並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 4548件

新着順 人気順

昭和の検索結果241 - 280 件 / 4548件

  • NHKで空き家問題やってたけど、「クレヨンしんちゃん」の家タイプが完全に昭和の負の遺産になってるんだな。相続したら罰ゲーム。

    ジャッパの星 @loira294 NHKで空き家問題やってたけど、「クレヨンしんちゃん」の家タイプが完全に昭和の負の遺産になってるんだな。相続したら罰ゲーム。 2023-10-01 22:22:38

      NHKで空き家問題やってたけど、「クレヨンしんちゃん」の家タイプが完全に昭和の負の遺産になってるんだな。相続したら罰ゲーム。
    • NHKクリエイティブライブラリーにある昭和の映像の令和版をつくる〜東急沿線さんぽ

      NHKが、自ら蓄積した膨大な映像資料の中から、創作物などをつくるさいに無料で使用できる映像をまとめて提供する「NHKクリエイティブライブラリー」という、神の御業のようなサイトを公開している。 NHKのハイクオリティな素晴らしい映像が、自分の創作物へ利用できるという点もさることながら、素材そのものを見てみるとひじょうにおもしろい。 とくに、過去の東京のようすを収録したいくつかの映像資料はとても興味深い。 ※この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリア、東急沿線の魅力を紹介する記事です。 昭和30年ごろの路面電車が写っている こちらの映像を見ていただきたい。「消えゆく路面電車 中目黒線」という50秒ほどの映像だ。 中目黒①大きな急カーブと鉄道路線 中目黒②真っ直ぐな道を走る路面電車 中目黒③中目黒と大書された看板。観光荘 中目黒④路面電車の経由地を記したサボ(行き先板)

        NHKクリエイティブライブラリーにある昭和の映像の令和版をつくる〜東急沿線さんぽ
      • 最後に守るべきもの 1 - 昭和・私の記憶

        『 尚武のこころ 』 三島由紀夫対談集  「 守るべきものの価値 」 われわれは何を選択するか 石原慎太郎 (作家・参議院議員) 月刊ペン 昭和44年11月号 ・ 昭和49年 (1974年 ) 8月8日 二十歳の私が購読したものである 三島  石原さん、 今日は 「 守るべきものの価値 」 に就いて話をするわけだけど、 あなたは何を守ってる ? 石原  戦後の日本の政治形態があいまいだから、守るに値するものが見失われてきているけど、 ぼくはやはり自分で守るべきものは、あるいは社会が守らなければならないのは、自由だと思いますね。 自由は、なにも民主主義によって保証されているものではないんで、 ある場合には、全然違った政治形態によって保証されるものかもしれない。 しかし、われわれはどんな形の下であろうと、自由というものを守ればいい。 僕のいう自由というのは、戦後日本人が膾炙 (カイシャ) して

          最後に守るべきもの 1 - 昭和・私の記憶
        • 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」昭和31年、閉鎖的な村で起こる奇怪な事件から見えてくるもの【藤津亮太のアニメの門V 第101回】 | アニメ!アニメ!

            映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」昭和31年、閉鎖的な村で起こる奇怪な事件から見えてくるもの【藤津亮太のアニメの門V 第101回】 | アニメ!アニメ!
          • 【全国】飲み歩きにおすすめな「横丁」17選!昭和レトロな雰囲気ではしご酒<2023> |じゃらんニュース

            タイムスリップしたような昭和の面影を残す少しディープな横丁。中年男性が行く場所のイメージでしたが、近年は若い女性や外国人観光客も訪れています。 今回は、はしご酒ができる日本全国のおすすめ横丁を紹介。その土地ならではの郷土料理を楽しめる店もたくさんありますよ。ぜひ、旅行やおでかけの参考にしてみてくださいね♪ ※この記事は2023年11月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 函館ひかりの屋台大門横丁【北海道】 函館駅前の立地でアクセス抜群!繁華街に並ぶ26店舗 「函館ひかりの屋台大門横丁」は、2023年10月で18周年を迎える屋台村です。函館駅前という立地の良さも加わり、連日、地元民から観光客まで多くの人で賑わっています。 北海道名物のジンギスカン専門店や北海道産銘柄鶏である知床鶏を使ったザンギの店、活〆真イカの刺身やホッケ

              【全国】飲み歩きにおすすめな「横丁」17選!昭和レトロな雰囲気ではしご酒<2023> |じゃらんニュース
            • 「昭和に生まれて本当の暴走族になりたかった」“誕生日暴走”少年15人検挙で驚きの供述 神奈川最大「川崎宮軍団」が背後に(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

