タグ

ブックマーク / joshi-spa.jp (4)

  • 衝撃!2億円のポケモンカードが発売、店長は「とうとう来たかと震えた」 | 女子SPA!

    2023年1月下旬。秋葉原にあるポケモンカードゲーム専門店「晴れる屋2」が2億円のポケモンカードを発売して話題となりました。 ポケモンカードの人気を耳にすることはあるものの「カードに2億円!!??」という驚きは隠せず、「カードに!?」「なぜ!?」「2億円払う人がいるの!?」と謎がとまりません。 そこで今回、「晴れる屋2」の店長・渡辺翔さんに取材。2億円という価格がついたポケモンカードや、価格の高騰が続くポケモンカード市場についてお話を聞いてみました。

    衝撃!2億円のポケモンカードが発売、店長は「とうとう来たかと震えた」 | 女子SPA!
    sekiryo
    sekiryo 2023/03/21
    流石に銀行にでも預けておきたい額だけど展示はしないといかんし厳しい。/高額カードの復刻をしてもオリジナルと微妙に色合いとか違って元のカードの値段は下がらないのがコレクター界隈では。
  • 「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相の発言が女性蔑視であると国内外から批判がなされ、辞任する結果になりました。森氏は当初発言の撤回と謝罪をしつつも「辞任する考えはありません」と逆ギレ会見を行ったり、元日サッカー協会会長の川淵三郎氏を自宅に呼んで後任に指名したりと、すったもんだの大騒ぎを演じました。 この森喜朗騒動とはいったい何だったのでしょうか?『世界一周ホモのたび』などの著者で、能町みね子さんの友情結婚のパートナーであるゲイライター・サムソン高橋さんに、読み解いてもらいました。(以下、サムソン高橋さんの寄稿) 女子SPA!から、今さら森喜朗について書いてくれという依頼があった。いつものごとく依頼があって一ヶ月ほど経ってしまったので、なおさら今さら感が強くなっている。 前回女子SPA!で書かせていただいた題材は小池百合子だった。 私の肩書は「ゲイライター」となっ

    「森喜朗はかつて私たちのセクシーアイドルだった」ゲイから見た“女性蔑視発言” | 女子SPA!
    sekiryo
    sekiryo 2021/03/06
    貶めてくれるからと下品な事でも拍手喝采する糞だまりがはてななんだよなぁ。これ相手が女だったら狂ったように叩いてるしゲイは男と見るや必ず欲情していない思い上がるなとかドヤってたのにコレでぶち壊しじゃん?
  • バービー「『嫁』という言葉を嫌う人がグッと増えた」。清田隆之らと語る“男と女の現在” | 女子SPA!

    今までに1200人以上の男女から恋愛相談を受け、恋愛や性差の問題について発信し続けてきた恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表の清田隆之さんが、自らが抱える「男らしさ」への葛藤と正面から向き合った格的ジェンダー・エッセイ集『さよなら、俺たち』を刊行しました。 刊行を記念して代官山 蔦屋書店で7月に開催された、お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーさん、フリー編集者のおぐらりゅうじさんをゲストに招いたオンライントークイベント「清田隆之×おぐらりゅうじ×バービー このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ――2020年の男らしさの行方と現在地」を記事にまとめました。 バービー:新刊発売おめでとうございます。 清田隆之(以下、清田):ありがとうございます。 バービー:今朝届いたので、まだ全部は読み切れていないんですが、帯の最後のほうに「『俺たち』から『私』という個人への脱皮を目指すためのプロセ

    バービー「『嫁』という言葉を嫌う人がグッと増えた」。清田隆之らと語る“男と女の現在” | 女子SPA!
    sekiryo
    sekiryo 2020/08/28
    団塊辺り?の人が「ワイフ」って呼んでるのどういう経緯なんだろう。
  • 『ちょうどいいブスのススメ』炎上を『ブスの本懐』著者はどう見たか?/カレー沢薫 | 女子SPA!

    来年1月から始まるドラマ「ちょうどいいブスのススメ」(読売テレビ、日テレビ系放送予定)について、批判が高まっています。 このドラマは、女性芸人である「相席スタート」山崎ケイの同名のエッセイを原作とし、夏菜が主演を務めると発表されています。 「ちょうどいいブス」という言葉や、番組コンセプトについての疑問・批判の声がTwitterを始めとしてかなり多く出ていますが、現時点で制作サイドからのコメントはありません。 (12月21日追記:当初のタイトル『ちょうどいいブスのススメ』から『人生が楽しくなる幸せの法則』へとドラマ名が変更されました。)

    『ちょうどいいブスのススメ』炎上を『ブスの本懐』著者はどう見たか?/カレー沢薫 | 女子SPA!
    sekiryo
    sekiryo 2018/12/24
    自分や身内が言うならば自虐ネタだけど他人から言われたら罵倒になるってそんな声を大にして言わないと理解できないようなハッとする気づきなんだろうか…?
  • 1