並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

ガールズバンドクライの検索結果1 - 37 件 / 37件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ガールズバンドクライに関するエントリは37件あります。 アニメ音楽anime などが関連タグです。 人気エントリには 『3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性』などがあります。
  • 3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性

    2024年4月クールのアニメの放送がスタートした。そのなかでも、TVアニメ『ガールズバンドクライ』は「台風の眼」といっても過言ではないだろう。 制作するのは、『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』、「プリキュア」シリーズを手がける東映アニメーション。『ラブライブ! サンシャイン!!』の監督・酒井和男さんがシリーズディレクターを担当。同じく「ラブライブ!」シリーズに参加した花田十輝さんが、本作でもシリーズ構成・脚本を手がける。 TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告 TVアニメ『ガールズバンドクライ』のあらすじは以下の通り。 抑圧的な家庭環境で育ったことが原因で、学校でいじめの標的にされた主人公の井芹仁菜(CV:理名さん)は、家族や学校から逃避するように高校を退学し、単身上京。心の支えにしていたバンドの元メンバー・河原木桃香(CV:夕莉さん)と出会い、彼女に求められ、自身もバンドを結成

      3DCGアニメの新たな文体──『ガールズバンドクライ』にみる映像表現の特異性
    • 東映アニメーションの完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」始動

      「ガールズバンドクライ」のティザービジュアルには、ギターを持ち何かを訴えかけているようにこちらを見つめる少女と「怒りも喜びも哀しさも全部ぶちこめ。」というキャッチコピーを描写。5月29日に同作のアニメーションミュージックビデオや新たな情報が解禁されることもアナウンスされた。併せてアニメの公式サイトと公式Twitter(@girlsbandcry)もオープンしている。

        東映アニメーションの完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」始動
      • アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

        アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 2024-05-20 Pops Rock 4月から放送のアニメ『ガールズバンドクライ』は、高校を中退した主人公が5人組バンドを結成し、夢を追いかけていく熱い音楽ストーリーだ。その作中で、主人公にバンドを始めるきっかけを与えた重要キャラクターが、ギタリストの河原木桃香である。ここでは、河原木桃香役として声を演じるギタリスト/声優の夕莉(ゆり)に、ギターを始めたきっかけや『ガールズバンドクライ』プロジェクトに参加した経緯などを語ってもらった。 取材/文=鈴木健也 写真/イラスト提供=東映アニメーション 部活ではギターを全然弾けなかったので、1人で“弾いてみた動画”を始めて、ネットに上げていました。 まずはギターを始めたきっかけを教えていただけますか? 夕莉 中学3年生の時に高校をどこにするか進路で悩

          アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
        • ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ

          ※日経エンタテインメント! 2024年4月号の記事を再構成 日本のアニメの市場規模は、2022年度の統計で2兆9277億円。10年前の1兆4769億円と比べると、およそ約2倍だ(一般社団法人日本動画協会調べ)。その原動力の1つは海外での成長にある。Netflixなどの配信サービスの普及により、海外でも日本のアニメがリアルタイムで見られるようになった。 完全新作の東映アニメーション製作のオリジナルアニメ。主人公は、高校を中退し単身で上京した井芹仁菜(写真上)。ある日、仁菜は降り立った郊外の駅前でたった1人で歌う少女、河原木桃香と出会い、彼女の持つ音楽の力に触れる。そして、本心を隠しながら生きる安和すばる、両親に捨てられた過去を持つ海老塚智、天涯孤独の少女ルパと共にロックバンド「トゲナシトゲアリ」を結成。それぞれ境遇は違うものの、悩みを抱えた5人の少女が世の中の不条理さに立ち向かい、自分たちの

            ガールズバンドクライ 急成長続ける海外市場を狙う音楽アニメ
          • 『ガールズバンドクライ』に結集した東映アニメーションのCG技術 平山理志Pが狙いを語る

            東映アニメーションが9月12日、3DCGによるアニメ『ガールズバンドクライ』プロジェクトの技術的な特徴を伝えるプレス向け説明会を開催した。『ラブライブ!サンシャイン!!』の酒井和男を監督に迎え、神奈川県川崎市を舞台にバンド活動を通して成長していくキャラクターたちの姿が描かれる作品だ。東映アニメーション独自の“イラストルック”というアニメーション表現を用いており、表情も豊かかつ仕草もスムーズな映像に仕上がっている。いったいどのような技術が駆使されているのか。東映アニメーションの平山理志プロデューサーに聞いた。 ©東映アニメーション 「手描きのようでもなければ、ピクサーのようなリアルルックのものでもない、日本独自のCGアニメーションを目指しました」。東映アニメーションでアニメ『ガールズバンドクライ』プロジェクトを推進する平山プロデューサーは、この作品で用いられる“イラストルック”アニメーション

