並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

通信の検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 光ファイバケーブルのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

    携帯電話などで遠くはなれている人と話をしたり、インターネットを通じて世界じゅうの情報を手に入れたり…。通信技術のおかげで、私たちはすばやく多くの情報を送ったり受け取ったりすることができる。そんな通信技術に欠かせないのが光ファイバケーブルだ。光の情報を伝えることで、現代の通信を担っている。この本を読むと、光ファイバケーブルで通信ができるしくみなど、光ファイバケーブルのことがよくわかるよ。 (もくじ) プロローグ 第1章 光ファイバケーブルって何? コラム 光ファイバの構造 コラム 光ファイバの種類 第2章 光ファイバケーブルが大活やく コラム 通信線の歴史 コラム 光ファイバケーブルの敷設 第3章 すごいぞ! 光ファイバケーブル コラム 伝送時の損失の量 第4章 光ファイバケーブルの歩み コラム ファイバスコープに使われた光ファイバ コラム インターネット利用の発展 第5章 光ファイバケーブ

      光ファイバケーブルのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
    • 「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口 - AUTOMATON

      いまから約7年前、任天堂の『ヨッシークラフトワールド』ティザー映像が発表前日にReddit上でリークされていた。これはGoogleの契約社員が、任天堂の非公開動画を管理者アカウントで閲覧し、漏えいさせたことが原因だという。海外メディア404 Mediaが伝えている。 404 MediaはGoogleの内部データベースのコピーを入手したと報告。このデータには、2013年から2018年までの6年間における個人情報・機密情報取り扱い事故の報告が数千件分含まれているとのこと。 404 Mediaが伝えるところによると、報告のなかにはGoogleの従業員が任天堂のYouTubeアカウントの非公開動画にアクセスし、任天堂の発表予定よりも先に情報を流出させた事例も含まれていたとのこと。これは2017年6月に、『ヨッシークラフトワールド』のティザー映像の公開予定がReddit上でリークされた件についての報

        「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口 - AUTOMATON
      • 偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog

        2024年4月、偽造されたマイナンバーカードを使用したSIMスワップ事案が発生しました。さらにその後のっとられたSIMを通じて高級腕時計の購入などが行われる被害も発生しています。ここでは関連する情報をまとめます。 SIMのっとられ未遂含め400万円超の被害 SIMスワップの被害を報告したのは、東京都議会議員と大阪府八尾市議会議員の二人。愛知県名古屋市内のソフトバンクショップ(八尾市議会議員の事例ではソフトバンク柴田店)で何者かが契約変更(MNPや最新のiPhoneへの機種変更など)を行い、元々の契約者であった二人が所有するスマートフォンでSIMによる通話・通信ができない被害にあった。 昨日昼頃、スマホにPayPay通知が表示され「1000円チャージしました」と。自動チャージ設定?なんだろうとアプリを確認してもよくわからず放置。(この時にPayPayに確認すべきだった!)午後にメールチェック

          偽造マイナンバーカードを使用したSIMスワップについてまとめてみた - piyolog
        • 小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる

          かにぱん @d6u6b1 小6でスマホ持たすのやめて欲しい… 今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。 クラスのグループLINEもあるらしい。 スマホなんてろくなことないのに。 中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。 今でもケチババア呼ばわりされてる😓 ひどい。息子を思っての事 2024-06-05 22:23:52

            小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる
          • 詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信

            Published 2024/05/17 19:11 (JST) Updated 2024/05/17 19:28 (JST) 石川県警は17日、孫を装い70代女性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都の大学生の男(23)を再逮捕した。男は3月、特殊詐欺を防いだとして神奈川県警に感謝状を贈られていた。

              詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信
            • Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始

              iPhoneのタッチ決済により、事業者はiPhoneとパートナーの対応iOSアプリを使うだけで、非接触決済のクレジットカードやデビットカード、Apple Pay、その他のデジタルウォレットにシームレスかつ安全に対応できます。 東京 Appleは本日、ローカルビジネスが、対面での非接触決済にiPhoneだけで対応できる「iPhoneのタッチ決済」の提供を日本で開始しました。これからは中小規模の事業者から大型小売店まで、お持ちのiPhoneを使って、シームレスかつ安全に、非接触決済のクレジットカードやデビットカード1、Apple Pay、その他のデジタルウォレットに対応できるようになります。使用するのはiPhoneとパートナーの対応iOSアプリだけで、その他のハードウェアや決済端末は必要ありません。

                Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始
              • バッファロー製無線LANルーターでボット感染急増、NICTが発表

                情報通信研究機構(NICT)は2024年5月21日、NICTのサイバーセキュリティ研究室 解析チームのX(旧Twitter)公式アカウント「NICTER解析チーム」で、2024年5月20日からバッファロー製無線LANルーターのボット感染が増加していると発表した。50ホスト以上の感染を観測したとする。 感染が目立つのは「WSR-1166DHP」シリーズで、感染経路は特定できていない。NICTの久保正樹サイバーセキュリティ研究所サイバーセキュリティネクサス上席研究技術員は「感染したルーターはDDoS攻撃の踏み台として攻撃者に悪用されると考えられる。感染するとスキャンパケットを外部に送信し、感染を広げる可能性がある」と指摘する。NICTは利用者にファームウエアのアップデートや、管理画面の公開設定の見直しを呼びかけている。 バッファローはNICTが発表した事象について、2024年5月21日午後6時

                  バッファロー製無線LANルーターでボット感染急増、NICTが発表
                • 入門 電気通信事業者

                  CTO協会 2024年合同新卒研修のLT

                    入門 電気通信事業者
                  • 社内で検知された悪性通信を調査したらドメインパーキングだった話 - NTT Communications Engineers' Blog

                    こんにちは、イノベーションセンターの冨樫です。Network Analytics for Security プロジェクトに所属しています。 突然ですが皆さんはドメインパーキングというサービスを知っているでしょうか?詳細については後述しますが、以前イノベーションセンターの検証網でマルウェアに関する悪性通信が検知されたため通信先を調査したところ、ドメインパーキングだったことがあります。本記事ではこの調査を通して得られたドメインパーキングに関する知見とその調査過程を紹介します。また、今回紹介するドメインパーキングの悪用事例や外部インテリジェンスを活用した調査は基礎的な内容ですので、本記事は主に初学者の方の知見にしてもらうことを目的としています。 ドメインパーキングについて アラートの概要 Ursnif について 接続先についての調査 検知されたアラートの危険性について さいごに ドメインパーキン

                      社内で検知された悪性通信を調査したらドメインパーキングだった話 - NTT Communications Engineers' Blog
                    • 格安SIM、金融機関、反社、水商売の営業、警察からの事情聴取が未だにあるらしいので本当に怖い

                      ‘ @1pquw ワイモバイルで、闇金、ヤクザ、お水の営業、地方自治体からの催促、警察からの電話での事情聴取が未だにあります…。 違うっていうと話は早いんだが、マジで怒鳴られるし、この中で最悪だったのが座間警察署と座間市の水道局、マジで恫喝具合が怖くて、警察に駆け込んだ…(駆け込んだら本物と判明) x.com/ktgohan/status… 2024-05-18 20:57:05

                        格安SIM、金融機関、反社、水商売の営業、警察からの事情聴取が未だにあるらしいので本当に怖い
                      • 自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請

                        「届いた郵便物は自分宛てなのに受け取ることができなかった」。こうした相談が総務省に寄せられ、総務省中部管区行政評価局が14日、日本郵便東海支社に改善に向けた要請を行いました。 去年9月、愛知県常滑市の男性の元に郵便物が届きました。宛名の氏名は確かに自分のものでしたが「本人確認が取れない」として受け取ることができませんでした。 いったい、どうしてでしょうか? まず、この郵便物が「特定事項伝達型の本人限定受取郵便」であったことです。 「特定事項伝達型の本人限定受取郵便」とは、金融機関やクレジットカード会社がキャッシュカードやクレジットカードを送付する際に、差出人に代わって日本郵便が本人確認をして手渡すもので、犯罪防止のため厳格な本人確認が義務付けられています。 そして今回、男性が郵便物を受け取れなかった最大の要因は、この郵便物の宛名が「カタカナ」表記だったことです。 郵便局の職員は本人確認のた

                          自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請
                        • 活版印刷以来の最大の革命を引き起こした、現代のインターネットともいえる「電信」の誕生──『ヴィクトリア朝時代のインターネット』 - 基本読書

