並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2588件

新着順 人気順

まいたけの検索結果121 - 160 件 / 2588件

  • 『スター・ウォーズ』EP7~9の失敗をついに認める…「ディズニーの責任は大きい」 - まいじつ

    半永久的に人気が続くかと思われた世界的大ヒット映画シリーズ『スター・ウォーズ』。その息の根を止めたと評判なのが、スター・ウォーズ〝続3部作〟だ。同作の監督が、続3部作の問題点を振り返り、ファンと意見が一致している。 ジョージ・ルーカスの手から離れて、『ディズニー』主導で制作されたのが、エピソード7、8、9の3部作。主人公は女性のレイ、仲間は黒人のフィンと白人のポー・ダメロン、さらにエピソード8ではアジア人女性も主要キャラとして登場するなど、実にディズニーらしく完璧にポリティカル・コレクトネスへ配慮している。エピソード7、9ではJ・J・エイブラムスが、エピソード8ではライアン・ジョンソンが監督を務めた。 今回、続3部作について口を開いたのはエイブラムス。「計画をきちんと立てて作品に臨むことが大切と学んだ」などと答えたという。 J・J・エイブラムスにファンの批判が届いた? 「〝続3部作〟のヒド

      『スター・ウォーズ』EP7~9の失敗をついに認める…「ディズニーの責任は大きい」 - まいじつ
    • 売れないからって「廃番にしないで」→投稿理由を知ったユニクロが5日後に英断 「声って届くんだ」「なくてはならない商品だった」と感動の声|まいどなニュース

        売れないからって「廃番にしないで」→投稿理由を知ったユニクロが5日後に英断 「声って届くんだ」「なくてはならない商品だった」と感動の声|まいどなニュース
      • なぜ、日本は「ワクチン後進国」なのか? 豊田真由子が思う「理由」と「背景」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

        新型コロナウイルス感染症の収束に向けた鍵のひとつは、ワクチン接種です。しかし、日本の国産ワクチン開発はなかなか進まず(行われてはいます)、そして、購入を約束していた海外メーカーのワクチンは、(当然に予想されたことではありますが)世界で争奪戦の様相を呈しており、新型コロナワクチンが日本国内に入ってくるのは、当初の予定より大幅に遅れることが判明しました。 【写真】イスラエルではすでに国民の36%が、1回目のワクチンを接種 こうした中で、「日本は世界有数の科学技術・経済大国であるはずなのに、どうして、国内でワクチンが製造されず、輸入に頼らなくちゃいけないの?国や国内のメーカーは、何をしているの?」というご質問を受けます。 実は、これには、歴史的経緯に基づく、日本の特異な事情があります。物事は、なんでもそうだと思いますが、「ある特異な状況が生じるには、相応の理由・背景があり、その状況を解決するため

          なぜ、日本は「ワクチン後進国」なのか? 豊田真由子が思う「理由」と「背景」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
        • コメダ珈琲店「こちらサービスの豆菓子となっております」 名古屋人が東京で感じる違和感の正体とは(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

          愛知県人が東京のコメダ珈琲店で感じる違和感について描いた4コマ漫画がSNS上で大きな注目を集めている。 【写真】話題の漫画「豆な話」 件の漫画「豆な話」を紹介したのは愛知県出身の漫画家、安藤正基さん(@aichidoughnut)。 作品内で指摘される違和感とは、コーヒー等のドリンクを注文するとついてくるおまけの豆菓子を提供する際の「こちらサービスの豆菓子となっております」という声かけ。コメダ珈琲店は愛知県発祥だが、愛知県や東海地方の喫茶店ではドリンクのおまけとして豆菓子などのおまけがついてくるのは常識。それをわざわざ一言ことわられることに大きな違和感を感じてしまうというわけだ。 安藤さんの投稿に対し、愛知県人、東海人とおぼしきSNSユーザー達からは 「これ東京のコメダ行くと毎回思います(笑)」 「あぁここら辺での違和感これか…豆菓子サービスですってそういやわざわざ言ってたな 名古屋は黙っ

