並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

キャラゲーの検索結果1 - 6 件 / 6件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

キャラゲーに関するエントリは6件あります。 ゲームgameポケモン などが関連タグです。 人気エントリには 『お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義』などがあります。
  • お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story- ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』のレビュー行くぜ! アニメまんまじゃなくて「The Game」とかタイトルにつけてくんないかな……。 パブリッシャー:WOWWOW Technology 機種:Switch ジャンル:ゴルフ 発売日:2023/6/15 価格:2600円 監督:稲垣隆行 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 音楽:中川幸太郎で送る超ハイテンションゴルフアニメ。 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』をゲーム化したものだ。 現在シーズン2が放送中だが、本作はシーズン1をゲーム化したものとなっているぞ。 アニメの方は「世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ」 という

      お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
    • もはやポケモンは「おもしろいゲーム」というより、キャラの魅力に頼りきった「キャラゲー」なのか

      2022年11月18日に発売された「ポケットモンスター」シリーズ最新作、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が大きな人気を博している。 本作は発売後3日間で1000万本(うち国内販売本数405万本)の売上を突破しており、これはNintendo Switchを含むすべての任天堂のゲーム専用機向けソフトにおける過去最高記録となっている。 もともとポケモンは人気のあるタイトルだが、最高のスタートダッシュをきれているし、今回は広大な世界を自由に冒険できる「オープンワールド」形式になっており、ユーザーからの期待も大きかった。 しかし、素晴らしい出足とは裏腹に、作品内容に対する否定的な意見も少なくない。本作はさまざまな問題を抱えており、それによって「もしかすると、ポケモンは“つまらないゲーム”でもいいのではないか?」という疑問が浮かんでしまっている。 問題が噴出し、評価も落ちてしまったポ

        もはやポケモンは「おもしろいゲーム」というより、キャラの魅力に頼りきった「キャラゲー」なのか
      • 「キャラゲー」の思い出を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        ようこそですじゃ!アケビとカズラ、プラズマでお届け致しますじゃ。 思えば色々遊んでた「キャラゲー」の思い出の数々・・・ ・まえおき ・「ダイの大冒険」ゲーム ・ドラえもん ・ドラえもんギガゾンビの逆襲 ・忍者ハットリくん ・結び ・ブコメ返信 思えば色々遊んでた「キャラゲー」の思い出の数々・・・ ・まえおき こりゃ~~~ッ!この親不孝娘め!ワシを差し置いて出番をたくさんもらいおって~~~ッ!!! ・・・私この設定認めてないから。 ※カズラとアケビは一応親子。遅めの反抗期。このブログの世界では両親のどちらかの特徴を強く受け継ぐ設定で、カズラは母似 僕も正直どうかと思うよ?せめて孫娘とかならともかく、ふぅ・・・。 オヌシもじゃ~ッ!カズラの腰巾着で出番をもらいおって~ッ!!! いや知らんし、はぁ・・・。 それでどうでも良いまえおきは良いから、なんの記事なの?? おおそうじゃ、今回はなんと久々に

          「キャラゲー」の思い出を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • キャラゲーに“全集中” ゲーム好きの漫画家が「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の評価に困った理由

          キャラゲーに“全集中” ゲーム好きの漫画家が「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の評価に困った理由:サダタローのシェアさせていただきますR(1/5 ページ) 漫画家のサダタローさんが、思わずSNSでシェアしたくなる話題を漫画で紹介する連載「サダタローのシェアさせていただきますR」。ゲーム好きなサダタローさんが今月は何を取り上げようかと悩んでいると、担当編集者があるゲームを提案しました。 「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」。2020年に公開した映画は興行収入で国内歴代1位となり、現在はその続編「遊郭編」をテレビ放送している大人気アニメ「鬼滅の刃」のゲームです。秋にPS4/PS5やXbox series X|S、Xbox One、PC(STEAM)と幅広いプラットフォームで登場しました。 さっそくゲームを一通りプレイしたサダタローさんに感想を聞いたところ、よく分からない返事が返ってきました。「俺はあんまり面

            キャラゲーに“全集中” ゲーム好きの漫画家が「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の評価に困った理由
          • 仕事漬けの漫画家、「オラ夏」でつかの間の夏休みをエンジョイする キャラゲーらしからぬ魅力とは

            仕事漬けの漫画家、「オラ夏」でつかの間の夏休みをエンジョイする キャラゲーらしからぬ魅力とは:サダタローのシェアさせていただきますR(1/5 ページ) 漫画家のサダタローさんが、思わずSNSでシェアしたくなる話題を漫画で紹介する連載「サダタローのシェアさせていただきますR」。夏だというのに毎日マンガを描いているサダタローさんは、ある日「夏休みをエンジョイしたい!」と言い出しました。 とはいえ、この御時世なので旅に出たりはしません。前回の「風雨来記4」同様、ゲームの中で夏休み気分を味わおうというのです。 持ち出してきたのはNintendo Switch用ソフト「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み 終わらない七日間の旅」。一見、子どもが喜ぶキャラゲーに見えますが、実はPlayStationの人気作「ぼくのなつやすみ」シリーズを手掛けたクリエイターさんが開発に携わったゲームとしてファンの間で

              仕事漬けの漫画家、「オラ夏」でつかの間の夏休みをエンジョイする キャラゲーらしからぬ魅力とは
            • キャラゲーってほとんど出なくなったな

              スパイファミリーのゲームがもうすぐ発売するみたいだけど、やっと出るのかって感じはある。ブームになってから、1年以上経つんだから。 思えばキャラゲーってほとんど出なくなったもんだな。もちろん定番のドラゴンボールなんかはコンスタントに発売されてるけど、その時々で流行った漫画やアニメのゲームがほとんど出ない。 あれほど大ブームだった鬼滅の刃だって、1本出たきり(移植は除く)。DSやPSPの時代なら、もう5本くらい発売されてそうなのに。 ちなみに短期間で一番狂ったように発売されたのは、家庭教師ヒットマンREBORNのゲームで、3年間で21本も発売されてるけど、これはまあ極端な例にしても、明らかにゲームに向かなさそうなデスノートでも3本も発売されてたからなあ。 感覚的には3DS/VITAの時代辺りから、ゲーム化される漫画やアニメがポツポツ減り始め、Switchの時代になると、すっかりなくなった感はあ

                キャラゲーってほとんど出なくなったな
              1

              新着記事