タグ

食に関するnaga_sawaのブックマーク (233)

  • しるこサンドって美味しいよね!売って無さすぎるけどネットで見つけたよ!!

    皆さん、「しるこサンド」知ってますか? 愛知県の松永製菓が産んだ奇跡のお菓子ですよ!! 知らない? 僕もそんなに知らない。 でも大好き!!! しるこサンドとは? 売ってないのでネットで探した しるこサンドの美味しいべ方 全国で売ってくれ!! しるこサンドとは? ↓これですこれ。見たことあります?全国で売ってるんですかね?↓ 僕の実家では生協(コープ?)で毎週色々頼んでるんですが、 たまーにこのしるこサンドが出ると必ず買って、 母がほぼ一人でべますw ちょっwしるこサンドあったなら残しといてよぉw と何度僕が嘆いたことか。 しかもこれ、そこら辺に売ってないから自分で買うことも出来ない! うーん、お腹いっぱいしるこサンドべたいですぞ!! 売ってないのでネットで探した ということで、ネットで買えないかなぁ…なんて思ってネットを徘徊してみたんですが、 今の時代、何でもネットで買えちゃうんです

    しるこサンドって美味しいよね!売って無さすぎるけどネットで見つけたよ!!
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/08
    しるこサンドと牛乳は合うよねぇ/しるこサンドは販売店舗が少なくて出会いがレアなのが難点だわ/カロリー……炭水化物の固まりやもんねぇ
  • イギリス料理がまずくなった5つの理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    イギリス料理がマズいのにはちゃんと理由がある 「イギリスでえるものは、イングリッシュ・ブレックファーストくらい」 というのは、世界中の人が知ってる有名なステレオタイプです。 「最高の人生と最悪の人生」のジョークに使われたりもしてます。 最高の人生とは、アメリカ人の給料をもらい、イギリス人の家に住み、日人の嫁を娶り、中国人のコックを雇うこと 最悪の人生とは、中国人の給料をもらい、日人の家に住み、アメリカ人の嫁を娶り、イギリス人のコックを雇うこと 最近は外国の料理を取り入れたブリティッシュ・フュージョン・スタイルが人気で、通の舌を唸らす品質の高いレストランも多く出てきており、ロンドンは他のヨーロッパ諸都市にも劣らないグルメ都市に生まれ変わろうとしています。もはやイギリス料理がマズいのは過去の時代の話である、と。 ただそれもやっぱり、「イギリス料理がマズい」という前提があるから成り立つの

    イギリス料理がまずくなった5つの理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/02
    奥が深いというか闇が深いというか
  • 友達「今度福岡のお前の住んでる近く行くから屋台連れてってよ」 北九州民俺「え、ないよ」 : ぶる速-VIP

    友達「今度福岡のお前の住んでる近く行くから屋台連れてってよ」 北九州民俺「え、ないよ」 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 15:28:26.31 ID:PV/sBhib0.n 友達「は?福岡っつったら屋台だろ」 俺「それ博多だから」 友達「はあ?なんで小倉にはねーんだよ華丸大吉が福岡は屋台だっつってたぞ」 俺「んなこと言われても」 友達「じゃあ美味いうどん屋でいいよ華丸大吉が福岡はラーメンよりうどんだって言ってた」 俺「いやあんまり知らないしうどんのが有名なんて聞かないけど」 友達「なんなんだよ華丸大吉が言ってたんだぞ」 なんなんだよ… 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/09/07(月) 15:30:39.53 ID:PV/sBhib0.n 華丸大吉が何言ってるか知らないけどあいつらが言うことが福岡のすべ

    友達「今度福岡のお前の住んでる近く行くから屋台連れてってよ」 北九州民俺「え、ないよ」 : ぶる速-VIP
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/08
    小倉といえば笑福亭のとんかつラーメンだろう/一度行ってみたいのだがチャンスがなかなか
  • 重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    直径が6mもある大鍋を使った「日一の芋煮会フェスティバル」が、今年2015年も9月20日(日)、山形市の馬見ヶ崎河川敷で開催されます。 鍋が巨大なら材も大量で、イモ3トン、牛肉1.2トン、コンニャク3500枚、ネギ3500、味付け醤油700リットル、隠し味に日酒50升と砂糖200kg、そして山形の水を6トンを使用。1度に3万5000もの芋煮が作られます。 もちろん調理方法も、普通にお玉でかき混ぜて……というわけにはいきません。なんと「バックホー」という重機、いわゆるショベルカーを使って調理します。 そうなると、気になるのは衛生面です。「日一の芋煮会フェスティバル」は、この点でもスケールが大きいものでした。毎年毎年、“おろしたて”の重機を使っているのです。 また重機には、それ以外にも特別な配慮がされていました。 バックホーのアーム、汁や具材をすくうバケット部分は油圧で動き

