並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 2656件

新着順 人気順

ももクロの検索結果161 - 200 件 / 2656件

  • ももクロ妹分「12歳アイドル事故」を続報しない業界の隠蔽体質 - ライブドアニュース

    2015年2月18日 11時50分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12歳アイドルが番組収録中にヘリウムガスを吸って意識を失った騒動 少女はいまだ完全に意識が回復しておらず、半身マヒの状態だという 事件の隠蔽や業界のかばい合い、責任の押し付けなどが起きていると筆者 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の妹分グループ「3B junior(スリー・ビー・ジュニア)」のメンバーである12歳の少女が、テレビ番組の収録中にヘリウムガスを吸ったことで意識を失い救急搬送された騒動。もはや世間に忘れられかけているが、そこには大手メディアの隠蔽体質が如実にあらわれており、無視できない深刻さをうかがわせている。 事故が起こったのは1月28日。が制作するBS朝日の番組『3B Juniorの星くず商事』の番組収録中だった。パーティー用グッズとして市販されている声を変える

      ももクロ妹分「12歳アイドル事故」を続報しない業界の隠蔽体質 - ライブドアニュース
    • ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂!/デイリースポーツ online

      ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂! 拡大 ももいろクローバーZがユニット名義で2012年に発表したシングル「ニッポン笑顔百景」が、世界的にバズっている。今年2月、米国の一般女性がエンディングテーマだったアニメの映像と共に投稿すると、動画アプリ「TikTok」で爆発的に広がり、サッカーの元アルゼンチン代表カルロス・テベス(37)にまで波及。時を超えてiTunesのJ-POPチャートでパナマなど6カ国を制覇し、メンバーも驚く現象となっている。 9年前に「桃黒亭一門」名義でリリースした楽曲が、なぜか世界でバズりまくっている。きっかけは2月21日、米女性がTikTokに投稿した動画とみられている。12年のリリース当時、落語をテーマにしたアニメ「じょしらく」のエンディングテーマとなっており、キャラクターたちが曲に合わせて踊る映像が話題だった。 “起源”とされ

        ももクロ なぜか世界でバズった! 9年前リリース「ニッポン笑顔百景」が爆裂!/デイリースポーツ online
      • 元ももクロ・早見あかり「死ぬ気になって頑張る」映画初主演:芸能:スポーツ報知

        元ももクロ・早見あかり「死ぬ気になって頑張る」映画初主演 Tweet 髪をばっさり切って映画主演に臨む早見あかり 元「ももいろクローバー」(当時)のメンバーで、女優の早見あかり(18)が映画「百瀬、こっちを向いて。」(耶雲哉治監督、来年公開予定)で初主演することが分かった。“ももクロ”脱退から2年を経た今年、大学進学を取りやめて女優業に専念することを決断。ソロになって初の大役に「(ももクロのメンバー)みんなは一番、プレッシャーを与えてくれる存在。死ぬ気になって頑張りたい」と決意を語った。 “元ももクロ”から“本格女優”へ―早見が大きな一歩を踏み出した。 「百瀬―」は「乙一」のペンネームでも活躍する中田永一さんの小説の映画化。恋人のフリをする高校生男女の切ない片思いを描くラブストーリーで、早見は主人公で自由奔放なヒロイン・百瀬陽を演じる。本当に好きな徹(工藤阿須加)の依頼で、ノボル(竹内太郎

        • 【ももクロMV】Z伝説~終わりなき革命~ / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/Z DENSETSU -OWARINAKI KAKUMEI-)

            【ももクロMV】Z伝説~終わりなき革命~ / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/Z DENSETSU -OWARINAKI KAKUMEI-)
          • ももクロ情報局

            【早期購入特典あり】しゃちBEST2012-2017<通常盤>(2CD) (※8/21までのご予約対象 「BEST OF BEST極上 チームしゃちほこポストカード!!!」付き)

            • ももクロ事務所、ぴあの“内部告発者”に感謝…ムック本虚偽報告で (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

              ぴあが、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のムック本「ももクロぴあ vol.2」の印刷部数を印税支払先である所属事務所「スターダスト」に虚偽報告し、印税の支払額を本来よりも過少にしていた問題で、スターダストが20日、ホームページで見解を表明した。見解では「勇気をもって書面をお送りくださった方に感謝」「行動を起こしてくださった方に全面的に協力」としており、内部告発者への感謝と今後の協力を惜しまないことを明かした。 【写真】力士の運動神経ハンパない!旭日松、ももクロとえびぞりジャンプ  スターダストの見解抜粋は以下の通り。 ◆    ◆ 平成25年10月18日、当社所属のももいろクローバーZのムック本「ももクロぴあ vol.2」(ぴあ出版)に関して、印刷部数に虚偽の報告があり、印税額が本来より過少であったことが発覚致しました。 当社宛てにぴあ株式会社の内部不正を指摘する書面が届きま

              • 【至急】ももクロのカワイイ画像ください!