              神奈川県川崎市で、バイクに乗り、暴走行為を繰り返したとして、暴走族のメンバーら少年15人が検挙された。リーダーの少年の18歳の誕生日に合わせて、「今回で引退だ」などと言って集まっていたという。 【画像】信号無視、蛇行運転、県警のカメラが捉えた暴走行為の様子。リーダーのバイクには花束が・・・(画像8枚) 検挙されたのは、暴走族「ワイルドソウル」「ワイルドソウル若竜会」「YTM44」「044スタイル」のメンバーら少年15人。 調べによると15人は、去年9月25日午後9時半ごろ、川崎市高津区から宮前区にかけて、およそ5.6キロに渡り、信号無視や、蛇行運転、反対車線にまで広がって走行するなど、バイクで暴走行為を繰り返した疑いが持たれている。 神奈川県警暴走族対策室によると、今回、検挙された15人のリーダーが、自分の18歳の誕生日を迎える前に、SNSなどを通じて、「今回で引退だ」などと言って仲間を集

                「昭和に生まれて本当の暴走族になりたかった」“誕生日暴走”少年15人検挙で驚きの供述 神奈川最大「川崎宮軍団」が背後に(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
              • 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース

                昭和天皇の実像に迫る第一級の資料を、手に取って読めるようになります。 初代宮内庁長官が戦後占領期などの5年近くにわたる昭和天皇との対話を詳細に書き残した『拝謁記』が、今年12月から順次公刊されることがわかりました。 『拝謁記』は、戦後の日本国憲法のもとで昭和23年から5年半にわたり宮内庁やその前身の宮内府のトップを務めた田島道治が、手帳やノートあわせて18冊に在任中の600回余りの昭和天皇との対話を詳細に書き留めたもので、長年極秘に保管されたあと、おととし夏に内容が明らかにされ、大きな反響を呼びました。 『拝謁記』によって、昭和天皇が ▽敗戦後の退位を巡る問題が決着したとされる東京裁判の後にも、退位の可能性に言及していたことや、 ▽独立回復後の安全保障が現実的な課題となる中で、戦前のような軍隊を否定しつつも、再軍備やそれに伴う憲法改正の必要性に繰り返し言及していたことが初めて明らかになりま

                  昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース
                • 展望台にある『まわる喫茶室』が昭和レトロ感あってとてもよい!「昭和の遺産って感じだな」【動画あり】

                  須磨浦山上遊園【公式】 @sumaurayuen 須磨浦山上遊園の #喫茶コスモス で昼食をとることも可能です! 昔ながらのピラフやカレー等をご用意しています♪ 360度の眺望を見渡しながらランチタイムを楽しんでください! #須磨浦山上遊園 pic.twitter.com/ztFj1pvkoB 2020-09-25 11:48:37

                    展望台にある『まわる喫茶室』が昭和レトロ感あってとてもよい!「昭和の遺産って感じだな」【動画あり】
                  • 昭和のおくすりポスターで打線組んだ : 哲学ニュースnwk

                    2021年09月23日09:04 昭和のおくすりポスターで打線組んだ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:05:35 ID:zIU 1 中 2 二 3 遊 4 左 5 指 6 一 7 三 8 捕 9 右 2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:05:49 ID:zIU 先発 3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:06:15 ID:zIU 先発 中継ぎ 4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:06:34 ID:zIU 5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:06:39 ID:zIU 抑え 6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:06:52 ID:zIU 7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/16(土)01:07:15 ID:zIU 代打 16: 名無

                      昭和のおくすりポスターで打線組んだ : 哲学ニュースnwk
                    • 「昭和のオフィスか」 最前線の医療現場に強いられる「手書きでファクス」 新型コロナ | 毎日新聞

                      発端になったツイート。新型コロナ患者の発生時に、医療現場に手書きを強いる「発生届」について「こんなん昭和ですよ」と訴えた テレビをつければ「今日新たに確認された感染者数は○人でした」とニュースが告げる光景がすっかり日常になった令和ニッポンである。繰り返すが、令和である。ご存じだろうか。新型コロナウイルスと最前線で対峙(たいじ)する医療関係者が、いまなお「昭和」の世界を強いられていることを。キーワードは「紙に手書き」「ファクス」。どういうことか?【吉井理記/統合デジタル取材センター】 「戦場のような中でこれを書く無駄」 きっかけは、ある公立病院に勤務する医師だという人がツイッター上に投稿したツイートである。「もう止めようよ…。手書きの発生届…(中略)コロナも手書きでFAX…。もう止めようよ…。手書きの発生届…。こんなん昭和ですよ…(後略)」 感染症法では、医師は新型コロナなどの患者を確認した

