タグ

、記憶が揮発するのがに関するryotaroxのブックマーク (1)

  • 私の字が汚かった理由 ―字が汚い発達障害児にはPCを与えよ

    発達障害児者には字の汚い人が多い気がする。発達障害者である私の経験から、発達障害者の一部が字の汚くなるメカニズム、不便を乗り越えるための方策について紹介する。 発達障害者には字の汚い人が多い? どうも、「字が汚くって…」という当事者が多い気がする。少なくとも私の字はものすごく汚かったし、同様の話を直接・間接に複数聞いたことがある。あなたや周りの当事者はどうだろうか? 私の場合、字が汚すぎて教師からよく怒られた。一度など、数学の教師が激怒して「反省文を書いてもらわなくっちゃ!」とか言ってるから、冗談だと思っていたら気だったことがあった。 自分の字の汚さには、小さな頃から自分で辟易していた。なんというか、字を書くたびにものすごくイライラするのだ。このイライラの原因がなんだったのかに気づくのは、大学に入ったあとだった。 PCという神器 大学に入ると早々に、情報の授業でPCを触ることになった。そ

    私の字が汚かった理由 ―字が汚い発達障害児にはPCを与えよ
    ryotarox
    ryotarox 2023/10/20
    「思考が速すぎて、手が追いつかない」ではなく、短期記憶が苦手なため、書こうとして頭の中に思い浮かべた文章が、書く前に消えてしまう焦りから早く書こうとしてしまうのでは。/字が上手な人は記憶力が正常。
  • 1