並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1273件

新着順 人気順

AMの検索結果1 - 40 件 / 1273件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

AMに関するエントリは1273件あります。 ラジオ生活radio などが関連タグです。 人気エントリには 『じゅじゅ on Twitter: "年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄 英語、統計・データ分析、IT・プログラミング、ロジカルシンキング、会計・ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完… https://t.co/aM91f9DpHk"』などがあります。
  • じゅじゅ on Twitter: "年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄 英語、統計・データ分析、IT・プログラミング、ロジカルシンキング、会計・ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完… https://t.co/aM91f9DpHk"

    年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄 英語、統計・データ分析、IT・プログラミング、ロジカルシンキング、会計・ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完… https://t.co/aM91f9DpHk

      じゅじゅ on Twitter: "年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄 英語、統計・データ分析、IT・プログラミング、ロジカルシンキング、会計・ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完… https://t.co/aM91f9DpHk"
    • ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG

      今週のお題「防寒」なんてあったんですね(odai2)。 冬の防寒は普段着からアウトドアも状況に応じて様々なパターンがありますが、今回は日頃近所の河川敷などをバードウォッチングやカメラを持って散歩する際の防寒について紹介します。 別に散歩なので何を着ても良いのですが、2時間前後、距離にして10km程度歩いていると結構汗をかくこともあります。保温ばかり求めて着込んでしまうと、熱がこもったり汗冷えすることなども……。寒さとオーバーヒートを防ぎつつ快適に歩くことを求めた結果、こんな感じに落ち着いています。 ファストファッション中心のレイヤリング 基本的には登山やアウトドア活動の際に用いるレイヤリング(効率的な重ね着)の応用で、それをアウトドアウェアでなくユニクロやワークマンなどのファストファッション中心に組み立てる感じ。 アウトドアウェアを使わない理由ですが、まず普段着として雑に洗濯したいから(特

        ユニクロとワークマンで組み立てる冬の散歩道防寒レイヤリング - I AM A DOG
      • LINE AM ダイジェスト(週刊文春)

        3分で話題やニュースが読める!「LINE」公式のニュースサイト。

          LINE AM ダイジェスト(週刊文春)
        • AMラジオが終わるとき

          総務省の有識者会議にて、ラジオのAM放送を終了し、FM放送への転換を可能にするよう検討が進められている。これは今年3月に、民放連が要望を出したことから検討が始まったもので、容認する方向で決まりそうだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2019年9月2日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額648円・税込)の申し込みはこちらから。 2010年にradikoがサービスを開始して以降、ラジオ放送は徐々にその存在感を高めていったように感じている。それ以前は、ラジオ放送自体がすでにメディアとしての役割を終えたのではないかという論調が強かったものだ。 考えてみれば、2010年以降は地震、豪雨、台風など大規模な自然災害や、大きな事件事故が相次いだ。報道も速報だけではなく、そ

            AMラジオが終わるとき
          • パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG

            毎日愛用していたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れてしまったので、Amazonで格安の中華ジェットウォッシャーを買ってみました。 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた Amazonで3000円のジェットウォッシャー(ANWALE)買ってみる 普通に、使える…… ドルツと比較してやや気になったポイント おまけ:フロスと電動歯ブラシ 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた 2019年の年末にパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52)を購入、以来ずっと愛用していました。その効果はとにかく絶大で、電動歯ブラシで入念に3分磨き+デンタルフロスで歯間を掃除した後にも関わらず、ジェットウォッシャーを使うと歯間や歯周ポケットから細かな食べかす等が取れたりする…… もうこれなしでは歯みがきが完了した気になりません。 そんなEW-D

              パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG
            • モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている - I AM A DOG

              6/7追記:完売状態だった「トラベル サンブロックアンブレラ」「サンブロックアンブレラ」が予約可能(入荷待ち)となったようなので、しばらく記事をトップに上げておきます。 * * この1年弱、最も出番が多かったレイングッズ。昨年の梅雨時期に買ったモンベルの折りたたみ傘です。 今週のお題「レイングッズ」 もともとモンベルの折りたたみ傘「トレッキングアンブレラ」を4年ぐらい愛用しています。軽くて丈夫、広げると直径98cmと普通の傘と変わらない大きさで、雨用の折りたたみ傘としては申し分のないアイテム。1年前にうっかり骨を折ってしまいましたが、モンベルで修理して貰って今も使っています。 そして3年前、モンベルの日傘「サンブロックアンブレラ」を購入。これは毎年夏になるとSNSなどで話題になっては、モンベルの店舗で売り切れてしまう製品。オフシーズンなら普通に買えるので、気になる人は今のうちに買っておくと

                モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている - I AM A DOG
              • 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON

                ホーム ニュース 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド パブリッシャーPlayWay S.A.は12月7日、『I Am Jesus Christ』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売日はComing Soon。『I Am Jesus Christ』は、「イエス・キリスト」としての生涯を体験するオープンワールドゲームだ。 本作は、オープンワールド型のリアリスティック・シミュレーターとして開発されているという。舞台となるのは2000年前、のちに西暦とされ始めた時代。プレイヤーは、ヨハネから洗礼を受けたイエス・キリストとして世界を旅し人々を救っていく。ストーリーとしては、新約聖書を参考とした物語を体験できるようだ。十字架に磔になった後、甦る部分まで再現されるという。 『I Am Jes

                  「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON
                • NHK、BSとAMラジオを削減へ 事業規模を抑制:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    NHK、BSとAMラジオを削減へ 事業規模を抑制:朝日新聞デジタル
                  • AMラジオ、13社34中継局が放送休止へ 1日から順次

                    2月1日から、一部のAMラジオ局が放送を休止する。ワイドFMやネットラジオへの転換を検討する上で聴取者や社会への影響を検証し、経営判断の材料にする。 2月1日もしくは5日から放送を休止するAMラジオ局は、全国47社のうち13社34中継局。NHKは対象外だ。 休止期間は事業者によって異なるが、最長で2025年1月末まで。周知広報や問合せ窓口の設置に加え、ワイドFMやネットラジオなどの代替手段を講じる必要がある。 総務省は「FM転換やAM局廃止を検討するに当たり一定期間AMラジオ放送を休止して、その社会的影響、特に聴取者への影響を検証するために民間AMラジオ放送事業者の経営判断により行われる」と説明している。 経営の厳しさ AM波(中波)は電気機器が発生する電気ノイズの影響を受けやすく、また鉄筋コンクリート造りの建物が多い都市部では電界強度が低くなる“都市型難聴”も大きな問題になっていた。送信

                      AMラジオ、13社34中継局が放送休止へ 1日から順次
                    • 今年も無印良品の薄っぺらいストレッチサッカージャケットが快適すぎるので買い足しました - I AM A DOG

                      昨年、このブログで紹介した無印良品の薄っぺらいジャケットこと「ストレッチサッカージャケット」。 表面に凹凸がある肌触りのいいポリエステルのサッカー生地で、シャツ感覚で羽織るようなジャケット。とにかく薄く軽くてシワになりにくく、洗濯機での洗濯OK(ネット)な優れ物ジャケットです。 該当する商品がありません。 | 無印良品 2020.5追記:2020年モデルが販売スタートしています。7月後半に入らないとセール価格にはならないと思いますが、梅雨時期などにも重宝するので気になる方はチェックしてみてください。 今年の夏も既になにかと出番があって、相変わらず客先の冷房効きすぎオフィスや、人様とのじっとり肌の触れ合いが不快な満員電車移動に欠かせないアイテムになっています(普段は在宅フリーランス業なので、毎日着て出掛けるような使い方ではないです)。 しかしながら、1着しかないとダメになったときなど何かと不

                        今年も無印良品の薄っぺらいストレッチサッカージャケットが快適すぎるので買い足しました - I AM A DOG
                      • サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG

                        サラダスピナー(野菜の回転水切り器)をかれこれ3回買っている人。 夕飯では何かしらの生野菜を食べたいので、ほぼ毎回簡単なサラダ(ちぎったレタス類にトマト、ハム程度)を作ります。主菜によっては千切りキャベツの日もありますが8〜9割はサラダ。 そんな食卓なのでサラダスピナーは料理をするようになって、すぐに買いました。水がしっかり切れていた方が生野菜が美味しく感じますが(ドレッシング等を使うにしても味が薄まらない)、水洗いしてシンク内で振ったりしただけでは水がしっかり切れませんし、ペーパータオルで拭くのも勿体ない。 サニーレタスは内側でも根本あたりに土などが付いていることが多いので、よく洗ってからちぎってサラダスピナーに放り込んで行きます。サラダスピナーに溜めた水で洗ったり、しばらくさらすこともります。 蓋をしてハンドルを回すと内カゴが回転して(ハンドルではなくボタンの製品なども)、遠心力により

                          サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG
                        • 東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG

                          2022年1月6日(木)、東京では昼頃から雪模様のお天気となりました。私の住む多摩エリアも昼過ぎにはかなりの雪が降ってきたので、久々に多摩動物公園にでも行ってみようかなと。 雪の多摩動物公園に行ったのはかれこれ4年前の2018年の1月22日以来になるようです。 それ以降も東京に何度が雪は降っていると思いますが、日中にそこそこ積もるほどのまとまった降雪は久しぶりな気がします。高尾山や野川とも迷いましたが、久々に雪の動物園を楽しむことにしました。 動物園の開園状況は公式ツイッターで確認できます。 どんどん気温が下がってきています。アムールトラの吐く息も白いですね。 防寒をしっかりしてご来園ください。(北)#アムールトラ pic.twitter.com/rOeApYkLA0— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2022年1月6日 急いでカメラを準備して、丁度前日に雪山を歩いてい

                            東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG
                          • 脅威のカメラ性能! Google Pixel 3で撮ったネパール&エベレスト街道 - I AM A DOG

                            最近、そのカメラ性能の高さで話題に上ることが多いGoogleのスマートフォン「Pixel 3」。私の妻も今年の3〜4月に行って来たネパール旅行直前から使うようになり、旅行中の写真はずっとPixel 3で撮っていたのですが、その写真を見せて貰ったところ本当にどれも綺麗で驚いてしまいました。 Pixel 3に搭載されているアウトカメラはF1.8の単焦点レンズ(シングル)に1,220万画素センサー、画角は35mm換算で27mm相当になります。AIやソフトウェアでの画像処理により、これまで小さなセンサーやレンズでは不利とされていた写真表現を実現することを目指した機種になっているそう。 日中の低感度で綺麗に撮れるのは今時のコンデジやスマートフォンならば当たり前ですが、まず驚いたのはその解像感。あの小さなレンズからよくこれだけの絵を生み出しているなと。 次の写真の手前に歩いてきたヤクの毛並みに奥に見え

                              脅威のカメラ性能! Google Pixel 3で撮ったネパール&エベレスト街道 - I AM A DOG
                            • 追悼:ポップ職人、KANの遊び心あふれるオマージュソング(高橋芳朗の音楽コラム) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                              高橋芳朗:本日のテーマはこちらになります。「追悼:ポップ職人、KANの遊び心あふれるオマージュソング」。1990年に大ヒットした「愛は勝つ」で知られるシンガーソングライター、KANさんが11月12日にお亡くなりになりました。61歳でした。ジェーン・スー:若かったね。高橋:KANさ

                                追悼:ポップ職人、KANの遊び心あふれるオマージュソング(高橋芳朗の音楽コラム) | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                              • モバイルバッテリーにもなるコンパクトなLEDランタンが気に入って車と自宅用に2個買って常備している - I AM A DOG

                                かれこれ1年ちょっと使っているのですが、Amazonで買ったコンパクトなLEDランタンが色々と便利で気に入っているので紹介してみようと思います。 軽量コンパクトサイズのLEDランタン 車用と自宅の非常用に2個購入 十分な光量と長時間の照射時間 5200mAhのモバイルバッテリーとしても使える 軽量コンパクトサイズのLEDランタン 私が使っているのはSuperwayというメーカーの商品でAmazonで購入したもの。形状が同じで(金型が同じなのか同じOEM元がまとめて製造してるのか)色違いのLEDランタンが様々なメーカーから出ている、Amazonの中華メーカー製品にありがちなアレです。 去年の3月に山中湖でキャンプした際、LEDランタンを持ってなくてレンタルしたのですが、そんな高いものじゃないので買っておこうと考えていたのでした。 同系統のLEDランタンは各種売られているのですが、あまり大きな

                                  モバイルバッテリーにもなるコンパクトなLEDランタンが気に入って車と自宅用に2個買って常備している - I AM A DOG
                                • Docker Desktop for Mac代替のOrbStackがすごい - IK.AM

                                  🗃 {Dev/Infrastructure/Docker/OrbStack} 🏷 Docker 🏷 OrbStack 🏷 kind 🏷 MetalLB 🗓 Updated at 2023-06-18T23:45:47Z  🗓 Created at 2023-06-16T04:09:56Z   🌎 English Page OrbStackは軽量・高速を謳うDocker Desktop for Macの代替です。 drop-in replacementであり、Docker Desktop for Macと同じくdockerコマンドが使えます。 https://orbstack.dev/ リソース消費が少ない & 起動が速い DockerだけでなくLinux Machineも使える Macのホストからコンテナ/Linux Machineに直接アクセスできる(!) 自分はDock

