並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 29800件

新着順 人気順

食の検索結果1 - 40 件 / 29800件

  • 食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ごめん駅で土下座する 高知の芋ケンピ 高知のお土産には必ず芋ケンピが売られている。本当にどこにもある。コンビニにハイチュウが売られているぐらい、芋ケンピが売られている。 なんでハイチュウの例えの出したのかというと最近、ハイチュウを食べから。想像の10倍おいしくて、一気に一本食べてしまった。芋ケンピの話をしなよ。 二郎の野菜マシマシかと思ったら芋ケンピだった。 芋ケンピの誕生には諸説あるらしく、江戸時代に鹿児島から高知にサツマイモがもたらされたときに生まれた説や大正時代に近藤満喜によって作られた説などいろいろあるようだ。 人気なのは青いパッケージの甘塩味。 もちろん買いました。甘じょっぱくておいしい。(撮影したの

      食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」
    • スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果

      1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:今日開店した店を巡る 今日はパイナップルそのものが酢豚である 個人的には酢豚のパイナップルは、特別好きでも嫌いでもない。周りと調和しているとは思えないが、あるとおもしろいのでどちらかといえば好き、ぐらいの気持ちだった。 でもパイナップルしか入っていない酢豚のことを考えたら、むしろそれなら食べてみたいと思った。「今日はパイナップルそのものが酢豚なのだ」と言われた時、自分がどんな反応をするのか知りたい。 では作ろう スーパーで豚肉とパイナップルを買ってきた。酢豚に入っているであろうタマネギやピーマン、パプリカの部分を全部パイナップルに担ってもらう。 まず豚肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする そしてパイナップル

        スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した結果
      • 認知症とアルコールの関係は? リスクを高める飲酒量について解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

        「飲酒をする人は認知症の発症リスクが高くなる」と聞いたことはありますか。自分や家族、知人などに飲酒習慣がある場合、認知症発症に関わりがあるのかどうか、気になりますよね。本記事では、アルコールと認知症の関係について、現在分かっていることを解説します。 目次 アルコール摂取が認知症リスクを高める? 適量の飲酒が認知機能低下を防ぐという研究結果も 認知症対策には生活習慣の改善が効果的 飲酒量を見直し、生活習慣を整えて認知症対策をしよう (監修者)矢島隆二 先生 総合リハビリテーションセンター みどり病院 副院長 兼 認知症疾患医療センター 副センター長 脳神経内科・認知症・総合内科等専門医。新潟大学医学部卒業後、高度急性期医療から地域の総合病院まで幅広く臨床経験を積み重ね、新潟大学附属脳研究所で認知症の研究を行い、医学博士号を取得。現在は認知症や神経難病を中心に、リハビリテーションにも重点を置い

          認知症とアルコールの関係は? リスクを高める飲酒量について解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
        • デートにおすすめな東京の新店レストラン6選。華やかなディナーが叶う | グルカレ by 東京カレンダー

          東京のレストランシーンが花盛りを迎えている! 自然感じるフレンチダイニング『Restaurant Karyon』、銀座のシティビューと泡を楽しむ『CADRAN』、石窯で焼く和牛を味わう『THE CARNE tokyo』、ファン待望の復活を果たした人気フレンチ『オルタンシア』、開放感たっぷりのテラス席が魅力の『PLEIN 銀座本店』、満足度の高いコースを満喫できる『中目黒焼肉 登牛門』。 華やかなディナーを楽しみたいデートにぴったりの、おすすめ新店6軒をピックアップ!

            デートにおすすめな東京の新店レストラン6選。華やかなディナーが叶う | グルカレ by 東京カレンダー
          • 辺境雑貨店 - 辺境にて

            精糖は夏の間は休業だ。暑い時期は糖度がのらず、甘い砂糖ができないそうだ。だから本当は5月までには終わらせたかったそうだがもうすぐ6月になる。大変な遅れだ。 6月は慣れた林業の方から声がかかっている。アンキャバ戦跡から西の港までの伐採が始まるのだ。だから5月は黒糖工場、6月からは伐採と予定を立てていた。 大きめの伐採になると、トラボルタのいるS崎さんグループや山賊のお頭なんかも来るはずだ。他にも久しぶりの人から知らない人まで色々来る。そんな皆で毎週末は宴会だ。仕事という名のお祭りだ。今年も賑やかな夏が始まる…はずだった。 しかしウギ(サトウキビ)仕事が難航しているらしいのを会話から悟ってしまった。特にウギシ(サトウキビ刈り)は私以外だと4名しかいない。 内訳は、60代半ばぐらいのオーナー姉妹、同じく魔王より一歳年上、70前の男性1名、そして70代の男性1名だ。時々オーナー姉妹の母、80代も手