    重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/07
    作動油がオリーブオイルとかそんなもこみち溢れる会だったとは/そしてグリス代わりにバターか
  • 「ひとり負け」マクドナルドがおそらく今やるべきこと(やまもといちろう)| ironna.jp

    何しろ、全店客数が前年比マイナス19%、全店売上高で前年比マイナス27%ですから、どれだけ厳しい数字であるかは想像に難くありません。私事ながら、今年のマックのハッピーセットはポケモン各種遊具であり、私の家の子供たちは見事にまったくいつきません。以前、ハッピーセットにブーブという車のおもちゃが起用されたときは、この子達は一生マックをべて生きていくのではないかと不安になるほどのリピートをしていたんですけれども。 個人的な事情と合致するように、外系の調査会社ではかねてからマクドナルドが強いとされてきたファミリー客の足が遠のき、一回の購買あたりの訪問客数平均も減少。それに被さるように、一時はマックコーヒーで盛り返したはずの顧客が今度はコンビニのコーヒーに取られ、結局はもっとも客単価の低いティーン層に店舗スペースを長時間占領される、という悪循環に見舞われております。つまり、落ち着いた雰囲気でコ

    「ひとり負け」マクドナルドがおそらく今やるべきこと(やまもといちろう)| ironna.jp
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/08/13
    クワッドクオーターパウンダーとかタワークオーターパウンダーとかって血迷ったことやらないと話題にすらならないよね/時々血迷うロッテリア見習えと/あとは名ばかり店長事件でブラック企業ってイメージもあるし
  • カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼を食べる - macaroni

    カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼をべる 兵庫県神戸市中央区にあるかつ丼屋「かつ丼吉兵衛 店」に行ってきました。 2018年7月3日 更新

    カツはサクサクで卵とじ!神戸三宮の「吉兵衛」でコスパも最高のかつ丼を食べる - macaroni
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/08/10
    空いてる時間限定だけど食べ放題定食あるんだよね/まだやってるのかな?
  • 改めて認識しよう「アレルギーは人を殺す」

    りさり @sweetcocoamilk 卵、大豆、アレルギーの子がべられないっていうと、お箸にマヨネーズつけて近づけ、人が気で嫌がる様子を「リアクション」と呼んで面白がる人もいた。成人が未成年者に。場の空気読まず「いい加減にしなよ」と怒る私が嫌われた。大人のメンツが潰されたと感じたろうけどそれ命に係わるからね。 2015-07-02 08:44:55

    改めて認識しよう「アレルギーは人を殺す」
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/07/05
    昔は食あたりとかそーいう扱いで幼くして死んでただけという/30~40台から↑のおっさん世代はその生き残りばかりなのでそこのところ意識がない/せいぜいじんましん出る程度でそれもすぐ治るとしか思ってないよ
  • これから嫁浮気の調査結果を聞きにいくんだがwww : キニ速

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/07/03
    クマー/天一ってシャワー浴びるほどなの!?自分じゃわからないんだけど
  • 播磨屋商品レビュー

    霞ヶ関を激ヤバトレーラーで走り回ることでお馴染みのおかき屋である播磨屋。 http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/hamariyaokkai120301.jpg 「トレーラーは凄いけどおかきは美味しい」 「商品に同封されてる社長からの手紙で自衛隊にクーデター薦めてるけどおかきは美味しい」 と政治的なことはともかく商品の質に関しては高評価です。 今回、お試しセットといくつかの商品を買ってみたのでレビューします。 朝日あげ・華麗満月 90点朝日あげは塩味の揚げ煎、華麗満月はカレー味の揚げ煎です。 見た目は普通なんですが、味付けが凄く良いです、これは美味い。 売上げトップと自慢してるだけあります。 のりおかき 80点おかきに青のりが入っていて香りが良いです。 味は良いのですが、商品の紹介ページになかなかぶっ飛んだことが書いてあります

    播磨屋商品レビュー
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/28
    美味しいんだよ?美味しいんだけど社長がアレなんでちょっと……/時々例のトレーラが総本店の横に停まってるのをみると『遠征明けかぁ』とか思ってしまう/どこの工場でペイントしてもらってんだろうか
  • 【カレーもメイドもハイクオリティ!】御徒町のメイド姿のアルバイトさんがいるカレー屋が話題に