                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 20:39:55.81 ID:JyQ55/DT0 黄色がいっぱいあったら嬉しいなって 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 20:41:00.66 ID:JqYiw76b0 緑が至高 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 20:41:32.92 ID:GzkmMpL30 かなくぉ↑↑ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 20:43:06.56 ID:3QwQ1UM40 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 20:44:00.00 ID:Is+ixqzx0 かなこぉ↑↑ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

                • 力士とえびぞりジャンプ!ももクロがNHK福祉大相撲登場

                  本日2月9日に東京・両国国技館にて「第46回NHK福祉大相撲」が開催。この中で、力士と女性歌手が共演する「お楽しみ歌くらべ」のコーナーに、ももいろクローバーZ、坂本冬美らが出演した。 「NHK福祉大相撲」は幕内力士の取り組みのほか、力士と子供たちの取り組みなどさまざまなプログラムが行われる老若男女が楽しめる恒例イベント。歌手と力士が共演する「お楽しみ歌くらべ」のコーナーにはももいろクローバーZや坂本冬美のほか、森山愛子、香西かおり、藤あや子といった女性歌手が参加し、歌声を披露したり、力士たちとデュエットをしたりと華やかな共演を繰り広げた。また力士がそれぞれ独唱する一幕もあるなど、盛りだくさんの内容となった。 ももクロは、幕内力士の旭日松を中心とした5人の力士と「行くぜっ!怪盗少女」を共演。ももクロは振り付けをマスターした力士と一緒に熱演したほか、四股を踏む振り付けを取り入れたこの日限りの特

                    力士とえびぞりジャンプ!ももクロがNHK福祉大相撲登場
                  • ももクロの「男性限定ライブ」が波紋ーー「憲法違反の可能性あり」と弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース

                    福岡県太宰府市で10月31日に開かれるアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のコンサートが、波紋を呼んでいる。コンサートは国特別史跡の大宰府政庁跡で開かれる予定だが、「ももクロ男祭り2015 in 太宰府」と題して、観客を「男性」に限定していることに、疑問の声があがっているのだ。 コンサートは、太宰府天満宮や太宰府市、九州国立博物館などによる実行委員会が計画し、ももクロが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」が主催する形で開かれる。報道によると、お膝元の太宰府市の市民団体が「市が関わる行事で、なぜ男性限定なのか」と問題視して、市の男女共同参画推進条例に基づいて苦情を申し立てた。 申し立てを受け、太宰府市が実行委員会に対して、コンサートの名称変更と、性別を限定しないチケットの販売を申し入れる事態となっている。はたして、ももクロの「男性限定ライブ」は、法的に何か問題があるのだろうか

                      ももクロの「男性限定ライブ」が波紋ーー「憲法違反の可能性あり」と弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース
                    • ももクロがフリーザ化!衝撃ビジュアルがサイト乗っ取り

                      4月29日にリリースされるニューシングル「『Z』の誓い」のタイトル曲が、フリーザをフィーチャーした映画「ドラゴンボールZ 復活の『F』」の主題歌に決定しているももクロ。現在はオフィシャルサイトのあらゆる写真が、フリーザ化したももクロに乗っ取られた形となっている。 なお、シングル「『Z』の誓い」はCDのみの“Z盤”と、Blu-ray付きの“F盤”の2形態を用意。CDには共通のカップリングとして新曲「ロマンティックこんがらがってる」が収録され、“Z盤”のカップリングには影山ヒロノブ「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のカバーが収められる。

                        ももクロがフリーザ化!衝撃ビジュアルがサイト乗っ取り
                      • しげる!香美!冬美!ももクロ「春の一大事」怒濤の2日目

                        昨日4月14日に埼玉・西武ドームにて、ももいろクローバーZのワンマンライブ「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会~星を継ぐもも vol.2 Peach for the Stars~」が開催された。 約3万5000人収容の西武ドームを舞台に、2日間にわたって繰り広げられた今年の「春の一大事」。4月13日のvol.1はmihimaru GT、南こうせつとの豪華コラボレーションを含む約4時間半のステージが大きな話題を呼んだ。2日目のステージは、高城れにの豪快な咳払いで幕を開ける「黒い週末」からスタート。初日にも登場した武部聡志率いる生バンド「ダウンタウンももクロバンド」が力強い演奏でももクロのパフォーマンスをサポートした。3曲目の「上球物語 -Carpe diem-」では、同じく初日をにぎわせた恐竜エンタテインメントショー「WALKING WITH DINOSAURS」のテ

                          しげる!香美!冬美!ももクロ「春の一大事」怒濤の2日目
                        • 【厳選】ももクロのライブにどうしても行きたくなってしまう動画3選+α | Live情報 ライブフリーク

