しいことに京都はバイクのレンタル屋さんが充実していた。お借りしつつさっそく店員さんにお薦めを聞こう。 お店の方たちから情報ゲット! お薦めスポット1:行列のできる「まるき製パン所」 最初に向かったのは、バイク屋のお姉さんお薦め。地元で大人気のパン屋さんだ。京都の風景に馴染んだいかにも老舗

    京都の伏見稲荷大社は夜にこそ行くべし~地元の人頼りの旅 in 京都~ :: デイリーポータルZ
    sisc
    sisc 2018/11/15
  • 【画像】「ツール・ド・フランス」観てきたので写真をうpするよ (139枚)

    【ニュース】【試される王国民】この雨風の中1000人も並ばせる超絶人気イベントが有るらしい…381 users 【政治/経済】【速報】 「日帝国はすばらしい国だった」と話した老人に激怒、タコ殴りにして殺害―韓国ソウル456 users 【テレビ/芸能】チューボーですよで放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww429 users 【ネット/技術】【iPhone5S】これ、誰か剥がしてこいよwwwwww 歩道に「張り紙」は完全にアウトだろwww..2109 users 【ゲーム】【新生FF14】初見お断りのギスギスオンライン どうしてこうなった・・・(´・ω・`)227 users 【アニメ】【悲報】 秋葉原でモンハンかと思ったらラブライブの行列wwwwwwwwww328 users 【漫画/書籍】【画像】フランスで売られている 「日昔ばなし絵」 の絵が

  • 出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題2011年5月10日22時17分 印刷 Check JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定が必要で、1カ月前から前日まで販売する。 パスは1日用で、中学生以上が1万円、小学生が5千円。東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線を含め、自由席が乗り放題になる。普通車の指定席も2回まで利用できる。東北新幹線で東京―仙台を往復した場合、半額以下になる。 東日大震災後、同社管内では利用客が減り、大型連休中も前年に比べ大きく落ち込んだ。JR東の担当者は「パスをきっかけに出控えムードを解消したい。復興支援や観光に列車を利用してほしい」としている。 アサヒ・コムトップへ

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題
    sisc
    sisc 2011/05/11
    6月11日(土)16時 NDソフトスタジアム山形……ゴクリ。
  • 東京23区の坂道

    東京23区に700以上存在する「名前の付いた坂道」を実際に歩いて集めたサイトです。最終更新日時点までに訪問した740の坂道のすべてを、写真とともに掲載しています。東京23区の坂道ブログもあります。こちらも覗いてください。 2011年04月29日  文京区春日方面金剛寺坂のページを作成。 2010年12月18日 新宿区四谷・信濃町方面闇坂のページ、出羽坂のページを作成。 2010年12月11日 板橋区上板橋・常盤台方面海老山坂のページを作成。港区赤坂方面/新宿区四谷・信濃町方面鮫河橋坂のページ、安鎮坂のページを作成。 2010年12月04日 台東区上野方面忍坂のページ、新宿区四谷・信濃町方面円通寺坂のページ、東福院坂[天王坂]のページ、観音坂のページ、港区麻布台方面落合坂のページ、潮見坂のページを作成。 2010年11月28日 板橋区西台・中台方面弥陀堂の坂のページを作成。 2010年11月

    sisc
    sisc 2010/12/16
    東京の坂道を網羅。すごい。
  • 世界で勘違いされている日本「東京から北京まで車で何時間?」 : らばQ

    世界で勘違いされている日「東京から北京まで車で何時間?」 フランス人は普段からおしゃれな服を着て、高級な事ばかりしているのだろうと思う方も多いでしょう。しかし実態は、まったく逆。あまりお金を持っていそうな服装だとスリや強盗に遭ってしまうので、Gパンにトレーナーなど案外質素な格好をしています。 また普段の事は、大きな皿の中央に綺麗に小さく盛り付けられた材がチョコンと乗って、そのまわりに綺麗な模様のソースがかけられいる…訳でもありません。肉や野菜を大きめに切ってオーブンで焼き上げたり、肉を焼いただけのアメリカっぽいステーキをべたりと、“男の豪快な料理”を思わせるものが主体です。 一方で日はどう思われているのでしょうか? 日を知らないなんて人は、世界ではほとんどいないでしょう。特に経済力は群を抜いており、ニューヨーク、ロンドンと並んで世界三大証券取引所を有するほどです。よって“日

    世界で勘違いされている日本「東京から北京まで車で何時間?」 : らばQ
    sisc
    sisc 2009/08/11
    「東京から北京まで」というのは、漢字で見ると混同が生まれやすい例だけど、「Tokyo」と「Beijing」ならそうでもない(さらにこの例は伝聞)なので、ちょっと眉唾。
  • 新幹線の自由席に座れる確率を格段にアップさせる方法 - ロケットニュース24(β)

    新幹線は短時間でさまざまな地域へと移動することができるので便利な交通機関のひとつではありますが、年末年始やゴールデンウイーク、お盆などのシーズンに指定席券を入手するのは至難のわざ。自由席を購入したとしても、座れたら超ラッキーという状態ですよね。 たとえ短時間とはいえ2時間も3時間も立っているのは非常に疲れるというもの。できれば、自由席のチケットだとしても座りたいですよね。今回は、鉄道マニアならばだれでも知っている、新幹線の自由席に座る確率を高くする方法をお伝えいたします。 新幹線の自由席は、東北新幹線でも東海道新幹線でも、どの新幹線でも2号車、4号車、6号車の座席数が、1号車、3号車、5号車より格段に多いのです(700系こだまE編成のみ例外)。 たとえば300系のぞみ新幹線の場合、1号車が65座席なのに対し、2号車は100座席もあり、その差は35座席。同じ自由席の車両に乗るにしても1号車と

    sisc
    sisc 2009/01/19
    ほうほう。
  • 1