タグ

ネタとコミニュケーションに関するshira0211tamaのブックマーク (1)

  • 自虐ネタがわからない。

    自虐ネタの多い友人がいる。 外見はごく普通で、自虐ネタが多いところを除けばごく普通のな性格だ。 そんな友人は、最近三十路になったのを境に「自分に恋人がいないこと」をよく自虐ネタとして語りだすようになったが、笑うべきなのか慰めるべきなのかアドバイスするべきなのかわからず困っている。 例えば、一例をあげるとこうだ。 友「先日○○(飲店の名前)にひとりで行ってきた」 私「あそこの料理評判良いから気になってたけど、おいしかった?」 友「まあね。周囲はリア充ばかりで、ひとりだったからメッチャ浮いてたけどwww」 私「……(どう返したらいいかわからない)」 まあ、こんな具合。 私は普段、三十路なら恋人を作るべきだとか、ひとりで事するのがみっともないとか、友人に言ったことはない。 ただ、自虐ネタをする人はどう返して欲しいかわからず、ぶっちゃけ困るのだ。 例えば恋愛相談であれば、恋愛相談に乗る。 ただ

    自虐ネタがわからない。
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/01/15
    適当に笑い飛ばすくらいで対応は良いんだろうけど、以前どこぞで、三十路過ぎたら自虐ネタ、自分サゲネタは周りも反応困るから控えろ的なの見たで。 世知辛いわぁん。
  • 1