                          ヴィクトリア朝時代のインターネット (ハヤカワ文庫NF) 作者:トム スタンデージ早川書房Amazon約200年前の19世紀。科学は未発達で、現在は一般的なものが存在しない時代だ。抗生物質はみつかっていないし(抗生物質は20世紀)、ライト兄弟が飛行を成功させたのも1903年のこと。しかしヴィクトリア朝時代には「インターネット」はあったのだ──というのが、本書『ヴィクトリア朝時代のインターネット』の主張である。 いくらなんでもヴィクトリア朝時代(一般的に、ヴィクトリア朝は、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間を指す)にインターネットはないでしょと思うだろうし、実際現在と同じようなインターネットは存在しない。しかし19世紀には「電信」が存在し、それは現在のインターネットと同じものとして機能していた。都市間、国家間にケーブルを張り巡らせることで、今のインターネッ

                            活版印刷以来の最大の革命を引き起こした、現代のインターネットともいえる「電信」の誕生──『ヴィクトリア朝時代のインターネット』 - 基本読書
                          • 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か

                            【読売新聞】 実在する警察の電話番号を偽装表示させ、警察官になりすまし、現金をだまし取ろうとする特殊詐欺事件が相次いでいることがわかった。九州・山口の各県警への取材で、昨年7月以降、少なくとも5件起きていたことが判明。うち福岡県内で

                              電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か
                            • 絵文字は日本発祥らしい😱

                              何気なく英語ニュースを聞いてたら"emojis"って単語が出てきてびっくりしてgeminiにきいたら確かに日本発祥らしい。すごいね。 The first emoji set was created by a Japanese phone carrier in 1999, and they've become a worldwide phenomenon since then. 最初の絵文字セットは 1999 年に日本の携帯通信会社によって作成され、それ以来世界的な現象になりました。

                                絵文字は日本発祥らしい😱
                              • 鳥山明さんのいなくなった日3【夏目房之介のマンガ与太話 その30】 | マンバ通信

                                鳥山明は、縦の間白(コマとコマの間)より横の間白を広くとり読みやすくする工夫など、先鋭的な作品ではむしろダサく見えてしまう表現上の更新もしている。が、それが典型的に示すように、新しい革新的な表現に注目しがちな批評言説からは注目されにくい作風である。けれど、彼は間違いなくジャンプ最盛期の牽引役で、その後のジャンプ路線のシンボルだった。のちにジャンプを支える『NARUTO』の岸本斉史、『ワンピース』の尾田栄一郎ら、多くのジャンプ作家に影響を与えた。いわば読者を育て、そこから作家を生み出したのである。いいかえると、彼はジャンプの基準、範例のようにも見なされ、結果「明朝体」のように感じられるようになったのかもしれない。 鳥山明はとてつもない作業量をこなし、しかも締め切りを守った。その理由が、会社員を経験したので、〈原稿が遅れるといろんな人に迷惑がかかる〉*1と思ったからだという。ただ、絵を描くのが

                                  鳥山明さんのいなくなった日3【夏目房之介のマンガ与太話 その30】 | マンバ通信
                                • サウナ「ととのう」際は注意を 死亡事故も、消費者庁 | 共同通信

                                  Published 2024/06/05 17:16 (JST) Updated 2024/06/05 17:33 (JST) サウナ、水風呂、外気浴を繰り返し、「ととのう」と表現される爽快感などが漫画やドラマをきっかけに注目されたことで、サウナ施設が広がりを見せている。その一方で事故情報も増加傾向にあるとして、消費者庁は5日、「ルールを守り、体調に合わせて無理なく安全に利用してほしい」と注意を呼びかけた。 消費者庁によると、法律で定める公衆浴場の営業許可を受けた私営サウナ風呂は、2013年度の1686件から20年度に1365件まで減ったが、ブーム到来で22年度は1563件に増えた。 10年4月以降で関連する事故情報は78件寄せられ、計82人がやけどなどのけが。

                                    サウナ「ととのう」際は注意を 死亡事故も、消費者庁 | 共同通信
                                  • 那覇市職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」→大規模ネットワーク障害を発生させてしまう

                                    篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga ネット炎上の解説やデマ訂正(ファクトチェック)のYahoo!ニュースエキスパート|iPhoneやPC・ガジェットのお役立ち&おトク情報も発信|ChatGPT等の生成AIにも興味|たまにAbema出演|アマゾンアソシエイトメンバー|あと猫好き 仕事のご相談は digimaganet@gmail.com まで digimaga.net 篠原 修司 (Shuji Shinohara) |フリーライター✏️ @digimaga 那覇市役所の職員「パソコン移動させよ」 ↓ 職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」 ↓ 大 規 模 ネ ッ ト ワ ー ク 障 害 発 生 那覇市役所庁舎等のネットワーク障害について【令和6年4月5日 更新】 city.naha.okinawa.