              『ガールズバンドクライ』に結集した東映アニメーションのCG技術 平山理志Pが狙いを語る
            • “ガバクラ”関連のつぶやきが増えたと思ったらガバメントクラウドじゃなくてガールズバンドクライだった

              もうタイトルでオチがついているのだが、せっかく記事を開いていただいたのでもう少し話そうと思う。 記者はITmedia NEWSでクラウド専門コーナー「Cloud USER」を担当している。この場合のクラウドはAWSなどのクラウドインフラを指す。で、同コーナーでは政府共通のクラウド基盤「ガバメントクラウド」が結構読まれる話題で、記者も積極的に情報収集をしている。 ガバメントクラウドとは、政府やデジタル庁が主導するデジタル改革の一つ。かみ砕いて説明すると、自治体の主要なシステムを動かすための共通したIT基盤のことだ。施策の意義や課題など詳細は記者の過去記事を参照してほしい。 で、そのガバメントクラウドは俗に“ガバクラ”と呼ばれることもある(情報がガバガバになるみたいで印象が良くないという批判も聞くが)。記者もSNSなどで情報収集するときは「ガバメントクラウド」だけでなく「ガバクラ」で検索して、

                “ガバクラ”関連のつぶやきが増えたと思ったらガバメントクラウドじゃなくてガールズバンドクライだった
              • 覇権争いに想定外の刺客?新作CGアニメ『ガールズバンドクライ』第1話に飛び交う絶賛「やばいアニメが始まった」 | オタク総研

                覇権争いに想定外の刺客?新作CGアニメ『ガールズバンドクライ』第1話に飛び交う絶賛「やばいアニメが始まった」

                  覇権争いに想定外の刺客?新作CGアニメ『ガールズバンドクライ』第1話に飛び交う絶賛「やばいアニメが始まった」 | オタク総研
                • ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる

                  この記事は「ガールズバンドクライを見てないなんて!君は金曜の0時30分に何をしているんだい?」だとか「絶対好きになるから見てみなよ!」といった優しいオブラートに包んだ伝え方よりも、ガールズバンドクライという作品の持つ"怒り"という感情をリスペクトしている。 だから誰かに届いて欲しいというものではない。自分の正しさを証明する為のものだ。 ガールズバンドクライは最高だ。 でも世間の評価はどうだろう。中指を立てているシーンが印象的なのはもちろんそうだが、主人公の井芹仁菜のことを「ヤバい奴」「めんどくさい女」「異常者」などと奇異の目で見ている人が多い印象がある。 もちろん作品として面白さを牽引していくための要素としては必要だ。喜劇と悲劇は表裏一体であり、登場人物がシリアスであるほど行動が喜劇になることが多い。作品の作りとしては非常によくできているし、それで面白がってくれる人がいるなら作り手としては

                    ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる
                  • 玉井健二、『ガールズバンドクライ』の隠れテーマは打倒K-POP? プロジェクトを越えた、世界で勝てるバンドの可能性

                    東映アニメーション×agehasprings×ユニバーサル ミュージックによるメディアミックスプロジェクト『ガールズバンドクライ』のテレビアニメが2024年4月5日より放送がスタートする。同プロジェクトから昨年デビューした5人組バンド トゲナシトゲアリのプロデュースを担当しているのが、agehaspringsの玉井健二だ。 トゲナシトゲアリは、フォーマット化されている「声優がバンドを組む」形ではなく、「バンドから始まりアニメへと発展していく」という逆の発想で企画されているため、agehaspringsが用意する高難易度の楽曲を自分のものにできるミュージシャンとしての素質があり、かつ声優としてもポテンシャルを持つメンバーが3年以上の時間をかけて集められた。 同プロジェクトを持ちかけられた当初は難色を示していたという玉井だが、どのような志しを持って参加を決意し、現在まで楽曲を手がけてきたのか。

                      玉井健二、『ガールズバンドクライ』の隠れテーマは打倒K-POP? プロジェクトを越えた、世界で勝てるバンドの可能性
                    • アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト

                      トゲナシトゲアリ AL『棘アリ』購入者対象 TVアニメ【第8話】振り返り上映会 応募シリアル配布中!!