              辺境雑貨店 - 辺境にて
            • 東京の文化資本

              先日、Xにて以下の投稿が議論を読んでいた。 東京以上に安全で清潔で文化資本やエンタメの集積があり、住環境も整い、交通移動手段が超高度に発達し、緑も多く、食文化も高度に発達し、経済的にも豊かな都市があるのなら知りたい これに対して自分の考えをつらつらとまとめてみたので 興味がある人は見てほしい。 ちなみに自分は九州出身、東京在住10年目のサラリーマンだ。東京と他の都市との比較についてはフラットに見れていると思う。 この投稿で安全、清潔、エンタメ、交通手段が発達していて経済的に豊かであるという点については強く同意している。だからこうして自分も住み続けているし移住する考えも今のところ無い。 (住環境については東京含めた首都圏は良くないと思う) しかし『文化資本』や『食文化』についてはどうだろうか? よくある『文化資本』の解釈としては美術館や博物館、立派な図書館やコンサートホールが多数ありそこで開

                東京の文化資本
              • オレンジジュース 一部の商品 販売休止や値上げの動き広がる | NHK

                オレンジジュースの原料となるオレンジの果汁の供給が世界的にひっ迫しているとして、飲料メーカーなどの間では、オレンジジュースの一部の商品で販売を休止するなどの動きが広がっています。 オレンジジュースの原料となるオレンジ果汁のほとんどは輸入品ですが、オレンジの主な産地であるブラジルで天候不順や病害による不作が続いたことなどで供給がひっ迫しています。 さらに円安の影響もあって、日本果汁協会によりますと、去年の1リットル当たりの輸入価格は、おととしに比べて5割余り上昇したということです。 このため、飲料メーカーなどの間ではオレンジジュースの販売休止や値上げの動きが広がっています。 ▽このうち「森永乳業」は200ミリリットルのパック入りのオレンジジュースについて、原料がなくなり次第販売を休止するとしています。 会社によりますと、6月中にも販売を休止する見通しだということです。 価格についても、6月1

                  オレンジジュース 一部の商品 販売休止や値上げの動き広がる | NHK
                • 第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか

                  いえもり&7歳と4歳 @iewori 第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか。 2024-05-28 17:41:06

                    第一印象はすごくよかったのに、ふとした一言で幻滅することってあるよね。例えば「あらかじめ片栗粉をまぶしておく」とか
                  • コーヒーイベントバブル終わるだろこれ

                    昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント。 そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。 そんなわけで今回足を運んだのは国内では最大級のコーヒーイベント、TOKYO COFFEE FESTIVAL。 コーヒー×音楽!表参道の華やかな開催地!SNSはおいしいコーヒーへの称賛とバリスタたちの交流を喜ぶ声! え…誰も、あの、運営に、文句ないの????? ★何も考えていないオペレーション まず何よりもブースの配置。これだけ混むと想定できていながら待機列の導線を1ミリも考えてない。 言っちゃ悪いけど知名度の低いコーヒー屋が大金払って参加しても、人気店の待機列で遮られて閑古鳥。 そういうこれから来るところを新規さんに紹介するのがこういうイベントなんじゃないの? 客が来ないのはプロモーションしない自己責任〜!なんてのは平等な配置と導線提供してから言

                      コーヒーイベントバブル終わるだろこれ
                    • 埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい

                      埼玉には何があるのか(なにもない) 武蔵野台地を知るため、角川武蔵野ミュージアムへ 武蔵野台地の雑木林の腐葉土を使った三富野菜を食べる。 武蔵野台地一周へ。北端、川越を目指す 武蔵野台地の名物、朴訥だんご 狭山茶のアイスクリームを食べる 台地の北端は東明寺 コンビニの裏に、大きな段差。武蔵野台地のふちを見る。 大小様々な段差 台地で水を獲得するのがいかに困難か。渦を巻くまいまいず井戸 武蔵野台地であるからには、武蔵野うどんを食べずには終われない そして、メリケン武蔵野うどんへ 埼玉には何があるのか(なにもない) 昔、書いた埼玉の起源を探るブログが地味に評判が良かったので、第二回の埼玉探査隊を組織すべく、埼玉某所に友人達を召集した。 埼玉県の”さいたま”の起源を探しに真夜中の埼玉へ - 今夜はいやほい 「埼玉について、またなにか理解を深めていかねばならないと思うんだよ」と僕は言った。 埼玉育

                        埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。 - 今夜はいやほい
                      • ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ

                        ここはオモコロの運営会社バーグ・ハンバーグ・バーグのキッチンスタジオ。 今日は何するんですか? 今日はラード(豚肉からとれた食用油)を作って全ての揚げ物を揚げていくという企画です。 いいね 美味しいコロッケを作りたくて調べたら、コロッケってラードで揚げると美味いらしいって知ったんですよね 肉屋の揚げ物は全部ラードって言うもんね なのでいっそのこと全部ラードで揚げたらおいしいんじゃない? ってことです。 なるほど めっちゃいいじゃん! サラダ油じゃない。ラードで行く ただ、一個気になるんだけど ? これ、どうしたらいい? WAO どうすんのこれ。おれ、こんななのに、ラードの揚げ物なんて食べてもいいの? サラダ油とラードってカロリーは同じくらいらしいし大丈夫! 嘘くさいけど、今日は無視して美味しいもの食べましょう。 そういうこと! やるぞ!!! ラードを作る で、肝心のラード作りはどうすんの?

                          ラードを豚の脂から作って揚げものする日 | オモコロ
                        • 無さそうで無かった!鳥貴族にコーヒーが出た ~ホットもアイスもある~

                          東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ねえ見て、この豊かな時間 ~デニーズで2000円のパフェを > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 鳥貴族が喫茶店になる日ががちで来る コーヒーを飲むのだから昼に行きたいと、調べて平日14時にオープンする店舗を見つけた。新宿東口店だ。 一蘭の行列の脇を抜けてビルの8Fにある ざっとの確認ではあるが、おおむねねの鳥貴族は16時~17時くらいの開店だそうだから、この店舗はそれに先駆けてばーんと開けてくれるわけで、ありがたいことだ(なお、週末ともなると12時にオープンする)。 昼に8Fにある店ってあんまり行かないな さて、鳥貴族がコーヒーをラインナップしたのは今年

                            無さそうで無かった!鳥貴族にコーヒーが出た ~ホットもアイスもある~
                          • 猫草を食べてみる

                            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:食べられるのはこの時期だけ!生ライチは冷凍ものとはぜんぜん違う > 個人サイト むかない安藤 Twitter 猫草とは 園芸屋さんや花屋さんなんかで「猫草」と呼ばれる植物が売られているのを見たことないだろうか。 こういうやつです 猫草はその名の通り猫が食べる草である。 調べてみると、原料は燕麦、大麦、エノコログサなど、らしい。 猫が食べるといっても彼らは肉食なので、食べて猫草から栄養を補充しているわけではなく、嗜好品としてか、食べることで胃を刺激して飲み込んだ毛を吐く、みたいな理由で食べているらしい。 我が家の猫も猫草が好きでよく食べている。 水を入れると猫草が生えてくるキットも売られています 水をあげて5日くらいでこのくらい生えてくる

                              猫草を食べてみる
                            • 若者に日本酒が敬遠される原因、絶対3500円飲み放題の店にあるよく分からん安酒でしょ→そもそも若者が酒を飲まない

                              南条 匡 @nanjyo_tadashi @Jingin12 居酒屋でも、八海山とか千寿の純米酒頼めば大分印象変わると思うんですよね……(あとやっぱ肴。それと、日本酒だけに限らないけど水や烏龍茶、ジュースなどのチェイサーの挟み方 2024-05-28 20:02:11 いのじん @Jingin12 @nanjyo_tadashi なんですよねえ、大学生はみんな無茶な飲み方するし、酒も肴も安い店を選びがちですが、こういう店で植え付けられたトラウマって積極的に飲酒する人以外は中々塗り替えることが出来ないんでしよね 2024-05-28 20:06:34

                                若者に日本酒が敬遠される原因、絶対3500円飲み放題の店にあるよく分からん安酒でしょ→そもそも若者が酒を飲まない
                              • 日本橋はレベルが高い名店ばかり!グルメな彼女と大満足のディナーができる店4選 | グルカレ by 東京カレンダー

                                江戸の城下町として栄えた日本橋界隈。そのため昔から食への関心も高く、いまもなおその傾向は色濃い。 そんなグルメな大人たちが集うこの街で、しっかりと美食を堪能するデートが叶う、人気の4軒をご紹介! 食通をも唸らすディナーに、彼女も喜ぶこと必至だ!

