タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (10)

  • 「落選狙い」人気保育所だけ申し込み、育休給付延長目的の申請続出…厚労省が審査厳格化へ

    【読売新聞】 厚生労働省は来年4月から、育児休業給付の延長審査の厳格化に乗り出す。延長には保育所に入れなかったことを示す書類が必要で、落選狙いで人気の保育所だけに申し込みをするケースが相次いでいた。提出書類を増やし、落選目的だと判断

    「落選狙い」人気保育所だけ申し込み、育休給付延長目的の申請続出…厚労省が審査厳格化へ
    shimajitan
    shimajitan 2024/05/03
    0歳からの保育料を無償化するなら良いと思う。代わりに14時お迎えで悠々ライフの専業主婦世帯が享受している幼稚園無償化をやめてしまい、予算をこちらに回そう。
  • アニメ制作会社社長、声優志望少女の裸撮影「芸能人としての訓練」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    声優志望の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁は5日、アニメ制作会社「ガイナックス」(東京都武蔵野市)の社長、巻智博容疑者(50)(東京都足立区新田)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。 発表によると、巻容疑者は2月6~23日に計4回、同社が「プロダクション女子寮」と称する足立区のマンション室内で、声優を目指して所属契約をしていた10歳代後半の少女に「芸能人として撮られるための訓練だ」と言って裸の写真を撮ったほか、「足がむくんでいるからマッサージをする」などと言って体を触った疑い。 調べに対し、巻容疑者は「お願いされて写真を撮っただけだ」と容疑を否認している。少女が2月に警視庁に被害を届け出た。

    アニメ制作会社社長、声優志望少女の裸撮影「芸能人としての訓練」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    shimajitan
    shimajitan 2019/12/05
    アニメ界隈と未成年女性への暴行の関連性について
  • 消費税、14~17%に引き上げを…小林代表幹事 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    経済同友会の小林喜光代表幹事は23日、大阪市内のホテルで開かれた読売広論セミナー(読売新聞大阪社主催)で講演した。自民党の萩生田光一幹事長代行が10月の消費増税を延期する可能性を示唆したことに関連し、小林氏は「消費税率は14~17%まで引き上げないと国の(財政再建)目標は達成できない」と述べ、延期はすべきでないと強調した。 政府は、2025年度に国と地方の基礎的財政収支を黒字化させる目標を掲げるが、消費税率を10%にするだけでは不十分との考えを示したものだ。 萩生田氏の発言について、小林氏は「菅官房長官は否定しており、政局をにらんだ発言だ」との見方を示し、予定通りの実施を訴えた。

    消費税、14~17%に引き上げを…小林代表幹事 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    shimajitan
    shimajitan 2019/04/24
    選挙前になると自民党内から両論のコメント(消費税上げる下げる)を出すことで幅広い支持者にアピールするいつものやつ。結論は当然決まっている。
  • 店先ベンチで飲食も「イートイン」…軽減対象外:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2019年10月の消費税率10%への引き上げと同時に導入される軽減税率を巡り、国税庁は、コンビニエンスストアやスーパーの店先に設置されたベンチも店内の飲スペース「イートイン」と同じ扱いにする方針だ。飲料品を購入した客が、会計の際にベンチでべると答えた場合は「外」扱いになり、10%の税率を課す。税率を8%に据え置く軽減税率の対象にはならない。 店内に飲スペースがあるコンビニなどで、客が店内飲の意思を示した場合、軽減税率の対象外だ。 ただ、店内に飲スペースがなくても、店の外にベンチなどが設置され、実際には飲スペースとして利用されているコンビニも多い。特に地方や郊外では、駐車場にベンチなどを置く店舗が増えており、扱いを明確にするように求める声がコンビニ業界から出ていた。

    店先ベンチで飲食も「イートイン」…軽減対象外:経済:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/11/06
    イートインが三店方式になり警察OBがコンビニに天下る未来まで見えた
  • 消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

