ブックマーク / zenn.dev/laiso (1)

  • Hotwire/Honoなウェブアプリのアーキテクチャ

    React Notes: MarkdownエディタのUIを作る 「React Notes」というReact Server Components(RSC)が発表された時期にReactチーム[1]やVercel[2]が公開していたブログ投稿デモサイトがあって、それをHotwireとHono/JSXで作ってみることでRSCなしに似たようなUXが作れるっていうのを示せるのではと思って、今クローンを作ってみています 現在はテキストエリアにMarkdownを入力するとプレビューをしてくれて、保存→更新の画面遷移がひととうりできるという部分のUIだけ先に試しに書いてみて以下にデプロイしました ソースコードがここにあります SSRな部分をHono/JSXのテンプレート処理系に寄せて クライアントサーバー通信と画面更新のコードはHotwire/Turboで簡略化 イベントハンドラな部分はHotwire/St

    Hotwire/Honoなウェブアプリのアーキテクチャ
    oooooooo
    oooooooo 2024/04/21
    “プログラミング初学者の人がよくハマっているのを見かける(ただベテランもハマってる)”
  • 1