                        アニメ「ガールズバンドクライ」公式サイト
                      • 【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

                        「名もなき何もかも」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/nameless_name 「偽りの理」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/no_rhyme_nor_reason トゲナシトゲアリ  デビューシングル「名もなき何もかも」 発売日:2023年7月26日 形態・価格・品番 CD+Blu-ray : ¥3,960(Tax in) UMCK-5728 CD+DVD : ¥2,960(Tax in) UMCK-5729 【CD収録内容】 ■収録曲 01.名もなき何もかも 02.偽りの理 03.名もなき何もかも(Instrumental) 04.偽りの理(Instrumental) ■ドラマパート 05.アゲていきましょう!これが私たち! 06.それはみんなの

                          【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
                        • 東映アニメが「ガールズバンドクライ」で目指す日本独自のCGアニメ表現--最先端技術を投入

                          東映アニメーション(東映アニメ)は、同社がプロジェクト展開を進めているアニメ「ガールズバンドクライ」に関する、関係者向けの説明会を実施。プロデューサーを務める東映アニメの平山理志氏が概要とともに、特徴としている最先端の技術を活用した映像表現についてもあわせて説明した。 東映アニメは「ドラゴンボール」シリーズをはじめ、「ワンピース」や「プリキュア」シリーズなどを手がける老舗のアニメ会社。加えて、音楽ヒットメーカーが在籍するクリエイティブカンパニーで、人気アニメ作品のテーマソングを歌唱したことでも知られるアーティストのAimerさんも所属しているagehasprings、音楽レコード会社のユニバーサルミュージックも参加する3社協同プロジェクトとして展開。神奈川県川崎市を舞台に、居場所がないと感じている少女たちがバンド活動を通して成長していく姿を描く作品として進められており、アニメーションとリア

                            東映アニメが「ガールズバンドクライ」で目指す日本独自のCGアニメ表現--最先端技術を投入
                          • 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第54回 「ガールズバンドクライ」は君に語りかける 3DCGの行方を

                            今期のテレビアニメでは「ガールズバンドクライ」が最高だ。ここまでアニメで熱くなったのは数年ぶり。寝ても覚めても「ガルクラ」のことを考える勢いでどハマリ中です。余裕があったら作品の聖地・川崎に毎日通いたいくらい。さすがにそれは無理なので、しばしば吉野家で牛丼を食べております。ぎゅう。 シリーズディレクター(事実上の監督)は酒井和男さん、シリーズ構成は花田十輝さん。「ラブライブ!サンシャイン!!」の監督・シリーズ構成コンビによる東映アニメーション発のバンドものオリジナルアニメ。語りたいポイントは山程ある。キャラがいい。ストーリーがいい。主題歌と劇中歌がいい。劇伴もいい。キャストもいい。思春期の激情と反骨精神、喜びと哀しみが詰まってる。たまらない。ロックだ。でも、今日語りたいのはそこじゃない。映像の魅力なのだ。 今作はいわゆるフル3DCG作品。メインのキャラクターは基本3DCGで描かれ、部分的に

                              【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第54回 「ガールズバンドクライ」は君に語りかける 3DCGの行方を
                            • 面倒くさすぎる!けどそれが良い…新作アニメ 『ガールズバンドクライ』破天荒な主人公にハマる人続出「ヤベーやつ」 | オタク総研

                              面倒くさすぎる!けどそれが良い…新作アニメ 『ガールズバンドクライ』破天荒な主人公にハマる人続出「ヤベーやつ」

                                面倒くさすぎる!けどそれが良い…新作アニメ 『ガールズバンドクライ』破天荒な主人公にハマる人続出「ヤベーやつ」 | オタク総研
                              • 「ガールズバンドクライ」という今季アニメはガバクラと略されていて ガバ..

                                「ガールズバンドクライ」という今季アニメはガバクラと略されていて ガバメントクラウド関係の人たちがX上で驚いていた

                                  「ガールズバンドクライ」という今季アニメはガバクラと略されていて ガバ..
                                • TVアニメ『ガールズバンドクライ』ノンクレジットオープニング|トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」

                                  TVアニメ「ガールズバンドクライ」 毎週金曜日24時30分より放送中! 【TV放送】 4月5日(金)より毎週金曜24時30分~ TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11 【配信】 4月5日(金)より毎週金曜25時~ ※配信時刻は予定時刻のため、変更の可能性がございます。  詳しくは各サイトをご確認ください。 <見放題> Prime Video、dアニメストア、Lemino、U-NEXT、アニメ放題、J:COM STREAM、みるプラス、 Hulu、FOD、DMM TV、バンダイチャンネル、ABEMA <レンタル> ビデオマーケット、カンテレドーガ、music.jp、ビデックス、HAPPY!動画、Rakuten TV 【オープニング主題歌】 トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」 Produced by 玉井健二(agehasprings) 作詞:大濱健悟 作曲:大濱健悟