                                    Docker Desktop for Mac代替のOrbStackがすごい - IK.AM
                                  • 無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG

                                    無印良品週間が開催中(3月25日まで)ということでちょっとまとめてみました。 無印良品のオススメ商品は色々なところで紹介されてますが、共感するものもあれば自分だとこれは選ばないかな…… というものもあります。今回はあくまで私個人の視点で今まで買って良かったと思ってる無印アイテムをまとめてみることにします。といっても、やっぱり定番のものばかりになっている気もしますけど。 書いてる私がおっさんなので化粧品やレディース商品はありません。 食品 キッチン用品 生活雑貨 家具、収納 寝具 トラベル 衣料品 その他、廃盤で残念など 食品 無印商品の食品ってレトルトカレーを始めファンが多いようですが、個人的には色々試してみるのですが美味しいものもある一方で、結構外れも多い気がしています。或いは悪くはないけどリピートはない、など。 カレーも種類は多いですが、リピートしてまで食べたいって思うものはかなり限ら

                                      無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG
                                    • 宇多丸『シン・仮面ライダー』を語る!【映画評書き起こし 2023.3.31放送】 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                                      TBSラジオ『アフター6ジャンクション』のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」。宇多丸が毎週ランダムに決まった映画を自腹で鑑賞して生放送で評論します。(コーナー前のメール読みゾーンにて)宇多丸:……はい、ということで。本当はさっき、オープニングで、このゾーンを使ってリスナ

                                        宇多丸『シン・仮面ライダー』を語る!【映画評書き起こし 2023.3.31放送】 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                                      • TBSラジオ 10月からタイムテーブルが生まれ変わります 平日の人気ワイドが放送時間を拡大し、内容を拡充! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                                        TBSラジオは今年10月、現在のタイムテーブルの大幅改編を行います。平日の人気ワイド番組を拡大し、いくつかのワイド番組については、よりその番組の特性や、リスナーの生活時間に合った時間帯に枠移動を行います。今回改編対象となる平日のワイド番組をご紹介いたします。『ジェーン・スー 生活

                                          TBSラジオ 10月からタイムテーブルが生まれ変わります 平日の人気ワイドが放送時間を拡大し、内容を拡充! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                                        • 飲食店でお盆に並んだ料理の俯瞰写真を撮るのが難しい話 - I AM A DOG

                                          このブログでもよく飲食店等のレポートをしますが、毎度難しいと思っているのがお盆に並んだ料理の写真。 料理の写真は着席したまま素早く撮りたい お盆の定食は「枠」の存在が厄介!? お盆の歪みは後で補正してしまえ! 直線が目立つ器やランチョンマットも鬼門? 他にもある、迷う料理写真のシチュエーション 料理の写真は着席したまま素早く撮りたい これまで色々な飲食店や宿泊施設で料理の写真を撮ってブログで紹介してきましたが、毎回満足行く写真が撮れるかといえばそうではありません。あくまで一番の目的は飲食ですし、せっかく作りたてを出して貰っているので素早くスムーズに、なるべく着席したまま写真は済ませたいものです。最近はスマホカメラの性能が良いのでスマホで済ませることも増えましたが、旅行などの際にはやはりミラーレスカメラを使うことが多いかも。 後でブログで使うかもしれないことを考えるとメインや単品のアップを含

                                            飲食店でお盆に並んだ料理の俯瞰写真を撮るのが難しい話 - I AM A DOG
                                          • 寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG

                                            8月30日の夜から9月1日に掛けて、寝台特急サンライズ出雲で鳥取&島根に行ってきました。 一番の目的はサンライズ出雲に乗ることですが、せっかく山陰に行くならと島根県の玉造温泉に宿泊して、伯耆大山の登山や2つの連結汽水湖、松江城、出雲大社なども巡って遊んできました。 寝台特急サンライズに乗りたい 近畿日本ツーリストの個人ツアーを利用する 米子下車、現地移動はレンタカー、玉造温泉泊 東京駅で餃子&ビール、駅弁を買い込んでサンライズ出雲へ サンライズ出雲:B寝台 ソロ サンライズ出雲出発、ラウンジで駅弁を食べ個室で過ごす 目覚めると岡山、山陽から山陰へ サンライズ出雲が米子駅に到着 特急やくも&新幹線で東京に戻る復路 寝台特急サンライズに乗りたい 新型コロナの感染などもあり以前に増して人混みの苦手意識が高まり、週末やお盆に山に行くのも混雑や渋滞がダルいな…… と何もしないでいるうちに、このまま夏