            コメダ珈琲店「こちらサービスの豆菓子となっております」 名古屋人が東京で感じる違和感の正体とは(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
          • ドラゴンクエストビルダーズ2を今更買ったら面白すぎて寝食を忘れて一週間プレイし続けてしまった - まいくろ🍣きりみん

            こんにちは、神ゲー情報共有シリーズです。 www.dragonquest.jp 2018年末に発売されたドラゴンクエストビルダーズ2を発売から1年以上経った今更やりはじめたら、あまりにも面白くてこの一週間くらい廃人状態になっていました。 Switchのゲームにドハマリすると横になったまま無限にできてしまうので寝たきり状態になってしまってよくないですね。 ドラクエビルダーズ2はただの和製マイクラパクリゲーじゃなかった 元々評判がわりと良いゲームだということは観測していたのですが、それほどゲーマー界隈では話題になっていなかった印象だったので興味はあるものの今までスルーしていました。 最近Steam版も発売されましたが、買うきっかけになったのはVTuberの夢月ロアちゃんが配信で実況始めたのを見ていたら面白そうでやりたくなってしまって買ったという感じです。 正直やる前の印象としては「ドラクエIP

              ドラゴンクエストビルダーズ2を今更買ったら面白すぎて寝食を忘れて一週間プレイし続けてしまった - まいくろ🍣きりみん
            • 先生「ダンゴムシは虫だ」小3娘「エビやカニの仲間で甲殻類です」 優秀ゆえに教師から怒られる理不尽、母が下した決断は|まいどなニュース

                先生「ダンゴムシは虫だ」小3娘「エビやカニの仲間で甲殻類です」 優秀ゆえに教師から怒られる理不尽、母が下した決断は|まいどなニュース
              • これが無料!?「カネ払ってでも手に入れたい逸品」文部科学省がウェブ上で公開している教材が話題 教員用副読本だが…初心者にもちょうどいい教科書だって|まいどなニュース

                  これが無料!?「カネ払ってでも手に入れたい逸品」文部科学省がウェブ上で公開している教材が話題 教員用副読本だが…初心者にもちょうどいい教科書だって|まいどなニュース
                • 種をまいたゴボウが発芽。多分まだ自分の置かれてる由々しき事態に気付いてない→鉢植えのアイデアに「膝を叩くしかない」

                  うず➤ @uzuram 傘袋も店にとってはタダではないので何枚も取って行かれる方が発生しないことを祈ります。使ったやつを持ち帰って使うとかだったらいいと思いますが。 店先から傘袋消えますねとか冗談でもいい気持ちしない。 twitter.com/hack1136/statu… 2023-11-02 13:22:38

                    種をまいたゴボウが発芽。多分まだ自分の置かれてる由々しき事態に気付いてない→鉢植えのアイデアに「膝を叩くしかない」
                  • フライパン1つで5分くらい「スピードカレーそば」はまかないでよく作るやつです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 まかないでよく作っている、フライパン1つでできる麺レシピシリーズ、 www.hotpepper.jp 今回は「スピードカレーそば」をご紹介します。 作り方は、水を沸かしてカレールーと和風だしを溶いたら、そばを乾麺のままダイレクトインして一緒に煮込むだけ。フライパン1つで、インスタントラーメンのようにカンタンに作れちゃいます。 乾麺の茹で汁をそのままスープに使うので、ちょうどイイ感じのとろみもついて熱々、ウマシ。麺を茹でる鍋と、スープを煮込む鍋を別で用意する必要がないので、時間もやる気もないときに本当におすすめですよ。 ヤスナリオの「スピードカレーそば」 材料:1人分 そば(乾麺) 100g カレールー 1かけ 水 500ml 和風顆粒だし 小さじ1 温泉卵 1個 青ねぎ(小口切り)、一味唐辛子 適量 作り方 1. フライパンに水を沸騰させ、一

                      フライパン1つで5分くらい「スピードカレーそば」はまかないでよく作るやつです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 海に岩をまいて温暖化抑止、進む「海洋アルカリ化」実験

