タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あとで読むと日本史に関するpapico405のブックマーク (1)

  • 日本史前近代史(古代から近世まで)の勉強に読んだ参考文献まとめ - みちくさのみち

    春学期講義が終わった。今期は日史の概論で前近代も担当することになったので、参考にしたをまとめておく(ただし全部ではない)。わかりやすい説明の仕方を求めた結果、ついつい新書や概説が中心になってしまって、格的な研究書には手が出せなかった。来年度以降さらに精度を高めたい。 ※なお、言い訳がましくなりますが、筆者の専門は明治以降の日近代の思想史であって、前近代のほうはこれまでなかなか勉強もできておりませんでした。その点でかなり恥ずかしい内容ですが、あれも読んだ方がいいぞというご意見をいただければ幸いと思い、こちらに掲載いたします。 私、毎年こんなこと考えていて、高校日史の学び直しでもほぼ一年前にこんな記事を書いているので良かったらあわせてご覧ください。 高校日史の学び直しに向けて今何ができるだろう - みちくさのみち 授業で扱うので、通史に関しては、できるだけ平易な説明のものを参考にし

  • 1