タグ

ネタとソシャゲに関するshira0211tamaのブックマーク (2)

  • FGOが産経新聞に「無間地獄」として一面に取り上げられる

    達人TK @tkss0408 普段は、見向きもしない産経新聞の一面がスマホゲーム「無間地獄」だったので、購読してしまった。 例えばだけど、自分の大学生の頃にソシャゲがあったとしたら学生生活は、破綻して両親に多大な迷惑をかけていたかもしれない。それを想像するだけで、背筋が凍る思いに駆られる。 pic.twitter.com/aof2iPnnXw 2017-08-17 10:03:09

    FGOが産経新聞に「無間地獄」として一面に取り上げられる
    shira0211tama
    shira0211tama 2017/08/18
    システムを完全悪とは言わないけどそろそろ消費者保護方面をポーズでなく真剣に取ったら?と思う。最大手はゲーム以外もやってるから潰れても痛くも痒くもでゲームしかやってない中堅が音頭取らないとなのが辛いが
  • 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実

    初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま

    追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/11/30
    滲み出る香ばしいセンス 突っ込んだら負けなんだろうな…
  • 1