タグ

ネタと回転寿司に関するshira0211tamaのブックマーク (2)

  • 寿司屋の主人が教える「正しい寿司の食べ方」を実際にやってみたら、いつもの倍美味しくなって驚いた…!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日、Facebookで流れてきた以下の記事。 参考:寿司のべ方(箸編)|小樽の老舗の寿司屋 おたる政寿司 中村圭助のブログお寿司屋さんのご主人が解説する、箸を使った寿司のべ方の記事です。「寿司を崩さないでべてほしい」とのこと。 私は全然知らないやり方だったので実際に試してみたところ、寿司が崩れにくいのはもちろんですが、なんといっても寿司の味が違う!いつもの倍うまい!!(当社比) こんな簡単なやり方で、こんなに味が変わるなんて…と驚きました。 寿司フリークには常識かもしれませんが、初耳ならばぜひ試してみてください!

    寿司屋の主人が教える「正しい寿司の食べ方」を実際にやってみたら、いつもの倍美味しくなって驚いた…!
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/04/22
    「正しい」って…(呆れ/好きに食べればいいよ。スシロー程度じゃ何をどうやって食ってもまz…変わらないだろ。
  • 回転寿しで子供が、回ってる寿司にツバを吐きかけていた話 - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

    2013-08-13 回転寿しで子供が、回ってる寿司にツバを吐きかけていた話 日常 問題提起 家庭 回転寿しは好きだ。 使っている魚は謎の魚なのに、マグロとかなんとか表記しているみたいだけれど。 (おいしいね!回転寿司で大活躍の偽装魚まとめ) でも、好きなもんは好きー! ポニョ、そうすけ、好きー! だけどついこの間、衝撃的な場面に遭遇した。 私が行った回転寿司の席はこうなっていた。 寿司のレーンを挟んで、反対側にも席がある。 隙間からは、向こう側の席の人が見える形になっている。 最初のうちは、私は回っているエンガワを普通にべていた。 ただ、事しているうちに向こう側の席についた5歳ぐらいの男の子が、回っている寿司に顔を近づけ始めた。 「納豆巻きー!!」 「たまごー!!」 目の前を通る寿司ネタの名前を、寿司ネタに向かって叫びだした。 私はそれを見て、「うわ、これ完全にツバかかってるだろ..

    shira0211tama
    shira0211tama 2013/08/13
    回ってるのは食品サンプルだと思え(寿司屋勤務の家族談)
  • 1