                        「昭和のオフィスか」 最前線の医療現場に強いられる「手書きでファクス」 新型コロナ | 毎日新聞
                      • ホームステイ先のユタ州で「日本語が話せる人のところに」と連れていかれた豪邸に住んでたおじさんは、昭和のレジェンドだった

                        因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV. 前田佳織里) @japanesepatrio6 なんか出てきた。 小学生の時にユタ州にホームステイしたことがあって、ステイ先の家族のご近所さんが「日本語が話せる人のところに連れていくよ」と言ってソルトレイクの山の上にある豪邸に住むおじさんに会った時の写真だ(ボケーっとした顔してんな)。 おじさんはケント・デリカットさんでした。 pic.twitter.com/KuEBApJ4mE 2022-06-13 23:28:13

                          ホームステイ先のユタ州で「日本語が話せる人のところに」と連れていかれた豪邸に住んでたおじさんは、昭和のレジェンドだった
                        • 「親の本棚に育てられた」昭和時代、親がインテリアのごとく購入した全集や百科事典を勝手に読んで基礎教養を作っていた

                          伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『マンガメディア文化論』『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所 伊藤 剛 @GoITO 昭和時代、インテリアのごとく購入された全集や画集、百科事典は、そこの家の子どもたちによって「勝手に読まれた」。それが私たちの世代の基礎教養を形づくっている。 twitter.com/kurubushi_rm/s… 2021-09-19 14:41:54 読書猿『独学大全』14刷26万部(紙+電書) @kurubushi_rm なるほど。私は、読まない本を買ってインテリぶることの何がいけないのかと思います。そうすることで、自分以外の人に

                            「親の本棚に育てられた」昭和時代、親がインテリアのごとく購入した全集や百科事典を勝手に読んで基礎教養を作っていた
                          • セブンイレブンはもう7時-11時営業でもないんだし『〇〇〇〇〇〇ランド』に改名すべき「クソ安直な名前で好き」「この昭和臭だいすき」

                            お冷や @ohiya_ANIMO こないだ角煮が売ってあったから食べてみたけど、超柔らかかった!! でも個人的にはもう少しこう、食べ応えみたいなのが欲しかったね( ´~`) 2020-08-03 18:26:35

                              セブンイレブンはもう7時-11時営業でもないんだし『〇〇〇〇〇〇ランド』に改名すべき「クソ安直な名前で好き」「この昭和臭だいすき」
                            • GWとインバウンドの中、神戸で唯一空いてた1100円のホテルがもはや昭和の独房 「ホラゲーでみた」「野宿の方がまし」の声も

                              ニュー伊吹 @ibukiinterpress ドヤ街探訪家🏮 昭和|アングラ|ハレンチ|ネオン|赤線|路地裏|スラム|貧民窟 |アジア旅行|深夜の慰みもの|悪質な冗談はやめて下さい! bsky.app/profile/ibukii…

                                GWとインバウンドの中、神戸で唯一空いてた1100円のホテルがもはや昭和の独房 「ホラゲーでみた」「野宿の方がまし」の声も
                              • えっ?!昭和に生まれた人ってまだ生きてるの?

                                そうなの?

                                  えっ?!昭和に生まれた人ってまだ生きてるの?
                                • 今季のGUが完全に『一世風靡セピア』なのでは?と話題に「歴史は繰り返すんやなって」「昭和世代にはこれに見えてしゃーないの…」

                                  リンク www.gu-global.com ダブルブレストテーラードジャケット(チェック)(セットアップ可能) | GU(ジーユー)公式通販オンラインストア クラシカルな雰囲気漂うダブルブレストジャケット。合わせるインナー次第で、カジュアルにも上品にも着こなしていただけます。(※こちらの商品は、加工の特性上、柄の出方が異なる場合がございます。)(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。) リンク Wikipedia 一世風靡セピア 一世風靡セピア(いっせいふうびセピア)は、1980年代に活躍した男性路上パフォーマンス集団・劇男一世風靡から派生したユニット。 劇男一世風靡の中で、上の者が「歌やりたいヤツ手挙げろ」とレコード発売などの活動をしたい者を募ったところ、手を挙げたのがこの7名で、そのまま一世風靡セピアとして結成された。「SHIBUYA」のツアーパンフレットにあっ

                                    今季のGUが完全に『一世風靡セピア』なのでは?と話題に「歴史は繰り返すんやなって」「昭和世代にはこれに見えてしゃーないの…」
                                  • 樋口毅宏『中野正彦の昭和九十二年』書評 出版元が怖じ気づくほどの強烈な「反日」小説|サトーアツシ