                          日産、ガルファク、サマソニ、アニサマ、氣志團万博と今年の夏も様々なフェス・イベントに出演するももクロちゃんですが、今回は「これを見たらももクロちゃんのライブにどうしても行きたくなってしまう」ももクロの魅力溢れる動画をまとめてご紹介します。モノノフさんからももクロを知らない方まで多くの人に見ていただきたい動画まとめです。 ももクロの誕生〜西武ドームの単独ライブで3万人を動員するまでの軌跡【動画】 2008年に誕生したももいろクローバー。ビラ配りから始まり、早見あかりの脱退を経て、ももいろクローバーZに改名した彼女達が西武ドームでの単独ライブを実現するまでももクロの歴史がわかります!カウントアップされる数字が何を示しているのか分かりましたか? ももクロ、結成当初からの夢の一つである紅白歌合戦に出場【動画】 「あかりんなら1人でも絶対絶対大女優になると信じてるので、ももクロがトップアイドルになっ

                          • 【画像あり】 ももクロ可愛すぎ : ゲーム速報2ch

                            1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:04:16.37 ID:0Rz7fG190 娘に欲しいですはい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:07:04.82 ID:sI2l0Bee0 お前は今世紀で五本の指が入るくらい分かってるな 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:09:41.57 ID:0Rz7fG190 仕方ねえなあ最近のお気に入り 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:07:19.00 ID:NoQJ8wai0 ボク、紫がいいんだけど 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 00:11:00.45 ID:AjV/xkLT0 赤も可愛い 16:以下、名無し

                              【画像あり】 ももクロ可愛すぎ : ゲーム速報2ch
                            • 北川景子&ももクロ合体で「きもクロ」 北川はセーラームーン以来のミニスカ衣装 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                              女優・北川景子(27)が人気アイドルグループ・ももいろクローバーZと合体し、新ユニット「きもクロ」を結成することが4日、明らかになった。北川主演の日本テレビ系ドラマ「悪夢ちゃんスペシャル」(今春放送)のクライマックスに登場し、歌とダンスを披露する。バリバリのアイドル衣装に身を包んだ北川は「やっとタイトル(悪夢)の意味を理解しました」と苦笑いした。 【写真】北川景子と高畑淳子は親戚だった! 北川「似てるって言われます」  北川の「き」+「ももクロ」=「きもクロ」だ。名前は「きも」いが、女優の美貌とアイドルのパワーが合体した最強ユニット。このほど都内で行われた取材会では6人がおそろいの衣装で登場し、北川は「こういう衣装はたぶんこれが最後。『悪夢ちゃん』ってこういうことなんだと、やっとタイトルの意味を理解しました」と苦笑いした。 きもクロは劇中で古藤結衣子(木村真那月=(13)の悪夢の中に登場

                                北川景子&ももクロ合体で「きもクロ」 北川はセーラームーン以来のミニスカ衣装 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                              • 関ジャニ∞を推す女がももクロさんのライブに行った話 - どうか今は笑ってくれないか

                                勝手に言わせてもらいます。 私は関ジャニ∞に、とりわけ村上信五さんに心を捧げている女です。バンドも好きで、ライブにはちょこちょこ行く程度。アイドルのコンサートは関ジャニ∞さんが初めてで、それ以外に行ったことはありませんでした。そしてこの先も、恐らくないんじゃないかなーとも、その時まで思ってました。 2月頃、関ジャニ∞を通じて仲良くなった友人から、お誘いを受けました。 「ももクロ10周年のライブが今度あるんだけど、一緒に行かないか」 私はその時、単純に楽しそうだから行きたいなと、そして彼女がこんなにも愛している彼女らの姿を見てみたいなという、そんな気持ちで快諾しました。 楽しみだなー、関ジャニ∞のライブもあるしなー!なんて思っていた矢先。それは起こりました。 4月の15日。私が愛している関ジャニ∞のメンバーのひとりである、赤色を担う渋谷すばるの事務所退所が発表されました。絶対だと思っていた存

                                  関ジャニ∞を推す女がももクロさんのライブに行った話 - どうか今は笑ってくれないか
                                • 【ももクロMV】BIRTH Ø BIRTH / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/BIRTH Ø BIRTH)

                                  ももいろクローバーZ「BIRTH Ø BIRTH」 ミュージックビデオ 4月10日発売の2ndフルアルバム「5TH DIMENSION」より第2弾リード曲 監督:黒田秀樹 作詞:前田たかひろ/作曲:NARASAKI/編曲:NARASAKI・ゆよゆっぺ <リリースinfo> 2nd FULL ALBUM「5TH DIMENSION」 発売日:2013年4月10日 【初回限定盤A】CD+CD 商品番号:KICS-91899 ¥3,500(tax in) 2012年11月17日Zepp Tokyoにて開催された、ももいろ夜ばなし第一夜「白秋」一部LIVE CD付き 【初回限定盤B】CD+DVD 商品番号:KICS-91900 ¥3,500(tax in) 「Neo STARGATE」「BIRTH BIRTH」MUSIC VIDEO収録 DVD付き 【通常盤】CD ONLY 商品番号:KI