                                      那覇市職員「LANケーブルなんか余ったな。よく分からんし、とりあえずここ挿しとくか」→大規模ネットワーク障害を発生させてしまう
                                    • 2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か

                                        2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か
                                      • 古河電工とGakken、学習マンガ「光ファイバケーブルのひみつ」を共同制作 全国の小学校などに無料配布するほか、ウェブで無料公開

                                          古河電工とGakken、学習マンガ「光ファイバケーブルのひみつ」を共同制作 全国の小学校などに無料配布するほか、ウェブで無料公開
                                        • 突然のスマホ乗っ取り 200万円以上の買い物も…対策どうすれば | NHK

                                          ある日突然、スマホの電波が通じなくなったら… もしかしたら、そのスマホ乗っ取られているかもしれません。 スマホは手元にあるにもかかわらず、何者かに乗っ取られ、200万円以上の高級時計・ロレックスが購入されてしまう被害も起きています。 皆さんのスマホ、大丈夫ですか? スマホが急に通じなくなった 大阪・八尾市に住む松田憲幸さんは4月30日、外出中に突如スマホの電波がなくなっていることに気付きました。 通信障害かと思いましたが、周囲の人たちのスマホは使えています。 「スマホが故障したかもしれない」 修理しようと思って近くのソフトバンクの店舗を訪れると、予想もしていなかったことを告げられます。 「午後3時ごろに、名古屋市の店舗でiPhoneの最新機種に機種変更されていますね」 松田さんが慌てて名古屋の担当者に電話をつないでもらうと、マイナンバーカードを使って本人確認を行ったといいます。 何者かが松

                                            突然のスマホ乗っ取り 200万円以上の買い物も…対策どうすれば | NHK
                                          • インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある

                                            藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで無料公開 @tokeneko ゲームとファンタジーを愛する物書きです。『怪盗クイーン・ゲームブック』(はやみねかおる先生との共著)、小説『カフェ・グリムへようこそ』発売中。『だんじょん商店会』PSアーカイブス配信中。過去作ゲームブック『ミラクル・タイム・アドベンチャー』『バニラのお菓子配達便!』TRPG『駅前魔法学園!!』『小説メルルのアトリエ』 藤浪智之_『魔女と獣とふたり旅ごはん』6/11まで無料公開 @tokeneko インターネットなど全くない時代に「料金は無料だが、広告が入る電話」というSF短編を書いた 星新一先生は、本当に先見の明がありますね……。 (広告会社が電話代を負担しており、電話の会話内容に応じた音声広告が、通話に割り込んで入ってきて、無料の代わりに大変うざい) 2024-06-05 22:12:56 藤浪智之_『魔女と

                                              インターネットなど全くない時代に『料金は無料だが広告が入る電話』というSF短編を書いた星新一先生は、本当に先見の明がある
                                            • 「なぜ今までやらなかった?」携帯電波で山岳遭難者を数分で発見するシステム! - ナゾロジー

                                              近年、登山ブームの再来により、多くの人が新しく登山にチャレンジしています。 その影響もあり、山で遭難してしまう人のニュースも頻繁に目にするようになりました。 こうした背景にあって、最近、アメリカ・コロラド州の都市デュランゴを拠点とするヘリコプター会社「コロラド・ハイランド・ヘリコプターズ(Colorado Highland Helicopters)」は、遭難者の携帯電話を利用した遭難者発見システムのテスト運用を行いました。 ヘリコプターに、いわば「小型の携帯電話基地局」を搭載し、遭難者の携帯電話と交信することで、遭難者の正確な位置を把握できるというのです。 「どうして、これまで採用されていなかったのか」と言いたくなる技術ですが、今後はこれにより、一層多くの人を助けることができるはずです。 New technology may help find missing people in Colo

                                                「なぜ今までやらなかった?」携帯電波で山岳遭難者を数分で発見するシステム! - ナゾロジー
                                              • イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと

                                                イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと2024.05.19 16:3588,995 マエノケンタ 2023年3月13日の記事を編集して再掲載しています。 どこにいても、インターネット。 Starlink(スターリンク)は、イーロン・マスク率いる宇宙開発企業SpaceX(スペースエックス)社が提供する、衛星インターネットサービス。 光ファイバーなどの物理的な回線を引かなくても、アンテナで上空の衛星と通信できさえすれば、誰でもどこでもインターネット環境がゲットできてしまう。そんな革命的な通信インフラサービスなんです。 このサービスを使えば、離島や、大自然の中の一軒家、日本中どんな場所でもテレワークができる。 そこで、編集部員4人でStarlinkを使って、Wi-Fiがないコテージで実際に3日間仕事をしてみることにしました。 先にお伝えしておくと、家に帰ってき

                                                  イーロン・マスクの衛星通信「Starlink」で3日間生活してわかったこと
                                                • Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」

                                                  Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」(1/2 ページ) Googleは、5月14日、15日(現地時間)にかけて開催したGoogle I/Oで、「Googleメッセージ」の日本展開を発表した。Googleメッセージは、RCS(Rich Communication Services)を活用したメッセージアプリ。既にサービス自体は始めていたが、同アプリが標準搭載されている端末はPixelシリーズなどの一部にとどまっていた。今後は、KDDIが販売する端末にGoogleメッセージをプリインストールし、日本での普及を加速させていく構えだ。 そのGoogleメッセージの製品管理チームを率いるAndroid and Business Communications Directorのヤン・イェンドレヨヴィッチ氏が、日本の報道陣のグル

                                                    Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」
                                                  • “2030年 月面での通信サービス提供へ” KDDIが計画発表 | NHK

                                                    2030年に月面での通信サービスの提供を始める計画をKDDIが発表しました。月面探査の本格化に向け、宇宙飛行士や車両などを通信で結ぶインフラの整備を進めるとしています。 KDDIは30日、月面での通信事業に本格的に参入する計画を発表しました。 それによりますと、2028年に月と地球のあいだを光や電波で結ぶ大容量の通信技術の実用化を目指します。 さらに、2030年に月面での通信サービスの提供を目指すということです。 月面に基地局を整備し、宇宙飛行士や探査の車両などを高速のデータ通信で結ぶインフラの整備を進めるとしています。 整備に当たっては、およそ38万キロの距離がある月と地球の間を光のレーザーで届くようにする技術の開発を進めるほか、基地局の建設を担うロボットの開発を加速させる方針です。 また、スタートアップ企業とも連携し、月や宇宙での新たなビジネスにも取り組むとしています。 月面活動をめぐ

                                                      “2030年 月面での通信サービス提供へ” KDDIが計画発表 | NHK
                                                    • KDDIが「Google メッセージ」をAndroid端末に採用 「RCSの普及とユーザー体験向上を目指す」

                                                      KDDIが5月16日、Googleが提供するメッセージサービス「Google メッセージ」を、Android端末の標準アプリとして追加採用することを発表した。Googleが表明しているグローバル標準のRCSの取り組みに賛同し、AI技術なども活用しながらユーザー体験向上を目指すとしている。Android端末への採用時期は、あらためて告知する。 Google メッセージは、従来のSMSを拡張したRCS(Rich Communication Services)に準じており、電話番号ベースで写真や動画を送受信できる。RCSはGSMAで標準化されており、全世界で採用キャリアや対応機種が拡大している。 KDDIは、国内では同じくRCSに準拠したメッセージサービス「+メッセージ」を提供しているが、ここにGoogle メッセージが加わることになる。同社は、これまでのメッセージサービスで培ってきたアセットや

                                                        KDDIが「Google メッセージ」をAndroid端末に採用 「RCSの普及とユーザー体験向上を目指す」
                                                      • スマホやタブレットに割り当てられている「IMEI」とは一体どんな番号なのか?