                                    TVアニメ『ガールズバンドクライ』ノンクレジットオープニング|トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」
                                  • TVアニメ『ガールズバンドクライ』第5話挿入歌「視界の隅 朽ちる音」

                                    TVアニメ「ガールズバンドクライ」 毎週金曜日24時30分より放送中! 【TV放送】 4月5日(金)より毎週金曜24時30分~ TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11 【配信】 4月5日(金)より毎週金曜25時~ ※配信時刻は予定時刻のため、変更の可能性がございます。  詳しくは各サイトをご確認ください。 <見放題> Prime Video、dアニメストア、Lemino、U-NEXT、アニメ放題、J:COM STREAM、みるプラス、 Hulu、FOD、DMM TV、バンダイチャンネル、ABEMA <レンタル> ビデオマーケット、カンテレドーガ、music.jp、ビデックス、HAPPY!動画、Rakuten TV 【第5話挿入歌】 「視界の隅 朽ちる音」(新川崎(仮)) Produced by 玉井健二(agehasprings) 作詞:大濱健悟 作曲:大濱健悟 編

                                      TVアニメ『ガールズバンドクライ』第5話挿入歌「視界の隅 朽ちる音」
                                    • 【第1話公式無料配信】アニメ『ガールズバンドクライ』第1話「東京ワッショイ」

                                      TVアニメ「ガールズバンドクライ」 毎週金曜日24時30分より放送中! 【TV放送】 4月5日(金)より毎週金曜24時30分~ TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11 【配信】 4月5日(金)より毎週金曜25時~ ※配信時刻は予定時刻のため、変更の可能性がございます。  詳しくは各サイトをご確認ください。 <見放題> Prime Video、dアニメストア、Lemino、U-NEXT、アニメ放題、J:COM STREAM、みるプラス、 Hulu、FOD、DMM TV、バンダイチャンネル、ABEMA <レンタル> ビデオマーケット、カンテレドーガ、music.jp、ビデックス、HAPPY!動画、Rakuten TV ▼オンエア情報 https://girls-band-cry.com/onair/ 【イントロダクション】 高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すこ

                                        【第1話公式無料配信】アニメ『ガールズバンドクライ』第1話「東京ワッショイ」
                                      • 『ガールズバンドクライ』キャストインタビュー | アニメイトタイムズ

                                        東映アニメーションとagehaspringsがタッグを組む新ガールズバンドプロジェクト『ガールズバンドクライ』が始動! 声優を担当するバンド「トゲナシトゲアリ」のメンバー5人へ独占インタビュー! 数多くのアニメーション作品を手掛ける東映アニメーションと、蔦谷好位置さんやAimerさんが所属するagehaspringsがタッグを組んだ新ガールズバンドプロジェクト『ガールズバンドクライ』が始動! 『ガールズバンドクライ』はそれぞれ違った境遇や過去を抱えた5人の女の子が出会い、ぶつかり合いながらバンドを通じて自分と向き合い、仲間と絆を深め合いながら成長していくバンドストーリーです。 東映アニメーションが最先端の技術を導入し、agehaspringsの個性的なクリエイターたちがどんな楽曲を提供するのか注目です。そして、作中のバンド、トゲナシトゲアリのキャラクターを演じる5人は声優に初挑戦しながら、

                                          『ガールズバンドクライ』キャストインタビュー | アニメイトタイムズ
                                        • 【moraアニソンTOP10】川崎発、狂犬ロックアニメ『ガールズバンドクライ』OPが人気急上昇! - PHILE WEB

                                          続く2位には、春アニメより『忘却バッテリー』OPの「ライラック」がランクイン。『魔法科高校の劣等生』第3シーズンOPの「Shouted Serenade」や、『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』第15話の特殊ED「ツバサ」も連続でランクイン中。 また今週は『ガールズバンドクライ』のOP「雑踏、僕らの街」が9位に初登場。リリースは4月初旬だったものの、アニメ本編の面白さや主人公・井芹仁菜の狂犬ぶりが話題を呼んでだろうか、ここに来て順位を伸ばしてきた。 そして今週末に公開を控えた映画『トラペジウム』主題歌の「なんもない(feat. 星街すいせい,sakuma.)」が3位に初登場。絶賛大ヒット中の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌「相思相愛」も5位と高い人気を誇る。 今週のオススメタイトルには、声優ユニット・サンドリオンによる『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

