タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

macに関するpapico405のブックマーク (1)

  • 強制終了できないアプリのせいで Mac を終了や再起動、ログアウトすらできない場合の対処法 | R

    たまに強制終了してもできていなくてずっと居座り続けているアプリが原因で、Mac を再起動しようとすると上のような警告が表示されることがあります。 しかしすでにそのアプリは何度も強制終了しているのです。こうなってしまうと、再起動どころか、終了もログアウトもできません。 この症状、昔からあったんですけど、私の環境では El Capitan の時はあまりなくて、Sierra になってからちょいちょい発生しています。 ずっと電源ボタンを長押しして Mac 体を強制終了するしかないと思っていたんですけど、回避策がありました。 症状この症状に遭遇したことがない方は、「該当のアプリを強制終了したらいいじゃない」と思うかもしれませんが。それができないから困りものなのです。 Dock の右クリックメニューから強制終了しようが。 Command + option + Esc でアプリケーションの強制終了を開

    強制終了できないアプリのせいで Mac を終了や再起動、ログアウトすらできない場合の対処法 | R
    papico405
    papico405 2019/12/13
    めちゃ役に立った!
  • 1