    消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/10/14
    増税するまで安倍を支持しておいて、今さら「支持する理由はなくなった」だもんな。本当に肉屋を支持する豚なんだな
  • 女子だけでなく、3浪の男子も抑制…東京医大 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験生の合格者数を抑制していた問題で、同大による内部調査の詳細が判明した。今年の一般入試では、受験者側に知らせないまま、減点などで女子だけでなく3浪以上の男子の合格者数も抑える一方、5人前後の特定の受験生には加点していた。一連の得点操作は、臼井正彦前理事長(77)の指示で行われていた。 同大は週内にも調査結果を公表する見通し。文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、臼井前理事長を贈賄罪で起訴した東京地検特捜部も、一連の操作を把握しているとみられる。 同大医学科の今年の一般入試は、マークシート方式の1次試験(計400点満点)後、2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    女子だけでなく、3浪の男子も抑制…東京医大 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/08/05
    受験料は同額頂くが、同じ勝負の土俵には上げないってことか。就活に受験料文化がなくて良かったと思う。
  • IT講師殺害、九州大卒の容疑者「地味で真面目」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    IT関連のセミナー講師をしていた男性が殺害された事件で、熊県天草市に住む松英光容疑者の父(68)は26日朝、読売新聞の取材に応じ、「聞き分けのいい息子だったのに……。なぜこんなことを起こしてしまったのか」と顔をこわばらせた。 父親によると、松容疑者は高校時代まで、同市内の実家で生活。学生時代の成績は学年の上位で、中学はソフトテニス、高校では剣道の部活動に熱心に取り組んでいた。読書も好きで、海外小説も読んでいたという。 九州大文学部に入学し、イスラム文明について学んだ。卒業後は福岡県内のラーメン店でアルバイトをし、その後は正社員として約3年前まで働いていた。「職場が気に入った」と話していたという。父親は「息子がインターネットに書き込みをしていたのは知らなかった。人を殺すなんて……」と絶句した。 大学で同級生だった男性は「地味で目立たず、真面目でおとなしい人だった。こんな事件を起こすな

    IT講師殺害、九州大卒の容疑者「地味で真面目」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/06/26
    立派な大学を出たのにロスジェネのあおりを受けた結果が「死ねidコール」でのコミュニケーションだったのには、本当になんと言って良いのかわからない。
  • 「レオパレス」天井裏の防火・防音壁ない可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    賃貸大手「レオパレス21」(東京)は29日、1996年~2009年に建てた2~3階建ての鉄骨・木造アパートの一部で、延焼や音漏れを防ぐために天井裏に設置されているはずの壁がない可能性があると発表した。 290棟を調べたところ、埼玉や大阪など12都府県の計38棟は建築確認図面と異なり、壁がなかったり一部がなかったりした。同社は違反の見つかったアパートと同じ6タイプ、1万3791棟を含めて全国の3万7853棟を調べる。 問い合わせは、入居者(0120・590・080)、大家(0120・082・991)。

    「レオパレス」天井裏の防火・防音壁ない可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/05/29
    ガイアの夜明けの制作チームほんと有能
  • 慰安婦追加要求拒否、支持83%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社が12~14日に実施した全国世論調査で、慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について、韓国政府からの追加要求には応じないとする日政府の方針を「支持する」と答えた人は83%だった。

    慰安婦追加要求拒否、支持83%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2018/01/15
    ここぞとばかりにウキウキのネトウヨさんたちよいですね。 急に「日本人は韓国が嫌い」とかいう話にズレ込んだり、爺さん婆さんのありがたいお話をはじめたり、ここはTwitterかと思ったよ
  • 「うどん」のカップに「そば」のふた…日清回収 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    日清品は22日、「日清のどん兵衛 ラー油香る鴨だしねぎ太そば」864個を自主回収すると発表した。商品の中身にはアレルギー物質のそばが含まれているが、カップの容器には「日清御膳 肉だしうどん」と表記されている。 対象は賞味期限2018年5月10日のもので、購入した客から「ふたとカップの表記が違う」などの問い合わせがあった。 工場でカップ容器を1ケース(864個)分取り違え、「鴨だしねぎ太そば」の製造ラインに「肉だしうどん」のカップを投入したという。 対象商品を着払いで送れば、代金相当のクオカードを送付する。問い合わせは日清品(0120・923・205)。

    「うどん」のカップに「そば」のふた…日清回収 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shimajitan
    shimajitan 2017/11/23
    吉岡里帆が扮するきつねに化かされるなら本望
  • 1