                                    【ももクロMV】BIRTH Ø BIRTH / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/BIRTH Ø BIRTH)
                                  • ももクロ武道館で汗まみれの男祭り、新曲「サラバ」初披露

                                    先月10月5日には同じく日本武道館にて女性客限定ライブ「女祭り2012」を行い、華やかな衣装による“女子会”ムードで女性ファンをとりこにしたももクロ。今回の「男祭り2012」では一転、無骨なステージと気合の入ったパフォーマンスで荒ぶる男性ファンを魅了した。 会場に足を踏み入れるとまず、場内中央に設置された正方形のステージが目に飛び込んでくる。アリーナ全てを使った大胆なステージセットで、客席はシートのあるスタンド席のみ。東西南北全ての座席から中央ステージを見下ろす作りだ。ステージの周囲を走る朱色の手すりに囲まれた通路など、神社や寝殿造を思わせる荘厳なムードが会場全体を包み込んでいた。 開演時間になり客電が消えると、場内には強風の轟音と雷鳴が鳴り響き、緑色に光っていたステージには厚い雲と稲光が映し出される。すると羽織袴風の衣装をまとったももクロの5人が、自分たちの背丈ほどもある大きな筆を持って

                                      ももクロ武道館で汗まみれの男祭り、新曲「サラバ」初披露
                                    • ももクロ「妹分は非公認」発言の裏で 川上マネージャーとヒャダインの対立が社内抗争に発展 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                      ももいろクローバーZの高城れにが、私立恵比寿中学、たこやきレインボー、超特急など、勢いのある妹分・弟分ユニットに対し、「最近、ももクロの妹分、弟分とか言っているグループもいますが、私は認めていません」と発言し話題となっている。 また、リーダーの百田夏菜子も、妹分グループを「直接交渉に来ていない」「非公認」と切り捨て、玉井詩織、佐々木彩夏も同調した。 その発言は、「ももクロもまだそんな立場じゃないだろ」など非難の声もあがった一方、ファンの間では“プロレス”的なエンターテインメントとして受け止められている。 しかし、この発言は“プロレス”などではなく、ガチなんじゃないか、という可能性が出てきた。というのも、ももクロVS妹分・弟分とまったく同じ構図の争いが、彼女らを支える大人たちの間でも勃発したのだ。 その発端となったのは、ももクロやエビ中らが所属するスターダストプロモーション芸能3部のトップで

                                        ももクロ「妹分は非公認」発言の裏で 川上マネージャーとヒャダインの対立が社内抗争に発展 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                      • 「ももクロ」人気の理由をビッグデータで解明――モノノフの“草の根の強さ”明らかに

                                        「ももクロ」人気の理由をビッグデータで解明――モノノフの“草の根の強さ”明らかに:ITpro EXPO 2013 レポート(1/2 ページ) アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)の人気の理由をビッグデータ分析で解き明かす――そんなプロジェクトの結果が、「ITpro EXPO」(東京ビッグサイト、11日まで)で発表された。テレビ番組先行型のアイドルとは異なり、ももクロはファンの“草の根”でブームが起きたことなどが明らかになった。 プロジェクト参加メンバーは、ソーシャルメディア分析ツールを手がけるホットリンクの内山幸樹社長、データ分析によるマーケティング支援を手がけるルグランの泉浩人代表取締役、テレビ番組/CMの分析調査を手がけるエム・データの梅田仁氏、日経エンタテインメントの吉岡広統プロデューサーなど。ももクロと他のアイドルグループ(AKB48、Perfume、モーニング娘。

                                          「ももクロ」人気の理由をビッグデータで解明――モノノフの“草の根の強さ”明らかに
                                        • ももクロ「労働讃歌」でオーケン&GO! TEAMと異色コラボ

                                          「労働讃歌」は作詞を大槻ケンヂ、作曲・編曲をイギリスのバンドTHE GO! TEAMのイアン・パートンが担当。「労働を讃える」をコンセプトに掲げた、強烈なインパクトを持つナンバーに仕上がっている。まもなくオフィシャルサイトおよび公式YouTubeチャンネルで公開されるビデオクリップでは、ももクロの5人が省エネスーツや作業服を着込み、オフィスや工事現場で額に汗して働く姿が描かれている。なお、このPVは明日10月31日(月)7:30より放送のスペースシャワーTV「NEW CUTS」でもオンエアされるのでお楽しみに。 また、シングルカップリング曲の「サンタさん」は、代表曲「行くぜっ!怪盗少女」「ココ☆ナツ」などを手がけた前山田健一がプロデュース。そして映画「サルベージ・マイス」の主題歌としていち早く解禁されたシングル通常盤収録曲「BIONIC CHERRY」は、作詞を只野菜摘、作・編曲をAKIR

                                            ももクロ「労働讃歌」でオーケン&GO! TEAMと異色コラボ
                                          • ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く

