並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

形而上学の検索結果1 - 14 件 / 14件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

形而上学に関するエントリは14件あります。 哲学アイドルプログラミング などが関連タグです。 人気エントリには 『翻訳:Rich Harris「形而上学とJavaScript」に関する見解(ReactによるDOMの抽象化の不完全性について) - yuhei blog』などがあります。
  • 翻訳:Rich Harris「形而上学とJavaScript」に関する見解(ReactによるDOMの抽象化の不完全性について) - yuhei blog

    この記事は「Thoughts on Rich Harris’ “Metaphysics and JavaScript”」の日本語訳です。Svelteのコーディングスタイルや記事として言及している講演のスライドも併せて参照しなければ理解しづらい内容です。 公開にあたっては著者のJim Nielsen氏に許諾をいただいています。 要旨としては、ユーザーにとってSvelteは実際のDOMとのメンタルモデルのギャップが少なく感じられるデザインであって、結果的に、Reactより理解しやすいプログラミングモデルになっているという話です。 Svelteの考案者であるRich Harris氏は、Reactのプログラミングの側面を批判する「形而上学とJavaScript」というタイトルの最近の講演のスライドを共有しました。この講演には非常に説得力があり、Reactを利用した私の経験にも当てはまるとわかりまし

      翻訳:Rich Harris「形而上学とJavaScript」に関する見解(ReactによるDOMの抽象化の不完全性について) - yuhei blog
    • OpenWrt 搭載の無線 LAN ルータ,GL-iNET GL-MT300N-V2 – 怠惰の形而上学

      GL-MT300N-V2 (Mango) サイバー・ウィンドウ・ショッピング 興味深いネットワーク機器を見つけたので紹介します。Ubiquiti や MikroTik の製品と同様にカスタマイズ性の高い Linux ベースのルータの部類に属するものですが,完全に家庭用として設計されている代わりにベンダ独自でなく OpenWrt ベースのファームウェアが搭載されており,無線 LAN に対応し,しかもこの手のデバイスとしてはかなり安価……という特長があります。 OpenWrt とは まずは OpenWrt について簡単に説明しましょう。OpenWrt は家庭用無線ブロードバンドルータ向けの代替ファームウェアのひとつであり,ソフトウェアレポジトリから手軽に拡張可能な Linux ディストリビューションの一種でもあります。 以前、Fon の安価な無線 LAN ルータに DD-Wrt を導入すること

        OpenWrt 搭載の無線 LAN ルータ,GL-iNET GL-MT300N-V2 – 怠惰の形而上学
      • でんぱ組.inc「形而上学的、魔法」Music Video

        でんぱ組.inc「形而上学的、魔法」Music Video Director, Cinematographer:YGQ Choreographer:酒井幸菜 Lighting Director:飯田紗希 Stylist:佐野夏水 衣装協力:SHIROMA Hair & make up:光野ひとみ, 小板橋沙紀, 中村貴子 Production manager:谷口 都(19-juke-) Producer:平山純一(19-juke-) ▼商品情報 2019.06.26 Release !! New Single いのちのよろこび 1. いのちのよろこび 作詞・作曲:玉屋2060% 2. 形而上学的、魔法 作詞・作曲:諭吉佳作/men 3. いのちのよろこび (Instrumental) 4. 形而上学的、魔法 (Instrumental) 通常盤(CD) TFCC-89673 ¥1,

          でんぱ組.inc「形而上学的、魔法」Music Video
        • 性質の形而上学入門、あるいは形而上学の重要性について|山口尚

          「現代形而上学」という分野がある。ゼロ年代半ばには『現代形而上学論文集』(柏端達也・青山卓央・谷川卓編訳、勁草書房、2006年)なども公刊されなかなか盛り上がっていた。最近はやや下火になっているので、薪をくべてみたいと思う。 本ノートは《形而上学はどのような意味で重要か》の私なりの説明を提示する。私は本ノートの議論が形而上学の魅力の唯一の説明だとは考えないが、いずれにせよ以下の文章は形而上学への関心の喚起へ少なくとも部分的に貢献しうるものだと思われる。 以下で掲載する文章は、私が2014年4月に書き facebook 上で仲間に向けてあげていたものである。それはーーこう書くと言い訳がましいがーー現在の私にとって多かれ少なかれ誰か他の若者が書いたようなところも含む。すなわち、現在の自分であれば別様に表現するだろう箇所がいくつかある、ということだ。とはいえ私は当時と大きく立場を変えたわけではな

            性質の形而上学入門、あるいは形而上学の重要性について|山口尚
          • でんぱ組.inc「形而上学的、魔法(with 諭吉佳作/men)」Live Movie from「幕張ジャンボリーコンサート」

