タグ

web漫画と漫画に関するshira0211tamaのブックマーク (5)

  • この百合web漫画がすごい!2017 - ゆりをよむひと

    毎年恒例となりつつある一年振りの更新。 一昨年、去年に引き続き今年読んで百合だと思ったweb漫画からオススメ作品を勝手に紹介させていただきます。例によってパクリスペクト。ただし、紹介の仕方はランキングではなくカテゴリ形式です。 今回は【青春部門】【学園部門】【日常部門】【リアル部門】【コメディ部門】【ローファンタジー部門】【ハイファンタジー部門】の7部門から各2作品の計14作品+【特集】2作品を選んでみました。 選考基準、カテゴリ分け、および「それ百合では?」の基準は管理人の独断と偏見であり、必ずしも公式サイトの表記などと一致するとは限りませんのであらかじめご了承ください。 7oku.hatenablog.com 百合web漫画に限らず百合漫画全体が気になる方はこちら。記事投稿タイミングがモロ被りしていて笑ったので紹介させていただきます。当ブログのパクリ元です 対象:2015年11月~20

    この百合web漫画がすごい!2017 - ゆりをよむひと
  • 【このpixiv漫画がスゴイ】 『姫さまは退屈を知らない』リアクション豊かな姫さまと王国民の日常マンガ!

    【このpixiv漫画がスゴイ】 『姫さまは退屈を知らない』リアクション豊かな姫さまと王国民の日常マンガ! こんにちは、pixivマンガ編集部です。今日は王国民にいじられる姫さまの日々を描いた『姫さまは退屈を知らない』をご紹介します! 王国のトップに立つのは、まだ幼さの残る顔立ちをした王女、ノザキ。毎日さまざまな形で仕掛けられるハプニングに対して、大振りなリアクションをするさまは、まるで無邪気な子供のよう!ころころと表情を変える姫さまはもちろん、おちゃめな国民たちにも注目です。

    【このpixiv漫画がスゴイ】 『姫さまは退屈を知らない』リアクション豊かな姫さまと王国民の日常マンガ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/09/23
    食い扶持なくなるからダンピングやめろや!って話かと思ったら随分と小奇麗な方に急ハンドルしましたねぇ。ブレブレでわ?別に素直にダンピングやめろやって言えばいいのに。あと育成され待ちはもう今はキツイよ?
  • 連載取り消しのおしらせ : やまもとありさ「まんまんかきかき!」

    6月29日からコミックゼノンのWeb漫画サイト『ぜにょん』にて、初めて連載することが決まり、以前より告知をしていましたが 開始2日前の6月27日に編集者から連絡があり、急遽連載ができない事になってしまいました その理由はというと、コミックゼノン編集部のあるコアミックスという会社が徳間書店という会社に委託して雑誌や単行を出版するらしいのですが 徳間書店の担当者が、有害図書指定に当たる可能性があるとして、わたしの漫画を出版できないと判断したそうです ゼノン側は単行が出せないものには連載させても意味が無いという事で、連載開始2日前にそのような報告を受けました   原稿5話分と、5枚のカラーと何話かネームを書き溜めていて、公開日が近づき楽しみにしていたところだったので、しばらく事実が飲込めず誰にも何も言えないままでした わたしの漫画を少しだけ待っててくださった方々と、連載が決まり職場を去る事を

    連載取り消しのおしらせ : やまもとありさ「まんまんかきかき!」
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/07/02
    こんな時webだと平気で切られるから怖い。紙なら穴開け難いから粘れるし、ダメでも印刷の関係で読者に届く数日前って事だけはない。てかweb掲載だけならそこまで掛からないだから載せてみればいいのに。他にも理由が?
  • 【1話】ボツになったマンガを公開【機械人形ナナミちゃん】 - 木星在住

    【動画版】 =この作品について============== とある出版社にスカウトされ、 半年間かけてネームを制作し、 今年の1月になんとか企画会議を通し、 連載が決定しました。 連載が決まった所で、 他の仕事を断り原稿を書き始めようとしたところ、 担当から「最後に編集長のチェックがあるので、 それを通したら書き始めましょう」と言われました。 簡単なチェックを受けるのかと思ったら、 「ツメが甘い」「起承転結がなってない」などの 抽象的で、ありがたい編集長のリテイクの数々。 「企画会議ってなんのためにあるの?」と 自分はわけが分からず混乱状態。 担当はサラリーマンなので、 編集長の意見にマンセー状態。 ネームの根からの修正を求められ 更に半年修正を加えて、 「それじゃあ別作品だよね」と言われてTHE END。 スカウトすれば作家はいくらでも集まる。 ネームに報酬は無いから、いくらでも修正さ

    shira0211tama
    shira0211tama 2014/06/24
    どう回すか先の展開は気になるけどパッと見は売れなそう。多分、ありがちだけど腐れ主人公を更生させる日常展開を多少やってキャラ掴ませてから赤紙→今度は主人公がロボ守る展開した方が?ビームっぽい。
  • 1