                                            前回、AKB48とももいろクローバーZを、戦略性の違いから読み解きはじめた。第2回はより大胆に、ITアーキテクチャの類型にそって、AKB48とももいろクローバーZを比較してみる。以前から言及されてきたようにAKB48をオープン型のアーキテクチャとしてみたとき、ももいろクローバーZにアーキテクチャと呼べるものがあるのか? 現在までの活動を読み解きながら、両グループをみていく。 『ももクロ論』(実業之日本社)では、AKBとももクロについて、それぞれのグループの構造やコンテンツ生産の構造をアーキテクチャの観点で粗描した。AKBとももクロを、製品アーキテクチャの分類に従って、モジュラー型/インテグラル型、オープン型/クローズド型に分けてみたのだ。 モジュラー型はパソコンなどの製品にみられる構造で自律的なモジュールを組み合わせることから「組み合わせ型」とも呼ばれるものだ。パソコンのようにCPU、メモ

                                              ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く
                                            • 【限定LIVEムービー】ももクロ×ロッテアイス爽 中高生応援プロジェクト

                                              サプライズライブでのメンバーMCや舞台裏ムービーも続々配信予定!!→http://soh-soh.jp/ch/ ロッテアイス「爽」「中高生応援キャンペーン」で選考された宮城県の仙台市立折立小・中学校を、ももいろクローバーZが訪問した時のサプライズライブムービー。 <SET LIST> 1.PUSH 2.ももクロのニッポン万歳! 3.猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 4.行くぜっ!怪盗少女 5.ツヨクツヨク アンコール:コノウタ

                                              • ももクロがCDショップ大賞受賞「次はノーベル賞!」

                                                過去1年間に日本国内でリリースされたオリジナルアルバムの中から、CDショップ店員が「この作品を心から売りたい」「お客様に絶対聴いてもらいたい」と感じる作品に投票する「CDショップ大賞」。過去の大賞は相対性理論「シフォン主義」、THE BAWDIES「THIS IS MY STORY」、andymori「ファンファーレと熱狂」といった作品に授与されている。 各地方のショップ店員の投票で決定する地方賞には、サノトモミ、熊谷育美、玲里、Negicco、cinema staff、N'夙川BOYS、宇宙人、mahosが決定した。授賞式に登壇した東北ブロック賞の熊谷育美は、地元・宮城県気仙沼市で東日本大震災に被災した経験を乗り越えて制作した1stアルバム「その先の青へ」を高く評価されての受賞。「素直にうれしくて、応援してくれている方や地元の皆さんにすぐに伝えました」と笑顔で語り、アルバムにも収録されて

                                                  ももクロがCDショップ大賞受賞「次はノーベル賞!」
                                                • 啄木、オーケン、ももクロ奇跡のコラボ!「労働讃歌」の歌詞に痺れる。 - 死んだ目でダブルピース

                                                  ももいろクローバーZの新曲「労働讃歌」のPVを見た。 1回聴いただけじゃ歌詞が聴き取れないところもあるんだけど、某所で歌詞を読んだら、かなり胸が熱くなった。 作詞は大槻ケンヂ。ダメ人間の心を転がすことにかけてはプロ中のプロw(俺、大槻ケンヂと初期の筋肉少女帯についてはかなり思い入れがあるんだけど、まあそのことはいずれ別のエントリーで書きます) 歌詞の中でジンときた部分を抜き書きします。 労働のプライドを今こそ歌おうぜ! 全員で叫べば勝てるかもしれないぜ! やることやるだけさ 労働 FOR YOU 働こう 働こう その人は輝くだろう 働こう 働こう 生きていると知るだろう ただじっと手を見ていたんじゃ 一握の砂さえこぼれるから 大サビの部分は、 「いーちぁくのー すなーさーえ こぼーれーるかぁーーらーーー」 って聞こえて、正直最初は何て歌ってるかわからなかったんだけど、上記の通り「一握の砂」

                                                    啄木、オーケン、ももクロ奇跡のコラボ!「労働讃歌」の歌詞に痺れる。 - 死んだ目でダブルピース
                                                  • 諫山創激白、ももクロに夢中で「マンガに興味薄れてきた」

                                                    諫山は幼少期からのコンプレックスや「進撃の巨人」に影響を与えたものなど、現在の自身を構成する要素について幅広く言及。今年の春からファンになったというももいろクローバーZについては、原稿に支障をきたすほど夢中になっていることを明かした。諫山いわくマンガを描くことで得ていた高揚感がももクロのDVDで得られてしまい、自作への興味が薄れ始めているという。 このほか自意識過剰だった10代の思い出、ネットでの批判コメントに対する意外な感情、映画評論家・町山智浩への心酔ぶりなど、ファンならずとも読みどころ満載のインタビュー。若手を代表する人気作家の、複雑な内面を覗いてみてほしい。 なお、この連載シリーズをまとめたインタビュー集「人間コク宝 まんが道」は9月18日に発売されたばかり。同書には花沢健吾、福満しげゆき、浅野いにおら17名の記事が収録されている。