            3月25日に発売された、LIVE Blu-ray/DVD「幕張ジャンボリーコンサート」から、2019年12月7日の幕張メッセ公演の『形而上学的、魔法』を公開! 楽曲提供した諭吉佳作/menとの待望のコラボレーションとなっています。 ▼商品情報 LIVE Blu-ray/DVD, 2020.03.25 Release!! 幕張ジャンボリーコンサート Blu-ray初回限定盤(2BD):TFXQ-78179 ¥10,000+税 DVD初回限定盤(2DVD):TFBQ-18222 ¥8,000+税 Blu-ray通常盤(1BD):TFXQ-78180 ¥5,500+税 DVD通常盤(1DVD):TFBQ-18223 ¥4,500+税 Disc1(※初回限定盤・通常盤共通) でんぱ組.inc 幕張ジャンボリーコンサート DEMPARTY 幕張式フルコース ~ア・ラ・でんぱ~ ※2019

              でんぱ組.inc「形而上学的、魔法(with 諭吉佳作/men)」Live Movie from「幕張ジャンボリーコンサート」
            • Dr.ハインリッヒ「原液形而上学」|前田 拓也

              Dr.ハインリッヒのNGK初単独ライブで舞台監督をさせて頂きました。 痺れるくらいの照明のカッコよさでした。 技術スタッフが一同に集まる技打ち(技術打ち合わせ)の前段階から、ハインリッヒのお二人と作家の吉岡こと、よしぴーと劇場制作のメンバーで美打ち(美術打ち合わせ)を行いました。 お二人とよしぴーには「とにかくやりたいこと一回全部出してみて!」と事前に伝えてましたので、セットや演出の希望がズラっと並びました。 それを全て実現させるには、新車のプリウス一台買えるくらいの予算が必要でした(笑) なので、発注する物、予算掛けず劇場で作れるものを振り分け、お二人の一番の拘りポイントのDr.HRのロゴをとにかく際立たせる様に進めました。 二人が理想としてるサイズは絶対に守るとして、ロゴが自立ち出来る厚みも必要だし、設置位置も照明を当てて一番映える場所を考えました。 袖パネルも従来より90センチ高くし

                Dr.ハインリッヒ「原液形而上学」|前田 拓也
              • 『仮面ライダーディケイド』と『論理哲学論考』が語る形而上学的主体 - かるあ学習帳

                私は『仮面ライダーディケイド』の内容を独自に調査(笑)した結果、「『ディケイド』の脚本は前期ウィトゲンシュタインの主著『論理哲学論考』をベースにして作られている可能性が高い」という仮説に到達した。 amaikahlua.hatenablog.com 私は前回の記事で、『ディケイド』と『論理哲学論考』の内容は「物語=歴史」「世界」というキーワードで連結できることを立証した(つもりである)。今回は『ディケイド』と『論理哲学論考』を「形而上学的主体」というキーワードで連結してみよう。ちなみに「形而上学」というのは、超ざっくり要約すると「経験的な内容を超えた世界の根本原理に関する学問」のことである。 世界に拒まれた根無し草の写真家 『仮面ライダーディケイド』は、平成仮面ライダーシリーズ10周年記念作品である。主人公・門矢士が変身する仮面ライダーディケイドは、並行世界を旅する「通りすがりの仮面ライダ

                  『仮面ライダーディケイド』と『論理哲学論考』が語る形而上学的主体 - かるあ学習帳
                • 発展する自然科学から求められる新しい形而上学|Masahiro Hotta

                  古代ギリシャの時代から、理想的な対象としてのイデアが哲学や数学において追求をされてきました。それは理性(ロゴス)を生み育て、歴史の中で古びた宗教的価値観を更新する力も人々に与えました。理性に基づいた科学の進展により、昔は想像さえできなかった新しい自然像が、現代では明らかになってきています。古代や中世の人々が信じていたイデアは、当時の人間が狭い範囲で経験をしたことの理想化として、その意識の中に芽生えたものです。しかし多くの新しい経験や科学的事実に触れている現代人にとって、そのイデアや形而上学もアップデートされるべきではないかと、個人的に考えています。 ここでの「イデア」とは、太古の哲学者が言うような「人間の認識に先んじて、理想界に実在するもの」ではなく、そのイデアの存在自体も含めて人間が生み出したものという見方に基づいています。例えば水や他の流体を見て、それらに共通する連続流体のイデアを人間

                    発展する自然科学から求められる新しい形而上学|Masahiro Hotta
                  • いのちのよろこび / 形而上学的、魔法 - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc

                    ども!  元ココロのひきこもりのわっしーです 今日6月26日 でんぱ組.inc 18枚目のシングル いのちのよろこび が発売されました (まぁ今はその前日に発売されるので昨日届いたんですけどね) あんまり内容について詳しく書いてしまうと怒られて、記事自体削除しなくてはならないかもしれませんので軽くふれる程度にしておきますが、今回のテーマは「原始のパラレルワールド」 一昨年の年末 大阪城ホールでの復活LIVEより1年以上にわたり「宇宙」をテーマとして活動してきた でんぱ組.inc でしたが夢眠ねむの卒業、もふくちゃんのプロデューサー復帰を経てたどり着いた今作 まぁ とにかく驚きというか正気か? と、ツッコミをいれたくなりましたよね(笑) 今のこの時代にガングロギャルメイク・ファッションをコンセプトにするアイドルがどこにいるでしょうか? 日本中を探しても でんぱ組.inc にしかできない芸当で

