タグ

アニメとラブライブ!に関するshira0211tamaのブックマーク (3)

  • ラブライブサンシャインつまんねえ……

    二匹目のドジョウ狙ってるにしても完全に前作の展開雑になぞってるだけじゃん。 歌舞伎じゃねえんだから同じのもう一度作りなおしてどうするんだよ。 そこのドジョウはもうお前らが自分の手で取りつくしてんだよ。 いねーんだよもう。 見てる側の望みは予想を裏切って期待に応えることなのにお前らは完全に予想を裏切ることを恐れてるんだよ。 それなら今まで通り古い方のラブライブの続きでもやってろよ。 新しくした以上は今までと違うもの作れよ。 演じるキャラが変わっただけで同じ話やってどうすんだ。 なんつうのカクレンジャーからオーレンジャーになったのに相変わらず妖怪と戦ってるみたいな代わり映えの無さとそこから来るデジャブの違和感っつーの。 そういうのが気になって集中できねえよ。

    ラブライブサンシャインつまんねえ……
    shira0211tama
    shira0211tama 2016/07/04
    狙いたい層からするとそう的外れでもない気がする。個人的には好きじゃないけど。しかし数年前の所謂「キモヲタが好きそうなキャラ」を煮詰めたキャラ造形でホントにそれでいいんか?とは一期より強く思う。
  • スクフェス民がデレステやってみた - 僕らは暇のなかで

    はじめに ※2年以上前の記事です この記事はスクフェス民がデレスタがどんなゲームなのか雑に紹介する記事です。 かなり適当なので間違ってる箇所いくつかあると思いますがご了承ください。 ↑同僚申請してもいいのよ ゲームシステムについて アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(以下デレステ)は5ボタンの音ゲーです。対してラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(以下スクフェス)は9ボタンの音ゲーです。 なるほどボタンの数が違うんだとわかります。 しかし上から降ってくるノーツを叩くというシステムは同じでした。 ただその降ってき方が大分違います。 スクフェスは真上(?)からノーツが降ってきます。真っ直ぐにボタンに直進するんですね。 しかし、デレステは違います。画面右上から左下に飛んできたり、同時押しノーツが交差して降ってきたりとめっちゃ複雑です。動体視力トレーニングかこれは この点

    スクフェス民がデレステやってみた - 僕らは暇のなかで
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/09/07
    昔 Live for you というゲームがあってな…
  • ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。

    ごめん、ちょっとやっぱり酷いと思ったので、言わせてくれ。 俺はそもそも映画を複数回見る人じゃないのだが、今回ラブライブの映画を3回見た。 なぜかって、言えば、その入場者特典が欲しかったからだ。 知らない人のために説明しておくが、今回のラブライブの入場者特典ってのは、 「毎週」特典が切り変わって行く。だから、毎週行けば、毎回違う特典が貰えるって仕組みだ。「数量限定」でな。 「数量限定」なので、そりゃ当然貰えない人も出てくる。 俺だ。 3回行ったが、3回とも貰えなかった。 いや、1回目は仕方ないと思ったよ。 1回目見た時は、特典が配布されてから3日経っていたので、「まぁ、仕方無い」と思ったので、まぁ、普通に映画を楽しんだ。 2回目は、反省を行かし初日に行こうとした。だが、仕事も入って、初日の夜の上映で、映画館側に聞くと、「夕方には配布終了しました。」と言って、仕方なしと思ったよ。 けど、3回目

    ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。
    shira0211tama
    shira0211tama 2015/07/05
    まあ当初公式が予想してたより客が来たって事で喜べば良いのではなかろうか。ライバーとしては。
  • 1