タグ

あとで読むとCSSに関するpapico405のブックマーク (1)

  • はてなブログにBootstrap 4を設定する方法 | まろりかの自由帳

    ブログをやるならデザインはかっこよくしたいですよね。 デザインを編集する際には、ブログを表示するデバイスの画面のサイズに応じて編集(レスポンシブ対応)しないと、パソコンではかっこよく見えるけどスマホではそうではないなどと困ったことが起こりやすいです。 そんなとき、BootstrapというCSSフレームワークを導入すれば、html上でクラスを指定するだけで、デバイスに応じたレスポンシブなデザインにすることができます。 今回はそのBootstrapはてなブログに設定する方法についてレクチャーします。 設定するのは現時点(2020年3月)で最新のBootstrap 4.4.1です。 なお、Bootstrapのバージョンが上がる度にこの記事を更新していきます。 この記事を読めばはてなブログへBootstrapを設定できますが、より詳しく知りたい方は家のサイトもご覧ください。 参考(公式サイト)

  • 1