                      いのちのよろこび / 形而上学的、魔法 - ココロのひきこもりだった僕とでんぱ組.inc
                    • 俺は形而上学的に世界であり、普通に息子っていう話

                      俺=世界。 俺は世界そのもの、というのはラリパッパな妄言のはずだけど、形而上学という考え方をかますと許されるんだから不思議なことだ。 例えば雷鳴。 雷が鳴る音を聴くとき、自然科学としては、雷鳴という「客体」があって、それを俺という「主体」が感じる、という構図になるはずだ。 しかし、と考えてみる。 もしも雷が鳴っているその場所に誰もいなかったら、果たして雷鳴がそこに「ある」と本当に言えるだろうか? 雷が鳴り、それを俺が聴いている、という関係の一方で、俺という存在こそが雷鳴を生じさせていると言えないだろうか? さらに、もう一段飛躍する。もし、俺こそが雷鳴の原因となるなら、雷鳴と俺を分ける必要は、実はないんじゃないか? 「俺」が「雷鳴」を聴いている、のではない。 主語はない。主客の区別もない。 ただ「雷が鳴っている」。このとき、俺は俺であるとともに雷鳴そのものだ。 あるいは独我論。もしくは哲学的

                        俺は形而上学的に世界であり、普通に息子っていう話
                      • 『グライス 理性の哲学: コミュニケーションから形而上学まで』三木那由他 - ミームの死骸のmemex(拡張記憶)

                        2023-01-07 開始 2023-01-08 読了 グライス 理性の哲学: コミュニケーションから形而上学まで 作者:三木 那由他勁草書房Amazon 前著(『話し手の意味の心理性と公共性』)は著者が書いた博士論文の内容を一般向け書籍にしたものらしかったが, この本はそもそもその研究テーマの土台になっていたグライスという研究者の思考を解説するもの...と期待 前著の読書メモ: memerelics.hateblo.jp グライスはオックスフォードの日常言語学派の一人とされている が, 日常言語学派の考えに批判を加えたりしているので外から見るとそこから離れたように見える. ただ当人的には一員だと思ってる グライスは基本的にオースティンの哲学を土台にしている. 日常言語を観察して分析, そこから哲学を行う. オースティンの主催する "土曜朝の会 (Saturday Mornings)" に

                          『グライス 理性の哲学: コミュニケーションから形而上学まで』三木那由他 - ミームの死骸のmemex(拡張記憶)
                        • Amazon.co.jp: 言語哲学から形而上学へ: 四次元主義哲学の新展開: 康雄,中山: 本

                            Amazon.co.jp: 言語哲学から形而上学へ: 四次元主義哲学の新展開: 康雄,中山: 本
                          • 彼も形而上学者である|ちくま学芸文庫|青山 拓央|webちくま

                            20世紀最大の哲学運動のひとつ論理実証主義の記念碑的著作『言語・真理・論理』。この哲学書の限界はどこにあったか、また、現在ここからくみ取れる刺激的な洞察にはどんなものがあるか。哲学者・青山拓央氏が鋭く読み解きます。 何がどのように存在するかについて、経験的に検証できないことを曖昧な表現で論じている――。哲学史における多くの議論をこのような議論として捉え、それを「形而上学」と呼んで批判することは今日でもよく行なわれていることだ。しかし、哲学業界の外部からそういった批判をする人々のほとんどは、論理実証主義という運動の隆盛と衰退についてよく知らない。すなわち、その運動のメンバーが過去に苛烈な形而上学批判を行なったことや、彼らの形而上学批判の理論にさまざまな欠陥が見出されてきたことを知らない。その結果、すでに吟味され尽くした批判が、いまでも繰り返されることになる。 論理実証主義はおもに一九二〇年代

                              彼も形而上学者である|ちくま学芸文庫|青山 拓央|webちくま
                            • 形而上学的欲望: 辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog

                              「形而上学的欲望 は善性〔 bonté〕のようなものだ ─ ─〈 欲望されたもの〉は、欲望を埋めるのでは なく、 欲望をえぐるのである。」 左手で爪を剪る。犬が見ている。 イスラエル軍がガザ市街地に侵攻した。ネタニヤフは戦 争犯罪人である。逮捕すべきだ。 昨夜、犬が2時間ほど行方不明になり慌てた。探した。 脚硬直。 肩から右腕マヒ。つらいのでレンドルミン1T飲んだ。 デパスが見あたらない。

                              1

                              新着記事