                      特大の試験管「メソコズム」の外側に藻類が繁殖して日光を遮らないようにブラシで清掃するスキューバダイバー。(PHOTOGRAPH BY MICHAEL SSWAT, GEOMAR) ここはアフリカ北西部の沖合にあるスペイン領カナリア諸島、グラン・カナリア島の静かな村。夜明け前の港を科学者のチームが足早に歩いてゆく。目指すは、並んで海に浮かぶ9つの大型試験管「メソコズム」だ。 「急ごう、もうすぐ明るくなる」。目を充血させた研究者が、箱形の重そうな装置を1つのメソコズムの中に沈めた。発光する生物の活動を測定する装置だ。「明るくなってからだと測定値に影響するのです」と説明してくれた。 ウレタン樹脂でできたメソコズムは、8000リットルの海水で満たされ、それぞれに異なる量の石灰岩が混ぜられている。石灰岩は炭酸カルシウムを主成分とする岩で、水に溶かすとアルカリ性になる。 このとき研究チームが取り組んで

                        海に岩をまいて温暖化抑止、進む「海洋アルカリ化」実験
                      • アディダスが女性用水着のモデルに“男性”起用で波紋 元競泳選手は「女性を排除している」と批判、米国では不買の動きも(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                        アディダスが女性用水着のモデルに、生物学的な性別が男性と思われる人物を起用したことで波紋が広がっている。同社が「偏見のない表現の自由を促す」とする一方、米国の元競泳選手の女性が「女性を排除している」とツイートするなど否定的な声が広がり、米ツイッターでは一時「Boycott Adidas(アディダスをボイコット)」がトレンド入りした。 【写真】物議を醸している写真。女性用水着を着用する”男性”モデル 「女性用」カテゴリーの商品なのに…6月は、LGBTQ+の権利を啓発する活動が世界中で行われる「プライド月間」。これを前にアディダスは5月15日、クィアのデザイナー、リッチ・ムニシ氏とのコラボシリーズ「Let Love Be Your Legacy」を発表した。同社は「スポーツや文化のあらゆる分野で(中略)偏見のない表現の自由を促進する」などとしている。 物議を醸しているワンピース水着は、このシリ

                          アディダスが女性用水着のモデルに“男性”起用で波紋 元競泳選手は「女性を排除している」と批判、米国では不買の動きも(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                        • 「鬼滅の刃」に登場する渋い書体の正体 手がけたのは84歳老書家、反響にびっくり|まいどなニュース

                            「鬼滅の刃」に登場する渋い書体の正体 手がけたのは84歳老書家、反響にびっくり|まいどなニュース
                          • 白ごはんを強力に誘導する「なすとオクラのみそケチャップ炒め」は、夏のまかないでよく作るやつです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 なすとオクラが、スーパーの野菜売り場にたくさん並び始める季節になりました。この時期によく作るまかないが、今日ご紹介する「なすとオクラのみそケチャップ炒め」です。 みそとトマトケチャップの濃い味付けで、思わず白ごはんをかきこみたくなる ので、“白ごはん誘導系おかず”と呼んでいます。 定番の調味料だけでパパっと作れて、野菜もたっぷり食べられるので、忙しい時のまかないとしても助かっている一品なんです。 ヤスナリオの「なすとオクラのみそケチャップ炒め」 材料:1~2人分 合びき肉 100g なす(乱切り) 2個 オクラ 4本 ごま油 大さじ1 粗びき黒こしょう 適量 (A) みそ 小さじ1 トマトケチャップ、水 各大さじ1 すりおろしにんにく(チューブタイプ) 1cmくらい すりおろししょうが(チューブタイプ) 3cmくらい 作り方 1. なすはボウ

                              白ごはんを強力に誘導する「なすとオクラのみそケチャップ炒め」は、夏のまかないでよく作るやつです【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 「うどん“で”いいよ」→妻が5年間も抱えていたモヤモヤに、共感の声続出「麺類は簡単じゃない」「悪気はなく、本当に分かってない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                「うどん“で”いいよ」→妻が5年間も抱えていたモヤモヤに、共感の声続出「麺類は簡単じゃない」「悪気はなく、本当に分かってない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                              • 二酸化炭素濃度などが計測出来るIoTデバイス「Awair」を購入した - まいくろ🍣きりみん