                                            【moraアニソンTOP10】川崎発、狂犬ロックアニメ『ガールズバンドクライ』OPが人気急上昇! - PHILE WEB
                                          • アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【後編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                            4月から放送のアニメ『ガールズバンドクライ』は、高校を中退した主人公が5人組バンドを結成し、夢を追いかけていく熱い音楽ストーリー。ここでは河原木桃香役として声を演じるギタリスト/声優の夕莉(ゆり)のインタビュー後編をお届けしよう。今回は愛用しているギター本体や足元のエフェクター類の話題と、4月にリリースされたアルバムについて! 取材/文=鈴木健也 写真/イラスト提供=東映アニメーション 夕莉が声を演じる河原木桃香。バンドのリーダー的存在のギタリストだ。/©東映アニメーション ソロじゃなくてもサウンドで主張していたりとか、どの曲にも必ず輝くパートがあると思っています。 3月16日に横浜1000 CLUBで行なったワンマン・ライブ『1st ONE-MAN LIVE “薄明の序奏”』で、演奏面で特に気を配った曲を教えていただけますか。 夕莉 アニメ・オープニング主題歌「雑踏、僕らの街」は、初めて

                                              アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【後編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                            • 結束バンド(ぼっち・ざ・ろっく!)とMyGO!!!!!(BanG Dream! It's MyGO!!!!! )とトゲナシトゲアリ(ガールズバンドクライ) - 日誌(WUG, RGR)

                                              2024年4月にアニメ『ガーズズバンドクライ』が始まった。 『ラブライブ!』の生みの親の一人平山理志がサンライズから東映アニメーションに移籍して始めたガールズバンド作品。監督は『ラブライブ!』で演出や絵コンテ、『ラブライブ!サンシャイン!!』で監督を務めた酒井和男、シリーズ構成は同じく『ラブライブ!』シリーズでシリーズ構成をしている花田十輝、というラブライブ!のメインスタッフが勢ぞろいしている。 バンドものといえば最近だと『ぼっち・ざ・ろっく!』のヒットが記憶に新しいし、バンドリシリーズの『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』も昨年、本格的に始動した。ガールズバンドが登場する作品としては、『ささやくように恋を唄う』も始まる。ガールズバンドものがこんなに重なってるのも面白いなということで、時系列を整理してみた。 2017年12月19日 ぼっち・ざ・ろっく! 「まんがタイムき

                                                結束バンド(ぼっち・ざ・ろっく!)とMyGO!!!!!(BanG Dream! It's MyGO!!!!! )とトゲナシトゲアリ(ガールズバンドクライ) - 日誌(WUG, RGR)
                                              • 【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「偽りの理」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

                                                「偽りの理」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/no_rhyme_nor_reason 「名もなき何もかも」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/nameless_name トゲナシトゲアリ  デビューシングル「名もなき何もかも」 発売日:2023年7月26日 形態・価格・品番:CD+Blu-ray : ¥3,960(Tax in) UMCK-5728 CD+DVD : ¥2,960(Tax in) UMCK-5729 【CD収録内容】 ■収録曲 01.名もなき何もかも 02.偽りの理 03.名もなき何もかも(Instrumental) 04.偽りの理(Instrumental) ■ドラマパート 05.アゲていきましょう!これが私たち! 06.それはみんなの夢

                                                  【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「偽りの理」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
                                                • 【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

                                                  「爆ぜて咲く」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/bleeding_hearts 「名もなき何もかも」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/nameless_name 「偽りの理」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/no_rhyme_nor_reason 「気鬱、白濁す」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/white_drizzle_in_gloom 「理想的パラドクスとは」 各種音楽配信サービス:https://togenashitogeari.lnk.to/ideal_paradox オリジナルアニメーション「ガールズバンドクライ」2024年4月放送開始! 【イントロダ

                                                    【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」
                                                  • 『ガールズバンドクライ』はまるで実写ドラマの仕上がりに 突き抜けた3DCG&音楽の説得力

                                                    4月から放送されているアニメ『ガールズバンドクライ』が話題を呼んでいる。これまで女性を主人公に据えた音楽アニメといえば、『けいおん!』や『BanG Dream!』といった作品が一大ブームを巻き起こしてきたが、本作もそのポテンシャルを十分に備えたアニメだと筆者は言いたい。 正直、最初は半信半疑だった。アニメ制作会社大手・東映アニメーションと、音楽×クリエイティブカンパニー・agehasprings、大手レコード会社・ユニバーサルミュージックの3社がタッグを組んで制作。監督は『ラブライブ!サンシャイン!!』で監督を努めた酒井和男、プロデューサーは『ラブライブ!』シリーズ生みの親である平山理志、キャラクターデザインはVTuber「星街すいせい」のイラストを手掛けた手島nari、音楽はYUKIやAimerなどの楽曲プロデュースを行ってきたagehaspringsの代表にしてプロデューサーの玉井健二