                                                      諫山創激白、ももクロに夢中で「マンガに興味薄れてきた」
                                                    • 人気急上昇!「ももクロ」ってどんなグループ?なんで人気なの? | nanapi [ナナピ]

                                                      人気急上昇!「ももクロ」ってどんなグループ?なんで人気なの?に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに (キャプチャ fromスターチャイルド公式ページ) 「ももいろクローバーZ」をご存知でしょうか?略して「ももクロ」アイドル戦国時代と呼ばれる中、人気急上昇中のグループです。 最近ではバラエティ番組出演や楽曲がアニメのEDに採用されるなどメディア露出も増え、どんどんと新しいファンを獲得しています。 このレシピでは「ももクロ」の魅力、人気の理由について解説したいと思います。 ももクロとは? 「ももいろクローバーZ」略して「ももクロ」はスターダストプロモーションの次世代新人プロジェクトとして2008年に発足したグループです。 グループ名の由来は、「ピュアな女の子が幸せを運びたい」という思いからで、由来の通り若々しく一生懸命なパ

                                                      • ももクロMG 川上アキラを囲む会 | スペシャルコンテンツ | クイック・ジャパン - QuickJapan

                                                        2013年4月20日、ももクロの全軌跡を網羅した『Quick Japan Special Issue ももいろクローバーZ ~The Legend~ 2008-2013』が発売した。 4月13日に西武ドーム公演で行った前売り販売では、完売御礼となったメモリアルな一冊。そんなめでたいももクロ本の刊行を記念して、マネージャー川上アキラ氏を囲む会が実現した。お相手は、『Quick Japan』ももクロ番記者、小島和宏氏と編集長の藤井直樹の2人。 西武ドームを大盛況に終えた4月の某日、どんな話が飛び出すのやら──。 構成=小島和宏

                                                          ももクロMG 川上アキラを囲む会 | スペシャルコンテンツ | クイック・ジャパン - QuickJapan
                                                        • 【画像】ももクロの赤(百田夏菜子)が凄いことになってる おもいっきり濁点

                                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:56:05.65ID:bQDWjrM+0

                                                          • ファッションショー!お悩み解決!ももクロ女祭り大成功

                                                            この日は、初の女性限定ライブということで新たな試みを展開。客席エリアにランウェイが設営され、「MOMOCLO GIRLS COLLECTION」と題し「スピンズ」「BEAMS」「galaxxxy」とのコラボファッションショーが行われたり、メンバーが女性ファンから寄せられた悩みに答えるコーナーが繰り広げられたりと、普段のライブにはない特別企画も行われた。 開演時刻を迎え客席が暗転すると、ステージ両脇のスクリーンにニューシングル「労働讃歌」のPVが上映され、いきなりのサプライズに観客は大興奮。サイリウムを揺らしつつも、スクリーンに釘付けになった。PVが終わると同時に和太鼓が響き、紗幕の向こうにハッピ風の衣装に身を包んだ5人の姿が浮かび上がる。メンバーが叩く力強いリズムに乗せて、観客は高い声で「ハイ! ハイ!」と叫び一体感を作りだした。オープニング曲「overture」が始まり、1曲目の「ワニと

                                                              ファッションショー!お悩み解決!ももクロ女祭り大成功
                                                            • ももクロの7年間追ったドキュメンタリー番組

                                                              「はじめてのももクロ」では、ももクロのデビュー前からこれまでの約7年間を追ったドキュメンタリーを2時間にわたってオンエア。デビュー当時の秘蔵映像や関係者のインタビューを交えて、ももクロが歩んできた道のりを振り返る。またこの番組の総監督はももクロの主演映画「幕が上がる」でもメガホンをとった本広克行監督が担当している。 「はじめてのももクロ」放送日程テレ玉 / チバテレ / KBS京都:2015年3月14日(土)19:00~21:00 ぎふチャン / とちぎテレビ:2015年3月15日(日)19:00~ 九州朝日放送:2015年4月4日(土)25:47~ テレビ和歌山:2015年4月5日(日)14:00~ TVK:2015年4月5日(日)19:55~ 三重テレビ:2015年4月8日(水)18:55~ BS11:2015年4月18日(土)20:00~ ※北海道文化放送、仙台放送、テレビ静岡でも放

                                                                ももクロの7年間追ったドキュメンタリー番組
                                                              • ももクロ主演で「幕が上がる」映画&舞台化

