richmikanのブックマーク (574)

  • 【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン

    アメリカを国賓待遇で訪問中の岸田首相は、日時間11日午前、ホワイトハウスで行われた日米首脳公式晩餐会でスピーチし、ジョークをふんだんに織り交ぜて笑いを誘うと共に、日米の絆の重要さを強く訴え大きな拍手を受けた。 晩餐会には、日音楽ユニットYOASOBI、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さん、米俳優のロバート・デニーロさんほか、日米の政治・経済・文化など各界の著名人が招かれた。 岸田首相のスピーチは以下の通り。 大統領、バイデン博士(学者であるジル・バイデン夫人)、ご来賓の皆様、このような素晴らしい夕会を主催していただいたこと、そして温かい歓迎とおもてなしに心から感謝の意を表したいと思います。 私がここに来る前に、私のスタッフは、私のスピーチが短すぎると文句を言った人は誰もいなかったと私に言いました。(会場笑)これはおそらく良いアドバイスで

    【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調|FNNプライムオンライン
    richmikan
    richmikan 2024/04/11
    拍手がもらえたのは、スピーチライターのおかげ。批判を食らったのは、言い間違いした自分のせい。それらを踏まえて正しく評価をしなければならない。
  • 世耕氏を追い出し松野氏、萩生田氏を救った…岸田首相が"処刑"した人、残した人にみるエグい自民権力闘争 安倍派幹部、裏金処分の「明と暗」と「いばらの道」

    派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で処分された安倍派・二階派の議員ら39人は今後、どんないばらの道を歩むのか。元自民党参議院議員で大正大学准教授の大沼瑞穂さんは「岸田首相は今回、安倍派5人衆の世耕氏を追い出し、松野氏、萩生田氏を救う形をとった。この判断の裏には次期総裁選を念頭に置いた党内の権力闘争がある」という――。 政界を揺るがした裏金問題は、自民党の党紀委員会による処分決定で一定のけりをつけた形だが、「離党勧告」処分を受けた安倍派幹部議員と、それを免れた同派議員とでは今後、その歩む道は大きく異なっていく。 1:離党宣告とは露ほども思わなかった安倍派幹部 政界を揺るがしている「裏金問題」。検察は、還付金(キックバック)の不記載が高額だった中堅の3人(池田佳隆氏、大野泰正氏、谷川弥一氏)を起訴した。結果的に政治資金収支報告書への不記載が「4000万円以上」という金額が起訴の基準となった。

    世耕氏を追い出し松野氏、萩生田氏を救った…岸田首相が"処刑"した人、残した人にみるエグい自民権力闘争 安倍派幹部、裏金処分の「明と暗」と「いばらの道」
    richmikan
    richmikan 2024/04/11
    「責任を取るのがトップの仕事。それをわかってない塩谷」と記したすぐ後に「岸田を責任追及する塩谷は筋違い」と矛盾を書く滑稽さ。ちょっと何言ってるかわからない。トップ中のトップが岸田でしょうが。
  • 病院でシステム管理してた時「私物のOffice2003を病院内のPC全台にインストールしろ」と言われ断ったら「ソフトはコピーが常識。あなたは若いから常識がない」と言われた

    Null沢@ゆるシス管 @Null_zawa 昔病院でシス管してた頃 看護師長にNull沢私物のOffice2003を病院内のPC全台にインストールしろって言われた それは違法です、出来ないですって言ったら 「ソフトはコピーするのが常識。あなたは若いから常識がない。今、師長命令に背いたのは自覚あります?」 って言われて悔しかったなぁ 2024-04-06 20:45:50

    病院でシステム管理してた時「私物のOffice2003を病院内のPC全台にインストールしろ」と言われ断ったら「ソフトはコピーが常識。あなたは若いから常識がない」と言われた
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    きっとソフトウェアに著作権の概念が認知されていない時代からタイムスリップしてきたんだろう。コッソリでもなく、堂々と言ってのけられるんだから。
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由

    少し前のことだが、友人が経営する会社の幹部会議に参加した時のことだ。 「いつまで昔の意識を引きずってるんや!」 「環境に適応することを意識せんと、ホンマに生き残れへんぞ」 そんな言葉で、部課長たちを叱責する友人。 メモを取っている幹部も何人かいるが、明らかに納得感のある顔をしていない。 そのため会議後、友人から感想を聞かれた時にこんなことを答えた。 「そうやな…、率直に言ってスマン。あの内容では時間の無駄やと思った」 不機嫌そうな顔をする友人だが、構わず言葉を続ける。 「まあ聞けや、理由は2つや。抽象的な指示をしたところで人の行動は絶対に変わらんぞ。『環境に適応することを意識しろ』って、具体的に何しろっていうねん」 「……」 「それから、こっちのほうが問題なんやけど、お前当に、環境に適応することが大事やと思ってるんか?」 「当たり前やろ、それはさすがにムチャクチャな意見やわ」 「ムチャク

