ブックマーク / www3.nhk.or.jp (23)

  • はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK

    小森さんは小学4年生だった4年前、茨城県つくば市にある国立科学博物館の収蔵庫の特別公開イベントを訪れたときに保管されている動物のはく製標1点が図鑑などで見たニホンオオカミと似ていることに気がつきました。 このはく製は「ヤマイヌの一種」として博物館に保管されてきたものでしたが、小森さんが専門家とともに詳しく調べた結果、体の大きさやはく製のラベルに基づく過去の記録などから100年以上前に現在の上野動物園で飼育されていたニホンオオカミの可能性が高いことがわかり、2年がかりで論文にまとめて今月、発表しました。 研究チームによりますと、ニホンオオカミはかつて日に広く生息していましたが、およそ100年前に絶滅したとされ、はく製や毛皮の標は国内外でわずかしか残っていないということです。 論文を発表した小森日菜子さん(13)は都内の中学校に通っている1年生です。 小学2年生のころにニホンオオカミに興

    はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK
    notakzo
    notakzo 2024/02/28
    私の頭の中のレタラとモロがニッコリしてます
  • 中国 日本の水産物の輸入全面停止 処理水放出受け | NHK

    福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、東京電力が基準を下回る濃度に薄めた上で海への放出を始めたことを受けて、中国の税関当局は、日を原産地とする水産物の輸入を24日から全面的に停止すると発表しました。 中国の税関当局は、発表の中で「福島の『核汚染水』が品の安全に対してもたらす放射性物質による汚染のリスクを全面的に防いで中国の消費者の健康を守り、輸入品の安全を確保する」として日を原産地とする水産物の輸入を24日から全面的に停止すると明らかにしました。 また税関当局は「日品の汚染リスクの確認を続け、日から輸入される品に対する監督管理を強化する」としていて、水産物以外の品の輸入にも影響が及ぶおそれがあります。 中国ではすでに7月から、各地の税関当局が日産の水産物を対象に放射性物質の検査が強化されていて、7月、日から輸入された水産物は去年

    中国 日本の水産物の輸入全面停止 処理水放出受け | NHK
    notakzo
    notakzo 2023/08/24
    魚安くなる?
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    notakzo
    notakzo 2022/07/08
    追加情報、散弾銃で撃たれて心肺停止とのこと…
  • 東京都 新型コロナ 新たに8529人感染確認 前週2倍超の増加続く | NHK

    東京都内の7日の感染確認は、1週間前の木曜日の2.4倍となる8529人でした。 5日からは、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 東京都は7日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の8529人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日の2.4倍で4900人余り増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは20日連続です。 また、5日からは、前の週の同じ曜日と比べて2倍を超える増加が続いていて、感染が急激に拡大しています。 7日までの7日間平均は5127.7人で、前の週の201.6%でした。 5000人を超えるのは、ことし4月28日以来です。 7日に確認された8529人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の24.1%にあたる2056人でした。 65歳以上の高齢者は543人で、全体の6.3%です。 また、人

    東京都 新型コロナ 新たに8529人感染確認 前週2倍超の増加続く | NHK
    notakzo
    notakzo 2022/07/07
    妊娠中3回接種(ファイザー→ファイザー→モデルナ)済み、臨月(4月)に感染した私が通りますよ
  • 東京都 新型コロナ 2198人感染確認 2000人超は去年9月4日以来 | NHKニュース

    東京都内の12日の感染確認は去年9月以来2000人を超えて2198人となり、感染の急拡大が続いています。また12日、都に報告が入ったスクリーニング検査の結果、都内では9割がオミクロン株に感染している疑いがあるということで、都の担当者は「オミクロン株の感染力の強さなどから感染が広がっている。感染確認がどこまで増えるかわからない状況だ」と述べて、強い危機感を示しました。 東京都は12日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2198人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 11日の2倍以上、1週間前の水曜日の5倍余りで感染の急拡大が続いています。 都内で一日の感染確認が2000人を超えるのは、およそ4か月前の去年9月4日以来です。また12日までの7日間の平均は1148.7人で1000人を超えました。前の週の847.1%で8倍を超える増加になっています。

    東京都 新型コロナ 2198人感染確認 2000人超は去年9月4日以来 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2022/01/12
    妊娠後期なんで、もしものときの病院の空き状況とかがほんと心配
  • 生乳 かつてない規模で余るおそれ 企業に牛乳消費後押しの動き | NHKニュース

    牛乳などの原料となる生乳が、かつてない規模で余り、大量に廃棄される懸念が出ていることを受けて、大手の小売りや品メーカーの間で、値引きや商品開発などで消費を後押ししようという動きが広がっています。 牛乳や乳製品の原料となる生乳は、新型コロナウイルスの影響でホテルや土産物向けなどの需要が減少していることに加えて、冬休みに入り学校給での消費もなくなっていることから、かつてない規模で余り、この年末年始に大量に廃棄される懸念が出ています。 こうした中、品宅配大手の「オイシックス・ラ・大地」は、北海道や三重県で製造された牛乳を、12月23日から1月13日までの間、通常より10%から20%値引きして販売します。 担当者の神田聡美さんは「牛乳を割り引きすることで、少しでも消費へとつなげたい。商品を購入することが生産者の支援につながることを知ってほしいです」と話しています。 また、大手スーパーの「イト

    生乳 かつてない規模で余るおそれ 企業に牛乳消費後押しの動き | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2021/12/23
    ツイッターで牛乳一本使う牛乳プリンのレシピ流れてきてた。簡単そうだから作りたいのこれ https://twitter.com/marumi_kitchen/status/1470670810054787074?t=CeCiJy_vwVprttOfap-YkA&s=19
  • コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース

    新型コロナワクチンの接種を済ませていることをスマートフォンで証明する専用アプリの運用が、20日から始まります。デジタル庁は新型コロナへの対応でも、デジタル化を進めることで利便性の向上につなげたいとしています。 このアプリは、新型コロナワクチンの接種を済ませた人がマイナンバーカードを使ってスマートフォンであらかじめ接種日やワクチンの種類を登録し、いつでも表示できるようにするものです。 国内では飲店やイベント会場などでワクチンの接種済みを証明できるほか、海外に渡航する際は、現在76の国と地域で待機措置の短縮などが受けられるということです。 アプリは20日からスマートフォンの「アプリストア」で無料でダウンロードできるようになりますが、VRS=ワクチン接種記録システムのデータに今月17日の時点でおよそ10万件の誤りがあり、こうしたデータを正しく表示するためデジタル庁が自治体に修正を求めています。

    コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2021/12/20
    接種後に引っ越ししたんだが、旧住所の方でも現住所の方でも検索しても摂取記録出てこない…なぜ…
  • “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース

    人気漫画「進撃の巨人」に登場する巨人が大きな口を開けた姿のごみ箱が大分市中心部に設置されました。 JR大分駅前でひときわ目を引く、一風変わったこのごみ箱は大分県日田市出身の漫画家 諫山創さんの人気漫画「進撃の巨人」をモチーフにしていて高さはおよそ1メートル、横幅と奥行きは50センチほどあります。 漫画に登場する巨人が口を大きく開けている姿が再現され、その口に空き缶やペットボトル以外のごみを捨てることができます。 地元の人や観光客にごみの分別を促し、リサイクルに関心を持ってもらおうと環境問題に取り組む日財団が設置しました。 この場所にはもともと空き缶やペットボトル専用の回収箱が設置されていますが、一般ごみを捨てる人も多くリサイクルに支障があったため、巨人のごみ箱を通じてこうしたマナー違反が減ることが期待されています。 駅前を通りかかった人の中には早速、紙くずなどを巨人の口をめがけて投入する

    “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2021/09/15
    上位ブコメがネタバレらしくて辛い
  • 10月から新幹線「のぞみ」にテレワーク専用車両設置へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で多様な働き方が広がる中、ことし10月から東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」にウェブ会議などのテレワークがしやすい専用の車両が設けられます。 JR東海とJR西日は、東京ー博多間を運行する東海道新幹線と山陽新幹線のすべての「のぞみ」の7号車を、ことし10月から車内で仕事をする人向けの専用の車両とします。 この車両では長時間の通話やウェブ会議などが可能で、テレワークがしやすい環境になるということです。 また、最新型の車両「N700S」の場合には、これまで30分以内だった無料のWi-Fiの使用時間の制限をなくし、通信を暗号化してセキュリティーも高めます。 そして、東海道新幹線の区間では、仕事がしやすいよう、ひざの上にパソコンを乗せるためのクッションや、パソコンののぞき見を防止するついたてなどを無料で貸し出します。 26日、都内で行われた記者会見でJR東海の金子慎社長は

    10月から新幹線「のぞみ」にテレワーク専用車両設置へ | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2021/08/27
    そんなもんいらんから子連れ専用車両作ってくれや
  • “ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース

    内閣府の調査によりますと、電車やバスの車内などでベビーカーを折り畳まずに利用できることについて、「賛成」か「どちらかといえば賛成」と答えた人は、合わせて90%を超えました。 内閣府は、公共交通機関の利用者の意識を探るため、去年10月から11月にかけて全国の18歳以上の3000人を対象に調査を行い、67%に当たる2015人から回答を得ました。 それによりますと、電車やバスなどの車内やエレベーターで、原則としてベビーカーを折り畳まずに利用できることについて、「賛成」と答えた人は55.6%、「どちらかといえば賛成」が35.1%で、合わせて90%を超えました。 一方、「どちらかといえば反対」は6.2%、「反対」は1.8%でした。 また、ベビーカーを安心して利用できる場所を示す「ベビーカーマーク」については「見たことはないし、内容も知らなかった」という回答が42.6%と最も多く、次いで「見たことがあ

    “ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2021/01/31
    "荷物置きにしてるなら畳め"的なコメあるけど、子どもギャン泣きして乗ってくれない時あるし、抱っこ+育児用の荷物ってすげー重いのよ…それでベビーカー(重)片手に揺れる車内はかなりしんどい時もあるのごめんね
  • 東京都 コロナ感染状況悪化時はレインボーブリッジ「赤点灯」 | NHKニュース

    東京都は、緊急事態宣言が解除されて休業要請などを段階的に緩和していく間に感染状況が再び悪化した場合、臨海部にかかる「レインボーブリッジ」を赤く点灯させて、都独自の警戒呼びかけ、「東京アラート」の発動を知らせることにしています。 都は、どういう状況にあるかを知らせるため、緊急事態宣言の解除後、7つある指標を象徴する7色のライトアップを臨海部にかかる「レインボーブリッジ」で夜間、行うことになりました。 しかし、感染状況が悪化して再び要請を行う目安の数値を超えた場合は、赤く点灯させて、都独自の警戒呼びかけ、「東京アラート」の発動を知らせることにしています。 一方、都は、休業や営業時間の短縮の要請を4段階で緩和する方針で、最初は、飲店や博物館、観客席を除く屋内の運動施設や学校などを対象にするということです。 その後は、学習塾や劇場、集会場など、その次の段階ではネットカフェやパチンコ店などを緩和し

    東京都 コロナ感染状況悪化時はレインボーブリッジ「赤点灯」 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2020/05/22
    なんかやっぱイライラしやすくなってる人多いのかな?ニュースとかでパッと色を映すだけで、子どもでもわかりやすいしよくない?
  • 東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は22日、都内で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また21日の都内の「陽性率」は暫定値で1.4%でした。 3人の内訳はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者が1人、今のところ感染経路が分かっていない人が2人となっています。これで都内で感染が確認された人は合わせて5136人となりました。 また都は、感染が確認された7人が死亡したことを明らかにしました。このうち6人は50代から90代の男女で、もう1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないとしています。これで都内で死亡した感染者は263人となりました。 東京都の小池知事は22日夜、記者団に対し、「3人で抑えられたことは皆さんの協力のおかげに尽きる。ウイルスなので人と人との接触を減らすため、我慢していただいた。その結果がきょうこのように出ていると思う」と述べました。 そのうえで、政府が東京

    東京 7人死亡 新たな感染確認は3人 新型コロナ | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2020/05/22
    あともうちょいって感じでムズムズするぅ
  • 東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は26日、都内で新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これで都内で感染が確認された人は、合わせて3908人になりました。 都内で新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの男女あわせて72人です。このうち、およそ72%にあたる52人が今のところ感染経路が分かっていないということです。 都内で1日に感染が確認された人が100人を切ったのは、今月13日以来、13日ぶりです。

    東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2020/04/26
    100日後に油断するx100jp
  • 東京都の感染確認 12日連続で100人超 計3836人に 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は25日、都内で新たに103人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、7人が死亡したことも明らかにし、都内で死亡した感染者は合わせて100人となりました。 103人のうち、およそ59%にあたる61人が今のところ感染経路が分かっていないということです。 これで都内で感染が確認されたのは、12日連続で100人を超え、合わせて3836人になりました。 さらに、これまでに感染が確認されていた60代から90代の男女7人が死亡したことを明らかにしました。 都によりますと、このうち2人は院内感染の疑いが強いとされる東京 台東区の永寿総合病院に入院していた患者だということです。 都は、25日から大型連休が終わる来月6日までの12日間を「ステイホーム週間」として、徹底して外出を自粛し自宅にとどまるよう呼びかけています。

    東京都の感染確認 12日連続で100人超 計3836人に 新型コロナ | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2020/04/25
    x100jpさん、100日後に油断しそう。
  • 紅白歌合戦 出場歌手41組決まる 初出場は8組 | NHKニュース

    大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の出場歌手が14日発表され、紅白合わせて41組が決まりました。ことしの初出場は、合わせて8組です。 今回、紅組で初めて出場するのは、 ▽ことし3月にシングルデビューした「日向坂46」 ▽<NHK>2020応援ソングの「パプリカ」を歌う「Foorin」 ▽テレビアニメの主題歌を歌って世界各地で人気を集めるLiSAさん の3組です。 白組の初出場は5組で、 ▽「ヒゲダン」の愛称で人気の4人組のバンド、「Official髭男dism」 ▽幅広い世代から人気を集めるアイドルグループの「Kis-My-Ft2」 ▽ことしメジャーデビューした4人組のバンド、「King Gnu」 ▽7人組のグループで、ことし発表したシングルがいずれもヒットしている「GENERATIONS」 ▽俳優としてだけでなく、音楽活動でも活躍が目立った菅田将暉さんが選ばれています。 ことしの出場者のうち

    紅白歌合戦 出場歌手41組決まる 初出場は8組 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/11/14
    King Gnuおめでとう!!
  • 小中学生9割近視 失明のおそれ「強度近視」も中学生の1割 | NHKニュース

    近視について慶応大学のグループが東京都内の小中学生1400人を対象に調べたところ、全体の9割近くが近視で、特に中学生の1割程度が、将来失明につながる病気を発症する危険性が高まる「強度近視」であることが分かりました。研究チームは早急な対策が必要だとしています。 慶応大学の研究グループは子どもの近視の実態を明らかにしようと、東京都内の一部の小中学校の児童と生徒合わせて1416人の目の状態を調べました。 その結果、近視だったのは、 ▽小学生689人のうちの76.5%、 ▽中学生727人のうちの94.9%で、 特に中学生では、少なくとも9.9%にあたる72人が「強度近視」でした。 近視は子どもたちの屋外活動の減少に伴って増えているとされ、2050年には、 ▽世界人口の半数に当たる48億人が近視に、 ▽9億4000万人が強度近視に、 なるという試算があり、WHO=世界保健機関も深刻な懸念を示していま

    小中学生9割近視 失明のおそれ「強度近視」も中学生の1割 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/11/04
    完全に個人の勝手な憶測だけど、これ遠くを見る習慣とか関係ないのかなぁ?東京都だけじゃなくて、高い建物が少ない地域の子とかも調べてみてほしい。
  • 首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 | NHKニュース

    那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された首里城で起きた大規模な火災では、「正殿」など主要な建物が全焼し、琉球王国時代から伝わる貴重な収蔵品の多くが焼けたものとみられています。警察などは、あす(1日)午前から現場で検証を行うなどして詳しい出火原因を調べることにしています。 31日未明から那覇市にある首里城で11時間にわたって続いた大規模な火災では、城の主要な建物の「正殿」や「北殿」、それに「南殿」などが全焼しました。

    首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/10/31
  • 韓国へ「高純度のフッ化水素」輸出 日本が許可 韓国メディア | NHKニュース

    韓国メディアは、日政府が韓国への輸出管理を厳しくした半導体などの原材料3品目のうち、「高純度のフッ化水素」について輸出管理の強化後はじめて韓国への輸出が29日許可されたと伝えました。 それによりますと、日政府が先月、韓国への輸出管理を厳しくした半導体などの原材料3品目のうち、半導体の基盤の洗浄に使う高純度のフッ化水素について、輸出管理の強化後はじめて韓国への輸出が29日許可されたということです。 そのうえで、この高純度のフッ化水素は、世界の半導体市場で大きなシェアを占める「サムスン電子」が輸入すると伝えています。 また韓国の通信社 連合ニュースは、輸出の許可申請が行われたのは先月4日前後とみられると伝えています。 日政府が韓国への輸出管理を厳しくした3品目のうち、「レジスト」についてはすでに今月はじめに韓国への輸出が許可されたことが確認されています。

    韓国へ「高純度のフッ化水素」輸出 日本が許可 韓国メディア | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/08/30
    ツイッターで「불화 수소(フッ化水素)」で検索すると予想通り、都合いいように勘違いしてる韓国人さんがたくさん出てきますねぇ
  • 「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件で、京都府警察部は、きょう、亡くなった35人のうち、新たに25人の名前を明らかにし、これで亡くなった全員の名前が公表されました。 この事件で京都府警察部は27日午後、亡くなった35人のうち、これまで見合わせていた25人の方の名前を公表しました。ほかの10人の方の名前はすでに公表されていて、事件で亡くなった35人全員の名前が公表されました。 京都府警の西山亮二捜査1課長は事件発生から40日がたって25人の名前を公表したことについて、「大変凄惨(せいさん)な事件で、関係者の精神的なショックも極めて大きいことから、ご遺族や会社の意向を丁寧に聞き取りつつ、葬儀の実施状況を配慮して慎重に検討を進めてきた。社会的な関心が高く、事件の重大性や公益性などからも情報提供をすることがよいと判断した」などと説明しました。 そのうえで、遺族の中には名前の公表に反

    「京アニ」 死亡した25人の名前公表 京都府警 | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/08/27
    今のところ読売・日経・毎日新聞は池田さんだけ、京都新聞は数名掲載、NHKは全員の市区町村(住所?)と名前(読みがな付)掲載って感じか。
  • 川崎殺傷事件 容疑者の男 わずか十数秒間に19人を襲ったか | NHKニュース

    28日、川崎市でスクールバスを待っていた小学生らが次々と包丁で刺され2人が死亡、17人がけがをした事件で、犯行後に自殺したとみられる容疑者の男はわずか十数秒の間に被害者を襲っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察によりますと、事件を起こしたのは川崎市麻生区に住む岩崎隆一容疑者(51)で小学生たちを刺したあと、みずから首を刺して死亡し、自殺と見られています。 岩崎容疑者ははじめに小山さんを背後から刺し、それからわずか十数秒の間に70メートルほど移動しながら次々と小学生らを襲っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 凶器とみられる2の柳刃包丁はいずれも刃渡りがおよそ30センチあったということで、警察は殺人の疑いで捜査するとともに、なぜ子どもたちを執ようにねらったのか詳しい動機を調べています。

    川崎殺傷事件 容疑者の男 わずか十数秒間に19人を襲ったか | NHKニュース
    notakzo
    notakzo 2019/05/29
    昨日everyで「小学生でも練習しとけば逃げられる」とかほざいてた清永奈穂は反省しとけよ。