タグ

旅に関するsekiryoのブックマーク (4)

  • 「ただの古民家風廃屋に化けてた」今夜予約していた宿が廃業していた話、しかも今いる場所は…

    なんヴぁ @Namba_NIT ひょっとしてお宿が移転してて俺が間違った所を訪れたのではという一縷の望みを抱いていましたが、チェックイン時間を1時間半過ぎても連絡がないあたりいよいよ「ガチ」らしい 2020-09-21 19:47:27

    「ただの古民家風廃屋に化けてた」今夜予約していた宿が廃業していた話、しかも今いる場所は…
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/22
    なんでわからないのかと思ったけど"googleレビューには昨日付けでオーナーの名前で「今日はゲストありです」という投稿があった"ひぇ、そういうやらせを依頼してそれが生きてるけど宿は死んでるって事か。無理だわ。
  • 俺がインドでバックパッカーやってた頃

    (インド以外の詐欺 https://anond.hatelabo.jp/20190726193138) 結構長い間、いったん出国して日に帰国しては再入国してって感じで、ゆるいバックパッカーをインドでやってた その時も、騙されてる「世界一周中の大学生」が、かなりいたよ 多かったパターンは、インドの空港や駅から事前に手配してない声かけて来たタクシーにのっちゃって(これは絶対にやっちゃダメ、今ならUBER使った方が良い) そのタクシーがグルになってる観光会社に連れてくんだけど、そこで監禁されて、やむなく契約した十何万円もする様なプランでカシミールとかに飛ばされちゃうって感じの詐欺に合う んで、カシミールとかに行ったら行ったで高原をトレッキングしてると後ろからぶん殴られて全財産取られたりする。こうなると命があるだけ儲けものだ。 他には、電車で声かけて来たインド人に勧められるままに、飲みいしたら

    俺がインドでバックパッカーやってた頃
    sekiryo
    sekiryo 2019/07/26
    海外では油断したら危ないよって話もう何十年も前からされてるはずなのだがなんで情報が無料かつ簡単に調べられるネット時代になった方が旅先の事を全く調べないぐらい退化しているだろうか。
  • 緊急帰国|しょうご|note

    僕は大学四年を休学して、6月末から世界一周の旅に出ました。 学生のうちに世界中を周りたい!自分の目でこの世界を見たい!それを叶える為に、休学して、4.5ヶ月必死にアルバイトをして約90万円を自力で貯めました。この決断をするまでに様々な葛藤がありました。 背中を押してくれたのは両親と友人達でした! 皆に返せるのは、無事に帰ってお土産話をすることだ!何があっても生きて 帰ってくるということを誓い、僕は旅立ちました。 6~8ヶ月の予定だった旅は2週間で終わってしまいました。 その真実を今回この場で公開します。 最後まで読んで頂けると幸いです。 一カ国目のインドで起きた出来事です。当初の予定では、20日間インドに滞在する予定でした。具体的にインド国内でどこを周るかは、細かく決めていなかったです。コルカタから入り、バラナシ、ジャイプールと周っていました。ジャイプールに着いた頃は、インドでの旅に慣れ始

    緊急帰国|しょうご|note
    sekiryo
    sekiryo 2019/07/25
    それだけ大掛かりな詐欺で上手くカモれたから殺されなかったという気もするんだけど。
  • マチュピチュ行ってきたのでうpします

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「 マチュピチュ行ってきたのでうpします」 3 名も無き被検体774号+ :2012/03/06(火) 22:18:46.99 ID:0vcG9rQP0 リマ、クスコ、マチュピチュ、イカ、ナスカをまわってきました 続きを読む

    sekiryo
    sekiryo 2012/05/10
    こういう旅の写真上げてくれる親切な人がいるからいいよな。話す方見る方双方得。
  • 1