                                  日本橋はレベルが高い名店ばかり!グルメな彼女と大満足のディナーができる店4選 | グルカレ by 東京カレンダー
                                • 「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか

                                  「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか(1/3 ページ) 東北・関東を中心に、ロードサイドに店を構えるラーメンチェーンの「幸楽苑」。醤油・塩・味噌と3種類のラーメンを提供し、チェーンらしいスタンダードなメニュー構成が特徴だ。以前は関西にも進出して全国展開を目指していたが、業績悪化に伴い西日本からは撤退するなど、コロナ禍以前から縮小路線が続いている。 アフターコロナにおいても、大手ラーメンチェーンの業績が好調な一方、客足が戻らず、幸楽苑だけ取り残されたような状態だ。 長きにわたり低迷を続ける理由を探っていく。 290円の中華そばで消費者の心をつかんだが…… 運営元の幸楽苑ホールディングス(HD)は2024年3月期末時点において、グループ内で389店舗を展開している。幸楽苑のほか、フランチャイジーとして「焼肉ライク」なども運営するが、全体のう

                                    「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか
                                  • クロマグロの価格が急落、1キロ6万3000円→600円に=原因は…―台湾メディア(レコードチャイナ)|dメニューニュース

                                    27日、台湾メディア・中国時報は、台湾でクロマグロの価格が急落し、漁業関係者が当局に支援を求めていると報じた。 2024年5月27日、台湾メディア・中国時報は、台湾でクロマグロの価格が急落し、漁業関係者が当局に支援を求めていると報じた。 記事によると、4月18日の1キロ当たり850台湾ドル(約4100円)だったクロマグロの市場平均価格が2日後には1500台湾ドル( 約7300円)にまで高騰し、21日の初競りでは同1万3000台湾ドル(約6万3000円)という記録的な高値がつき話題となったものの、その後は価格が急落し、今月25日には同125台湾ドル(約600円)まで下がった。一部の漁師からは「1キロ70台湾ドル(約340円)にもならない。それでも政府は助けてくれない」との声も出ているという。 東港区漁業組合の幹部は「1キロ70台湾ドルというのは生食できない加工用の中、低級なもの」としつつ、確

                                      クロマグロの価格が急落、1キロ6万3000円→600円に=原因は…―台湾メディア(レコードチャイナ)|dメニューニュース
                                    • 「瓶ウニ」今シーズンの生産 本格的に始まる 岩手 山田町 | NHK

                                      「瓶ウニ」は、古くから三陸に伝わる生ウニの保管、運搬方法で、牛乳瓶に詰めると型崩れしにくく、受け渡しがしやすかったことなどから、この形になったとも言われています。 岩手県山田町にある生ウニの加工場では、5月から「瓶ウニ」の今シーズンの生産が本格的に始まりました。 岩手県産のとれたての天然の生ウニを、従業員が一つ一つ丁寧に箸でつかみ、向きをそろえて詰めていくと、生ウニがきれいに並んだ美しい「瓶ウニ」ができあがります。 ことしも濃厚でクリーミーな味わいになったという生ウニがたっぷりと詰められています。 加工場の菊池要さんは「いっぱい生ウニが入っているなと思って買ってくれるのが、いちばんうれしいです。夏の三陸の味ですね」と話していました。 岩手県産の天然の生ウニは、夏に向けてさらに甘みが増していき、「瓶ウニ」の生産も8月いっぱいまで続くということです。

                                        「瓶ウニ」今シーズンの生産 本格的に始まる 岩手 山田町 | NHK
                                      • 「いやさっさと逃げなさい」ラーメン二郎で火事が起きた際に撮影された光景が後世にも残る正常性バイアスのお手本だった

                                        ライブドアニュース @livedoornews 【けが人なし】「ラーメン二郎」新宿歌舞伎町店で火災 消防車17台出動 news.livedoor.com/article/detail… 東京消防庁によると、営業中の店舗内の壁が少し焼けていて、消防車など17台が出動し、30分後にほぼ消し止められた。この火事でケガ人はいないというが、出火原因を調べている。 2024-05-28 12:53:30 リンク ライブドアニュース 人気ラーメン店「ラーメン二郎」新宿歌舞伎町店で火災 消防車17台出動 - ライブドアニュース 28日正午前、「ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店」で火災があった。消防車など17台が出動し、30分後にほぼ消し止められたという。この火事でケガ人はいないとのことで、警視庁などが出火原因を調べている 1 user 67

                                          「いやさっさと逃げなさい」ラーメン二郎で火事が起きた際に撮影された光景が後世にも残る正常性バイアスのお手本だった
                                        • BMIが20も違うと話が通じない説があるらしい「これはガチ」「5も違うと話が通じなくなる」

                                          ホクト @mswaltz 同性で10違ったら生活習慣とかの『当たり前』が違う可能性が高そう なお155〜170cm辺りから外れた人らは、計算式の関係で数値に誤差が発生しているのでご注意 (ex. 身長147cmくらいの母、BMI23だけど実際には肥満) x.com/namachan10777/… 2024-05-28 18:26:26

                                            BMIが20も違うと話が通じない説があるらしい「これはガチ」「5も違うと話が通じなくなる」
                                          • メメント盛り|ユーリィ・イズムィコ