    ラッフルズカリー©️ヤバイカレー屋さん◐ @raffles_curry06 おはようございます。12時過ぎてこのあり様ですよ!みなさん助けてくださーい!メイド姿のアルバイトさんも外を不安そうに観てます!日もよろしくお願いします。御徒町『ラッフルズカリー』#curry #カレー pic.twitter.com/RCLNiGfT73 2015-06-25 12:06:06 【1/8から店内20時まで営業・お弁当のみ21時過ぎ迄販売】©️ヤバイカレー屋さん◐ラッフルズカリー @raffles_curry06 しがない初老が細々と御徒町で小さなカレー屋を13年営んでいます。個性的な店主がやってる個人経営の人気有名店、間借りカレーにやたら心酔して有り難がってべているカレー好きの方には全く向いてません。有名人気店ばかり紹介するカレー評論家や研究家、カレー芸人は見向きもしません。美味しいカレーを気軽

    【カレーもメイドもハイクオリティ!】御徒町のメイド姿のアルバイトさんがいるカレー屋が話題に
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/26
    ラッフルズカリー/御徒町駅の東側/今度行ってみよう行ってみたい/でも時間的に厳しいかもな
  • 米国のトランス脂肪酸“禁止” 日本が振り回される必要はない

    「米、トランス脂肪酸禁止」「トランス脂肪酸を含む品添加物の3年以内の全廃を通達」……。こんなふうに大手メディアに報道された後、さっそくネットメディアでは「マーガリン、マヨネーズは使わない!」「ワースト5の品は……」などの情報があふれ始めました。 メディアは「○○は危ない」というコンテンツを流したがります。それは、やっぱりそんな情報が耳目を集めるから。ネットメディアはとりわけそう。アクセス数が稼げますもん。そんなわけで今、心配した人たちからの問い合わせや苦情が、品企業に相次いでいるそうです。 でも、報道には間違いが目立ちます。そもそも、トランス脂肪酸は品添加物ではありません。それに、トランス脂肪酸対策は、単純思考ではダメ。この話、けっこう複雑です。 私は2012年に欄で、「科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化」という記事を書きました。アメリカでは“危険”でも、日の状況

    米国のトランス脂肪酸“禁止” 日本が振り回される必要はない
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/25
    『結局、バランスのよい食生活の効率がいい』身も蓋も無いけれどそうですよねー
  • 食後の眠気は炭水化物のせい?炭水化物が与える影響と対策法 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    食後の眠気は炭水化物のせい?炭水化物が与える影響と対策法 | ライフハッカー・ジャパン
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/05
    炭水化物をゆっくり吸収させる錠剤とかサプリっぽいのがあればいいんだけどね/蒟蒻畑を2,3個胃に入れてからおにぎり食べたらマシになる?
  • 中国がプラスチックで出来た米を販売してたことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国がプラスチックで出来た米を販売してたことが判明 1 名前:coffeemilk ★:2015/05/28(木) 22:59:14.91 ID:???*.net 以前からたびたび問題となっている中国の品質問題。 なんと今回、中国発プラスチック米がアジア諸国で流通しているというニュースが、海外を騒然とさせています。 ■ジャガイモ・サツマイモ・合成樹脂を混ぜて作成 一見通常の米とあまり違いはない。そこがタチの悪い所で、ジャガイモ、サツマイモになんと合成樹脂を混ぜて米そっくりに作り上げているのだ。農場で自然によって作られるのではなく、工場で人工的に生産している。品に品じゃないものを混ぜて作るという前代未聞の事態である。皮肉にも、このプラスチック米は生産コストが安く、非常に大きな利益を得ている。 ■香りを出すために香料 工場では、香り高い五常米に近づける為、米の香りのする香料を入れ、より

    中国がプラスチックで出来た米を販売してたことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/29
    合成樹脂=非分解性とは限らないのでデンプン由来の生分解性樹脂で実はすごい技術なのかもしれない/いい方に考えると/とはいえそんなこたぁないよね(食えない id:amd64x64
  • 全国のメロンパンが大集結!- メロンパンフェスティバルが開催☆ - macaroni

    2015年5月5日(火)、日全国の美味しいメロンパンが大集結する「メロンパンフェスティバル2015」が、東京・赤坂で開催決定しました!