                                前々から二酸化炭素濃度の計測器が欲しいと思っていた。 だけど温度や湿度と違って二酸化炭素濃度を計測するのは簡単ではないらしく、あまり製品もないし価格もかなり高めなので躊躇していた。 そんな中たまたまTLでAwairを絶賛している人を見かけたので興味が出てエイヤとポチってしまった。 Awair 第2版 エアクオリティモニター メディア: ホーム&キッチン このデバイスはいわゆるIoTガジェットで、温度、湿度、二酸化炭素濃度、PM2.5などを常時計測してスマホのアプリやAPIからアクセスすることが出来る。 二酸化炭素濃度が高い状態は眠気や集中力の低下、頭痛などを引き起こすと言われていて、学校や会議室でやたらと眠くなるのはそれが原因ではと思っている。 さて、実際にAwairを使って自室の二酸化炭素濃度を観測してみた。 gyazo.com 上の画像は昨日と今日の測定値だ。 一般的に二酸化炭素濃度は

                                  二酸化炭素濃度などが計測出来るIoTデバイス「Awair」を購入した - まいくろ🍣きりみん
                                • 「彼の自由研究はすでに科学論文」“カブトムシは夜行性”の常識覆した小6男子、共同研究の大学講師も脱帽|まいどなニュース

                                    「彼の自由研究はすでに科学論文」“カブトムシは夜行性”の常識覆した小6男子、共同研究の大学講師も脱帽|まいどなニュース
                                  • みんな将来のこととかどう考えてるんだろう - まいくろ🍣きりみん

                                    進路調査のプリントを書かされてる中学生みたいなタイトルですが、実際内容もそんな感じです。 すごい技術者になりたいのか、素晴らしいプロダクトに貢献したいのか、すごいクリエイターになりたいのか、未だに自分が何を成し遂げたいのかわかってない。本当は全部なんだけど— きりみんさん(きりみんちゃんのマネージャー) (@kirimin) 2020年7月1日 すごい技術者のイメージ すごい技術者というのは、なんかあらゆるコンピューターサイエンスとソフトウェエンジニアリングに精通していたり、特定の界隈を牽引するような非常に高度な技術を持っていて専門家として名を馳せていたりするような人のことです。 名著と呼ばれるような技術書を書いていたり、CTOや技術顧問、アーキテクトとして所属する組織を成功に導いたり有名なOSSに大きな貢献をしたりしています。 そこまでではなくとも、世界トップレベルの企業でバリバリソフト

                                      みんな将来のこととかどう考えてるんだろう - まいくろ🍣きりみん
                                    • 「こりゃ物流コスト上がるわなぁ」駐車監視員の容赦ない取り締まりが話題、SNS法改正求める意見も(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                      駐車監視員の容赦ない取り締まりがSNS上で問題視されている。 きっかけになったのはカメラマンのきんぞうプロ(@kinzouPRO)さんによる「コンビニに集荷にきたクロネコヤマトにも容赦なし こりゃ物流コスト上がるわなぁ」という画像投稿。 【写真】クロネコヤマトの車両が停まっていた場所のストリートビュー たしかに路上駐車は道路交通法第44条・45条により取り締まりの対象となることが定められているが、それを厳格に守っていると物流などの業務は著しく阻害されてしまう。もう少し事情を考慮した柔軟な運用は出来ないものか…きんぞうプロさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは 「道路交通法には『貨物の積卸し』は駐車であると例示されています。しかし、貨物の積卸しであっても5分以内であれば駐車にあたらないとされています。しかし、すぐに動かせる状態じゃないと駐禁だらしいです 法改正した方が良いですよ!運送業なめ

                                        「こりゃ物流コスト上がるわなぁ」駐車監視員の容赦ない取り締まりが話題、SNS法改正求める意見も(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                      • メダカ、飢餓状態で雌から雄に 卵を産むより精子まく方が有利か | 共同通信