                                            米をよそってください。 どんぶりか、ちょっと深さのあるお皿です。量は好きにして下さい。腹減ってる人は大盛りで。小腹がすいた程度の人はごく軽めで。 米も、こだわりにこだわったササニシキを土鍋で炊いたこだわりの銀シャリとかでなくていいです。サトウのご飯でもOK。ちなみに僕が使用したのは炊飯器の中に残っていた一昨日の米です。 その上に、牛すじ煮込みを投下します。これは横浜市中区のセブンイレブンで購入して500ワットで2分間温めたものですが、ローソンとかにも似たようなのがあるでしょう。すじ嫌いな人はすき焼きとかでもいいですね。モツ好きはモツ煮込みでもいいと思う。みんなローソンにあります。 その上に、スライスした白ネギ(好みにより1-2cm分くらいを極力薄く)をはらりと散らします。これもこだわらなくて大丈夫です。千葉のネギが望ましいことはもちろんですが埼玉とかでもいいでしょう。 最後に七味を振りかけ

                                              メメント盛り|ユーリィ・イズムィコ
                                            • プベルル酸が腎臓尿細管「壊死」引き起こすと確認 紅麴問題で厚労省:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                プベルル酸が腎臓尿細管「壊死」引き起こすと確認 紅麴問題で厚労省:朝日新聞デジタル
                                              • 大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため

                                                by Mike Mozart アメリカの大手シーフードレストラン「レッドロブスター」は現地時間2024年5月19日、連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請し、経営破綻しました。その理由について海外メディアのNBC Newsは「2014年にレッドロブスターを買収したプライベートエクイティ企業が、レッドロブスターが保有していた不動産を売却したことに伴って、家賃を支払う義務が生まれたため」と報じています。 How private equity rolled Red Lobster https://www.nbcnews.com/business/consumer/private-equity-rolled-red-lobster-rcna153397 44の州とカナダの約600店舗でレストラン事業を展開していたレッドロブスターは、2024年5月19日に連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請、経営

                                                  大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため
                                                • 日清、「カップヌードル」のカップを再利用する野菜栽培セット発売 「謎土」入り

                                                  日清食品は、「カップヌードル」の空きカップを再利用して野菜を育てる「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」を発表した。5月29日の正午から、日清食品グループのオンラインストアで500個限定で販売する。価格は2400円。 水をかけて3分待つと培養土になる「謎土」と4種類の野菜の種(バジル、葉ねぎ、サニーレタス、パクチー)、12種類のカップヌードルをセットにした。カプヌードルを食べ終わった後、空きカップに謎土と種を入れて水を与えるだけで野菜を栽培できるとしている。 「育てた野菜はカップヌードルの“ちょい足し”にも使える」(日清)。 AmazonやLOHACO、Rakuten 24、ASKULといったECサイトでは、同梱するカップヌードルの種類や数量が異なる「カップヌードル 野菜栽培特別セット」を販売する。さらに一部の店舗では、6月上旬からカップヌードルシリーズの対象商品を3つ購入した人を

                                                    日清、「カップヌードル」のカップを再利用する野菜栽培セット発売 「謎土」入り
                                                  • 東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの?

                                                    窓際三等兵 @nekogal21 東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの? 2024-05-27 09:26:11

                                                      東京、朝からコーヒーやフレッシュジュースにポンと500円出せるブルジョアが多いんだけど、みんなどうやって資金捻出してるの?麻薬密売でもやってるの?
                                                    • 「プベルル酸」、動物実験で腎臓への毒性確認 紅麹健康被害 | 毎日新聞

                                                      厚生労働省は28日、小林製薬の紅こうじサプリメントの原料から検出された「プベルル酸」について、動物実験の結果、腎臓への毒性があることを確認したと発表した。ラットにプベルル酸を7日間繰り返し投与したところ、尿細管の壊死などが確認されたという。厚労省は、プベルル酸以外に見つかった二つの物質についても、同様に試験を実施する。 日本腎臓学会が実施した摂取者の調査では、腎臓の機能が低下する「ファンコニー症候群」が多くの患者にみられた。【松本光樹】

                                                        「プベルル酸」、動物実験で腎臓への毒性確認 紅麹健康被害 | 毎日新聞
                                                      • 火事でもラーメン食べ続ける客が…「ラーメン二郎」で火事も「火と煙の中で普通に営業」アブラに引火か?|FNNプライムオンライン

