タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

趣味に関するpapico405のブックマーク (2)

  • 何か新しいことを始めたい時期!【新しい趣味】を提案します。 | papico's note

    1年に数回、何か新しいことを始めたくなる時期ありますよね。多くの人は1月か4月だけど、自分の誕生日をきっかけに何かしたいってのも私はあります。 ということで、新しい何かを始めたいけど、何が良いかな?って人向けに、勝手に提案。色々やってきたので、自分が体験したものを中心に載せてます。目次を見て興味あるとこだけ御覧ください。 ものづくり系 何かを作るのは、形にも残るし集中できるし、達成感があります!人と関わらず、自分の世界に入り込めるのも良い点。 絵を描く 昨年からデッサンと版画を少しやってます。 お絵かき系は年齢関係なくずっと出来るので、今後も継続する予定です。 ブログの宣伝ばかりだとフォロワー減りそうなので、この前デッサン教室で描いた絵でも載せときます。 アクリル絵の具を使用。着彩は2度目ですが、初心者の自分的には頑張って描きました、良くできた方です。 pic.twitter.com/Xg

    何か新しいことを始めたい時期!【新しい趣味】を提案します。 | papico's note
    papico405
    papico405 2020/01/26
    飽きっぽいので色々やってます、2020年も好奇心旺盛で行きます(^^)
  • 【思考】趣味が少ないので空白地帯から新しい趣味探しをやってみる - G-log 日々思うこと

    趣味はありますか?趣味とはどう出会いましたか? 34歳にもなろうというのに、何かに打ち込んだことがほぼありません。 趣味と言える趣味もそれほどなく、何らかの専門性もないのです。 というわけで、新たな趣味を見つけるための思考方法を考えることにしました。 今の趣味の振り返り それでは、足りないゾーンの趣味を考える 足りないモノ①(インドア&お金がかからない) 足りないモノ②(アウトドア&お金がかからない) いろんな軸もあるし、いろんなターゲットの絞り方がある 今の趣味の振り返り まずはオーソドックスな形として、「お金の多寡&内と外」で、2軸を取りました。 この2軸に、今現在、趣味と呼べそうなものを並べてみます。 まあそんなに熱中していないモノも含まれていますが。 例えば「ひとり旅」は外に出なければできませんし、数万円は確実にかかるので、それなりのお値段です。 それに比べれば、カフェ巡ラーは、一

    【思考】趣味が少ないので空白地帯から新しい趣味探しをやってみる - G-log 日々思うこと
  • 1