                                                        携帯電話などのモバイル端末にはIMEI(International Mobile Equipment Identity:国際移動体装置識別番号)と呼ばれる識別番号が設定されており、IMEIによってデバイスが一意的に特定され、さまざまなサービスを受けたり盗難を防いだりすることが可能になります。このIMEIとはそもそもどういう番号なのかについて、IT系ニュースサイトのTediumが解説しています。 Answering Every Question You Have About IMEI Numbers https://tedium.co/2024/04/27/mobile-phone-imei-number-history/ IMEIは携帯電話を一意に識別することを目的とした15桁の番号です。1990年代に携帯電話が登場した際、非常に高価な携帯電話が盗難されて悪用されるケースを想定し、欧州で携

                                                          スマホやタブレットに割り当てられている「IMEI」とは一体どんな番号なのか?
                                                        • 『太陽フレアの影響で田植え機蛇行、田んぼの稲がうねる』思わぬ形で訪れた"自動操縦への影響"の可視化「精度すご」

                                                          リンク Yahoo!ニュース 「太陽フレア」農業にも影響 トラクター自動操舵、国内でも〝ずれ〟(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース 太陽表面の爆発現象「太陽フレア」による地球の磁場の乱れで衛星利用測位システム(GPS)が影響を受け、米国の一部地域では農機の自動操舵(そうだ)機能が使えなくなるなどの事態が発生している。日本でも一 49 users 247 リンク nikkei4946.com 縮小続くビール市場、酒税改正で反転に期待|ビジュアル・ニュース解説|経済ナレッジバンク|日経をヨクヨムためのナビサイト - nikkei4946.com 夏本番を迎え、キンキンに冷えたビールがおいしい季節になりました。ビールの出荷量は価格が安いビール系飲料の発泡酒や第三のビールなどに押されて減少が続いていますが、ビール系飲料の酒税が2020年から3段階で見直されて26年に一本化されるのを控え、状況

                                                            『太陽フレアの影響で田植え機蛇行、田んぼの稲がうねる』思わぬ形で訪れた"自動操縦への影響"の可視化「精度すご」
                                                          • Python、Node.js、C#のサンプルコード付き サービス間通信技術「gRPC」を学べる無料の電子書籍

                                                            Googleによって開発され、オープンソース化された通信技術「gRPC」は、マイクロサービスアーキテクチャにおけるサービス間の通信手段としてはもとより、モバイルアプリケーションがサービスにアクセスする際のインタフェースとしても注目されています。 本eBookでは、連載「スキマ時間にこっそり学ぶ『gRPC』入門」全8回を収録。そもそもRPC(Remote Procedure Call)とはどのような通信技術なのか、gRPC誕生の背景や、gRPCの特徴、利点を解説しています。 第1回以降はC#、Python、Node.js、KotlinとAndroid、SwiftとiOS、Goとgrpc-gatewayなどさまざまなプログラミング言語、プラットフォームを取り上げ、gRPCサーバとクライアントを実装する方法や、サーバストリーミング、クライアントストリーミングを実装する方法を、サンプルコードととも

                                                              Python、Node.js、C#のサンプルコード付き サービス間通信技術「gRPC」を学べる無料の電子書籍
                                                            • 太陽フレアの影響? 国内で自動操舵にずれも / 日本農業新聞公式ウェブサイト

                                                              太陽表面の爆発現象「太陽フレア」による地球の磁場の乱れで衛星測位利用システム(GPS)が影響を受け、米国の一部地域では農機の自動操舵(そうだ)機能が使えなくなるなどの事態が発生している。日本でも一部で自動操舵の精度に“ずれ”などが報告されているものの、農作業の進捗(しんちょく)には大きな影響はないとみられる。 千葉県内で自動操舵田植え機を使う農家によると、14日の作業中に「これまで経験したことがないずれ」が出たという。ずれは大きい場所で20センチほどで、隣の条に重なるほどではなかった。水稲の生育には問題ないとしつつ「大豆やジャガイモの中耕でこのずれが出ると畝を壊す恐れがある」とも話した。 自動操舵を活用する他の農家や農機各社への取材では、いずれも作業不能となるような大きな影響はないという。あるメーカーは「今まで見たことがない挙動」とし、モニター上は直進していても、実際はうねって進むという報

                                                                太陽フレアの影響? 国内で自動操舵にずれも / 日本農業新聞公式ウェブサイト
                                                              • 太陽フレアの活発化で農家のGPSシステムが混乱、作物の種まきシーズンなのに農業機械が動かない事態に