                                                        人気ラーメン店「ラーメン二郎」の新宿歌舞伎町店で28日、調理中に火事があった。 分厚いチャーシューと、山盛りのモヤシが特徴的なラーメン二郎は、行列の絶えない店として知られ、「ジロリアン」と呼ばれる熱狂的なファンが数多くいる。 長野県から来たというジロリアンの男性は火事でラーメンを食べられなかったのか、「楽しみだったんですよ。あとちょっとだったんですけどね...」と話した。 火災発生時、店内に居合わせた客が撮影した動画を見ると、炎が天井近くまで上がっていた。 しかし、居合わせた客によると、煙が立ち込め始めたあとも、しばらくは店員から何も指示されず、ラーメンを食べ続けていたという。当時の様子について「火とか煙が出ている中、普通に営業していた。客は15人ほどいて、みんな座っていた」と振り返った。 店員が避難の指示を始めたのは、炎が大きくなってからのことだったという。 火災に居合わせた客は、「火が

                                                          火事でもラーメン食べ続ける客が…「ラーメン二郎」で火事も「火と煙の中で普通に営業」アブラに引火か?|FNNプライムオンライン
                                                        • 即席エイジングビーフがうまい

                                                          ステーキ好き?俺は大好き! しかも和牛よりもアメリカンな食べごたえのあるやつ! 今はアンガスが高騰してしまってるからオージーでもいいけど、赤身いいよね。赤身。 ここまで「同意!」という方に、そういったステーキの味をワンランク上げる焼き方を教えます。 部位は肩ロースがおすすめ。モモとかでももちろんいい。どんな部位でもワンランク上がる。 でも和牛にはおすすめしない。和牛を美味しく焼く方法はもっと別にあります。 厚みは2cm以上。できれば3cmほしい。 逆に、1cm以下の肉にはおすすめしない。そのまま焼いて。 グラムも300g以上ほしいところ。 それでもオージーなら800円以内。安い。 さっそく即席エイジングのやり方。 用意するのは、 ・塩 ・キッチンペーパー2枚 ・サランサップ 以上。 作り方。 ・肉の片面に塩を振る。いつも焼くときに振る量くらい。わからなければ肉の量の1%くらい。 ・ラップを

                                                            即席エイジングビーフがうまい
                                                          • 日本のチップメーカー「Rapidus」が約5兆円を投入する工場でチップの製造とパッケージ化を計画しておりTSMC・Intel・Samsungとは一線を画している

                                                            日本政府と複数の大手企業が支援するファウンドリスタートアップのRapidusは320億ドル(約5兆円)の資金を投じ、北海道に最初の最先端ファブ(半導体工場)を2027年に稼働させ、半導体の世界市場に参入する予定です。さらにRapidusは2nmプロセスでのチップ製造に加え、同施設内で生産されたチップのパッケージングサービスも提供する方針を明らかにしました。 Rapidus Adds Chip Packaging Services to Plans for $32 Billion 2nm Fab https://www.anandtech.com/show/21411/rapidus-adds-chip-packaging-services-to-plans-for-32b-2nm-fab Japanese chipmaker Rapidus faces logistics hurdles

                                                              日本のチップメーカー「Rapidus」が約5兆円を投入する工場でチップの製造とパッケージ化を計画しておりTSMC・Intel・Samsungとは一線を画している
                                                            • 限界OL霧切ギリ子 12話 - ジャンプルーキー!

                                                              あとがきを閉じる あとがき心が強ええルーキー作家なので連載前でも更新しちゃうぜ フィンランド語の訳をつけるとぜんぜん面白くなくなっちゃうのでコメとかには貼らないでもらえるとたすかります

                                                                限界OL霧切ギリ子 12話 - ジャンプルーキー!
                                                              • 羊の丸焼き(パキスタン式フルマトンロースト会)に参加した

                                                                趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:マルタイの 棒ラーメンで 焼きラーメン ライスをつけて 焼きラー定食 > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 2023年版パキスタン式フルマトンロースト会 関東平野の某所にある会場に到着すると、主催者所有の広大な敷地の一角に穴が掘られていた。 どうやらこの穴の中に火を入れて、そこでマトンを焼くスタイルのようだ。 写真中央の黒いTシャツが不治野さん。 穴の大きさをマトンくらいの子どもで確認。なんかごめんな。 穴の横で大量の炭火を用意する。 そして厨房エリアでは、マトンがまるごと流水解凍されていた。 最近は大きめのハラールショップ(イスラム教徒向けの食材屋)が増えたので、こういうものも買おうと思えば買えるらしい。普通の人は買おうと思わ

                                                                  羊の丸焼き(パキスタン式フルマトンロースト会)に参加した
                                                                • 全ダイエッター感涙。ベースブレッド「ミニ食パン・レーズン」は生ハムと合わせれば、衝撃的なうまさに #ソレドコ - ソレドコ

