タグ

教育と傷害に関するshira0211tamaのブックマーク (2)

  • 福岡・博多高校の加害生徒が自主退学 9月29日付で逮捕後10月2日に釈放

    9月28日15時過ぎに発生した福岡県福岡市の博多学園・博多高等学校での生徒による教師への暴行問題で、10月2日、博多高校が公式サイトにおわび文を掲載しました。なお加害生徒は、10月3日付で自主退学したことがねとらぼ編集部の取材で分かりました。 博多高校が掲載したおわび文(博多高校公式サイトより) 校長名義で発表された「生徒による問題行動と今後の対応について」では、「在校生並びに保護者の皆様、卒業生の皆様、校関係者の皆様、そしてネットでの情報等により不快な思いをされたすべての皆様に深くおわび申し上げます」と陳謝。博多高校がこれまで道徳教育を推進してきたことに触れながら、「暴力は絶対にあってはならないものであることを教育して参りました」と説明しています。 拡散した動画ツイート(現在は削除済み) SNSの利用についても危険性を指導してきたとして、「今回の件を防ぐことが出来なかったことは残念でな

    福岡・博多高校の加害生徒が自主退学 9月29日付で逮捕後10月2日に釈放
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/10/03
    ITモラルの前に、一般的なモラルをだな…?/気持ちは分かるが退学にせよ 教師にちゃんと謝罪までさせるまでが教育だと思うがなぁ…詰める意味じゃなく、教育的に逃しちゃダメだろう。落ちるしかなくなるぞ
  • 生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭:朝日新聞デジタル

    長野県白馬村立白馬中学校で5月23日、男性教諭(60)が生徒に平手打ちなどの体罰を加え、説明を聞きに来た生徒の母親にもけがを負わせていたことが31日、村教育委員会への取材でわかった。教諭は自宅待機しているが、生徒はその後、登校できていないという。 村教委によると、教諭は授業中の教室で生徒のほおを平手でたたき、足を蹴る体罰を加えた。教諭は理由について「生徒が授業に集中できておらず、カッとなった」と話したという。さらに、学校側が生徒の母親に経緯を説明している途中にいきなり激高。目の前の机を蹴飛ばして手を振り回した結果、机や手が母親に当たり、打撲のけがを負わせたという。村教委は、生徒の学年や性別などを明らかにしていない。(津田六平)

    生徒に体罰、事情説明中の母にもけがさせる 長野の教諭:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/06/01
    はっはっは……で? 逮捕は? 措置入院でもいいけど/特殊事情を考慮するには教室にも監視カメラが必要だな
  • 1