                                    2022年12月16日、出版社のイーストプレスが突然下記の声明を出す。 万が一のこともあるので、サイトから本文を抜粋したものも、併せて掲載する。翌日17日に発売される小説、樋口毅宏『中野正彦の昭和九十二年』の書籍回収に関する声明である。 弊社刊行出版物「中野正彦の昭和九十二年」(978-4-7816-2148-7 )につきまして、刊行にあたっての社内承認プロセスに不備がありましたので回収とさせていただきます。 お問い合わせ先 TEL:(著者12/22追記:電話番号ですが、念のためですが私の判断で消去しました。というのも上記のお知らせサイトがいつの間にか消えていた為です。ご了承ください) メール:support@eastpress.co.jp イースト・プレスの声明『書籍回収のお知らせ』より引用著者の樋口毅宏氏も、自身のTwitterアカウントで公表。 偶然晩酌してきた帰りにこの経緯に気が付

                                      樋口毅宏『中野正彦の昭和九十二年』書評 出版元が怖じ気づくほどの強烈な「反日」小説|サトーアツシ
                                    • 最近のユニクロはなぜか昭和初期すぎる商品を出すので、上下ユニクロで揃えると1930年代の男が爆誕する

                                      かねひさ和哉 @kane_hisa 【補足】ユニクロ製品は開襟シャツとチノパンの2点となります……筋入りパナマ帽は流石にユニクロでは(今のところ)買えません! 2023-04-02 00:58:58

                                        最近のユニクロはなぜか昭和初期すぎる商品を出すので、上下ユニクロで揃えると1930年代の男が爆誕する
                                      • 「危ない遊びをしちゃうやつ」昭和〜平成初期年代の方はすぐわかってくれるが今じゃ中々見ないやつが道端に落ちていた

                                        ルヴェリア @rin_02907891 @Mashiro_Canon 拳銃型で、引き金を引くと火薬が弾けてパァン!って音が鳴るだけなのに、何故かワクワクしてしまう禁断のおもちゃ 駄菓子屋で買ったなぁ…懐い 2021-06-06 00:58:34 リンク Wikipedia キャップ火薬 キャップ火薬(キャップかやく)は、おもに遊戯銃と組み合わせて使用するおもちゃ花火の一種。銃用雷管を玩具用に作り替えたもので、衝撃により発火させて火花と発煙、破裂音などを楽しむものである。 前装式銃用の雷管であるパーカッションキャップがそのルーツである。基本的な構造はほぼ同一で、外装が金属ではなくプラスチックである程度の差異しかない。現在日本国内で流通しているものは、プラスチック製の小さなカップ状の容器に火薬が詰められ、薄い紙などでふたがされた形をしている。 キャップ火薬という名称は、英語のcapという単語

                                          「危ない遊びをしちゃうやつ」昭和〜平成初期年代の方はすぐわかってくれるが今じゃ中々見ないやつが道端に落ちていた
                                        • 最新家電にカバーをかけて昭和感をだす

                                          1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:歩けない息子のために「発明」を続ける父の思い > 個人サイト NEKOPLA Tumblr カバーをかけて個性を出す文化 そのむかし、電話機に服を着せる(布のカバーをかける)文化があった。 特に黒電話は、こういうカバーかけるのが一般的であった。柄が妙にファンシーなのもポイント 黒電話は見た目も地味だったため、「自分の好きなカバーをかけることで個性を出す」というファッション的な側面もあったのだろう。その点は、現代における「スマホカバー」と一緒である。 とはいえ……。画像検索でもヒットするけれど、いま見ると「昭和っぽいなぁ」というステレオタイプな感想を抱いてしまう。布のカバーから、「

                                            最新家電にカバーをかけて昭和感をだす
                                          • 昭和天皇「拝謁記」 戦争への悔恨|NHK NEWS WEB

                                            初代宮内庁長官 田島道治が昭和天皇との対話を詳細に書き残した「拝謁記」。昭和天皇が戦争への後悔を繰り返し語り、深い悔恨と反省の気持ちを表明したいと強く希望していたことが分かった。昭和天皇の生々しい肉声が記された超一級の資料の全貌。

                                              昭和天皇「拝謁記」 戦争への悔恨|NHK NEWS WEB
                                            • 情シス部の先人たちが残した、複雑な手組の開発システム 大阪の卸問屋が挑む、“昭和96年”を脱却するデジタル改革

                                              2022年1月21日に開催された、ASTERIA Warpの最新情報から活用事例までご紹介するデベロッパー向けの一大イベント「DevFes 2022 Winter ~“だれでも”開発者になれるノーコード開発のススメ~」。本記事では、株式会社水上 情報システム部 マネージャーの井上恵氏が登壇したセッション「それEAIでできるんちゃいますか??(知らんけど)」の模様をお送りします。 昭和から変わらない、旧式の管理システムがもたらす悩み 井上恵氏:タイトルはズバリ、「それEAIでできるんちゃいますか??(知らんけど)」です。箸休め程度の内容になります。キレッキレのエンジニアで、トイレに行きたい方は今のうちにどうぞ。嘘ですよ、ちゃんと聞いといてくださいね~。 まずは会社概要です。創業74年、大阪の長堀橋にある建築金物の卸問屋です。従業員170人、売上は80億円。拠点は大阪・東京・九州の3ヶ所です。

                                                情シス部の先人たちが残した、複雑な手組の開発システム 大阪の卸問屋が挑む、“昭和96年”を脱却するデジタル改革
                                              • 「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言

                                                ドラマ「虎に翼」(NHK)では、主人公の寅子(伊藤沙莉)が女性初の弁護士となるも戦前・戦中は活躍できず、戦後は裁判官を目指すものの女性の前例がなく採用してもらえない。弁護士でもある福島みずほ参議院議員は「私が法学部の学生だった1976年、司法研修所で、弁護士の資格を持つ事務総長と教官たちが『男が命を懸けている司法界に、女を入れることを許さない』などと差別発言をして問題になった」という――。(聞き手・構成=エッセイスト・藤井セイラ) 昭和51年、「女は司法界に入るな」という教官発言が炎上 2024年4月、福島みずほ参議院議員がSNSにアップした意外な動画。「『虎に翼』、すごく面白いです!」とニコニコ語りだすと、「実は1976年、司法研修所で……」と実際にあった女性差別について話し、話題になった。昭和の時代から女性弁護士として活躍してきた福島氏に、司法ドラマでもある「虎に翼」の見どころをたずね

                                                  「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言
                                                • 「昭和生まれの人で今生存してる人なんていないでしょ」バスの中で女子高生の無邪気な言葉にダメージを受けた話…だとしたら親は何歳なんだ

                                                  松本愛 @aiaimats 「昭和生まれの人で、今生存してる人なんていないでしょ?」っていうバス車内で聞いた女子高生の言葉に、じわじわとダメージ食らってる 2023-11-08 10:16:11

                                                    「昭和生まれの人で今生存してる人なんていないでしょ」バスの中で女子高生の無邪気な言葉にダメージを受けた話…だとしたら親は何歳なんだ
                                                  • 「家に帰ったらご飯が用意されてる生活がいいな」と口説かれた女性がピシャリと言い返した→「価値観が昭和」「実家帰ったら?」

                                                    りのこ @ring6565 会社員のWebマーケターです。働く女性向けの恋愛・美容ネタが多め。Amazonアソシエイト参加中。note→ note.com/rinoko 別垢→@rinoko0 りのこ❄️ @ring6565 以前、焼肉屋でガチで口説いている最中の男女を見かけたのですが、男性の方が「俺、結婚願望あってさ…家に帰ったら明かりがついてて、ご飯が用意されてる生活がいいなと思ってる」と語ったところ、女性から「私だって家に帰ったらご飯が用意されててほしいですよ」と返されていました。南無🙏 2023-02-25 13:51:20

                                                      「家に帰ったらご飯が用意されてる生活がいいな」と口説かれた女性がピシャリと言い返した→「価値観が昭和」「実家帰ったら?」
                                                    • 男鹿温泉 元湯雄山閣に宿泊【ブログ】。なまはげなしでは語れない男鹿温泉郷。昭和14年5月1日の男鹿大地震発生時、同社有地から温泉が噴出とのこと。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                      4日目の朝です。天気予報の晴に反し又しても曇り空。駒ケ岳登山再挑戦のため、宿舎を8時過ぎにチェックアウトして、アルパこまくさ(シャトルバス乗り場)に急ぎました。今日の計画は駒ヶ岳登山の後、③地点から男鹿半島、男鹿温泉         (④地点)へ移動の予定です。 8時30分アルパこまくさに到着。曇り空ながら、雲が高く、駒ケ岳山頂が見えていたので、シャトルバスの乗車券を購入し、八合目行き8時49分発に乗車。 アルパこまくさ 9時14分、駒ケ岳八合目に到着し、 (案内図拡大) 出発点の案内板で、当初計画済みの青い破線のルート(所要時間2時間半)を確認してスタートしましたが... 現実は、赤い破線のルートを行くことに。横岳山頂には焼森行きの標識がなく、迷っている内に、焼砂の方向に出てしまいました。普通は分かれ道に何らかの標識があるはずですが、駒が岳の道案内は全般的にも非常に不親切です。 ただ、赤

                                                        男鹿温泉 元湯雄山閣に宿泊【ブログ】。なまはげなしでは語れない男鹿温泉郷。昭和14年5月1日の男鹿大地震発生時、同社有地から温泉が噴出とのこと。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                      • 大ヒットドラマ「全裸監督」の重要論点〜AV産業は昭和を引きずり…(井戸 まさえ) @gendai_biz

                                                        ネットフリックス配信ドラマ「全裸監督」が話題を呼んでいる。 この作品は第二次世界大戦から3年後、1948年に福島県いわき市に生まれ、百科事典を売るセールスマン等からいわゆる「ビニ本」の製作販売を経てAV監督となる村西とおる監督の半生を描いたドラマである。 前科7犯、借金50億円と言った浮き沈みの激しい村西の人生は敗戦から高度経済成長期、バブルとその崩壊といった日本の戦後とも重なり合いながら、「親子」「夫婦」「愛人」「敵」「仲間」といった人間関係を交差させながら一話一話が展開していく。 「負け組」としての村西とおる このドラマの中で主人公の村西とおるは「負け組」から出発し、AV業界というマイナー職種の中で、さらにマイノリティとして存在する。 無理なノルマを押し付け、できなければクビと迫る上司、既得権益化した業界と圧力に屈することに慣れている市場の末端店主、裏社会と警察の癒着等が生み出す「理不

                                                          大ヒットドラマ「全裸監督」の重要論点〜AV産業は昭和を引きずり…(井戸 まさえ) @gendai_biz
                                                        • 桝田省治氏、Switch「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」キャラデザの“コレジャナイ感”について経緯と見解をツイート

                                                            桝田省治氏、Switch「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」キャラデザの“コレジャナイ感”について経緯と見解をツイート
                                                          • 昭和のおばあちゃんの家にあったあれこれがめっちゃ懐かしくて共感しかない「金と銀の謎の肉(笑)」

                                                            山田全自動 @y_haiku リイド社『コミック乱』にて漫画連載してますでござる✒️書籍「山田全自動の落語でござる」発売中です!ブログ→ zenjido.blog.jp 📗書籍「山田全自動でござる(BOOKぴあ)」「落語でござる(辰巳出版)」「日本文学でござる(辰巳出版)」 など✉️ taka3004@gmail.com instagram.com/y_haiku/

                                                              昭和のおばあちゃんの家にあったあれこれがめっちゃ懐かしくて共感しかない「金と銀の謎の肉(笑)」
                                                            • 昭和が詰まってる→1960年代の常盤平団地を再現した展示が可愛くて懐かしくて胸熱「これが当時の憧れ」

                                                              リンク Wikipedia 常盤平団地 常盤平団地(ときわだいらだんち)は、千葉県松戸市常盤平にある大規模UR賃貸住宅である。最寄駅は新京成線常盤平駅および五香駅。松戸市金ヶ作地区宅地開発事業の一環として建設された。 1955年に立ち上げられた日本住宅公団では、東京近郊の住宅不足を緩和するため、都内通勤者の住宅地の選定を急いでいた。そうした中、新京成線開通などで好条件が整った松戸市金ヶ作・五香地区の一部が全国主要都市周辺300万坪の宅地開発事業の対象に選ばれ、東京周辺部150万坪規模の開発実施地域として川崎市生田地区・日野市日野地区・八千代市八

                                                                昭和が詰まってる→1960年代の常盤平団地を再現した展示が可愛くて懐かしくて胸熱「これが当時の憧れ」
                                                              • 【番外編】通勤、通学に最適!?メンズリュック5選。。 - 昭和PRIDE

                                                                2022-12-14 皆さんこんにちは~☃️ いつもあんぽんたんのブログをお読み頂きありがとうございます🙇 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 冬も本番になりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? mr-anpontan2020.hatenablog.com さて、今回は私あんぽんたんが選ぶ「通学・通勤に最適!?メンズリュック5選」を書いてみたいと思います。 私独自の目線ですのでそうは思わないという意見もあるかと思いますがお付き合い頂けたら嬉しいです☆ 皆さん普段はカバン派でしょうか?それともリュック派でしょうか? 最近はリュック派も増えていますよね。 私は以前はカバン派でしたがここ数年で両手が使えるリュック派になりました。 ただ、公共機関に乗るときは通路確保に注意しなければいけませんのでしんどいという時もありますが・・・。 まぁどちらも良し悪しあります

                                                                  【番外編】通勤、通学に最適!?メンズリュック5選。。 - 昭和PRIDE
                                                                • 「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                  1966年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」は、戦後最大の冤罪の一つと言われ、死刑判決が確定していた袴田巌さん(87)のやり直し裁判が近く静岡地裁で始まる。死刑確定事件の再審では戦後5例目だが、この事件の前にはいくつもの冤罪事件が同じ静岡県で起きていることをご存じだろうか。その一つ、「二俣事件」では、拷問によって無実の少年に一家4人惨殺を“自白”させたばかりか、拷問の事実を告発した刑事を偽証罪で逮捕した揚げ句、精神疾患に仕立て上げるという警察・検察の報復があった。家族もろとも偏見の目にさらされた刑事の妻・山崎まさは今も存命だ。今月27日、106歳になるまさは「当時の苦しみは言葉にできない」と涙ながらに振り返った。(文・写真:秦融/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部/文中敬称略) まさが住む愛知県みよし市は、名古屋市と豊田市に挟まれた位置にある。市街地から少し離れた一軒家で

                                                                    「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ #昭和98年(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                                  • 「戦前に似ている」と危機感も|昭和天皇「拝謁記」 戦争への悔恨|NHK NEWS WEB

                                                                    「拝謁記」には、昭和天皇が、東西冷戦や朝鮮戦争の勃発を背景に国内でも共産主義が勢いを増していく状況を戦争に突き進んでいった時代と重ね合わせて危機感を募らせる様子が記されています。 昭和25年7月10日の拝謁では、昭和天皇が「共産党の大学生ニ 動機の純眞なるものがあるとの議論ニ非常ニあぶないので 永田鉄山問題でも動機云々(うんぬん)を口実ニ 刑ニハ処しても 甚しく軽きに失し 又他の場合ニハ動機のよきを口実ニ不問に附した事もあり かゝる風が遂に大平洋戦争(原文ママ)を起す事となつた事故 青年将校と大学生との差だけであつて 危険ハ同じ事だ」と述べたと記され、学生運動に参加する大学生を戦前の青年将校と重ね合わせていたことがうかがえます。 また、昭和26年12月9日の拝謁では「所謂(いわゆる)反米思想が一般ニある程度あるは已(や)むを得ぬも それニ乗じて共産のものが共産主義の為に美名を平和とか戦争反

                                                                      「戦前に似ている」と危機感も|昭和天皇「拝謁記」 戦争への悔恨|NHK NEWS WEB
                                                                    • 昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。

                                                                      今年もあと三ヶ月。令和という年号にもさすがに慣れた。 そんな時にすまない。私は昭和の音楽を聴いている。 具体的には1970年代のヒット曲。これを毎日のように聴いている。 しかし昭和の曲というのは面白い。 同じ日本のはずなのに、もはや現代とは違った文化のように感じられる。 たとえば昭和のヒット曲では、登場人物がひんぱんに汽車に乗っている。 当時は普通のことだったんだろうが、令和二年の今聴くと、そこが妙に気になってしまう。 このあいだ昭和のヒット曲をシャッフル再生していた時なんか、イルカの『なごり雪』で、 「汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる」 と歌われた後、ちあきなおみの『喝采』で、 「動き始めた汽車に ひとり飛び乗った」 と歌われて、おまえら汽車ばっかりかと思っていたら、次はチューリップの『心の旅』。 「ああ 明日の今頃は 僕は汽車の中」 一人で笑いそうになっていた。 シャッフル再生

                                                                        昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
                                                                      • 昭和の漫画女子達は学習用じゃない「創作された歴史物語」にハマったからこそ歴史に親しめた→そのラインナップが今見ても凄すぎる

                                                                        篠原正美/すずはら篠 @suzan2nd 群馬県出身の漫画家。お仕事募集中です。タイッツーと青空も始めました。 ID はどちらも@suzan2nd。現在はハーレクインコミック中心に活動中。デビューは新書館Wings「嵐陵王」すずはら篠 名義でBLは竹書房、三和出版、海王社。TLは秋水社。同人誌はオリジナルBLでおじさんカップルシリーズ。猫ツイ多し。 pixiv.net/users/153716 篠原正美/すずはら篠 @suzan2nd 昭和の漫画女子達は、ベルばらでフランス革命、あさきゆめみしで源氏物語、天上の虹で持統天皇、日出処天子で聖徳太子、七つの黄金郷(未完)でエリザベス1世当時の英国、エル・アルコン~鷹~でアルマダの海戦を学んでいるんじゃ。 2024-01-08 00:16:14