                                                      『ガールズバンドクライ』はまるで実写ドラマの仕上がりに 突き抜けた3DCG&音楽の説得力
                                                    • TVアニメ『ガールズバンドクライ』第1話挿入歌「空の箱」

                                                      TVアニメ「ガールズバンドクライ」 毎週金曜日24時30分より放送中! 【TV放送】 4月5日(金)より毎週金曜24時30分~ TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11 【配信】 4月5日(金)より毎週金曜25時~ ※配信時刻は予定時刻のため、変更の可能性がございます。  詳しくは各サイトをご確認ください。 <見放題> Prime Video、dアニメストア、Lemino、U-NEXT、アニメ放題、J:COM STREAM、みるプラス、 Hulu、FOD、DMM TV、バンダイチャンネル、ABEMA <レンタル> ビデオマーケット、カンテレドーガ、music.jp、ビデックス、HAPPY!動画、Rakuten TV 【第1話挿入歌】 「空の箱」(井芹仁菜、河原木桃香) Produced by 玉井健二(agehasprings) 作詞:松原さらり 作曲:南田健吾 編曲

                                                        TVアニメ『ガールズバンドクライ』第1話挿入歌「空の箱」
                                                      • アニメ「ガールズバンドクライ」2024年4月放送開始! - アニメ大好き館

                                                        www.youtube.com 東映アニメーションによる完全新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」が、2024年4月より放送が決定した。 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11で放送される。 「ガールズバンドクライ」の主人公は、高校を中退して、東京で単身で働きながら大学を目指すことになった井芹仁菜。 仁奈は、ストリートミュージシャンの河原木桃香と出会い、音楽の持つ力に触れ、本心を隠しながら生きる安和すばる、両親に捨てられた海老塚智、天涯孤独の少女・ルパとともに、ガールズバンド・トゲナシトゲアリを結成する。 シリーズディレクターは、「ラブライブ!サンシャイン」の酒井和男。 シリーズ構成は「ラブライブ!」「宇宙よりも遠い場所」の花田十輝。 キャラクターデザイン原案は「星街すいせい」の手島nari。 また、3月16日には神奈川・横浜の1000CLUBで、劇中バンド・トゲナシトゲ

                                                          アニメ「ガールズバンドクライ」2024年4月放送開始! - アニメ大好き館
                                                        • アニメ『ガールズバンドクライ』のキー・ビジュアルとミュージック・ビデオ2曲が公開 スタッフ&キャスト情報も解禁 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                          アニメ『ガールズバンドクライ』のキー・ビジュアルとミュージック・ビデオ2曲が公開 スタッフ&キャスト情報も解禁 2023-05-30 Rock 東映アニメーションによるオリジナル・アニメ『ガールズバンドクライ』のキー・ビジュアルとミュージック・ビデオが公開され、スタッフとメイン・キャストの情報も解禁された。さらに2023年7月26日(水)にはCD第1弾が発売される。 キー・ビジュアル キー・ビジュアルは、メンバー5人のバンド活動とその裏にある日常が切り抜かれており、各々の二面性を表現。仲間や家族に裏切られながらも、自分の居場所を見つけようと必死にもがく少女たちの叫びが聴こえてくるビジュアルになっている。 ミュージック・ビデオ 2つのアニメーション・ミュージック・ビデオはどちらもガールズ・バンド、“トゲナシトゲアリ”のメンバーが歌う楽曲だが、世界観が異なるものとなっている。 1つ目は「名もな

                                                            アニメ『ガールズバンドクライ』のキー・ビジュアルとミュージック・ビデオ2曲が公開 スタッフ&キャスト情報も解禁 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                          • 話題の新音楽アニメ・ガールズバンドクライとは?トゲナシトゲアリの魅力も

                                                            2009年の「けいおん!」のアニメ化をきっかけに、「ぼっち・ざ・ろっく!」や「BanG Dream!(バンドリ!)」など、音楽と青春をテーマにした作品が次々と登場し爆発的なヒットを記録。次第にガールズバンド+アニメというジャンルが確立され、昨今注目を集めているのが東映アニメーションが手掛ける新作アニメ「ガールズバンドクライ」。アニメより先に音楽を展開する全く新しいスタイルで、劇中にも登場するガールズバンド・トゲナシトゲアリによる3rdシングル「爆ぜて咲く」のMVは700万再生と大きな反響を呼んでいます。 本記事では、「ガールズバンドクライ」と、アニメと連動するガールズロックバンド「トゲナシトゲアリ」の魅力に迫ります。 ©東映アニメーション 「ガールズバンドクライ」とは、アニメ制作会社大手・東映アニメーションと、音楽×クリエイティブカンパニー・agehasprings、大手レコード会社・ユニ

