タグ

politicsに関するosugi3yのブックマーク (5)

  • 男子高校生が「N国党」を圧倒的に支持するワケ 「政策も理論武装されていると思う」

    【座談会の参加メンバー】 A 関東の私立高校1年生男子 B 関東の県立高校1年生男子 C 関東の私立高校1年生女子 D 関東の私立高校1年生女子 E 都内の私立大学1年生女子 F 都内の私立大学3年生男子 「面白いから」支持をする 【原田】今年8月、高校生、大学生、若手社会人の政党支持率をアンケート調査したところ、とても興味深い結果が出ました。ほかの世代に比べて若年男性の「NHKから国民を守る党」の支持率が高く、特に男子高校生の支持率は24.9%と自民党の26.1%に次いで高い数字でした。なお、最も多かったのは「特になし」で28.7%です。なぜ男子高校生はN国党を支持しているのか。今の高校生や大学生たちは、政治に対してどんな意識を持っているのか。2016年から選挙権年齢は18歳に引き下げられました。今日集まってくれた高校生はまだ18歳未満だけど、数年後には有権者になるわけです。その世代の政

    男子高校生が「N国党」を圧倒的に支持するワケ 「政策も理論武装されていると思う」
    osugi3y
    osugi3y 2019/12/13
    N国支持者は若者だけではない。Facebookで知り合った岩手のおばちゃんもだ。はじめはまともだったんだがFacebookのネトウヨのデマで頭がイカれて自らもネトウヨになってしまった。精神を病んでおられる50代の人だ。
  • 自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan

    Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community. Pick a username Email Address Password Sign up for GitHub By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails. Already on GitHub? Sign in to your account

    自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan
    osugi3y
    osugi3y 2019/07/27
    親学てきなものが入り込んでるのと、国防軍が明記されてる。あと緊急事態条項もしれっと入ってるやんか。旧ドイツのやり方やんか。
  • 山本太郎現象とこぼれ落ちた人々

    <反緊縮・反エリートを掲げる「れいわ新選組」は、日に左派ポピュリズムを根付かせるのか> 7月4日午前10時過ぎ――。参議院議員選挙が公示されたこの日、通勤の混雑が一段落した新宿駅はもう1つのラッシュアワーに見舞われていた。立憲民主党の枝野幸男代表が、躍進を果たした前回17年の衆議院議員選挙と同じ東南口でマイクを握り、西口では共産党の志位和夫党委員長が東京選挙区での議席確保を目指し声を張り上げる。そして午前11時、西口地下では山太郎率いる政治団体「れいわ新選組」も街頭演説の準備をしていた。カメラの数は既成政党のそれと比べても大差ない。 政治家というより、ロックスター然としたデニムジャケット、白のTシャツ、細身のパンツにスニーカーといういでたちの山が登場すると、集まった支援者は大きな拍手を送った。 「今の政治は皆さんへの裏切りだ。20年以上続くデフレ、異常ですよ。物価が下がり続け、消費が

    山本太郎現象とこぼれ落ちた人々
    osugi3y
    osugi3y 2019/07/19
    今日本屋いって思わず買いそうになったけど、ゴールデンウイークからずっと地方の街宣ついていってたから大体MMT理論は理解できた。ちょっとまた自分で書いてみなあかんけど
  • 「問題にならないように」 伊吹氏、田畑議員巡り | 共同通信

    自民党の伊吹文明元衆院議長は21日の二階派会合で、二階俊博幹事長が準強制性交容疑で告訴された同派の田畑毅衆院議員について謝罪した後を受け「(二階)会長に今のようにあいさつさせることのないよう、気を引き締めよう。問題にならないようにやらないと駄目だ。同じことをやるにしても」と述べた。 問題とならなければ許されると誤解されかねない発言で、批判を受ける可能性がある。伊吹氏は二階派の最高顧問。同派を率いる二階氏は幹事長就任まで派閥会長を務めた。

    「問題にならないように」 伊吹氏、田畑議員巡り | 共同通信
    osugi3y
    osugi3y 2019/02/22
    ホント自民党は、人でなしのクズしかいねぇ…もう消えて無くなれよ。 https://togetter.com/li/1321615
  • なぜ安倍総理は、不信任案に嗤(わら)うのか

    枝野幸男立憲民主党代表が、戦後の歴史上最も長い内閣不信任案の趣旨説明をするなか、安倍晋三総理は、茂木敏充経産相とともに談笑していた。 カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法は20日夜の参院会議で自民、公明両党と日維新の会などの賛成多数で可決、成立しました。野党6党派は安倍内閣不信任決議案を提出しましたが、衆院会議で与党などの反対多数で否決されました。通常国会は22日の会期末を前に事実上閉会しました。 pic.twitter.com/ULNjOm5fRd — 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) July 20, 2018 枝野代表の決議案については、書き起こししていただいている方がいるので参照されたい。 さて、安倍総理は一体何を笑っていたのだろうか。 「罵詈雑言?」 たった今通常国会が衆議院側では事実上閉会となりました。ありがとうございました。それにしても、罵詈雑言に近

    なぜ安倍総理は、不信任案に嗤(わら)うのか
  • 1