                                        卵からふ化した直後に飢餓状態になると、本来雌になるはずのメダカの一部が雄になることが分かったと、名古屋大や山形大などのチームが6日、英科学誌に発表した。体内の脂質の量が減ったことが性転換の引き金になったとみられる。 田中実・名古屋大教授(生殖生物学)は「栄養が不十分な環境では、雌として卵を産むよりも、雄になって多数の精子をまく方が子孫を残すのに有利なのではないか。雄を増やすことができれば、精巣を食べる白子などの生産増につながるかもしれない」と話した。 哺乳類やメダカの性別は通常、雄に特有のY染色体の有無で決まり、Y染色体を持つと雄になり、ないと雌になる。

                                          メダカ、飢餓状態で雌から雄に 卵を産むより精子まく方が有利か | 共同通信
                                        • 「熱中症で救急搬送の人、だいたい水分はめっちゃ飲んでる!」医師が明かす「水分摂取」と同時に重要な「熱中症対策」は?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                          異例の猛暑が続いた2023年7月。8月も厳しい暑さが続くことが予想され、厳重な熱中症対策が必要だ。 【写真】室温40度でも「暑くない」と80代の父→「エアコンつけて」とお願いしてもダメ 「ある事実」に気づいた娘の熱中症対策が大成功 熱中症対策として知られるのが、こまめな「水分」の摂取。しかし、実は熱中症で救急搬送される人の大半は「水分」をしっかり摂取しているのだという。そんな衝撃の事実をX(旧:Twitter)に投稿したのは、筋肉博士 Takafumi Osakaさん(@muscle_penguin_) 。糖尿病内科医で、運動療法の専門家でもあるOsakaさんによると、熱中症対策には「水分摂取」と同様に、重要なことがあるという。 「水分摂取」していても「体が冷えない」と熱中症に「水分摂取しても体が冷えないと熱中症になります。水分摂取が有効なのは脱水症です。ぜひ、身体も冷やしてくださいね!ち

                                            「熱中症で救急搬送の人、だいたい水分はめっちゃ飲んでる!」医師が明かす「水分摂取」と同時に重要な「熱中症対策」は?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                          • 河合幹雄 on Twitter: "#あいちトリエンナーレ テロの専門家として一言:ガソリンをまくという脅しも、なんらかの対応が必要な逼迫性を感じない。ドゴール空港など爆破予告は毎日あるのが常識で、その脅しに具体的な内容があれば、おそらくただの脅しであることを確認して報道しないのが正しい対応とされている。"

                                            #あいちトリエンナーレ テロの専門家として一言:ガソリンをまくという脅しも、なんらかの対応が必要な逼迫性を感じない。ドゴール空港など爆破予告は毎日あるのが常識で、その脅しに具体的な内容があれば、おそらくただの脅しであることを確認して報道しないのが正しい対応とされている。

                                              河合幹雄 on Twitter: "#あいちトリエンナーレ テロの専門家として一言:ガソリンをまくという脅しも、なんらかの対応が必要な逼迫性を感じない。ドゴール空港など爆破予告は毎日あるのが常識で、その脅しに具体的な内容があれば、おそらくただの脅しであることを確認して報道しないのが正しい対応とされている。"
                                            • 祇園にあふれるゴミ…京都のオーバーツーリズムに悲鳴!市民の大半は「観光業」と無縁なのに…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                              京都市は今、繁華街や人気観光スポットを中心に、平日の昼間でもスムーズな歩行が困難なほど、多くの観光客でごったがえしている。 【写真】観光客やビジネス客で混雑する京都の玄関「京都駅」 とくにこれからは、1年で最も観光客が多い「紅葉」の季節。京都市は住民に対し、「マイカー」ではなく公共交通の利用を呼びかけると共に、嵐山や高台寺、東寺周辺の紅葉名所で、11月18日と19日、23日と25日、26日の臨時交通規制の実施を告知している。 そんな中、京都市内に住む、あと(@atoreiyu200001)さんがX(旧Twitter)に投稿した画像に大きな注目が集まった。 ゴミ箱からあふれかえる「旅行者のゴミ」「京都旅行者の民度」とつぶやき投稿されたその画像に写っていたのは、京都市が設置したゴミ箱4基から、大量のゴミがあふれかえった様子。 すでにゴミ箱は満杯だが、ゴミを持ち帰りたくない旅行者がせめてゴミ箱の