                                                                by NASA Goddard Space Flight Center 太陽はおよそ11年の活動周期で極大期と極小期を迎えます。2024年はちょうど太陽活動の極大期に当たり、例年よりも太陽フレアの発生頻度が高くなることが予想されています。この太陽フレアの活発化によって、トラクターや農業機械のGPSが機能不全に陥っていると報じられています。 Solar Storm Knocks Out Farmers' Tractor GPS Systems During Peak Planting Season https://www.404media.co/solar-storm-knocks-out-tractor-gps-systems-during-peak-planting-season/ 日本の情報通信研究機構によると、2024年5月8日時点で大規模な太陽フレアの発生が複数回確認されたとのこと

                                                                  太陽フレアの活発化で農家のGPSシステムが混乱、作物の種まきシーズンなのに農業機械が動かない事態に
                                                                • 南極からインターネットを使用して判明した「低速回線NGなサイト」とは?

                                                                  2022年から2023年にかけて南極のマクマード基地やアムンゼン・スコット基地でITプロジェクトに従事していたbrr氏が、南極の低速回線で使いにくかったサイトについてブログに投稿しました。 Engineering for Slow Internet https://brr.fyi/posts/engineering-for-slow-internet 南極ではインターネットへの接続を通信衛星に頼っており、基地全体での通信速度が数十Mbpsに制限されていました。2023年にStarlinkの利用が開始されて一部の基地では状況が改善されたものの、基地にいる約1000人の職員が使える回線容量の合計は、先進国の一般的な4Gネットワークで1人が使用できる帯域幅より小さかったというわけです。 南極点にあるアムンゼン・スコット基地では2023年末時点でまだStarlinkを使用できないうえ、さらに1日の

                                                                    南極からインターネットを使用して判明した「低速回線NGなサイト」とは?
                                                                  • 【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog

                                                                    概要 NAT動作をめぐる誤解まとめ - turgenev’s blogでは、UDPホールパンチングのしやすさとポートの節約を両立するには「Address Dependentなマッピングを保持しつつEIM風に動作するADFなNAT」が一番いいという話を書きました。これだとv6プラスやOCNバーチャルコネクトでもNintendo SwitchのNAT判定が「タイプA」になります。 この記事では、Symmetric NAT/Full Cone NATをサポートするruby製NATであるrat(GitHub - kazuho/rat: NAT written in pure ruby)を手元で動かし、またコードを少しだけ変更することで上記のようなNATを実際に動作させるところまでを紹介します。変更後のコードはGitHub - ge9/rat: NAT written in pure rubyに公開

                                                                      【v6プラス/OCNバーチャルコネクトでもNATタイプA】LinuxでポートセービングIPマスカレード付きの制限コーン風NAT(EIM/ADF)を動かす - turgenev’s blog
                                                                    • 海自艦で私物スマホ利用可に 米衛星通信システム搭載 | 共同通信

                                                                      Published 2024/05/15 15:39 (JST) Updated 2024/05/15 15:56 (JST) 海上自衛隊は、艦船の乗組員が遠洋航海中も私物のスマートフォンを使えるよう、米スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」の試験を始める。15日、システムを搭載した練習艦「かしま」艦内を東京・晴海で報道陣に公開し、明らかにした。20日からの遠洋練習航海で検証し、3年後をめどにほぼ全ての艦艇への搭載を目指す。 海自によると、これまでは静止軌道を回る衛星を使って家族や知人とメールのやりとりをすることができたが、速度が遅く、通信に難があった。隊員の定員割れが続く中、職場環境の改善で志願者増につなげたい考え。 多数の衛星が低軌道で回るスターリンクが昨年7月に海上利用のサービスを開始したことを受け、乗組員の福利厚生の一環として、導入の検討を開始。5月、かしまと練習艦

                                                                        海自艦で私物スマホ利用可に 米衛星通信システム搭載 | 共同通信
                                                                      • 宇宙から解読不能なデータを送信し続けていたボイジャー1号がついに科学データの送信を再開

                                                                        1977年に打ち上げられたNASAの無人宇宙探査機のボイジャー1号は、2023年11月に突如解読不能なデータを地球に向けて送信し始めました。その後、不具合が発生した原因が判明し、ボイジャー1号は解読可能な信号を送信することができるようになっていたのですが、現地時間の2024年5月22日についに科学データの送信という本来のミッションを再開することに成功したと発表されています。 Voyager 1 Resumes Sending Science Data from Two Instruments - Voyager https://blogs.nasa.gov/voyager/2024/05/22/voyager-1-resumes-sending-science-data-from-two-instruments/ 記事作成時点で地球から約240億km離れた地点を旅しているボイジャー1号は、