    日本が戦争に敗れた本当の理由
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    何の資料も示さないでひたすら自分の考えを述べることを妄言という。
  • 実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞 TOKYO Web

    宮崎雅雄(みやざき・まさお) 神奈川県横須賀市出身。岩手大農学部卒業、同大学院連合農学研究科博士課程修了後、理化学研究所や東海大の研究員などを経て、2011年、母校の岩手大に特任准教授として着任。20年から現職。21年、マタタビ反応についての研究成果を米科学誌で発表した。動物の嗅覚研究に取り組み、企業との製品開発などにも取り組む。ネコよりイヌ派で、イヌの研究もしており、家ではイヌを5匹飼っている。 研究室で飼育しているネコ「セル」を抱く岩手大教授の宮崎雅雄さん。世界的な科学誌が名前の由来で、他に「サイエンス」など17匹のネコがいる=盛岡市の岩手大で ネコにマタタビをあげると、転がったり葉をなめたりかんだり。日では300年以上前から知られ、「マタタビ踊り」とも呼ばれるネコの不思議な反応で、その理由は「マタタビの匂いを嗅いで酔っぱらっているから」と考えられてきました。岩手大農学部教授の宮崎雅

    実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞 TOKYO Web
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    「酔う」を否定して資質を問うてる奴。じゃあ、「酔う」に科学的根拠はあるのか?
  • テレワークは若手の成長を阻害してるって話

    komitsubo @komitsubo 最近痛感したのはやっぱり若い人にとってリモートワークは成長の阻害でしかないとう事。リモートワークでやっていたら何日もかかっていただろう問題が、出社しているだけでその辺歩いてる経験者が困ってると一緒に見てくれて問題を1時間とかで解決してたりするのをみるとホント思う。 2024-04-07 08:08:53 komitsubo @komitsubo 結局ググった所で自身の今抱えている問題に完全直結する解答を探すのは難しい。要求をどうまとめるかも、設計、実装をどうするかも、問題をどういうアプローチで解決するかや原因の推定も身近で経験者が一緒に同じものを見て考えて案をくれたり一緒に作ったりしてくれるのは莫大な経験値になる。 2024-04-07 08:14:25

    テレワークは若手の成長を阻害してるって話
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    「でしかない」というのはあまり頭のいい思考ではないし、元のツイートが赤い文字ばっかりで協調されてて、その先の文章を読む気が失せた。
  • 辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった

    小田中 直樹 @odanakanaoki_2 川勝平太・静岡県知事が辞意を表明した。ここのところの「迷言が止まらぬ」姿を見ていると、怒りやあきれを通りこして痛々しい気がするが、ことここに至ればやむをえぬ選択だろう。 ただし、ぼくにとって、川勝はたった3の論文で19世紀日経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者である。 1/n 2024-04-03 09:24:29 小田中 直樹 @odanakanaoki_2 すなわち 1.「明治前期における内外綿布の価格」(『早稲田政治経済学雑誌』244/245、1976) 2.「明治前期における内外綿関係品の品質」(同250/251、1977) 3.「一九世紀末葉における英国綿業と東アジア市場」(『社会経済史学』47-2、1981) である。第一論文を書いたとき、彼はまだ28歳だった。 2/n 2024-04-03 09:30:08

    辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    「有能な人物」として当選させるにはとてもいい業績。しかし、実際の県政に役立つかは疑問な業績。
  • 制作費はわずか200万円…制作会社&タレントの地上波離れで進む「キー局頂点のヒエラルキー」の崩壊 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    制作費はわずか200万円…制作会社&タレントの地上波離れで進む「キー局頂点のヒエラルキー」の崩壊 | FRIDAYデジタル
    richmikan
    richmikan 2024/04/08
    ポリコレでつまらん→儲からん→製作費安くする→つまらん→儲からん→製作費安くする→……→製作費200万円
  • なすび「懸賞生活」の映画化は「告発ではない」 プロデューサーの謝罪を受け入れた心境を明かす | AERA dot. (アエラドット)