                                                祇園にあふれるゴミ…京都のオーバーツーリズムに悲鳴!市民の大半は「観光業」と無縁なのに…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                              • 「ふん尿をまいて逮捕された」イラン人男性が語った入管生活の「限界」 | 毎日新聞

                                                東日本入国管理センター(茨城県牛久市、略称・牛久入管)に4年半近く収容されていたイラン国籍の男性(54)が2020年11月、自身のふん尿で牛久入管の施設を汚したとして建造物損壊罪で起訴された。長期収容で極度のストレス下にあり、「施設の医師から繰り返し嫌がらせを受けて、このままでは死んでしまう」とも訴えていた。支援者によると、同じようなことはこれまで何度も起きているという。人をそこまで追い込んでしまう入管での生活とはどんなものなのか。罪はどこまで問われるべきなのか――。男性との面会を重ね、考えた。【鵜塚健/統合デジタル取材センター】 男性の名前はヤドラ・イマニ・ママガニ被告。県警牛久署の調べや本人の話によると、20年9月1日、牛久入管の2階にある医務室近くの待合室で、ビニール袋に入れた自身のふん尿をまき、壁や天井を汚し、44万2156円(その後増額)の被害を与えた疑いで牛久署に逮捕され、水戸

                                                  「ふん尿をまいて逮捕された」イラン人男性が語った入管生活の「限界」 | 毎日新聞
                                                • 「うちは巨大IT企業じゃありません!」…相次ぐ間違い電話に京都の喫茶店が困惑|まいどなニュース

                                                    「うちは巨大IT企業じゃありません!」…相次ぐ間違い電話に京都の喫茶店が困惑|まいどなニュース
                                                  • 「警察等で勾留されている女性はブラジャーをつけられません」女性弁護士が問題提起 京都府警が示した理由に「それは酷い」「よくわからない」と反響(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                      「警察等で勾留されている女性はブラジャーをつけられません」女性弁護士が問題提起 京都府警が示した理由に「それは酷い」「よくわからない」と反響(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                      池袋の風俗店で乱暴なプレイを要求する中国人。彼らは日本人を道連れにしようとするHIV感染者だった。前編記事『東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」』に引き続き紹介する。 【写真】中国人にわざとHIVをうつされた20代女性の衝撃告白 スタッフたちは真相を確かめるべく、調査を開始。すべての顧客に向けたキャンペーンに見せかけて、怪しいと思われる中国人男性3人にだけ1万円割引クーポンを配付した。 そして、8月上旬、前編記事の冒頭でユエンと名乗っていた男性から店に予約が入った。予約当日、ホテルに現れた彼を厳しく問い詰めると、彼は怯えながら、洗いざらい語り始めたという。 「まず彼は『自分はバイセクシャルだ』と明かし、他の2人とも友人だと言いました。HIV感染について問いただすと、彼はあまりに身勝手で恐ろしいことを語り始めたの

                                                        「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                      • 日清カップヌードル公式の予告「さようなら、全てのフタ止めシール」に驚きの声広がる「お前なしでどうやって」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                          日清カップヌードル公式の予告「さようなら、全てのフタ止めシール」に驚きの声広がる「お前なしでどうやって」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                        • 子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                          トライアル中、譲渡先の男性から繰り返し殴打されるなど虐待され死んでしまったチャムくん(ボランティアさん提供) 沖縄区検が9月26日付けで、沖縄県うるま市の自宅アパートで子猫2匹を繰り返し殴打するなど虐待して死傷させたとして、当時ホテル従業員の20代男性を動物愛護法違反と器物損壊の罪で略式起訴し、その後、男性は罰金70万円の略式命令を受けていたことが関係者への取材で分かりました。 【写真】殴られた痕が痛々しい子猫、肺に穴が開き死んでしまった 関係者によると、2022年2月初旬、猫の保護活動をしている個人ボランティアが、地域の情報サイト「ジモティー」を通じて子猫の譲渡を希望する男性に出会ったとのこと。まずは譲渡に先立ち子猫との相性を見るトライアルを行うため、男性に子猫2匹を引き渡したところその直後に事件が起きました。子猫は兄弟で、命を落としたのがチャムくん、大けがをしたのがヨリくん。当時2匹は