                                                                          宇宙から解読不能なデータを送信し続けていたボイジャー1号がついに科学データの送信を再開
                                                                        • 国産スマホ絶滅危機 シャープ・ソニー零落、グーグル猛進

                                                                          「みんな悲鳴を上げて消えていった」。ある通信業界の有識者はそう語る。2023年、日本のスマートフォンメーカーが相次いで撤退や事業縮小を表明。国産スマホは絶滅の危機にひんしている。 京セラは個人向けのスマホ事業から撤退。富士通を母体とし、シニア向け「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)も民事再生法の適用を申請し、中国のレノボ・グループの傘下に入った。21年にスマホに参入したバルミューダも撤退を決め、事業を従来通り継続できたソニーとシャープにも激しい逆風が吹く。 08年の米アップル「iPhone」上陸以来、縮小の一途をたどってきた国産スマホ。国内生産高は携帯電話時代に記録したピークの1割を割った。23年は円安や部材価格の高騰、総務省による端末割引の規制などが追い打ちをかけ、大量撤退という惨劇につながった。 ソニーは苦しい。調査会社のMM総研(東京・港)によれば23年度、ソニーのス

                                                                            国産スマホ絶滅危機 シャープ・ソニー零落、グーグル猛進
                                                                          • ソフトバンク、走行車両に向けたテラヘルツ無線の実証実験に成功――次世代通信6Gに向けて通信のボトルネックを解消へ

                                                                              ソフトバンク、走行車両に向けたテラヘルツ無線の実証実験に成功――次世代通信6Gに向けて通信のボトルネックを解消へ
                                                                            • IIJ、千葉県でスマート農業実証実験--稲作にIoTデバイスと無線技術を活用

                                                                              インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月30日、千葉県白井市より約68.5アールの水田を借り受け、一連の稲作作業において、IoTデバイスや通信に用いる無線技術などの有用性を検証する実証実験を、2024年2~10月まで行うと発表した。 本実証では、IIJが開発中の水位や水温を測定する水田センサー、遠隔で水位を調節できる自動給水装置、気象センサーなどのIoTデバイスを水田に設置。LoRaWAN、Private LoRa、Wi-Fi HaLowを用いて、データ送受信の試験などを実施する。さらにこれを通じて、現場環境におけるセンサーの正常稼働の確認、稲作作業の労働負荷削減や節水の効果測定、作物の収穫量や品質の評価を行うという。 各デバイスから取得したデータは、IIJの提供する「IIJ水管理プラットフォーム for 水田」などに集約して可視化し、農家、白井市、IIJがスマートフォンやPCなどで閲

                                                                                IIJ、千葉県でスマート農業実証実験--稲作にIoTデバイスと無線技術を活用
                                                                              • NTTが宇宙事業の新ブランド「NTT C89」発表、衛星~成層圏まで「ベストミックス」で通信・観測サービス提供へ

                                                                                  NTTが宇宙事業の新ブランド「NTT C89」発表、衛星~成層圏まで「ベストミックス」で通信・観測サービス提供へ
                                                                                • ドコモら、空飛ぶ基地局「HAPS」で直径100キロをエリア化 26年商用化を目指すも、実現には課題も

                                                                                  NTTドコモとSpace Compass、AALTO HAPS、エアバス・ディフェンス&スペースは無人航空機で携帯電話網をカバーする「HAPS」の商用サービスを2026年に日本国内で開始する方針を示した。実現すれば、HAPSの商用展開として世界初の事例となる。 HAPS(高高度プラットフォーム)は、グライダーのような軽量な飛行機を雲のない成層圏に滞空させ続けて、通信サービスや地上観測サービスを提供するシステムだ。 NTTドコモはHAPSの実現にあたり、NTTとスカパーJSATの合弁会社であるSpace Compassと協力。無人航空機の機体開発と運航パートナーとして、エアバス子会社のAALTOと提携している。 今回の発表に合わせて、AALTOに対してドコモとSpace Compassが出資をすると発表している。みずほ銀行と日本政策投資銀行が参画するコンソーシアムを通じた出資となる。出資総額

                                                                                    ドコモら、空飛ぶ基地局「HAPS」で直径100キロをエリア化 26年商用化を目指すも、実現には課題も