    1990年代後半、バラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日テレビ系)の「電波少年的懸賞生活」に出演し、一躍有名に(撮影/平尾類) 英国で制作されたドキュメンタリー映画「ザ・コンテスタント」が話題になっている。題材となったのは、1990年代後半にバラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日テレビ系)の「電波少年的懸賞生活」だった。タレントのなすびさん(48)が、「人は懸賞だけで生きていけるか?」をテーマに目標金額を目指し、アパートの一室ではがきを書き続ける孤独な生活は日韓国編で計1年3カ月に及んだ。現在のテレビ番組では、人権侵害の観点から放送できないだろう。映画は昨年9月、第48回トロント国際映画祭(カナダ)でワールドプレミア上映され、3日間とも満員に。11月に米国・ニューヨークのドキュメンタリー映画祭「DOC NYC」で上映された際も大きな反響を呼び、定額制動画配信サービス「Hulu」で全

    なすび「懸賞生活」の映画化は「告発ではない」 プロデューサーの謝罪を受け入れた心境を明かす | AERA dot. (アエラドット)
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    懸賞生活がヤラセでなかった証明ではあるね。猿岩石のヒッチハイクは一部で飛行機を使ったのにタレントと共謀して視聴者に伏せるという一種のヤラセがあったけど。
  • 「紅麹サプリ」の小林製薬 安倍元首相と自民党に「34年間で計1391万円」モーレツ献金の過去|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党の裏金事件を受けた政治改革特別委員会が来週にも衆参両院に設置される見通しだ。焦点はザル法の政治資金規正法改正だが、自民にヤル気なし。立憲民主党など野党は癒着につながる企業・団体献金の廃止や政治資金パーティー禁止などを求めているが、反応は極めて鈍い。外部監査導入程度でお茶を濁している。 企業・団体献金の温存によって財界に有利な政策ばかりが通り、行政が歪められる懸念はいまに始まったことではない。 そうした問題の一端が、5日の衆院厚労委員会で浮かび上がった。紅麹原料を使ったサプリメントによる健康被害の拡大が疑われている小林製薬と自民党の関係だ。小林製薬は安倍元首相が代表を務めていた政党支部と、自民党政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に長年にわたって献金し続けてきたというのだ。問題のサプリはアベノミクスの成長戦略の一環で生み落とされた機能性表示品のひとつ。規制緩和によって2015年4

    「紅麹サプリ」の小林製薬 安倍元首相と自民党に「34年間で計1391万円」モーレツ献金の過去|日刊ゲンダイDIGITAL
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    「小林製薬からどの程度の働きかけがあったかは判然としないが」それでよく記事にするね。マスコミにやり方も今の政治家に負けず劣らず汚い。
  • 次世代Web認証「パスキー」 / mo-zatsudan-passkey

    モニクル社内3分LTで発表しました。技術職以外の人向けに話したので、抽象度高めにしてあります。

    次世代Web認証「パスキー」 / mo-zatsudan-passkey
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    公開鍵認証の技術は特に新しいものではなくて、それがWebにどう実装されるのかが知りたかったのだけど、よくわからなかった。
  • 日本だけ実質賃金が横ばい…「もっと労働生産性を上げろ!」と主張する人たちに見てもらいたい国際比較グラフがこちら

    nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @nichinichibijou こんな悲しいグラフがあるかよ…情け容赦ない搾取が可視化されててシンドイ 日だけ実質賃金が上がってない(どころか若干下がってる)のに労働生産性だけ右肩上がり…お給料が上がらない(どころか若干下がってる)のに必死こいて働いて生産性を上げることないよ。今こそサボタージュが必要なのでは x.com/shirakawa_love… 2024-04-04 10:08:50 黄色異人/とし雪 @yellowman_a 日じゃ運用改善で業務効率化、時短にした場合、空いた時間に別の仕事を突っ込まれ給料は上げてくれないという労働者側の感覚が、業務改善は定額プラン(隠語的に)内という経営側の感覚が…という実感はあります。 x.com/shirakawa_love… 2024-04-04 13:24:18

    日本だけ実質賃金が横ばい…「もっと労働生産性を上げろ!」と主張する人たちに見てもらいたい国際比較グラフがこちら
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    「労働生産性」って"GDP/生産人口"のことなの?もしそうなら、一人当たりの生産量も増えているけど、無駄も増えているってことでは?無駄よりも税や社会保障負担増が影響大という根拠はどこに示されているのか?
  • &(アンドのマーク)は使わない|しじみ |デザインを語るひと

    ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 欧文のルール日人は知らない欧文(主に英語)のルールというものがあります。これは英語の授業でも教えてくれません。それゆえか翻訳者からの原稿にも、このルールに則っていないものがすごく多くあります。 知っておくと何かとアドバンテージになるので少しずつご紹介していきます。ご紹介した欧文のルールはこちらのマガジンにストックしていきます。 「&」の正体正式にはアンパサンド(ampersand)と言います。日では「アンドマーク」と呼ばれていることが多いこの記号。正しい名前は“ampersand”(アンパサンド)です。日でも馴染みのある記号で、企業名などでもよく目にするのではないでしょうか。 情報通信・メディア系

    &(アンドのマーク)は使わない|しじみ |デザインを語るひと
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    「日本人が知らない」など、煽り文句が好きね。病的だから、心理カウンセリング受けた方がいい。
  • こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..

    こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解決出来ない欠点があるのは以前から分かっていたことで、それが解決されたわけでも無い それでも売れていたのは、先物買いする意識高い人と補助金があったから。実用性が低いのは変わらないので既存の自動車に置き換わるには現状無理がある これは予想でも意見でも無くただの物理的な事実。インフラ云々は数多いEVの欠点の一つに過ぎない テスラはバッテリを必要量の倍積んで交互に休ませながら使う事で、寿命と航続距離の問題を無理矢理クリアしたが、その分バカでかく重く高くなった。そのデメリットをスーパーカーみたいなラッピングで誤魔化してヒットした。 正直商売として上手かったのは認める。 馬車の例えも的外れ。EVはあくまでも地球温暖化とか環境性能とかの(必ずしも事実に基づかない)一種のイメージによって後押しされただけで、ガソリン車より物理的に優れて

    こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    罵倒している頭の中ではさぞドーパミンが出てるだろうね。
  • レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」 - 弁護士ドットコムニュース

    セルフ式のコーヒーが導入されたコンビニで、客がレギュラーサイズを購入したのに、あえてラージサイズなどを注いで逮捕される事件がこれまでに何度も報じられている。 一度の被害金額こそ数十円から100円程度だが、店側からすれば許せない行為であり、れっきとした犯罪である。 ただ、窃盗罪などに問われ、職場から懲戒処分を受けるなど、代償となるペナルティは決して小さいものではない。 九州地方の元公務員の男性も3年前に同様の行為に及び、窃盗罪で逮捕され、もっとも重い懲戒免職処分を受けた。 仕事を失い、悔やみ続けながら引きこもる生活を送ってきたが「犯罪者を出さない仕組みにならないか」と複雑な思いを取材に語った。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) ●各地で逮捕者や懲戒免職処分、小学校の校長まで セルフ式のコーヒーマシンで、支払った金額より高価なコーヒーなどのドリンクを自ら注ぎ、警察に逮捕されるような事

    レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」 - 弁護士ドットコムニュース
    richmikan
    richmikan 2024/04/06
    もし「できるようになっているのが悪い」という理屈が正当化されるなら、スピード違反できる車も、盗み放題の無人販売も、人を殺せる包丁も皆、提供する側が悪い理屈になる。頭狂ってるね。
  • データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い

    千葉県流山市のデータセンター(DC)の建設計画が、地域住民の反対で頓挫した。かつてDCは都心部の商業地域や工業地域に建てられることが多かった。ところが近年は大規模DCが住宅のある郊外地域に作られるようになったことで、住民から「迷惑施設」扱いされている。立地に細心の注意を払わなければ、今後もDC建設は頓挫しかねない。 千葉県流山市:第一種住居地域だった土地に大型DCの建設計画 2023年12月に頓挫したのは、東京都渋谷区に社を置く「流山綜合開発K」という企業が、流鉄流山線流山駅の駅前、流山市役所の目の前にある1万2877平方メートルの土地で進めていた、地上4階・地下1階建てで高さ28メートルのDC建設計画だ。流山綜合開発KはこのDC開発のために設立した特定目的会社だ。 開発区域はもともと「飛地山」と呼ばれていた場所で、ある企業の保養所が建てられ、山は樹木に覆われていた。2018年ごろにマン

    データセンター建設が住民の反対で頓挫、大規模化と住宅近接で「迷惑施設」扱い
    richmikan
    richmikan 2024/04/05
    反対理由。①工事期間が長すぎ、②DCの空調機がうるさい、③自家発電機もうるさいし排ガス迷惑、(②③は先行事例あり)……なるほどねぇ。
  • 圧縮ツール「XZ Utils」にバックドアを仕込んだ謎の人物「Jia Tan」は一体何者なのか?