                                                            子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                          • レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                            夫婦間でよくあるトラブルが、「お昼ごはん」にいくらお金をかけるか。普段外食で済ませている人は高くなることも多いのではないでしょうか。特に今はコロナ禍、ウクライナ情勢、円安もあり少しでも節約をしなくてはいけません。1日の値段は大したことはなくても、積み重ねると1カ月でそれなりのお金になる場合もあります。愛知県在住のAさん(30代前半)もそんな「ランチのお金問題」で、妻の言い分に納得できず、モヤモヤしている一人です。 【写真】朝10分で完成!…30歳美容師男性の「手抜きタッパー弁当」が話題 初心者にも勇気「これでいいんだ」 結婚を機に、気になりはじめた「お昼ごはん代」Aさんは最近結婚したばかりの共働き夫婦。自営で仕事をしており、妻(20代後半)は中学校で教員として働いています。 Aさんの結婚する前の昼ご飯は、外食やコンビニなどで値段を気にせず適当に食べていました。1000円を超えたら少し使いす

                                                              レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                            • 上司宅にガソリンまいて免職 山梨・公判中の笛吹市職員 | 共同通信

                                                              山梨県笛吹市は24日、上司宅にガソリンをまいたとして、現住建造物等放火予備や殺人予備などの罪で起訴され、公判中の同市観光商工課主査馬場渉被告(32)を懲戒免職処分にした。市によると、接見した際に起訴内容を認めた。 起訴状などによると、馬場被告は8月28日午前1時20分ごろ、上司宅1階勝手口の網戸を切断して台所に侵入し、水筒数本に入れたガソリンを床にまいて、火を付けず逃走したとされる。 11月5日に甲府地裁で開かれた初公判で、馬場被告は起訴内容を認め、検察側は「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」と指摘した。

                                                                上司宅にガソリンまいて免職 山梨・公判中の笛吹市職員 | 共同通信
                                                              • 抱かれて「やめてニャ~」 なつかれて「おお痛い…」 江戸にゃんこ浮世絵展 今と変わらぬ猫と人の戯れ、浮世絵に 4月開幕一部作品をチラ見せ|まいどなニュース

                                                                  抱かれて「やめてニャ~」 なつかれて「おお痛い…」 江戸にゃんこ浮世絵展 今と変わらぬ猫と人の戯れ、浮世絵に 4月開幕一部作品をチラ見せ|まいどなニュース
                                                                • 「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                  田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。 【写真】実際の張り紙「田んぼの持ち主様へ」 ◇ 田んぼの持ち主様へ カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。 鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。 騒音対策のご対応お願いします。 近隣住民より ◇ いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。 いもっちさんに話を聞きました。 ──張り紙を読んだ瞬間、どんな気持ちに。

                                                                    「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 新規就農者が知ったかぶりしたのか無農薬除草のためにジャンボタニシをまいて結構な問題に「雑草と一緒にイネも食います」

                                                                    有坪 民雄 @asahi_yama1 農家 近年の著書 「誰も農業を知らない」原書房 2018 「農業に転職!就農は「経営計画」で9割決まる」プレジデント社 2019 farmer Kobe Beef Producers Yamada Nishiki Growers 有坪 民雄 @asahi_yama1 とんでもない新規就農者、無農薬除草のためにジャンボタニシをまいたとか。水管理もろくにできない段階で知ったかすると、こんなムチャするんだ・・・当然周囲は怒る。 2024-02-28 19:09:04 リンク Wikipedia スクミリンゴガイ スクミリンゴガイ(学名 Pomacea canaliculata)は、リンゴガイ科(リンゴガイ、アップルスネイル)に属する淡水棲の大型巻貝である。俗にジャンボタニシと呼ばれるが、タニシとは異なる。 南アメリカ原産。日本では食用を目的とした養殖用に台湾