                                              寝台特急サンライズ出雲で行く鳥取&島根、復路は特急やくもと新幹線のぞみ - I AM A DOG
                                            • キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』ベータテスト参加者募集開始。今なら無料で神になれる - AUTOMATON

                                              パブリッシャーのPlayWayおよびデベロッパーのSimulaMは3月8日、キリストシミュレーションゲーム『I Am Jesus Christ』のベータテスト参加者の募集を開始した。Steamのストアページより、「I Am Jesus Christ Playtestに参加」の「アクセスをリクエスト」ボタンを押すことで応募できる。ベータテストの参加はもちろん無料である。 『I Am Jesus Christ』は、新約聖書からインスピレーションを受けたオープンワールドゲームだ。誕生から洗礼、磔刑、そして復活に至るまで、イエス・キリストの生涯を体験することができる。舞台としては、著名な聖地が多数登場。エルサレムやガリラヤなど、聖書にも登場するさまざまなロケーションを訪ねることになる。さらに、砂漠や水辺、山々など、多彩な環境が用意されているようだ。 キリストは、30種類の奇跡を使用することができる

                                                キリストとなるオープンワールド『I Am Jesus Christ』ベータテスト参加者募集開始。今なら無料で神になれる - AUTOMATON
                                              • いま「am/pm」の冷凍弁当があったなら ファミリーマートに吸収されて10年(渡辺広明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                6月21日付配信記事で、創業40周年を迎えたミニストップの先進的な取り組みを紹介した。カーシェアなど時に早すぎた試みもあったが、「早すぎた先進性」を見せたコンビニという意味では、am/pmもそうかもしれない。 am/pmがファミリーマートに吸収合併され、法人が解散したのは10年前、2010年3月のことだった。もともとは、ガソリンスタンドへの集客を目的に、スタンド併設店として米国で興ったコンビニチェーンである。1990年に「エーエム・ピーエム・ジャパン」が設立された際も、共同石油(後のENEOS)がライセンスを取得する形でスタートし、やはりガソリンスタンドに併設される形でオープンした。1号店は横浜市の日吉本町で開業したが、東京・新富町にもかなり早くから店舗を構えていたと記憶している。当初、私はローソンに入社したばかりの新人店長で、新進気鋭のライバルを視察するため、新富町の店に行ったのだ。そこ

                                                  いま「am/pm」の冷凍弁当があったなら ファミリーマートに吸収されて10年(渡辺広明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • ライムスター宇多丸のシネマランキング2023!第1位に輝いたのは、巨匠が手がけたアノ大作! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                                                  ラッパーにしてラジオDJ、そして映画評論もするライムスター宇多丸が、ランダムに最新映画を自腹で鑑賞し、生放送で評論する、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」の人気コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」(毎週木曜22時20分頃から放送)。 12月28日の放送は、2023

                                                    ライムスター宇多丸のシネマランキング2023!第1位に輝いたのは、巨匠が手がけたアノ大作! | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                                                  • 田中 元子 a.k.a. オイラー on Twitter: "ご指摘、ありがとうございます。こちらをプロデュースしたのは、わたし共です。最後の最後まで、いじわる突起に抵抗しました。 https://t.co/7Am9uatg6M"

                                                    ご指摘、ありがとうございます。こちらをプロデュースしたのは、わたし共です。最後の最後まで、いじわる突起に抵抗しました。 https://t.co/7Am9uatg6M

                                                      田中 元子 a.k.a. オイラー on Twitter: "ご指摘、ありがとうございます。こちらをプロデュースしたのは、わたし共です。最後の最後まで、いじわる突起に抵抗しました。 https://t.co/7Am9uatg6M"
                                                    • 隣の部屋のカップルがおっぱじめたAM7:00

                                                      最近引越した。 まぁまぁ壁が薄い&隣の部屋が割と頻繁に彼氏が遊びに来てるので(彼氏の喋り声がめっちゃうるさい)いつかそうなったら困っちゃうな~とか思ってたら今日の朝ぶち当たった。 小さいポメラニアンがいじめられている夢を見て起きたんだけど、ポメラニアンじゃなかったね。 深夜も聞こえたらやだけど、よりによって平日の朝7時に!?しはじめる!? (顔見たことないので分からないけど、学生なんだろうか。昨日の夜彼氏の声は聞こえなかったから、朝に来たのか…?) 壁ドンしてみるかとも考えたけど、引越し早々隣と険悪になるのは嫌だし、私は吉田沙保里じゃないのでなんかあっても負けるなと思ってやめといた。 「やだ、隣に聞こえてる///」とかいう展開にされてもいやだし…。 しょうがないので洗濯機回して掃除機かけてテレビの音量大きめにした。まあ、朝だし。 ふつうに生活していて「壁薄いな~」と分かるところでおっぱじめ

                                                        隣の部屋のカップルがおっぱじめたAM7:00
                                                      • ジェットウォッシャー「ドルツ」を買って10日間使ってみた。ザリガニは言い過ぎだけどこれはイイモノだ!? - I AM A DOG

                                                        本日まではてなでお題になってるパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52/以下DJ52表記)を購入しました。 購入からまだ1週間と数日の使用ではありますが、お題キャンペーンが開催されてるうちにファーストインプレッションをまとめてみました。同じドルツDJ52が当たっても嬉しくないですが(うそですください)、音波振動ハブラシかポータブルジェットウォッシャーかグルメカタログギフトが欲しいです。 口腔洗浄器は前から使ってみたかったの パナソニックのジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ52-W 電動歯ブラシの歯磨き後でも目に見える効果! ザリガニ臭いは風評被害!? デンタルフロスはもういらない? それとも併用? ちょっと出掛ける際もジェットウォッシュ 日々のメンテナンスはちょっと面倒かも? 本当に「買って良かった」だったかは来年の年末まとめにて……? こち

                                                          ジェットウォッシャー「ドルツ」を買って10日間使ってみた。ザリガニは言い過ぎだけどこれはイイモノだ!? - I AM A DOG
                                                        • 雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色 - I AM A DOG

                                                          2024年2月5日、昼頃から東京に雪。多摩動物公園で夕方まで過ごした後、高幡不動に移動しました。 雪の日は多摩モノレールの高架から雪の多摩の町並みを見るのが好きなのですが、上北台行きを見送ったばかりだったのと少しダイヤが乱れているようだったので、京王動物園線で高幡不動に戻ります。 この真っ白なモノレールに乗ってみたかったような(手前側の軌道を走るモノレールを待って写真を撮った後、駅に向かったのでタイミング的には乗れていた)、雪降る中を走るところを見られたのも良かった。 高幡不動駅を出ると駅前にはシャーベット状の雪が薄く積もり、京王バスはタイヤチェーンを履いていました。ロータリーにはこの段階になってチェーンを取り付けている他社バスや見るからにノーマルタイヤで走っている車も見られ、やはり雪の日の東京を車で走るのは恐いなと。 昼を食べずに家から持ってきたゼリー飲料のみで行動していたので、さすがに

                                                            雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色 - I AM A DOG
                                                          • ガパオライスは豚バラ薄切りが美味いしシーフードでも美味い - I AM A DOG

                                                            相変わらず自宅バジルが豊作なのでだいたい週1ペースでガパオライスばかり作っているのですが、最近は挽き肉よりも豚バラの薄切り肉を使ったバージョンがツボってます。 作り方は以前記事ににしたレシピと基本同じですが、挽き肉でなく豚バラ肉の薄切りを使います。しゃぶしゃぶ用でもいいですね。豚バラの脂の旨みってのもありますが、同じ肉の分量でも食べ応えがあるというか確実にライスを消費できます。 以前書いたガパオライスの記事はこれ。 タイ料理のガパオライスについて、基本的な材料と作り方、ガパオの語源でなくホーリーバジルとスイートバジル云々の話はこちらを見てくださいませ。(追記:思ったよりもはてブが付きましたが、こちらの記事の追記的な内容なので、よかったら先にこちらもどうぞ……) 直近で作ったこのときはうっかり肉の分量を間違えて100gちょいの肉で2人分(基本レシピは200gなので半分の両)作ってしまったので

                                                              ガパオライスは豚バラ薄切りが美味いしシーフードでも美味い - I AM A DOG
                                                            • AM1242kHzでお聴きのリスナーの皆様へ

                                                              AM1242の送信につきまして ニッポン放送のAM1242の放送は台風15号の影響で木更津送信所からの送信が停止し、東京の足立送信所から1kWでの送信を続けておりましたが、9月10日午後10時25分、非常用発電による自家発電で通常通りの木更津送信所からの100kWの放送に戻りました。 そして、9月12日午前に東京電力から木更津送信所への電力供給が復旧致しました事をご報告致します。 改めて、いつもお聴き頂いているリスナーの皆様に、ご不便、ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

                                                                AM1242kHzでお聴きのリスナーの皆様へ
                                                              • キャベツ千切りが捗る2枚刃のキャベツピーラー、ののじ キャベピィMAX - I AM A DOG

                                                                数ヶ月前からこんなキャベツ用ピーラーを使ってます。“ののじ”の「キャベピィMAX」。 ツイッターで知人が紹介してるのを見てすぐ買いました。Amazonで1200円でした。 ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ MAX ダーク グリーン CBP-04G ののじ(nonoji)Amazon どのような製品かは公式の動画を見て貰うのが手っ取り早いですが、二枚刃仕様でキャベツの千切りがモリモリ作れるピーラーです。動画のまな板がうちでも使ってるエピキュリアンだ。 より細い(薄い)ふわふわの千切りを作れる「キャベツピーラースーパーライト」という製品もあります。 キャベツの千切りはよく必要になるのですが、正直あまり得意じゃないんですよね。使うキャベツのサイズや状態によっても要領が変わってきますし(そのまま切るか、外側から剥がして切るかなど)、かつて勢いよくトントンやっていた

                                                                  キャベツ千切りが捗る2枚刃のキャベツピーラー、ののじ キャベピィMAX - I AM A DOG
                                                                • 民放AMラジオ44局、2028年秋めどに“FM局”目指す

                                                                  「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」幹事局が15日、リモートで記者会見を行い、日本全国の民放AMラジオ47局のうち、44局が2028年秋までにFM局となることを目指すと発表した。 【写真】その他の写真を見る 2019年3月には、日本民間放送連盟が「FM補完中継局制度の見直し」として、「遅くとも2028年の再免許時までに、AM放送事業者の経営判断によって、AM放送からFM放送への転換や両放送の併用を可能となるよう制度を整備する」「23年の再免許時をめどに、一部のエリアで実証実験として長期間にわたりAM放送を停波できるよう、総務省は必要な制度的措置を行う」とした、要望を総務省「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」に提出。 同年8月に同分科会で『FM補完中継局制度の見直し(FM転換実現)』への提言として「28年の再免許以降の全国的なFM転換(AM併用を含む)」「23年の再免

                                                                    民放AMラジオ44局、2028年秋めどに“FM局”目指す
                                                                  • AMラジオ放送の廃止容認へ FMに一本化したいラジオの厳しい懐事情

                                                                    総務省の有識者会議が8月30日、AMラジオ局がAM放送をやめ、ワイドFMに一本化することを容認する方針を示した。AMラジオ局が加盟する日本民間放送連盟(民放連)が今春、経営環境の厳しさを理由に総務省へ要望していた。 民放連によると、1991年度に2040億円だったAMラジオの営業収入は2017年度に797億円と約6割減少。直近の2018年度もAMラジオを含む中短波は前年比3.3%の減少で、2019年度も1.5%減の見通しだ。民放連の大久保好男会長は今年6月、報道関係者を前に「ラジオ局の経営の選択肢を広げてもらいたい」と訴えた。

                                                                      AMラジオ放送の廃止容認へ FMに一本化したいラジオの厳しい懐事情
                                                                    • am I infected? - マルウェア感染・脆弱性診断サービス

                                                                      am I infected? は、横浜国立大学 情報・物理セキュリティ研究拠点が運営する マルウェア感染・脆弱性診断サービスです。 近年、家のルーターやウェブカメラなどのIoT機器を狙ったサイバー攻撃が急 増しており、あなたのご自宅のルーターも感染している危険性があります。 本サービスでセキュリティリスクについて、検査することが可能です。 まずは、感染状況を調べてみませんか? *診断の精度は完璧ではなく、見逃しや誤検知が発生することがあります。

                                                                        am I infected? - マルウェア感染・脆弱性診断サービス
                                                                      • 「何も変わらないから投票に行かない」のではなく、「投票に行かないから何も変わらない」という単純な事実。 神保哲生 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

                                                                        「2021年10月31日(日)の総選挙に向けて「選挙へ行く重要性」「争点」などについて、これまでTBSラジオに出演していただいた識者の方々に寄稿していただきました。」神保哲生 ビデオニュース・ドットコム1986年のニューヨーク州知事選で現職のマリオ・クオモ陣営を取材して以来、選挙

                                                                          「何も変わらないから投票に行かない」のではなく、「投票に行かないから何も変わらない」という単純な事実。 神保哲生 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
                                                                        • クーラーの中心を7mmずらすと最大3℃温度が低下するという、Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」は本当に効果があるのか - エルミタージュ秋葉原

                                                                          エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1303 クーラーの中心を7mmずらすと最大3℃温度が低下するという、Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」は本当に効果があるのか 2023.06.25 更新 文:撮影・編集部 松枝 清顕/池西樹(テストセッション) Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」の理屈 Noctuaが2023年6月13日に発表した「Offset AM5 Mounting Bar」。NoctuaのCEO・Roland Mossig氏によると「Ryzen 7000 ユーザーにとって非常に興味深いであろう、パフォーマンス向上アイテム」とされる。 どういう事かと言うと、Ryzen 7000シリーズは、ヒートスプレッダの中央部分にI/Oコア「IOD」が位置し、その下のエリアに発熱が高くなる「CCD」が実装されている。もっとも熱を持つ発

                                                                            クーラーの中心を7mmずらすと最大3℃温度が低下するという、Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」は本当に効果があるのか - エルミタージュ秋葉原
                                                                          • M16A HAYABUSA on Twitter: "町山智浩「コロナ野戦病院を作れ」 ⇩ 橋下徹 「できるわけないやろ」 ⇩ 吉村洋文「野戦病院を作るわ」 ⇩ 橋下徹「感謝」 開いた口が塞がらんわ… https://t.co/WRJ2e1aM1S"

                                                                            町山智浩「コロナ野戦病院を作れ」 ⇩ 橋下徹 「できるわけないやろ」 ⇩ 吉村洋文「野戦病院を作るわ」 ⇩ 橋下徹「感謝」 開いた口が塞がらんわ… https://t.co/WRJ2e1aM1S

                                                                              M16A HAYABUSA on Twitter: "町山智浩「コロナ野戦病院を作れ」 ⇩ 橋下徹 「できるわけないやろ」 ⇩ 吉村洋文「野戦病院を作るわ」 ⇩ 橋下徹「感謝」 開いた口が塞がらんわ… https://t.co/WRJ2e1aM1S"
                                                                            • 炊飯器カオマンガイは鶏ムネも鶏モモもやわらかジューシーに仕上がってとにかくうまい - I AM A DOG

                                                                              カオマンガイ(海南鶏飯/シンガポールチキンライス)おいしいですよね。 #つくりおきで立て続けに「炊飯器カオマンガイ」が上がっていましたが、私も最近炊飯器でカオマンガイを作ったのでその報告です。 カオマンガイ、好きなんですけどあまり家で作って食べる頭がこれまでなかったというか……。以前、無印良品のカオマンガイキットで作ったことがあるのですが、何度もリピートするほど美味しかった記憶がないというか、恐らくタレがそこまで合わなかったような気がします。 見るからに美味しいカオマンガイ ちなみに無印のカオマンガイとかガパオライスの元って便利なのですけど、あの手の合わせ調味料のキモは殆どナンプラーなのでナンプラーを常備している家なら必要ないと思います。使ったことがないとやや敷居の高い調味料ですが、グリーンカレー、ガパオ、カオマンガイを定期的に作る人なら凄まじい量で減って行くので一度買いましょう。うちは常

                                                                                炊飯器カオマンガイは鶏ムネも鶏モモもやわらかジューシーに仕上がってとにかくうまい - I AM A DOG
                                                                              • saebou on Twitter: "これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm"

                                                                                これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm

                                                                                  saebou on Twitter: "これ、つまり「芸術家には何も考えずにへたくそで陳腐で自分の思い込みだけで作られた狭い作品を作る自由もある」という話ですよね。別にステレオタイプまみれの陳腐な作品を作るのは自由なのですが、芸術家がへたくそで陳腐な作品を作れば批判され… https://t.co/AM2O0DrDKm"
                                                                                • Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                                                  AMD Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dなどの3D V-Cacheモデルと、ASUS製マザーボードとの組み合わせで、CPUとマザーボードが死亡するという報告が出ています。その写真がこちら。 上記写真を投稿したのはRedditユーザーのSpeedrookie氏。CPUはRyzen 7 7800X3Dでオーバークロック(OC)はしておらず定格使用。マザーボードはASUS ROG STRIX X670E-E GAMING WIFI。 同氏は24時間ずっとPCを付けっぱなしにしており、外出から帰宅したらマザーボード上のQ-Codeが『00』(CPUの異常)と表示されていて動作しなくなっていたため、バラしてみたところ上記写真のようにCPUとマザーボードのAM5ソケットが焦げ付いて破損していました。また、CPUの焦げ付いた部分には膨張が見られました。 同氏は、Ryzen

                                                                                    Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                                                  新着記事