ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (33)

  • 「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声

    Loki Technology, Inc.は10月1日、インターネット掲示板2ちゃんねる」の管理運営権を、従来のRace Queen Inc.から譲り受けたことを発表しました。またこれに伴い、掲示板の名称も従来の「2ちゃんねる」から「5ちゃんねる」へと変更されています。 5ちゃんねる おなじみの文言も「5ちゃんねる」に トップページに掲載された告知によると、名称変更の理由は、「権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように」とのこと。また、元管理人のジム・ワトキンス氏(@xerxeswatkins)は今回の運営権譲渡について10月1日、Twitter上で理由を説明。西村博之(ひろゆき)氏との「2ch.net」の所有権争いについて言及しつつ、現在も西村氏からの妨害が続いており、Race Queen Inc.の管理下ではこれ以上「安全かつ快適

    「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声
    okgwa
    okgwa 2017/10/01
    あらまあ。『聖剣使いの禁呪詠唱』の「ごっちゃんねる」はどうすんだろ。これに限らず、匿名掲示板を「5ch」として登場させていたフィクションは多そう。
  • 難病の親友を救うためギャグをかまし続ける女子高生 漫画「NKJK」がコメディなのに切ない

    ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。 昨年読んだ作品の中から良作10ランキングで紹介する前回の特集企画「このマンガがすごい!にランクインしなかったけどすごい2017」、たくさんご覧いただきありがとうございました。1位の「ニュクスの角灯」を始め、どれも読み応えある作品ばかりなので、ぜひご覧ください。 さて、今回紹介するマンガは、「月刊アクション」(双葉社)から吉沢緑時先生の「NKJK」(全2巻)。難病で入院している同級生の命を救うため、女子高生の主人公が奮闘するコメディ作品です。 難病を患った友人を救う作品がなぜコメディなのか。この逆説が作何よりの面白さでもあり、魅力でもあります。 「NKJK」1巻試し読みはこちら (C)吉沢緑時/双葉社 難病を患う幼馴染のため道化になる 「私の腕の中で… 担架の上で… 真っ赤に染まっていく幼馴染を前に 私は真っ白で 何も出来ま

    難病の親友を救うためギャグをかまし続ける女子高生 漫画「NKJK」がコメディなのに切ない
    okgwa
    okgwa 2017/02/19
    これ、全2巻で過不足なく綺麗に終わるので人に勧めやすい。いい作品。
  • 「スマホの使いすぎで小指が変形=テキストサム損傷」は誤用? いつから誤解が広まったのか調べてみた

    スマートフォンの長時間使用が原因で、指の形が変わってしまったり、しびれや痛みを感じたりする「テキストサム損傷」が話題になっています(関連記事)。 ――が、そもそも来の「テキストサム損傷(text thumb injury / texting thumb)」は、「サム(親指)」と言う名のとおり、スマホの使いすぎで生じる親指の腱鞘炎などを指す造語。今回話題になっていたのは「スマホの使いすぎによる小指の変形」でしたが、いつのまに「親指の腱鞘炎」だけでなく「小指の変形」もテキストサム損傷と呼ばれるようになったのか? 気になったので、日での「テキストサム損傷」の使われ方について調べてみたところ、誤解が広がるきっかけになった「震源」をほぼ特定することができました。 2011年12月5日:AFP通信が「テキストサム損傷」について報じる テキストサム損傷について、おそらく日で最初に報じたのはAFP通

    「スマホの使いすぎで小指が変形=テキストサム損傷」は誤用? いつから誤解が広まったのか調べてみた
    okgwa
    okgwa 2015/03/10
    よく調べてあるけど往生際が悪い。「日本独自の呼び方」というほど人口に膾炙してなかったわけで、ただの誤用として扱うべきだろうに。大体この言い方が定着してたんならニュースのネタにならないでしょうよ。
  • スマホを小指に乗せて持つ人は注意! あなたも「テキストサム損傷」になっているかも……

    スマートフォンを片手で持つ時、無意識に小指を下にひっかけて持っていませんか? こうした持ち方を長く続けていると「テキストサム損傷」になる危険性があるのだそう。ドコモの公式サポートがTwitterで注意を呼びかけたことから話題になっています。 「テキストサム損傷」とは、スマートフォンの長時間使用が原因で、指の形が変わってしまったり、しびれや痛みを感じたりする症状のこと。ツイートが拡散されると、「おれテキストサム損傷だった……」「もうなってる」「時すでに遅し」など、「おれもおれも」と次々と報告が寄せられました。 テキストサム損傷を防ぐには、特定の指に負担をかけすぎないように、時々持ち方を変えたり休憩をとったりするのが有効とのことです。 こういう持ち方をしている人は注意!(筆者もでした……) まだ大丈夫そう? 追記 「テキストサム損傷(text thumb injury / texting th

    スマホを小指に乗せて持つ人は注意! あなたも「テキストサム損傷」になっているかも……
    okgwa
    okgwa 2015/03/08
    いやこれ、もともと第二関節が太いだけの人が混じってるでしょう。それに、何で小指の変形に「テキストサム損傷」って名前がつくのか。誰も疑問に思わないのか。
  • ゲームのパクリは許されるのか?――グリー&DeNAが開けた禁断の扉

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ゲームの「模倣」や「類似」はどこまで許されるのか――。グリー対DeNAの訴訟が、思わぬ波紋を呼んでいる。 既報のとおり、東京地裁(阿部正幸裁判長)は先月、携帯電話用釣りゲーム「釣りゲータウン2」を運営するDeNAらに、ゲームの配信停止と約2億3400万円の損害賠償支払いを命じる判決を下した(※)。グリーが運営する「釣り★スタ」に内容が似ているとして、著作権侵害が認められたためだ。 ※追記:その後、第ニ審(知的財産高等裁判所)ではDeNA側が逆転勝訴し、DeNAはグリーの著作権を侵害していないとする判決が下されています。グリーはこれを不服として最高裁に上告しましたが棄却されており、件はDeNA側の勝訴で決着しています DeNA側は即日控訴しており、裁判は高裁へと持ち込まれる形となったが、今回の判決に驚いているゲーム関係者は多い。ゲー

    ゲームのパクリは許されるのか?――グリー&DeNAが開けた禁断の扉
    okgwa
    okgwa 2012/03/09
    「これがダメならアレだってダメだろ(だから不当判決)」というのは著作権周りでは成り立たなくって、基本的に訴訟になったらアウトなものが原著作権者の好意なりその他諸々の力関係で見逃されているのが実態。
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」英語吹き替え版がニコニコ生放送で無料上映

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」がアメリカにおいて英語吹き替え版Blu-ray Disc/DVDとして販売される。それに伴い、ニワンゴが運営するニコニコ動画(原宿)の「ニコニコ生放送」において、2月11日午後1時30分よりAniplex of America Inc.制作の「『魔法少女まどか☆マギカ』第1話英語吹き替え版(日語字幕付)」を無料で放送する。 今回の放送は、日アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージランドの全6カ国から視聴することができる。 編放送開始前には、作中に登場するキャラクター「鹿目まどか」、「暁美ほむら」、「キュゥべえ」の英語版声優が登場し、英語でファンに挨拶する映像も放映予定。英語吹き替えの声優のクリスティーン・M・カバノス(まどか役)、クリスティーナ・ヴィー(ほむら役)、カサンドラ・リー

    「魔法少女まどか☆マギカ」英語吹き替え版がニコニコ生放送で無料上映
    okgwa
    okgwa 2012/02/04
    これで英語の勉強。のだめか。
  • ゲーム業界人に聞きました! 「ゲームのプレイ動画について、ぶっちゃけどう思いますか?」

    ゲーム業界人はプレイ動画をどう見ているのか? CEDEC 2011に参加された皆さん、お疲れ様でした。実は3日間、ひそかにインタラクティブセッションのコーナーにブースを出展していた筆者です。 詳しいセッション内容についてはまた別の機会に改めて紹介したいと思いますが、ざっくりと言えば「ゲームのプレイ動画ってどういう人が見ているの?」という内容。で、せっかくのインタラクティブセッションなので、ブースを訪れてくださった皆さんに、ゲームのプレイ動画についてのアンケートを行ってみました。 今回質問したのは「1:プレイ動画をよく見るかどうか」、「2:プレイ動画は業界にとってプラスかマイナスか」、「3:プレイ動画に宣伝効果はあると思うか」、「4:プレイ動画は“黙認”のままでいいのか」の4項目。なるべく気軽に、より多くの人に答えてもらえるよう、質問はすべて2択形式とし、ホワイトボードにシールを貼ってもらう

    ゲーム業界人に聞きました! 「ゲームのプレイ動画について、ぶっちゃけどう思いますか?」
    okgwa
    okgwa 2011/09/11
    開発者とはいえ「ゲームプレイヤーとしての自分」で答えてしまっていたのでは、という気もする。
  • 「モダン ウォーフェア2」ユーザーが、色覚異常用パッチを求める署名運動を開始

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています DSiの電池残量ランプにも、ちょっとした配慮が 日でも去る12月10日に発売となった、スクウェア・エニックスの話題作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(以下、MW2)」。この「MW2」のオンライン対戦モードで「プレイヤー名の表示色を変えられるようにしてほしい」という署名活動が現在、有志の呼びかけにより行われているそうです。 戦場では誰が敵で誰が味方か、迷っているヒマはありません 通常、FPSなどで敵味方を区別する際によく使われるのが、各キャラクターの頭上に表示された名前の「色」。「MW2」の場合、味方の名前は緑色、敵は赤色でそれぞれ表示されているのですが、実はこの「赤・緑」という組み合わせは、一部の色覚異常を持つ人にとってはほとんど見分けがつかないのだとか。一瞬の判断ミスが命取りとなる戦場において、瞬時に敵味方を

    「モダン ウォーフェア2」ユーザーが、色覚異常用パッチを求める署名運動を開始
    okgwa
    okgwa 2010/01/04
    青色LEDの発明でずいぶん状況は改善されたんだなあ。かつては緑と赤(と同時点灯による橙)しかなかったわけで。
  • ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」

    マジコン対策に大きな一歩 7月30日のシステムアップデートで、「ニンテンドーDSiカメラ」からソーシャルユーティリティサイト「Facebook」への画像アップロードに対応したニンテンドーDSiですが、このアップデート以降、これまで動作していたマジコン類のほとんどが動かなくなったとの報告が相次いでいるようです。 今回提供された新ファームウェアのバージョンは「1.4」。マジコン関連の情報を扱うサイトや掲示板によると、このアップデートを行った状態でマジコンを起動しようとしても、「エラーが発生しました。体の電源ボタンを長押しして電源をOFFにし、体の取扱説明書の指示に従ってください」とのメッセージが表示されるだけで、これまでのように起動することができなくなっているとのこと。あるサイトで実験したところ、現在出回っているDSi用マジコンは今回のアップデートでほぼ「全滅」。おそらくアップデートに伴い

    ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」
    okgwa
    okgwa 2009/08/02
    マジコン使えるとか、どっかで聞いてDSi買った人は「騙された」って思うんだろね。「ゲームが遊び放題っていうから大枚はたいて買ったのに! そうじゃなかったらこんなもの買わなかった」って。自業自得なのにね。
  • 「トロ・ステーション」連続配信1000日間達成でギネス申請へ

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(以下、SCEJ)が、現在無料配信中のプレイステーション 3専用ソフトウェア「まいにちいっしょ」内で提供中のコンテンツ「トロ・ステーション」は、2009年8月4日をもって連続配信1000日間を達成する。 「まいにちいっしょ」は、2006年11月11日(土)にPS3の発売と同時にサービスを開始したPS3専用の無料オンラインソフトウェアで、「トロ・ステーション」は「まいにちいっしょ」内の情報番組コンテンツとして、今まで各種ゲームタイトルの紹介をはじめ、グルメ、雑学、クイズ、イベント、エンタテインメントなどさまざまなジャンルの情報を発信。昨年10月からはPSP向けのサービス「まいにちいっしょ ポータブル」も開始し、現在までの総ダウンロード数は70万を超えている。 この度、ゲームコンテンツ連続配信1000日間を達成するにあたり、SCEJはギネス・ワール

    「トロ・ステーション」連続配信1000日間達成でギネス申請へ
    okgwa
    okgwa 2009/08/02
  • ひたすら走るだけ――なのに人体の神秘を再発見できるゲーム「QWOP」

    人間ってすばらしいと思えるゲーム 転んでも転んでもひたすら立ち上がるアスリートのひたむきな姿に我々も涙を禁じ得ません 世にあまた存在する生き物の中でも、二の足でしっかりと立って歩くことができるのは、我々人間とごく一部の動物だけ。普段は特に意識することもなく、息をするように行っている「二足歩行」ですが、実はこれってかなりスゴいことなのかもしれません。 そんなことをあらためて実感させてくれるのが、こちらの「QWOP」というFLASHゲーム。陸上選手となって100メートルを完走するだけのシンプルなゲームですが、「なんだ簡単そうじゃん」などとはゆめゆめ思うなかれ。とにかく一度遊んでみれば、その難しさが分かるはず。 タイトルが示しているとおり、操作には「Q」「W」「O」「P」の4キーを使用。「Q」「W」が左右の太もも、「O」「P」が左右のふくらはぎの動きをそれぞれ担当していて、これらをうまく組み合

    ひたすら走るだけ――なのに人体の神秘を再発見できるゲーム「QWOP」
    okgwa
    okgwa 2009/07/19
  • 一度ハマるとやめられない「TowerDefense系ゲーム」って知ってますか?

    FLASHゲームから、家庭用ゲームへ キュー・ゲームスがプレイステーション 3向けに配信している「PixelJunk Monsters」(ピクセルジャンクモンスターズ)や、スクウェア・エニックスのiモード用アプリ「クリスタル ガーディアンズW1」など、家庭用にも徐々に、いわゆる「Tower Defense(TD)系ゲーム」の波が押し寄せてきた。 「TD系ゲーム」というのは、迷路のようなマップ上を進んでくる敵から、塔や家などの拠点を守り抜くゲームのこと。迷路はクネクネと曲がりくねってはいるもののほぼ一道で、敵やモンスターはそこを一列になってずんずん進撃してくる。プレイヤー側はこれを、あらかじめ設置しておいた砲台やユニットで迎え撃ち、拠点に到達される前にすべての敵を撃退できればクリアというわけだ。 もともとはPCゲーム「Warcraft III」のマップエディタ機能を使って、一部のユーザー

    一度ハマるとやめられない「TowerDefense系ゲーム」って知ってますか?
    okgwa
    okgwa 2009/07/15
  • 七夕が生んだ奇跡!? 「あの裏技」が今度は「初音ミク -Project DIVA-」で発見される

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 偶然? いや、きっと必然です 去る7月2日にセガより発売された、PSP用リズムアクションゲーム「初音ミク -Project DIVA-」。ITmedia Gamezの週刊ソフト販売ランキングでもお伝えしたとおり、新規タイトルながら初週で10万オーバーの快挙を達成するなど、改めて「ミク」人気の強さを見せつけた作ですが、ファンの間では現在、ある裏技が見つかり話題になっているようです。 その裏技とは、「PV鑑賞モードの背景を、赤・青・黄・緑の単色に変更できる」というもの。やり方は簡単で、PV鑑賞モード時、Lボタンと十字キーのいずれかを押しながら○ボタンで決定するだけ。背景色は十字キーの方向により選択でき、赤なら下、青なら上、黄色なら右、緑なら左を押しながら決定すればOKとのことです。 カンのいい人はもうお気付きでしょう。普通の人にと

    七夕が生んだ奇跡!? 「あの裏技」が今度は「初音ミク -Project DIVA-」で発見される
    okgwa
    okgwa 2009/07/15
  • 「ぱ……」? 360版「テイルズ オブ ヴェスペリア」に隠された、謎のメッセージを追う

    「ぱ……」? の謎が今、ついに明かされる! 先日の2009年度ラインアップ発表会で、待望のPS3移植がアナウンスされた、バンダイナムコゲームスの「テイルズ オブ ヴェスペリア」(以下、TOV)。そんな中、Xbox 360版の「あるメッセージ」が現在、シリーズファンの間で話題となっている模様です。 問題となっているのは、カプワトリムの村、村長宅2階の引き出しを調べた際に表示されるメッセージ。その内容とは次のとおり。 引き出しの中に 女の子用の海賊帽が入っている。 名前が書いてあるが 使い込まれていてよく読めない。 「ぱ……」? こちらがPS3版で登場するパティ。てっきりパティの帽子と思いこみ、そんな仕込みを! とはしゃいでしまったのだが…… 女の子用の海賊帽、しかも名前の頭文字が「ぱ」……。ええと、これはどう見ても、プレイステーション 3版の追加キャラクター「パティ・フルール」のことでは?

    「ぱ……」? 360版「テイルズ オブ ヴェスペリア」に隠された、謎のメッセージを追う
    okgwa
    okgwa 2009/04/19
    仮にもエンターテインメントで食ってる企業ならもっと夢のある回答をしてほしかったなあ。
  • 飯野賢治氏の最新作はWiiウェア! ていうかもう出てた

    まさかいきなり出すとは思いませんでした 先日お伝えした「飯野賢治氏がゲーム業界復帰か!?」のその後ですが、「GDC 2009で何らかの発表」どころか、とっくにリリースされてました。 飯野氏久々の復帰作「きみとぼくと立体。」は、3月26日よりWiiショッピングチャンネル(1000Wiiポイント)にて配信中。最近の飯野氏の活動から、なんとなくWiiウェアっぽい予感はしていましたが、まさか発表と同時にリリースとは……やられました。 ゲームの目的は、「ニンゲ」と呼ばれる生き物たちを、ぐらぐらと揺れる不安定なキューブの上に乗せていくこと。時間内に一定数のニンゲを乗せることができればクリアとなるが、キューブはニンゲたちの重みで常に揺れ動いているため、ちゃんとバランスを考えて置いていかないと、せっかく乗せたニンゲたちが滑り落ちていってしまう。ルール的には、オモチャなどでよくある「バランスゲーム」のデジタ

    飯野賢治氏の最新作はWiiウェア! ていうかもう出てた
    okgwa
    okgwa 2009/03/31
  • 「面白いゲームを作らないメーカーに責任」――マジコン販売差し止めに“逆ギレ”の声も

    マジコン駆逐への第一歩となるか すでにニュースでもお伝えしているが、任天堂などゲームメーカー54社がいわゆる「マジコン」の販売業者5社に対し、輸入・販売差し止めを求める訴訟を起こしていた件(このときの話題はこちら)について、東京地裁は2月27日、ゲームメーカー側の主張を全面的に認める判決を言い渡した。このニュースを受けて、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っている。 もちろん、大半は「マジコン自体に違法性はないと言っても、合法的な使い方をしている人なんてほんの一握り」「販売禁止になって当然」といった“マジコン販売禁止賛成派”。中でも「この間親戚の家に行ったら、子供たちが全員マジコンで遊んでいて悲しくなった」「マジコンは万引きのようなもの。使っている人に犯罪意識がないのが最大の問題」といった、利用者のモラルを問う声が多かったのが印象的だった。今回の訴訟はあくまで販売業者に対してのものだが、マ

    「面白いゲームを作らないメーカーに責任」――マジコン販売差し止めに“逆ギレ”の声も
    okgwa
    okgwa 2009/03/03
    なけなしの小遣いをはたいて買ったゲームがクソゲーだったりするとこういうメンタリティになるわけで。
  • 「犯人」は誰!? ウワサ広がる「Miiで指名手配」の不思議

    これはアイデアの勝利かも! と思いきや……? 誰でもパーツを組み合わせるだけで、自分そっくりな似顔絵を作ることができるWiiのアバター機能「Mii」。この「Mii」が、交通事故の目撃募集看板に使われているらしい――というウワサが広がっている。 こちらが問題の画像。日付、連絡先などは伏せさせていただきました ウワサの出所となったのはこちらの画像。確かに使われているパーツといい、絶妙なデフォルメ具合といい、Wiiで作成したものとみて間違いなさそう。元々はどこかのアップローダーに貼られた画像だったようで、その後「GAMEKO」さんをはじめ、あちこちのゲーム系ブログやニュースサイトで記事にされ、多くの人に知られるところとなった。 ところがこれにはまだ続きがあって、その後筆者が神奈川県警に問い合わせてみたところ、得られたのは次のようなコメント。 「通常、こういった目撃募集看板に似顔絵や顔写真を張り出

    「犯人」は誰!? ウワサ広がる「Miiで指名手配」の不思議
    okgwa
    okgwa 2009/02/07
    加害者が自分で作成して貼り付け、だったらどうすんだろ。
  • Google先生に、2001年のゲーム業界がどんなだったか聞いてみた

    7年でびっくりするほど変わるゲーム業界 すでにあちこちで話題になっているが、Googleが今年で10周年ということで、これを記念して「2001年にタイムスリップできる特設サイト」を10月下旬までの期間限定でオープンしている。 要は「2001年当時のWebサイトをさかのぼって検索・閲覧できる」というだけなのだが、いざ触ってみるとこれがなかなか面白い。せっかくなので、2001年当時のゲーム業界がどんなだったのか、Google先生に尋ねてみた。 さて、最初はやはり任天堂から見てみよう。2001年と言えばちょうどゲームボーイアドバンスとゲームキューブが発売された年だが、サイトの情報自体はどうやら2000年末くらいに保存されたものらしく、主力はまだまだゲームボーイカラーとニンテンドウ64といった印象。この頃はまさかニンテンドーDSやWiiがこんなに売れるとは思わなかったなあ……(というか出てないし)

    Google先生に、2001年のゲーム業界がどんなだったか聞いてみた
    okgwa
    okgwa 2008/10/10
  • 「テイルズ オブ ヴェスペリア」ヒットの理由を聞いてきた

    昭和女子大学で開催中のゲーム開発者カンファレンス「CESAデベロッパーズカンファレンス 2008」で、バンダイナムコゲームスのCSカンパニー第2プロダクション第4課 プロデューサーの郷田努氏、コンテンツ制作部第6制作ユニット 制作プロデューサーの樋口義人氏、CSカンパニーCS海外事業部海外制作課 ローカライズプロデューサーの三好秀一郎氏によるセッション「Xbox 360『テイルズ オブ ヴェスペリア』から見たハイデフRPG開発」が行われた。 (写真左から)郷田努氏、樋口義人氏、三好秀一郎氏 まずは郷田氏から、リアルな映像表現ではなく、「テイルズ オブ ヴェスペリア」(以下、TOV)をアニメ絵路線とした理由が語られる。「単刀直入に言えば(TOVのキャラクターデザイナーである)藤島康介先生の絵がそのまま動くようなものを作るのが、ユーザーに対するひとつの回答だろうと考えたんです。ゲーム開発に正

    「テイルズ オブ ヴェスペリア」ヒットの理由を聞いてきた
    okgwa
    okgwa 2008/09/12
  • いいえ、バグではありません――米EA、ユーザーからのバグ指摘に対し動画で反論

    壮大すぎるアメリカン・ジョーク 「いいえ、バグではありません――」。 先日、米エレクトロニック・アーツ(以下、EA)が動画共有サイト「YouTube」に投稿したある動画が今、ネットで話題を呼んでいる。 ことの起こりは、同社が昨年発売したゴルフゲーム「Tiger Woods PGA Tour 08」(Xbox 360版)のバグ映像を、ユーザーが発見・撮影してYouTubeに投稿したことだった。動画では、揺れる水面の上に立ったタイガー・ウッズが、池の中から平然とチップインを決める様子が収録されており、投稿者はこのバグを、水の上を歩いたとされるキリストにちなんで「ジーザス・ショット」と命名。動画を見た人からも「タイガーはゴルフの神だからね」、「イエスは黒人だったのか!!」といったコメントが寄せられ、それなりに盛り上がっていたのだった。 とまあ、ここまではよくある話。しかし先日、米EAがYouTu

    いいえ、バグではありません――米EA、ユーザーからのバグ指摘に対し動画で反論
    okgwa
    okgwa 2008/08/28
    粋。