                                                                      新規就農者が知ったかぶりしたのか無農薬除草のためにジャンボタニシをまいて結構な問題に「雑草と一緒にイネも食います」
                                                                    • 「亡命ロシア料理」とは?水は一滴も入れず、鶏肉とタマネギを1時間半煮込むだけ「帰れ、鶏肉へ!」が話題|まいどなニュース

                                                                        「亡命ロシア料理」とは?水は一滴も入れず、鶏肉とタマネギを1時間半煮込むだけ「帰れ、鶏肉へ!」が話題|まいどなニュース
                                                                      • トランスジェンダーの性自認に沿ったトイレ利用 約7割が「抵抗なし」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                        トランスジェンダーの人の中には、性自認に沿った男女別トイレを利用したい人もいます ※画像はイメージです(Honda Hiroyuki/stock.adobe.com) 株式会社LIXIL(東京都品川区)は、国立大学法人金沢大学、ならびにコマニー株式会社(石川県小松市)と共同で発足させた「トイレのオールジェンダー利用に関する研究会」にて、トランスジェンダーのトイレ利用に対する調査を実施しました。調査の結果、トランスジェンダーである人が性自認に沿ってトイレを利用することに「抵抗はない」と回答した割合は、オフィス、公共機関ともに約7割という結果に。特にオフィスにおいてはこの5年で抵抗感が減少していることがわかったそうです。 【グラフ】性自認に沿ってトイレを利用することについて、どう思いますか?(調査結果を見る) 性自認とは、それぞれの人が自分の性別をどう認識しているかという概念。同研究会では、W

                                                                          トランスジェンダーの性自認に沿ったトイレ利用 約7割が「抵抗なし」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 軽自動車で日本一周したつわもの女性が話題 食事はすべて外食、毎日銭湯、車中泊で快適 経費は3カ月込々で100万円(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                            軽自動車で日本一周したつわもの女性が話題 食事はすべて外食、毎日銭湯、車中泊で快適 経費は3カ月込々で100万円(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 映画版『極主夫道』アニメ作品にボロ負け! オタク文化に毒された日本映画界 - まいじつ

                                                                              映画版『極主夫道』アニメ作品にボロ負け! オタク文化に毒された日本映画界 - まいじつ
                                                                            • 「なぜマジメに練習してるウチの子が試合に出られないの?」親の問いに対する“顧問の金言”に共感の嵐…「結果にこだわった過程を経験してほしい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                              「『なぜマジメに練習してるウチの子が試合に出してもらえないんですか?』と親から問われた顧問が、『もし嫌われたとしても、“努力が必ず報われるわけではないという現実”を教えるのも私たち大人の役目です。それに思い出づくりではなく、勝つためにやっています』と答えたという話。ぼくは好きです」 【画像】実際に投稿されたツイートを見る…「喜びも悔しさも、両方を知ってるお前が、これから一番強くなる!」 ネクタイを製造する株式会社笏本縫製の代表であるしゃくさんこと笏本達宏さん(@shakunone)が、自身の人生哲学を部活のエピソードに絡めてTwitterで紹介。そのツイートが8万以上のいいねと9千近くのリツイートが付く反響となっています。 笏本さんが紹介されているのは、とある学校の部活動での話。自身の子供が試合に出られない理由を顧問に問う親。「マジメに練習しているのに…」と生徒の親は言いますが、それに対し

                                                                                「なぜマジメに練習してるウチの子が試合に出られないの?」親の問いに対する“顧問の金言”に共感の嵐…「結果にこだわった過程を経験してほしい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「人を疑うのは、つらい」困った人のための“無料食堂”に高額弁当を大量注文?2カ月で200食 店主の苦悩(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                  「人を疑うのは、つらい」困った人のための“無料食堂”に高額弁当を大量注文?2カ月で200食 店主の苦悩(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                    隠れアンパンマンの点字ブロック交換へ 回答拒否から一転、アンパンマンミュージアムが再回答 「ご意見を真摯に受け止める」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース