タグ

映画と新海誠に関するshira0211tamaのブックマーク (5)

  • 『天気の子』2回目を観にいった際のメモ一覧 - 真っ白な館

    初回の感想こちら whiteskunk.hatenablog.com 2回目を観た直後に、映画の冒頭からラストまでの時系列に沿って感じたことをざっと思い出してメモしたもの。「どの場面がどのシーンの前/後に配置されてるか」がアホみたいにすらすらと思い出せたので、ちょっとした台詞や映し出される映像・場面のほとんどにストーリーライン上の必然性がある。 なお、映像から推測・判断できる情報だけを書き起こしたので、小説版を読めばわかる情報と齟齬があるかもしれませんがご了承ください。 ※2019/07/31 8:40:ブコメ指摘受けて一部表現変更。id:type-r さんありがとうございます。 小説 天気の子 (角川文庫) 作者:新海 誠発売日: 2019/07/18メディア: 文庫以下、重大なネタバレを含みます。 鑑賞メモ 家出をする理由を『キャッチャー・イン・ザ・ライ』だけで説明するのめっちゃくちゃ

    『天気の子』2回目を観にいった際のメモ一覧 - 真っ白な館
  • 映画『天気の子』予報①

    「君の名は。」から3年ー 7月19日公開 新海誠監督最新作! 原作・脚・監督:新海誠 /音楽:RADWIMPS 声の出演:醍醐虎汰朗 森七菜 キャラクターデザイン:田中将賀  作画監督:田村篤  美術監督:滝口比呂志 製作:「天気の子」製作委員会  制作プロデュース:STORY inc.  制作:コミックス・ウェーブ・フィルム  配給:東宝 ©2019「天気の子」製作委員会

    映画『天気の子』予報①
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/04/10
    今回も中二病青臭ENDじゃないの?君の名はは過去の積み上げたフリで笑えたけど…ちゃんと給油もしてくれよな!
  • 「君の名は」を見たけどいまいちピンとこなかったんだけど。

    でもものすごい興行収入あげてるじゃないですか。 絶賛の嵐、っていうほどなのか。シン・ゴジラの方が、熱いコメントよく見た気もするけども。 これ、共感してるのは、男もなのかな。 どこらへん? どこら辺ツボった?マジで? どんな風に面白くしてくれんのかなって、見てたんだけど、 入れ替わって、まあ、わかる。 そんな感じでリアクションするかもしれん。うんうん。 お互い入れ替わって、だんだん惹かれ合う。ふむふむ。 でもこの段階。この段階も、実は違和感がある。 完全に一時的に、自分の体になってる、っていうのが、想像難しいけどさ。 それでそいつを好きになるのだろうか。 おっぱいもんで、ちんこもある程度触っているわけでしょ。お互い。 なんか、そこですんなり好きになるのかな。自分好きになるみたいじゃん。 なんていうか、体を何されてるかわからなかったりする、 変さって、あるんじゃないっていう。知ってしまってるだ

    「君の名は」を見たけどいまいちピンとこなかったんだけど。
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/10/05
    君の名は。だけを既に数字出た言われてから見に行っても楽しめないと思う。/秒速の頃から云年経ってもまだこんな童貞臭いの作ってんのか!?って新海誠というコンテンツ自体を楽しんだ。勿論絵は超絶綺麗だったが。
  • 『君の名は。』を観たら『秒速5センチメートル』の呪いが解けた - シロクマの屑籠

    「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション 神木隆之介Amazon秒速5センチメートル 通常版 [DVD] 水橋研二Amazon 『君の名は。』の作中には、「糸を繋げることも結び。人を繋げることも結び。時間が流れることも結び。」というセリフが登場する。作品理解の鍵のようなセリフだが、これは、世間一般にも適用できるものだろう。 で、私自身の場合、である。 私は新海誠監督のファンではない、ないはずだが、過去に『秒速5センチメートル』という作品を観て、自意識がこんがらがってしまった。 アニメを観ることも結び、アニメに影響を受けることも結び、時間が流れることも結びだとしたら、私にとっての『秒速5センチメートル』はめちゃくちゃにこんがらがった、呪わしいけれども愛おしい糸だったと思う。 私は『秒速5センチメートル』に心酔してしまった“咎人”だ 『秒速5センチメートル』については、ラノベ評論

    『君の名は。』を観たら『秒速5センチメートル』の呪いが解けた - シロクマの屑籠
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/09/27
    自分はキモさを秒速との比較でエンタメとして楽しんだクチだけど、大筋同意見。ラストは確定するまで脳内でワンモアタイム流れまくったよね。
  • 映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/09/25
    毒抜きって考えには疑問。むしろ秒速から云年も経ってるのにまだこんな童貞臭するの作るのかよ…(褒めてる)って思った。ラストシーンも、あっココ山崎まさよし流れそう…!!って身構えた。
  • 1