    2023年3月29日に、Linuxで広く採用されている圧縮ツール「XZ Utils」にバックドアが仕込まれていることが発覚しました。このバックドアを仕込んだ「Jia Tan」と名乗る人物の正体について、プログラマーのエバン・ボエス氏がGitHubコミットなどを追いかけて分析した結果を公開しています。 Everything I know about the XZ backdoor https://boehs.org/node/everything-i-know-about-the-xz-backdoor XZ Utilsはオープンソースで開発されており、複数人から寄せられたコードをメンテナがマージする開発形態を取っていました。XZ Utilsのメンテナは長年ラッセ・コリン氏が務めていたのですが、2022年にJia Tanがコリン氏に代わってメンテナに就任。そして2024年2月23日にJia

    圧縮ツール「XZ Utils」にバックドアを仕込んだ謎の人物「Jia Tan」は一体何者なのか?
    richmikan
    richmikan 2024/04/04
    バックドアを仕込むために、この人物はまず、OSSコミュニティーに自ら入り込むというソーシャルなバックドアを仕込んだ。
  • Metaの画像生成AIは「アジア人男性と白人女性のカップル」をイメージできないという報告

    Metaは画像生成AI「Imagine」を無料で使えるウェブアプリ「Imagine with Meta AI」を公開しています。The Vergeの記者がこのImagine with Meta AIで「アジア人と白人のカップル」を生成しようと試みたものの、成功しなかったと報告しています。 Meta’s AI image generator can’t imagine an Asian man with a white woman - The Verge https://www.theverge.com/2024/4/3/24120029/instagram-meta-ai-sticker-generator-asian-people-racism 以下が実際にThe Vergeのミア・サトウ記者が生成した画像の例。「アジア人の男性と白人の女性」の組み合わせをプロンプトで指定していますが、男

    Metaの画像生成AIは「アジア人男性と白人女性のカップル」をイメージできないという報告
    richmikan
    richmikan 2024/04/04
    AIはまだこどもみたいなものだから、それに目くじらを立てるのは、こどもに目くじらを立てるのと同じで、大人げない大人。
  • Python普及しろ協会に入会したい

    この記事はタナイ氏によるPython滅ぼす協会に入会したいを読んでから執筆したものです。 この記事の趣旨はPython滅ぼす協会に入会したいに対する反論という形をとりながら、タナイ氏により「バカの言語」と揶揄され、「使ってエンジニアを名乗るというのは」「滑稽」とまで言われたPythonの立場を再考することです。 追記 記事は「Pythonはこれだけ優れた言語だからみんな使おう!」というものではなく「言うほど酷くないと思うよ」程度のものです。 型アノテーションがあるからと言って静的型付けを軽視しているわけでもなければ、map関数をもってmapメソッドを不要だと言っているわけでもありません。 この記法は嫌い〜この記法が好き〜と表明することは個人の自由ですが、同様に「この記法は実はこういう意味があって〜」という意見があればそれを聞いた上で、物事を判断して欲しいです。もちろん、聞いても意見が変わ

    Python普及しろ協会に入会したい
    richmikan
    richmikan 2024/04/04
    30年後の新規プロジェクトで「Python使います」とか言ったら老害扱いされるだろうと、30年前に「Perl使います」といっていた俺は思うので、今のうちに「俺の言語はナウい」という優越感を謳歌してればいいと思う。
  • 作家・山本弘氏ご逝去|

    2024年3月29日(金)、作家・ゲームデザイナーの山弘氏が誤嚥性肺炎により68歳でご逝去されました。葬儀は近親者で営みました。 代表作に、第28回吉川英治文学新人賞ならびに第27回日SF大賞候補となった『アイの物語』のほか、『神は沈黙せず』、〈MM9〉〈BISビブリオバトル部〉シリーズなどがあります。また、「と学会」初代会長をつとめ、〈トンデモ〉ブームの先駆者としても知られています。 山氏は1956年、京都府生まれ。京都市立洛陽工業高等学校卒業。78年、「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作を受賞。88年『ラプラスの魔』で格的に小説家デビューを果たします。その前年に設立されたクリエーター集団「グループSNE」の一員として、テーブルトークRPG〈ソード・ワールド〉の立ち上げに参画、〈サーラの冒険〉シリーズをはじめとする〈ソード・ワールド〉に基づく小説の執筆、テーブルトー

    richmikan
    richmikan 2024/04/04
    後ろの縦棒が感嘆符に見えて、「ご逝去❣」に見えた。