                                                                ももいろクローバーZが主演を務める映画「幕が上がる」が、2015年2月28日に公開されることが決定。さらに同作の舞台も、ももクロ主演で2015年5月より上演されることが発表された。 映画と舞台はともに、劇作家の平田オリザによる青春小説「幕が上がる」を原作とした作品。弱小高校演劇部が、元・学生演劇の女王だった新任教師・吉岡美佐子とともに全国大会を目指すストーリーが展開される。映画および舞台の監督・演出は「踊る大捜査線」シリーズを手がけた本広克行が担当する。配役も発表され、百田夏菜子が演劇部部長の高橋さおりを演じることを筆頭に、玉井詩織は3年の橋爪裕子、高城れには3年の西条美紀、有安杏果は演劇強豪校からの転校生・中西悦子、佐々木彩夏は2年の加藤明美を演じる。また映画版の吉岡美佐子役には黒木華が起用され、そのほかムロツヨシ、清水ミチコ、志賀廣太郎も出演する。 本広は映画について「オリザさんが書か

                                                                  ももクロ主演で「幕が上がる」映画&舞台化
                                                                • ももクロ初主演ドラマ「ももドラ」12月1日より無料配信

                                                                  ももいろクローバーZの初主演ドラマ「ももドラ」が、テレビ朝日のインターネット配信チャンネル「テレ朝動画」にて12月1日(木)より12月31日(土)まで無料配信されることが決定した。 「ももドラ」は、ももクロの5人が演じる女子高生が通う「桃葉学園」を舞台にした青春学園ドラマ。ももクロのステージ演出を手がける佐々木敦規監督がメガホンを取った作品だ。5人は本名のまま登場するが、あくまで女優としてストーリーの役柄を演じている。 このドラマは1話ずつ各メンバーにスポットが当たる全5話構成となっており、第1話は12月1日(木)18:00より配信予定。以降4話まで毎週木曜に順次配信され、最終話はクリスマスイブの12月24日(土)に公開される。5人が女優としてどのような演技を見せているのか、ファンは楽しみにしておこう。 テレ朝動画「ももドラ」 [第1話]2011年12月1日(木)18:00~ [第2話]2

                                                                    ももクロ初主演ドラマ「ももドラ」12月1日より無料配信
                                                                  • ももクロ:「モノノフ」3万人超 近江鉄道も混乱なく | 毎日新聞

                                                                    人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)が21、22の両日、滋賀県東近江市で開いた「ももクロ 春の一大事2018 in 東近江市」。人口約11万人のまちに、2日間で延べ3万2574人(主催者発表)の「モノノフ」と呼ばれるファンが集まり、会場の最寄り駅で普段は無人の近江鉄道「大学前駅」は2日間で推計約7000人が利用した。この「一大事」に大きな混乱もなく、「ももクロ」は湖国に笑顔を残した。 コンサートを誘致した東近江市は当初から交通対策を重視し、主催者側は「近江鉄道は混雑が予想される」と有料シャトルバスの利用を促した。ただ「交通費を抑えてグッズを購入したい」(横浜市の18歳女子大学生)などの理由で近江鉄道を利用するモノノフもいたため、同社は混乱に備え、各日10人程度の社員を駅に配置した。

                                                                      ももクロ:「モノノフ」3万人超 近江鉄道も混乱なく | 毎日新聞
                                                                    • ももクロ、さらなる進化を見せた5次元アリーナツアー完走

                                                                      2ndアルバム「5TH DIMENSION」のリリースに先駆けて実施された今回のツアーで、ももクロはアルバムの全曲を披露。しかもアルバム全体のコンセプチュアルな世界観を完璧に表現すべく、1曲目から13曲目までをアルバムの収録順通りに披露するというこれまでにない試みが行われた。 さらにライブ本編ではサイリウム、ペンライトの使用は禁止。入場時には用途不明の“5次元バンド”が配布され、開演前の場内スクリーンには「サイリウム使用可能まで あと○○分」というカウントダウンが表示されるなど、いつものももクロのライブとは明らかに違う、異様なムードが会場を支配していた。 スクリーンの表示が「あと91分」を示すと、ときおり聞こえていた短波ラジオのようなノイズが一段と大きく鳴り響き、突然場内は真っ暗に。続いて「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 『5TH DIMENSION』新しいももいろクローバーZ

                                                                        ももクロ、さらなる進化を見せた5次元アリーナツアー完走
                                                                      • 『ももクロが打ち立てた、青春映画の新たな金字塔。映画「幕が上がる」』

                                                                        ▼ももクロが打ち立てた、青春映画の新たな金字塔。映画「幕が上がる」 08月05日発売■Blu-ray:「幕が上がる」 百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏。 相変わらずどの名前が何色なのかは覚えていないがこれだけは言える。 ももいろクローバーZが主演を務める映画「幕が上がる」は傑作だ。 本作からは、角川配給&大林宣彦監督作品がヒットを連発していた頃の 懐かしい風が吹いている。 単に古臭いのではなく、どんな世代にも通用する良質なジュブナイルとして ほぼ完璧な仕上がりとなった本作の監督は本広克行。 共演は黒木華、ムロツヨシ、清水ミチコなど。 08月05日発売■Blu-ray:「幕が上がる 豪華版」 世間的に本広監督と言えば「踊る大捜査線」なのだろうが 私は断然「サマータイムマシン・ブルース」である。 「サマータイム~」の公開前に主演の瑛太を連れて各地を回っていた本広監督は 舞台

                                                                          『ももクロが打ち立てた、青春映画の新たな金字塔。映画「幕が上がる」』
                                                                        • 「ももクロ」で誰が好き? 僕はあーりん!