    全国のメロンパンが大集結!- メロンパンフェスティバルが開催☆ - macaroni
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/02
    シャナ大歓喜
  • 自重でどんどん倒壊していくロッテリアの全ての具材をはさんだ「全部のせバーガー」を食べてきました

    チーズとパティが通常の5倍入った「絶品タワーチーズバーガー」やエビパティが5枚積み重なった「エビツリーバーガー」などの巨大なハンバーガーを過去に販売したことのあるロッテリアが、4月27日(月)からは「全部のせバーガー」を販売しています。その名の通り、ロッテリア商品の全具材をはさんだというバーガーがどのくらいのボリュームなのか気になったので、さっそくべに行ってきました。 ~Yahoo!検索の「けんさくーぽん」コラボ企画「伝説バーガー」検索数第2位の商品が復活!!~『全部のせバーガー』2015年4月27日(月)より期間限定発売!! https://www.lotteria.jp/news_release/2015/news04140001.html ロッテリアのお店に到着。 店内のレジ上部のメニュー表には「全部のせバーガー」は見当たりません。 レジ前に置いてあるメニュー表にも「全部のせバーガ

    自重でどんどん倒壊していくロッテリアの全ての具材をはさんだ「全部のせバーガー」を食べてきました
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/27
    チーズが融けて崩壊するのは宿命みたいなところがある/腹には溜まりそう(胃もたれ含む)
  • イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃

    小売業者が企画して独自のブランド名で展開する商品群であるプライベートブランド(PB)。小売業者と製造を委託されるメーカーが直接取引することで、商品流通のコストや広告宣伝費などを抑え、安価で商品を提供できるのが特徴だ。 そのPB商品を販売する小売業者に激震が走っている。これまでのような業者間の激しい価格競争のことではない。「品表示法」と呼ぶ新しい法律の施行がきっかけだ。 PB商品表示基準の変更 これまで品表示を規定する法制度には「品衛生法」「JAS(日農林規格)法」「健康増進法」の3法があった。その複雑さを廃すために品表示法として統一され、2015年4月に施行された。目玉は1年後から始まる、PB商品の品パッケージに記される生産者の表示基準の変更だ。 これまで、PB商品の品パッケージには、「製造所固有記号」の使用が認められてきた。記号と数字を使って生産者を表示する方式で、販売者が

    イオンが身構える「PB生産者表示」の衝撃
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/17
    トップバリュ製品避けてる理由が出所わからん怪しい食品だからというわけで、同じ考えの人はある程度いるだろう/製造元表示することでこういう人達が手に取るようになるんなら追加コストぐらいカバーできそうな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/15
    コメダは一度行ってみたいのよね
  • 赤くレアなステーキがごはんにたっぷりのりまくった「国産牛ステーキ丼定食」を京都の佰食屋で食べてきました

    焼き加減がレアの国産牛をごはんにたっぷりと載せたステーキ丼を出すお店が、京都の西院にある「佰屋(ひゃくしょくや)」です。「庶民的な価格で安全で美味しいものを提供する」というお店で、開店前に並んで整理券を手に入れないとべることができないほどの盛況ぶりだそうなので、確実にべるべく行列に並んできました。 国産牛ステーキ丼専門店 | 京都西院 | 佰屋(100shokuya) http://www.100shokuya.com/ 佰屋の住所は「京都府京都市右京区西院矢掛町21シュール西院 1F」で、阪急京都線の西院駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 整理券が配られる朝の9時半を少し過ぎた頃にお店に行ったところ、平日ながら整理券を求める人の行列が建物の中へと続いていました。 この行列の最後尾は建物の裏側の扉を抜けたところで、約20人ほどが並んでいました。 10分ほど並んで…… 整理券を

    赤くレアなステーキがごはんにたっぷりのりまくった「国産牛ステーキ丼定食」を京都の佰食屋で食べてきました
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/06
    味噌汁も合いそうだよね
  • 素晴らしき泡日本酒の世界

    活性日酒というのをご存知でしょうか?シャンパンのように激しく泡立つ日酒です。 最近は日酒に力を入れている酒屋以外に、デパートの日酒売り場でも見かけることがあります。また、手軽なミニ瓶に入った物がスーパーの酒売り場やコンビニなどで売られている場合もあります。 今回はこの活性日酒についてお話しさせていただきます。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ココアに唐辛子を入れると予想外にうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/02/23
    泡酒というのがあるのね/スパークリング日本酒とはまた違う分類なんだろうか/教えてエロい人
  • 豚バラ肉でブッシュドノエルを作る

    クリスマスにべる丸太型のロールケーキ、ブッシュドノエル。フランス語でノエルが「クリスマス」、ブッシュ(ビュッシュ)は「木、丸太」という意味だそうだ。 もし盛大なクリスマスパーティーを開くのであれば、大きなブッシュドノエルはぜひ飾りたいところだが、ケーキは丸くてイチゴが乗った生クリームのやつをべたい。 そこでケーキとは別腹になるブッシュドノエルを、豚バラ肉で作ったらどうだろうか。

    豚バラ肉でブッシュドノエルを作る
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/01/20
    その発想はなかった/デカ盛り系ラーメン屋でやるとこ出てきそうな