                                                              話題の新音楽アニメ・ガールズバンドクライとは?トゲナシトゲアリの魅力も
                                                            • 『ガールズバンドクライ』音楽アニメの新しい形に? トゲナシトゲアリが声優をする新しさ

                                                              音楽アニメは、「音楽の出来」が作品の良し悪しを左右する比率が大きい。ストーリーラインや作画も重要ではあるが、肝心の音楽がイマイチであると致命的なノイズになりやすいということだ。楽曲としての良さはもちろんのこと、演奏するプレイヤーの「うまさ」がキャラクターの成長や個性にマッチしているか、メロディーラインを歌うキャストの歌唱のレベルなども重要な要素である。 このような理由から、『ONE PIECE FILM RED』のウタ役でのAdo、『パリピ孔明』月見英子役に歌い手・96猫の起用など、歌唱キャストとボイスキャストを分ける例が一般的になりつつある。こうした「分業制」は音楽アニメにおける一般的な形として浸透してきた。しかし、そうではない面白いアニメがある。それが『ガールズバンドクライ』だ。 2022年にヒットした『ぼっち・ざ・ろっく!』では、声優が歌唱キャストを担当していたが、演奏に関してはプロ

                                                                『ガールズバンドクライ』音楽アニメの新しい形に? トゲナシトゲアリが声優をする新しさ
                                                              • 﨑村昂立 / Sakimura Kota on X: "昨日から騒いでいるガールズバンドクライの1シーン。 手書きアニメのコンテクストを保ちながらも、日本のCGアニメでは見たことがなかった(少なくとも自分の観測範囲では)新しい表現になっている。 このシーン見て震えているあなたは、きっとアニメが好き。 https://t.co/9VFjpxv0b3"

                                                                • 最高峰を目指すガールズバンドアニメ「ガールズバンドクライ」、平山P「10代から30代の若い方々に観てもらいたい作品」 | WEBザテレビジョン

                                                                  アニメ「ガールズバンドクライ」(C)東映アニメーション 新作オリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」のプロジェクト説明会が都内で行われ、プロデューサーを務める平山理志氏(東映アニメーション)が参加した。 3社による協同大型プロジェクトとして制作 1956年の創設以来、「ドラゴンボール」「ワンピース」「プリキュア」「スラムダンク」など、劇場作品262本、テレビ作品233本、総話数はおよそ13,500話という日本最大、かつ世界有数のコンテンツ数を誇るアニメーション制作会社「東映アニメーション」。 その東映アニメーションが、音楽×総合クリエイティブカンパニー“アゲハスプリングス”と世界最大の音楽企業ユニバーサルミュージックグループの日本法人“ユニバーサルミュージック”との合同大型プロジェクトとして生み出されたのが、アニメ「ガールズバンドクライ」。 監督は「ラブライブ!サンシャイン」などを手掛ける

                                                                    最高峰を目指すガールズバンドアニメ「ガールズバンドクライ」、平山P「10代から30代の若い方々に観てもらいたい作品」 | WEBザテレビジョン
                                                                  • 監督に酒井和男、東映アニメのオリジナル「ガールズバンドクライ」MV2作公開

                                                                    2023年4月24日の企画発表当初はほとんどが謎に包まれていた東映アニメーションのオリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』が、本格的に始動した。5月29日に、本作に登場するガールズバンド「トゲナシトゲアリ」が登場する「名もなき何もかも」と「偽りの理」のミュージックビデオ(MV)2曲が一挙公開された。 作品のスタッフ、キャラクター、キービジュアルも発表。また「トゲナシトゲアリ」を演じるのが、先に開催されたオーディッション「Girl’s Rock Audition」の選出メンバー5名であることも明かされた。 プロジェクトで注目されるのは、スタッフ陣だ。監督の酒井和男は多くの人気アニメの演出を手がけ『ラブライブ!サンシャイン!!』では監督を務めている。アニメと音楽のコンビネーションは得意とするところ。キャラクターデザインは可愛い女の子に定評がある手島nari、さらに数々の大物アーティストをプロデ