                                                                          昭和の漫画女子達は学習用じゃない「創作された歴史物語」にハマったからこそ歴史に親しめた→そのラインナップが今見ても凄すぎる
                                                                        • 昭和の人間が山口百恵を語る - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                          昭和の女神・山口百恵 いや、そんなに詳しくはないんですが、 昭和の女神を語りたくなって・・・。 ちょっとだけ、ちょっとだけ語らせてよ。 -------------------------------------------------------------- 山口百恵の600曲以上におよぶ楽曲のサブスクリプション (定額制)ストリーミング配信が解禁された。 これは昭和のオジさんとしては 参加しないわけには行かないだろう。 山口百恵は昭和のオジさん達の 最高のアイドルですから。 女神なんだよおーー。 -------------------------------------------------------------- ほら、僕たち右肩上がりの経済の中で、 勘違いして成り上がったでしょう。 だから「絶対的女神」が必要で、 それを満たしてくれたのが山口百恵。 --------------

                                                                            昭和の人間が山口百恵を語る - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                          • 「それは私の仕事じゃありません」テレワーク下で起きている"昭和オジサン×平成若者"対立の実態 安易な制度導入が招く悲惨な結果

                                                                            コロナ禍でジョブ型人事制度を導入する企業が増え、社員間に分断や軋轢が生じている。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「職務範囲が明確なジョブ型はテレワークと相性がよく、脱年功序列で人件費削減効果もある。一方、『私の仕事の範囲はここまで、それ以上やりません』という社員が増え、賃金制度を巡っては若い社員と40・50代以上の昭和社員の対立など波乱が予想されます」と指摘する――。 多くの会社内の人間関係がギスギスし始めている理由 会社に殺伐とした空気が漂い始めている。コロナ禍で働き方が大きく変わったことで、新たな職場の軋轢や分断が続発しているのだ。 きっかけはテレワークだ。 難なくテレワークできる人と、したいのにできない人の間での溝は深い。医療・介護サービス会社の人事部長はこう語る。 「緊急事態宣言の再発令により在宅で仕事ができる人はテレワークを呼びかけているが、現場の社員は出社しなければならない。在

                                                                              「それは私の仕事じゃありません」テレワーク下で起きている"昭和オジサン×平成若者"対立の実態 安易な制度導入が招く悲惨な結果
                                                                            • 店主「初めて見ました」昭和の世相を表したサザエさんの伝説のシャッターが本屋閉店に伴い45年ぶりに人目に

                                                                              鳥山穣 @joetoriyama 金松堂で注文した「つけびの村」(高橋ユキ 晶文社)を原作にしたオリジナル作品もラインナップしているAudioMovie®。 新作の「偉人伝 by 川口技研」は今週金曜日に渋沢栄一編スタートです。 渋沢を小手伸也さんが演じています。 #tbsradio #audiomovie audiomovie.jp 2021-04-14 10:38:20

                                                                                店主「初めて見ました」昭和の世相を表したサザエさんの伝説のシャッターが本屋閉店に伴い45年ぶりに人目に
                                                                              • なぜこれを自販機に? 昭和レトロな「謎の自販機」ベスト30 生うどん、焼肉弁当、白米付きボンカレー、手袋、乾電池… | 文春オンライン

                                                                                なぜこれを自販機に? 昭和レトロな「謎の自販機」ベスト30 生うどん、焼肉弁当、白米付きボンカレー、手袋、乾電池… レトロ系自販機の第一人者が選んだベストは?

                                                                                  なぜこれを自販機に? 昭和レトロな「謎の自販機」ベスト30 生うどん、焼肉弁当、白米付きボンカレー、手袋、乾電池… | 文春オンライン
                                                                                • 地味だった大阪の下町・昭和町、“長屋の活用”で人口増!「どこやねん」から「おもろい街」へ

                                                                                  建物の老朽化、空き家問題、高齢化、人口流出。都市の多くが頭を抱える問題です。そのようななか大阪の下町「昭和町」では、長い歴史を誇る長屋をローコストで再活用し、街に活気をもたらしています。成功に導いたのは、代々続く地元の不動産会社。三代目社長の「気づき」がきっかけでした。「長屋の保存活動ではない。やっているのは長屋の“活用”だ」。そう語る三代目社長に、奏功の秘訣をおうかがいしました。 「私は長屋の保存活動はしていない」 「誤解されるのですが、私は長屋の保存活動はしていないんです」 「丸順不動産」代表取締役、小山隆輝さん(57)はそう言います。 大阪府大阪市阿倍野区(あべのく)「昭和町」。大阪メトロ御堂筋線の巨大ターミナル駅「天王寺」から南へ一駅くだった場所にある細長いエリアです。 「昭和町」はその名のとおり昭和時代の面影を感じさせてくれる、のんびりした雰囲気に包まれた街。あべのハルカスがそび

                                                                                    地味だった大阪の下町・昭和町、“長屋の活用”で人口増!「どこやねん」から「おもろい街」へ