タグ

政治と元号に関するshira0211tamaのブックマーク (4)

  • 「令和」選定手続き公開には「30年程度必要」安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、NHKのニュースウオッチ9で、新元号「令和」の選定の経過などを記した行政文書の公開の時期について、「基的に30年ということで検討していくのだろうと思う」と述べ、30年程度は公開を控える必要があるという考えを示しました。 また、安倍総理大臣は、新元号「令和」を初めて目にしたのは、先月に入ってからだったことを明らかにしたうえで、「学識のある方々に考案していただいた案があがってきた中で、官房長官が整理したものを一度報告として受けたが、その中に『令和』があった。説明を受け、大変、新鮮な響きがあるなと思った」と述べました。 また、日の古典が出典の元号を初めて選んだことについて、安倍総理大臣は、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」のメンバー全員に加え、閣僚のほとんどが、日の古典から元号を選ぶよう求めていたなどと説明しました。

    「令和」選定手続き公開には「30年程度必要」安倍首相 | NHKニュース
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/04/02
    残念ながら平成は選定過程残してないって聞いたのででない…(うろ覚え)
  • 新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信

    政府は4月1日の新元号公表に合わせ、安倍晋三首相自らが記者会見で談話を発表する方向で調整に入った。新元号への思いを国民に直接伝える狙いがあるとみられる。菅義偉官房長官による新元号公表時間は午前11時半、首相会見は正午とする方向で最終調整に入った。29日に新元号選定手続きに関する検討会議を開き、公表時間を含む日程を決定する方針だ。政府関係者が28日、明らかにした。 政府は4月1日に改元政令を閣議決定。菅官房長官が新元号を公表し、墨書を掲げる。引き続き安倍首相が会見で談話を読み上げる段取りを想定している。

    新元号、11時半公表で調整 首相、自ら談話を発表へ | 共同通信
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/03/29
    うちゅくちいくにをとりもろしゅんでちゅよね〜
  • 新元号の保秘、政府ピリピリ 関係者の携帯預かり足止め:朝日新聞デジタル

    政府は新元号を発表する4月1日、元号案に対する意見を聴くすべての関係者を足止めし、保秘を徹底する方針だ。対象は有識者や衆参両院の正副議長、閣僚らで、携帯電話も預かる方向で調整。発表前に新元号が漏れないようにする目的だが、関係者の中には「信用できないのか」と反発する声もある。 政府は4月1日の日程を公表していないが、一連の手続きは午前中から始まる見通し。30年前の前回は有識者による元号に関する懇談会が始まってから官房長官が新元号を「平成」と発表するまで約1時間半だったが、今回は2時間から2時間20分と想定。「結論ありき」との批判をかわす狙いで、政府高官は「丁寧に意見を聴いた感じを出さなければならない。最長で前回の倍かかってもいい」と説明する。 ただ、時間が長くなれば情報が漏れるリスクも高まる。前回は毎日新聞が発表の約30分前に「平成」との情報を入手していたことがわかっている。政府は前回になら

    新元号の保秘、政府ピリピリ 関係者の携帯預かり足止め:朝日新聞デジタル
    shira0211tama
    shira0211tama 2019/03/26
    どうせ漏れて「知ってた」になっても「漏れてない閣議決定」するでしょ。どちらかと言うと結果が漏れる事より忖度課程が漏れるのを気にしてるんだろうけどwww/「安晋」にしたいんでしょ?
  • 新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、来年5月1日の皇太子さまの即位に伴う改元に先立ち、「平成」に代わる新たな元号を4月1日以降に公表する方向だ。新元号の事前公表に否定的な保守派の意見を踏まえ、新元号公表から改元までの期間をできるだけ短くすることにした。 政府は改元に伴う官民のシステム改修にかかる期間を調べており、調査結果が出そろう年末にも、新元号の公表時期を最終判断する見通しだ。 新元号の事前公表は、システム改修などの時間を確保することで、改元に伴う国民生活の混乱を避ける狙いがある。 政府は5月、システム改修に「1か月程度は必要」(菅官房長官)とみて、新元号の公表を改元の1か月前と想定して準備作業を進める方針を確認した。来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」の後、陛下の公務が落ち着いた時期に新元号を公表する段取りを模索していた。 しかし、自民党内などの保守派は、天皇一代に元号一つを定める「一世一元」制を重視

    新元号公表、4月1日以降に…「保守派」に配慮 : 皇室 : 読売詳報_緊急特集グループ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shira0211tama
    shira0211tama 2018/12/06
    保守派じゃなくて日本会議派って書けよ。ま、実質西暦に完全移行って事でいいんじゃ?
  • 1