                                                                          ■編集元:ニュース速報板より「ももクロの中で誰が好き?僕はあーりん!」 1 名前:名無しさん@涙目です。(氷川神社) :2011/12/26(月) 23:08:46.15 ID:jY0r2YA10 ?PLT(31000) ももクロ 来年の紅白目指して新たな挑戦続々 来年春にはニューシングル『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』をリリースする5人組アイドル ももいろクローバーZが、12月25日に自身最大規模のワンマン公演【ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会】を行った。 タイトル通り、さいたまスーパーアリーナを舞台に繰り広げられた今回のワンマンライブは、1万人を集客するももクロ史上最大の挑戦として、開催前から大きな話題を呼んでいた。チケットは即日完売。飛躍の2011年を締め括るイベントだけに、集うファンの気合いも並々ならぬものがあり、物販には午前中から長蛇の列が

                                                                          • 1位は「走れ!」ももクロライブでアガる曲トップ30決定

                                                                            昨日4月20日(土)にスペースシャワーTV プラスにてももいろクローバーZの特別番組「ももクロがまさかの5時間ジャックだZ!スペシャル」がオンエア。この中で視聴者からの投票による「ライブでアガる曲ランキング」が発表された。 1位に選ばれたのはライブの定番曲として愛されている「走れ!」。そのほかトップ30には新旧のナンバーや各メンバーのソロ曲・ユニット曲など、さまざまなタイプの楽曲がランクインした。 なお番組は5月3日(金・祝)、5月6日(月・祝)、5月19日(日)にリピート放送される。観逃した人はこの機会にチェックしておこう。 ももいろクローバーZ「ライブでアガる曲ランキング」 1位 走れ! 2位 Chai Maxx 3位 行くぜっ!怪盗少女 4位 DNA狂詩曲 5位 ワニとシャンプー 6位 CONTRADICTION 7位 労働讃歌 8位 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 9位 BI

                                                                              1位は「走れ!」ももクロライブでアガる曲トップ30決定
                                                                            • ももクロ、極寒の西武ドーム公演で国立サプライズに号泣

                                                                              公演中の最低気温4度という文字通り極寒の西武ドームに4万人を集めて実施された今回のライブは、全国52会場70スクリーンでライブビューイングされ、計2万5000人を動員する盛況ぶりをみせた。当初の予定より30数分過ぎた頃、会場内に「We Wish You a Merry Christmas」が流れ、ステージ上のスクリーンにはオープニング映像が上映される。続いてピアノ伴奏にあわせて、アリーナ中央に設置されたセンターステージにフィギュアスケート選手の村主章枝が登場。モノノフたちは村主選手の出現にどよめきを上げるも、センターステージに特設されたスケートリンクにて華麗な舞いが披露されると大歓声を送った。 続いて「ももクリ」恒例のオープニングSEからオープニングナンバー「僕等のセンチュリー」に突入すると、大型氷山風のステージセット上方にエスキモー風の衣装を着たももクロの5人が姿を現す。武部聡志(Key

                                                                                ももクロ、極寒の西武ドーム公演で国立サプライズに号泣
                                                                              • ももクロZ-1、サイン本お渡し会に謎の美少女書店員乱入

                                                                                これは“ももいろクローバーZ-1”の4人が表紙を飾った東京ニュース通信社刊行の雑誌「B.L.T. U-17 Vol.20」の発売を記念して実施されたもの。「B.L.T. U-17」は17歳以下のアイドルや女優を取り上げるグラビア雑誌のため、同じももクロメンバーでも18歳の高城れには誌面に登場しない。 サイン本お渡し会「フィーリングカップル 4 vs 1000」は、ももいろクローバーZ-1の4人が合計1000人にサイン本を直接手渡しするというもの。会場では、高城れにによく似た“謎の美少女書店員”がファンの行列整理を手伝った。 美少女書店員は「B.L.T. U-17 Vol.20」での4人の活躍について、直前に行われた記者会見で「一番しっかり者の高城れにちゃんがいないということで不安だったんですけど、みんなしっかりやってくれていて。親が子を見るような感じでした」とコメントした。4人はそれに対し

                                                                                  ももクロZ-1、サイン本お渡し会に謎の美少女書店員乱入
                                                                                • 【放課後チャンネル】長友佑都VSももクロ百田 太鼓対決!

                                                                                  超お宝映像!?長友佑都の超絶ドラムテクニックにももクロ百田愕然・・・ 放課後チャンネル:http://soh-soh.jp/ch/ ロッテ爽ブランドサイト:http://soh-soh.jp/