                                                                  ベースブレッド(BASE BREAD)「ミニ食パン・レーズン」の推しポイントやアレンジレシピを愛用者のJUNERAYさんにご紹介いただきました。アガベシロップや生ハム、ドライカレーなど意外な食材、料理との組み合わせでおいしさが倍増します。ダイエット中の方は必見です。 著者:JUNERAY オモコロやデイリーポータルZなど、幅広いメディアで活動中のライター、フリーバーテンダー、フラワーデザイナー。前職がフローリストとバーテンダーであり、酒と花についての記事を多く執筆する。 Twitter:@_June_ray ブログ:JUNERAY ダイエッターの心強い味方、ベースブレッド(BASE BREAD)シリーズ。個人的にはミニ食パン・レーズンだけ飛び抜けておいしい気がします。 ベースブレッド ミニ食パン・レーズン 16袋 楽天で見る Amazonで見る 筆者はよく朝食として、アガベシロップをかけて

                                                                    全ダイエッター感涙。ベースブレッド「ミニ食パン・レーズン」は生ハムと合わせれば、衝撃的なうまさに #ソレドコ - ソレドコ
                                                                  • 六本木『鶏焼き肉 囲(かこい)』でひと味違う焼き鳥デートを堪能! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                    艶やかなムードの焼き鳥が多い港区に、アプローチがまったく異なる新店『鶏焼き肉 囲(かこい)』(六本木/焼き鳥・串焼き・鳥料理、居酒屋、焼肉・ホルモン)が誕生した。 『鶏焼き肉 囲(かこい)』(六本木/焼き鳥・串焼き・鳥料理、居酒屋、焼肉・ホルモン)で提供されるのは、オリジナルの地鶏を用いた“鶏焼肉”。 落ち着きある温かな空間で、自ら焼く地鶏の味を堪能しながら、ゆったりと焼き鳥デートを楽しんで。

                                                                      六本木『鶏焼き肉 囲(かこい)』でひと味違う焼き鳥デートを堪能! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                    • ケーキ屋でバイトしてた時、建設業っぽいおじさんがショートケーキを買って「箱いらないです」と言ってワイルドな行為をしていった話

                                                                      nori-k @nori_k99 大昔にケーキ屋でバイトしてた頃、建設業っぽいおじさんが「箱いらないです」ってショートケーキ買って、目の前で3口くらいで完食して退店してったことあったな。自由かつワイルドだった。 x.com/unpispeace/sta… 2024-05-27 12:50:20 unpis @unpispeace 駅のホームでパックのいちごを食ってるスーツの男がいて夢かと思った でもよ…考えてみりゃパックのいちごを外で食っちゃいけないなんてルールは無いんだよな 気付かないうちに自分で自分を縛っちまってただけでさ 2024-05-25 23:44:14

                                                                        ケーキ屋でバイトしてた時、建設業っぽいおじさんがショートケーキを買って「箱いらないです」と言ってワイルドな行為をしていった話
                                                                      • 大麦がさまざまな栄養的な効果によって世界的に注目を集めている - japan-eat’s blog

                                                                        大麦がさまざまな栄養的な効果によって世界的に注目を集めているのを知っていますか。 「麦とろ丼くらいでしか食べたことがない」、「大麦をどうやって食べたらよいかわからない」、という人必見! 麦ごはんのもつパワーについてお伝えします。 麦ご飯の歴史 秘密は「β-グルカン」? 麦ごはんの魅力とは 大麦は! β-グルカンは! 日本国内では! 麦ご飯の特徴 ビタバァレーは 丸麦は ダイエットにはもち麦? 押し麦? 大麦の種類 もち麦 押し麦 丸麦、米粒麦 大麦はどうやって食べる? 白米と混ぜて炊く方法がおすすめ! 炊くときの水の量は 炊飯器で炊くなら 大麦は 麦ご飯の歴史 奈良時代には、大麦は広く栽培されるようになり、平安時代にはお米と混ぜて食べてられるようになったそうで、麦ごはんの始まりと言えます。 日本では近現代になるまで、都市部以外では米だけの飯は神への捧げ物的な位置づけであり、祝祭時のみ炊かれ

                                                                          大麦がさまざまな栄養的な効果によって世界的に注目を集めている - japan-eat’s blog
                                                                        • 平城宮跡のうんち - なぶんけんブログ

                                                                          2019年11月 今から十年前の2009年1月に、平城宮東方官衙地区の一画で推定十万点とされる木簡が検出された大きなごみ穴が発掘されました。このごみ穴をすべて掘り上げた穴の底から、多量のウリの種を含む小さな穴が、数か所見つかりました。ウリの種の塊とともに、トイレットペーパーとして使われた籌木(ちゅうぎ)と呼ばれる細い木の棒も一緒にたくさん見つかったので、これはうんちを捨てた穴もしくはトイレ穴だろうとすぐに察しがつきました。うんちといっても黒色で粘質な泥の堆積物でもちろん形はありません。うんち本来の匂いはなく、プラスティックが燃えたような無機的な香りが特徴です。 ひとつの穴で黒色の泥をすべて丁寧に取り除いて、穴の底を詳しく調べてみましたら、なんと直径3㎝くらいで長さ15㎝くらいのU字形の'もの'が横わたっているのが見えました。U字型の内側は、やや色の薄いチョコレート色の軟質なもので充填されて