                                                                    • TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告第1弾【2024年4月5日(金)より放送開始】

                                                                      新作オリジナルアニメ『ガールズバンドクライ』 2024年4月5日より毎週金曜日24時30分からTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にてTVアニメ放送開始! 【イントロダクション】 高校2年、学校を中退して単身東京で大学を目指すことになった主人公。 仲間に裏切られてどうしていいか分からない少女。 両親に捨てられて、大都会で一人バイトで食いつないでいる女の子。 この世界はいつも私たちを裏切るけど。 何一つ思い通りにいかないけど。 でも、私たちは何かを好きでいたいから。 自分の居場所がどこかにあると信じているから。 だから、歌う。 【キャスト】 Vo.井芹 仁菜(CV:理名)https://twitter.com/rina_togetoge Gt.河原木 桃香(CV:夕莉)https://twitter.com/yuri_togetoge Dr.安和 すばる(CV: 美怜)

                                                                        TVアニメ『ガールズバンドクライ』本予告第1弾【2024年4月5日(金)より放送開始】
                                                                      • 【ガルクラ 特典 ブルーレイ】TVアニメ「ガールズバンドクライ」BD店舗特典まとめ【ガールズバンドクライ 全巻購入特典】 : カナ雑!

                                                                        2024年04月20日01:51 【ガルクラ 特典 ブルーレイ】TVアニメ「ガールズバンドクライ」BD店舗特典まとめ【ガールズバンドクライ 全巻購入特典】 カテゴリ2024春アニメ【ガルクラ】ガールズバンドクライ kaana727 「ガールズバンドクライ」の店舗特典一覧 「ガールズバンドクライ」の情報 ガールズバンドクライ 全巻購入特典 ・特典の詳細はリンク先の各ショップで ご確認ください。 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・全巻購入特典:アクキー(5種セット) ・各巻購入特典:スマホキーリング(メンバーソロ絵柄5種/集合絵柄2種予定) ≫ 【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『ガールズバンドクライ』Vol.1<豪華限定版> (CD付)(特典:スマホキーリング+全巻購入特典引換シリアルコード+描きおろし色紙付) [Blu-ray] 【PR】 ≫ 【Amazon.co.jp限

                                                                          【ガルクラ 特典 ブルーレイ】TVアニメ「ガールズバンドクライ」BD店舗特典まとめ【ガールズバンドクライ 全巻購入特典】 : カナ雑!
                                                                        • 『ガールズバンドクライ』トゲナシトゲアリはどんなバンド? メンバーが語る、結成~現在までの歩み

                                                                          東映アニメーション、ユニバーサル ミュージックジャパン、agehaspringsの3社が手を組みスタートしたオリジナルアニメプロジェクト『ガールズバンドクライ』。同プロジェクトにおいて、アニメの声優とリアルライブを担うのが、劇中に登場するガールズバンド トゲナシトゲアリだ。 トゲナシトゲアリのメンバーは、井芹仁菜役の理名(Vo)、河原木桃香役の夕莉(Gt)、安和すばる役の美怜(Dr)、海老塚智役の凪都(Key)、ルパ役の朱李(Ba)の5名。2021年6月に開催されたオーディション『Girl’s Rock Audition』を経て結成された。楽器経験者からバンドは構成されているが、声優を行うのは今回が初めてとなる。 2023年5月リリースの「偽りの理」「名もなき何もかも」からコンスタントにリリースを重ね、8月に公開された「爆ぜて咲く」のMVは間もなく1000万回に到達する勢い。まだまだバンド

                                                                            『ガールズバンドクライ』トゲナシトゲアリはどんなバンド? メンバーが語る、結成~現在までの歩み
                                                                          • ぼっち・ざ・ろっく!、バンドリ!、ガールズバンドクライ…… 『けいおん!』ブーム再来を予感するガールズバンドプロジェクト

                                                                            バンド活動を題材にしたアニメ作品といえば、2009年放送のTVアニメ『けいおん!』が当時社会現象とも言えるほどのヒットを記録し、それに刺激された学生や若者たちが楽器やバンド活動を始め、主人公・平沢唯の愛機である「ギー太」と同じモデルのギター、ギブソンのレスポール・スタンダードが爆発的に売れるなど、大きな影響を与えた。現在音楽シーンで活躍しているミュージシャンやバンドマンにも、『けいおん!』がきっかけで楽器を手に取った人間は少なくないはずだ。 ぼっち・ざ・ろっく! そんなブームの再来を感じさせたのが、2022年に放送されたTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。奇しくも『けいおん!』と同じく漫画誌「まんがタイムきららMAX」掲載の4コマ漫画を原作とする本作は、バンド活動に憧れてギターを始まるも極度の人見知りのため友達が1人もできず、1人孤独にギター演奏動画をネットにアップして“ギターヒーロー”と

                                                                              ぼっち・ざ・ろっく!、バンドリ!、ガールズバンドクライ…… 『けいおん!』ブーム再来を予感するガールズバンドプロジェクト
                                                                            1

                                                                            新着記事