タグ

法律とラジオに関するshira0211tamaのブックマーク (1)

  • 監視社会と堂々と示して「共謀罪」審議を 荻上チキさん:朝日新聞デジタル

    自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組で、何度も「共謀罪」法案を取り上げている評論家の荻上チキさん(35)は、政府は堂々と監視社会になることを明示したうえで、法案を審議すべきだ、と語ります。 政府は「監視権限を委ねることに賛成ですか」と、正直に国民に問うべきだ。 現在国会で審議されている「共謀罪」法案(組織的犯罪処罰法改正案)を、政府は「替え玉受験」みたいな手口で通そうとしています。前回廃案となった段階までに、対象となる犯罪はある程度しぼられており、現在の案はそれより後退しています。 そのうえ、「テロ等準備罪」と名前を変え、東京五輪やラグビーワールドカップのために必要だ、と後付けの理由がどんどん増えています。テロ対策と言えば、多くの国民は仕方ないと判断するかもしれませんが、元の共謀罪と変わらない。まさに替え玉立法と言うべきです。 金田勝年法相が予算委員会で法律の立法事実(法律が必要な理由

    監視社会と堂々と示して「共謀罪」審議を 荻上チキさん:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/05/16
    言う通りで、監視したいなら監視したいで民意を問えと。過去数度廃案になったが、社会情勢が変わって〜などもあるだろう。それで通る情勢なら受け入れる。全体的にコスいんだよ。
  • 1