                                                                          • 東北のセブンイレブンに、『ホイップだけ』しか入ってない夢のスイーツがある「正気か??」「やっちまったなぁ」

                                                                            セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 @711hashikami オススメの新商品が入荷!! 【岩手葛巻町産牛乳を味わう まっしろホイップ】 「ホイップクリームだけをいっぱい食べたい!」と、思ったことないですか? これです。ついに出ました。ガチでホイップだけ。 フレッシュで濃厚で軽やかな味わい🤤 夢が叶ったよ… 色々アレンジもしてみてね! pic.twitter.com/OCUtmqcg8R 2024-04-24 08:26:14

                                                                              東北のセブンイレブンに、『ホイップだけ』しか入ってない夢のスイーツがある「正気か??」「やっちまったなぁ」
                                                                            • フルポンパ!果物持ち寄りでフルーツポンチを作る会

                                                                              1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:木の節が目みたいで怖いから盛る > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ フルーツポンチの思い出 フルーツポンチって、現象としては知っているがいまいちとらえどころがない。ネットで調べてみると、そもそもは「パンチ」というアルコール飲料に果物を加えた飲料をフルーツポンチというらしい。おまえ、パンチありきだったのか。 劇場版デイリーポータルZ フルポンパとそのために買った6,000円のガラス皿 そういえば小学生のころ、フルーツポンチのレシピが「夏休みの友」に載っていたのを見て親に作ってもらったことがある。 近所のスーパーに買い出しに行って白玉を作るところからやってみたものの、できあがったものがマズい。粉を頑張ってこねて、こんなに色とりどりで、シュワシュ

                                                                                フルポンパ!果物持ち寄りでフルーツポンチを作る会
                                                                              • 炭酸飲料「少しだけ甘い」領域に挑戦 有糖→無糖の架け橋に(食品新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                炭酸水を含む炭酸飲料の無糖と有糖の間にある“少し甘い”領域の開拓へ、炭酸水ブランドの「ウィルキンソン」(アサヒ飲料)と天然水ブランドの「サントリー天然水」(サントリー食品インターナショナル)がともに新商品を投入して挑んでいる。 「ウィルキンソン」からは、炭酸水を飲み続けることに“しんどさ”のようなものを感じる健康疲れに着目して、大人向けの有糖炭酸飲料「WILKINSON GO テイスティグレフル」を4月16日に新発売した。中味は、同社の有糖炭酸の定番商品「三ツ矢サイダー」の約半分の甘さに抑え、ピンクグレープフルーツのフレーバーをベースに隠し味としてトニックフレーバーを合わせている。 実際、「ウィルキンソン」ユーザーから「仕事に疲れた午後には少し甘いのが飲みたいというお声をちょうだいしている」と語るのは、香山宏マーケティング本部マーケティング一部無糖炭酸・果汁グループグループリーダー。 「ウ

                                                                                  炭酸飲料「少しだけ甘い」領域に挑戦 有糖→無糖の架け橋に(食品新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                                • レーンですしを回さず、入店から注文・会計まで非接触で貫き通す、新「スシロー」流生き方(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  日本の漁業が危ない。生産量はピークから7割減。輸入金額も増え、海外勢に買い負けている。一方、魚を獲りすぎず、資源を安定させなければ漁業の未来はない。 『週刊東洋経済』6月1日号の第1特集は「全解剖 日本の魚ビジネス」。われわれは魚をいつまで食べられるのか。 【図で見る】売上高、国内店舗数など、「スシロー」の親会社、「くら寿司」、「元気寿司」の3社を徹底比較する コロナ禍後も手堅い消費を続ける回転ずし業界。中でも回転ずしトップの「スシロー」を抱えるFOOD & LIFE COMPANIESが好調だ。 5月10日に発表した2024年9月期の中間決算。売上高は1759億円(前年同期比22.8%増)、営業利益は123億円(同135%増)と、ともに過去最高をたたき出した。通期でも過去最高営業益に迫る。 とくに利益面では国内スシロー部門の回復が大きい。 月次で見ると、2022年は10月に最安で黄皿の1

                                                                                    レーンですしを回さず、入店から注文・会計まで非接触で貫き通す、新「スシロー」流生き方(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース