タグ

n-stylesのブックマーク (15,350)

  • 「投資は『損切り』が大事」という漫画なのだが…内容に違和感を持つ人続出

    インベスターZ公式 | 全巻半額セール開催中! @investorz_mita 【お金を払ったからといって、つまらない映画を最後まで観る必要はない。途中でやめる「損切り力」を身につけようって話。】1/5 pic.twitter.com/5Wv8cDbdH9 2024-05-01 12:00:03

    「投資は『損切り』が大事」という漫画なのだが…内容に違和感を持つ人続出
    n-styles
    n-styles 2024/05/02
    映画を"面白がる"才能というのがあって、最後まで見て何がつまらなかったのかを分析して、その分析内容を面白おかしく語り合うんよ。途中で出てつまんなかったアピールするのは寝てない自慢をするのと同レベル。
  • 矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず

    クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』は劇場で繰り返し鑑賞するに値する傑作だ。映像と音響による物理学的内容の表現、複数の視点の交差、時間軸を行き来する叙述、主人公の心象の映像化など、『メメント』『インセプション』『インターステラー』『テネット』といった作品でおなじみのノーラン監督の技法にいっそう磨きがかかっている。名優が次々と登場して繰り広げる印象深い場面の数々、多数の伏線が配置された複雑な展開、『ダークナイト』にも増して深刻な問いを投げかける重厚なテーマ。これらが合わさって感覚と理知の両方を刺激し、3時間の長さでも緊迫感が続く。 この映画を観たとき、筆者は不思議な感覚に包まれた。それはまず、物理学史上のさまざまな登場人物がこのように注目を浴びている映画の中に当たり前のように登場していることだ。現代物理学史というマイナーな研究分野にいて人知れず研究しているつもりだったのに、

    矛盾に満ちた実在/科学者としての オッペンハイマー | 科学史家による映画『オッペンハイマー』考 | 伊藤憲二 | WEBみすず
    n-styles
    n-styles 2024/05/02
    確かに『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の中で実験成功を祝って"僕などはジープの端に座ってドラムをたたくという騒ぎだったが"とあるな。自分も、"ボンゴの人"だからあのときもボンゴ叩いてたと思いこんでた。
  • 「椅子引き」で下半身まひに…バスケ選手の夢絶たれた男性「絶対しないで!」 子どもたちへの切なる願い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    椅子を引く、という子どものちょっとしたいたずら。これが人の一生を狂わせるほどの大事故につながることがある。 【映像】「椅子引き」で下半身まひ→懸命のリハビリ 現在の姿とは? 「新学期が始まった子どもたちに事実を伝えたい」。このいたずらで障害を負った男性に話を聞いた。 「いつ何が起こるかわからない」 この日(2014.7.2)から俺の人生はガラッと変わった。 椅子に座ろうとした時に、後ろにいた女の子がふざけて俺の椅子を引いた。 床にお尻から突き上げるように落ちた。その瞬間、背中と腰に異常な激痛が走った。 (山田雄也さんのXより) これは、座ろうとしていた人の椅子を引くといういたずらで、大怪我をしてしまった山田雄也さんのSNSでの投稿だ。 10年前、当時高校3年生だった山田さんは、席に座ろうとして同級生に椅子を引かれ、背中とお尻を強打し、病院へ救急搬送された。 山田さんは当時について、「脊髄が

    「椅子引き」で下半身まひに…バスケ選手の夢絶たれた男性「絶対しないで!」 子どもたちへの切なる願い(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    n-styles
    n-styles 2024/05/02
    胴上げで障害が残る人も結構いるので、あまり胴上げシーンをテレビで流して欲しくない。流すなら注意点(誰かが首の後ろの襟を握る)とセットで放送して。
  • 次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)

    2017年3月にNintendo Switchが発売されて7年になる。発売からこれだけの年数を経ても売れ続けるゲームハードは非常に珍しく、おそらく最終的には1.5億台強を売り上げたニンテンドーDSを超えて任天堂史上最大のヒット商品となるだろう。だが、Switchが最新ハードとして活躍し続けることはなく、近い内に新型ハードが発表されるのは確実だ。 信頼性の高いもの、低いものも含め多くの憶測記事がでて、その真偽を問われるたびに任天堂は記事内容の否定を続けている。記事もその憶測記事のひとつに過ぎないので話半分で読んでほしい。 新ハードの発売時期・価格・スペックについて、2024年5月時点における数々の記事や過去ハードに関する情報、市場動向などを基に可能な限り"正解"に近づくように推測してみた。 なお、理由は後述するが新ハードがSwitchとの互換性を持つことはほぼ間違いないと思われるので、任天

    n-styles
    n-styles 2024/05/01
    連休明けの決算のタイミングか、来月の株主総会前にはなんか発表あるといいなー。/ 『"発表"の発表』があったね。最速で9月発表の来年3月発売かな。一応まだ予想の範囲内。想定レートは現時点では140円/ドル
  • スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か

    スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下、スクエニ)は4月30日、2024年3月期に約221億円の特別損失を計上すると発表した。理由は「コンテンツ制作勘定の廃棄損」。進めていたゲームの開発を中止するため、これまでに掛かった制作費などを損失として計上する。この発表が、ファンの間に波紋を広げている。 発表では「環境の変化を考慮し、開発リソースの選択と集中を図る」として、3月27日に開催した取締役会でHDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議した。この方針を受け、開発中タイトルを精査した結果だという。 スクエニのいう「HD(ハイ・デフィニション)ゲーム」とは、「ドラゴンクエスト」シリーズや「FINAL FANTASY」シリーズに代表されるコンシューマー機向けのタイトルのこと。大型オンラインゲームやスマホゲームは別の扱いだ。 発表では開発を中止するタイトルや数には触れていない。しかしSNS

    スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か
    n-styles
    n-styles 2024/05/01
    まあ、でもこれで改善されると見込まれたのか今日の株価めっちゃ上がってたね。前日比+5.14%
  • 外国人観光客のローソン+富士山の写真撮影 マナー違反問題について

    山梨県富士吉田富士五湖(富士河口湖町、船津、小立、鳴沢、勝山、山中湖)の歯医者「井ビシ歯科医院」は一般歯科(むし歯・歯周病・小児歯科・親知らず抜歯)やインプラント・矯正歯科(小児矯正・裏側矯正)も専門医による連携治療が特徴。痛みのない無痛治療、CT・マイクロスコープ精密治療。治療相談、急患・当日予約も可能です。

    外国人観光客のローソン+富士山の写真撮影 マナー違反問題について
    n-styles
    n-styles 2024/05/01
    暗躍する人物を指し示す比喩表現ではなく、物理的なブラックスクリーンとしての"黒幕"が登場する珍しい文章。
  • 【虫注意】コンクリートによくいる赤くてちっちゃい"あの虫"、詳しく観察すると意外とかわいかった

    ぺんどら @100legs_NP マクロでの動きのある動画撮る練習にもなるのでそろそろ今年もと地面が乾いたら観に行こうと思ってるけど、定期的に雨が降るのでしっとりとした山で菌世界を探しがち。 湿潤な環境で撮影してると、カベアナタカラダニはあんな土壌と呼べるものがないようなとこでよく生きられるなと思う。 2024-04-24 20:15:49 リンク Wikipedia カベアナタカラダニ カベアナタカラダニ(Balaustium murorum)は、汎ケダニ目タカラダニ科アナタカラダニ属に分類されるダニの一種。 日では北海道から沖縄まで全域に分布する。体長1mm前後と比較的大型で、全身が赤色から赤橙色なのでよく目立つ。関東地方では4月下旬から6月にかけ、ビルの屋上や住宅のベランダなどコンクリート表面で大量発生する事がある。 動きが素早く真っ赤な体色から気味悪がられ、また条件が良好な屋外で

    【虫注意】コンクリートによくいる赤くてちっちゃい"あの虫"、詳しく観察すると意外とかわいかった
    n-styles
    n-styles 2024/05/01
    カベアナタカラダニをどこで区切るかわからなくて、カベ・アナタ・カラダニと呼んでしまった。「貴方からだ」と呼びかけられそう。(正しくはタカラダニ科アナタカラダニ属のカベ・アナ・タカラ・ダニ)
  • みんなで滋賀県を棒に入れるゲームやろうぜ!

    https://unityroom.com/games/shigapreftoss 結構難しい スマホでもできるよ! by増田

    みんなで滋賀県を棒に入れるゲームやろうぜ!
    n-styles
    n-styles 2024/05/01
    琵琶湖で見つかった外来種は軟骨魚類のサメではなく硬骨魚類のチョウザメ(Sturgeon)なので、NO SHARKS IN LAKE BIWAは正しい。エンディングに出てくるのもチョウザメには見えなくてホオジロザメっぽい。
  • “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!

    焼肉に寿司、ラーメンパスタなど、飽の時代と言われて久しい現代日では、あらゆるものが好きな時にべられる。 しかし、選択肢が無限にあるにもかかわらず、15年間フルーツのみをべて生活している人物がいる。フルーツ研究家の中野瑞樹氏だ。一体なぜそんな生活を始めたのか、体にどんな変化があったのか、人を直撃した。 ――2009年から約15年にわたって、ほぼフルーツしかべていないそうですが、具体的にはどんな生活なのですか? 中野瑞樹氏(以下、中野):肉や魚はもちろんべていません。豆や芋、米やパンなどの穀物も野菜もべていません。水やお茶も全く飲んでおらず、水分の補給もフルーツからのみですね。 ――フルーツ以外は全くべていないということですか? 中野:最初は当にフルーツだけでした。でも、初めて1か月程で、体がものすごく塩分を欲するようになって塩を舐めはじめました。また、果実野菜(キュウ

    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!
    n-styles
    n-styles 2024/04/30
    お名前で検索したら写真が全部同じポーズだった。この写真でもわかるけど、手のひらがだいぶ黄色いね。
  • 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています

    他にありますか? (例) 神戸市民は神戸牛をべない 北海道民は白い恋人をべない 京都市民は八ツ橋をべない (追記) 横浜市民は崎陽軒のシウマイべるんですね…失礼しました あとブコメで、この増田は先月の増田を読んでないとの指摘がありますが、その増田を書いたのは私です。 (この増田のことですhttps://anond.hatelabo.jp/20240323135423) 一応前回は海外、今回は国内ということで棲み分けができている、ということにしてください by増田

    「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
    n-styles
    n-styles 2024/04/30
    福岡の食卓でおみやげもので見かける一本丸ごとの明太子が出てくることはほぼなくて、切子と呼ばれる不揃いな断片をたまーに食べる。ラーメン屋はチェーン店が嫌われる傾向があるが、うどん屋はチェーン店が大人気。
  • [第1話]馬刺しが食べたい - 桜井さよる | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1話]馬刺しが食べたい - 桜井さよる | 少年ジャンプ+
    n-styles
    n-styles 2024/04/30
    うまい馬刺し専門店を見つけて、最近2週間に一度はテイクアウトしてるので「おっさんくさい好物」というフレーズはダメージが大きい。だって、あの絵の3倍ぐらい入ってて1000円ちょっとなんだぞ(謎主張)
  • 皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信

    Published 2024/04/28 05:13 (JST) Updated 2024/04/28 16:55 (JST) 共同通信社は27日、天皇陛下の即位5年を前に皇室に関する全国郵送世論調査の結果をまとめた。皇位継承の安定性について「危機感を感じる」が「ある程度」を含め72%に上った。女性天皇を認めることは計90%が賛同した。2021年に政府が継承制度の検討を先送りした判断に対し「支持する」は52%、「支持しない」は46%で賛否が拮抗した。 天皇陛下より若い世代の皇位継承資格者は秋篠宮家の長男悠仁さま(17)だけとなっている。継承策の議論をどうするのが望ましいか聞いたところ、「現時点から早急に検討するべきだ」が35%で最多だった。ただ「将来にわたり慎重に検討するべきだ」が26%、「悠仁さまの状況を見ながら検討するべきだ」が19%となり、国民の間で考え方が割れている状況が明らかにな

    皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 共同通信
    n-styles
    n-styles 2024/04/29
    憲法の条文を見る限り、天皇が生きたホモ・サピエンスである必要性はないので、憲法改正なしで非人類に天皇になってもらうことも可能だな。遠い将来そうなるかもしれない。
  • L⇔R・黒沢秀樹の“意外すぎる現在”、兄・健一さんは脳腫瘍で死去「最後に一緒にできればよかった」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    L⇔R・黒沢秀樹の“意外すぎる現在”、兄・健一さんは脳腫瘍で死去「最後に一緒にできればよかった」 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.04.27 06:00FLASH編集部 CDの売り上げ枚数が過去最高を記録し、コンビニや飲店では有線放送がBGMだった1990年代。僕たちを救ってくれた「名ボーカリスト」のヒット曲誕生秘話! 「小さいころ、兄と2人でレコード屋さんごっこをよくやりました」 黒沢秀樹(53)は、そう懐かしそうに話す。 関連記事:元チェキッ娘・下川みくに『DAIBAッテキ!!』で「さすがだなあ」と驚いたメンバーは…やっぱりいまも人気タレント【1990年代アイドルのいま】 1990年に兄の健一さん、木下裕晴(57)とL⇔Rを結成。1991年にデビューすると、1994年には映画『四姉妹物語』の主題歌となった『HELLO,IT’S ME』がスマッシュヒット。1995年に月9ドラマ『

    L⇔R・黒沢秀樹の“意外すぎる現在”、兄・健一さんは脳腫瘍で死去「最後に一緒にできればよかった」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    n-styles
    n-styles 2024/04/29
    この話の流れで嶺川に一切触れてないのは違和感あるなー。上からの指示で加入させたみたいな話あった気がするし、ゲスト参加みたいなもんだったのか。
  • DMGP2024-1st Day2(オリジナル) 決勝戦B席:紅蓮 vs. taki | デュエル・マスターズ

    ライター:河野 真成(神結) 撮影者:後長 京介、瀬尾 亜沙子 リーダーはチームの象徴であり、チームの哲学そのものだ。 今回のチーム戦は相談が可能なフォーマットであり、故に左右両方に関与しやすいB卓のプレイヤーには大きな役割が求められる。だからこそ、エース兼リーダーとも言えるのがこのB卓の戦いなのだ。 そして紅蓮 vs. takiという組み合わせは、「エース対決」と呼ぶに相応しい勝負であろう。 北海道から長年デュエマの競技シーンに挑み続けたtaki。そして誰もが認める実力を持つ、関西のトッププレイヤー紅蓮。共に長くデュエマを続けているプレイヤーでもあり、「この対決を観たかった」というプレイヤーも多いことだろう。 そして結果的に、彼らの勝敗はチームの運命を決することとなる。 Game1 先攻:taki 2人はガッチリと握手を交わした後、試合開始。 先に動いたのは当然、【水闇COMPLEX】の

    DMGP2024-1st Day2(オリジナル) 決勝戦B席:紅蓮 vs. taki | デュエル・マスターズ
    n-styles
    n-styles 2024/04/28
    『まず改めて、公共の場でインターネットミームを使って会話をすることは、それがGPの決勝卓であるかどうかに関わらず普通に恥ずかしいんだということを記しておきたい。』 oh.....
  • 株式会社アークライトを子会社化 IPのジャンル拡充と創出力を強化 | ニュースリリース | KADOKAWAグループ ポータルサイト

    株式会社KADOKAWA社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、アナログゲームの企画・製造・販売等を行う株式会社アークライト(社:東京都千代田区、代表取締役社長:福皇祐、以下 アークライト)の株式を取得し、子会社とすることに合意したことをお知らせいたします。 背景・目的 KADOKAWAグループは、中長期的な企業価値の向上を図るべく、2028年3月期までの中期経営計画では基戦略である「グローバル・メディアミックス with Technology」を推進しています。そのための重要な施策として、創出するIP(Intellectual Property)の点数を現在の年間5,500点から7,000点に増加させることに加え、メディアミックスを一層加速していくことで、それら一つひとつのIPのLTV(Life Time Value)を最大化させ

    株式会社アークライトを子会社化 IPのジャンル拡充と創出力を強化 | ニュースリリース | KADOKAWAグループ ポータルサイト
    n-styles
    n-styles 2024/04/26
    KADOKAWA作品のボドゲ化が進むのかな。たのしみ。
  • [63話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+

    バンオウ-盤王- 綿引智也/春夏冬画楽 <連載完結直前記念!全話無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/10まで※ <毎週金曜更新!最新3話無料>現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇新連載!! [JC7巻6/4発売/JC8巻7/4発売予定]

    [63話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+
    n-styles
    n-styles 2024/04/26
    「直に!肌で!!感じたいッ!!!」の煽り文最高すぎないか?来週の対談記事は誰なんだろ。監修の梶浦七段と原作の綿引先生あたりかな。
  • 辞退表明の元モー娘。市井氏が「初当選」 1日で辞職も7万円支給へ | 毎日新聞

    2019年参院選比例代表で次点だったアイドルグループ「モーニング娘。」元メンバーの市井紗耶香氏(40)の繰り上げ当選が25日決まった。19年参院選時の当選者が28日投開票の衆院東京15区補欠選挙に立候補し自動失職したことに伴う措置で、就任は26日付。市井氏は事前に就任辞退を表明していたが規定上辞退できず、1日限りの参院議員となる方向だ。 19年参院選では旧立憲から須藤元気氏(46)=現在は無所属=ら8人が比例代表で当選し、市井氏は次点だった。その後、旧立憲は旧国民民主党の一部との合流のため解党し、現在の立憲民主党が発足した。 須藤氏は衆院東京15区補選への立候補に伴い自動失職。市井氏は環境の変化などを理由にネット交流サービス(SNS)で当選辞退を表明したが、制度上、現立憲と旧立憲は別組織扱いのため、現立憲に旧立憲の比例名簿を変更する権限はない。このため中央選挙管理会は25日の選挙会で市井氏

    辞退表明の元モー娘。市井氏が「初当選」 1日で辞職も7万円支給へ | 毎日新聞
    n-styles
    n-styles 2024/04/25
    制度の穴といえば穴だけど、この穴を塞ぐために制度改正をするコストを考えると、これぐらい放置でいいのでは。そもそも1ヶ月分支給じゃなく普通に日割りだし、穴がなくなっても出ていく税金の額は変わらん。
  • SMILE-UP.、BBCに抗議文書を送付「訂正と謝罪を要請」 東山紀之の発言「意図的にゆがめて放送」

    【写真】その他の写真を見る 同社は「年3月30日、BBCによる『捕者の影 ジャニーズ解体のその後』(以下『番組』といいます。)が放送されましたが、弊社社長の東山紀之の取材映像部分における被害者に対する誹謗中傷に関する発言部分は、実際の東山の発言の趣旨とは異なって放送されており、番組の放送後、東山に対して『誹謗中傷を助長している』などといった誤った批判が数多くなされている状況にあります」と現状を説明。 「番組の放送後、年4月10日、番組の制作担当者であるMobeen Azhar氏及びMegumi Inman氏が日外国特派員協会での記者会見(以下『記者会見』といいます。)を行いましたが、番組の取材の一環で両氏に面談した被害者の方々(以下『当該被害者』といいます。)に関する両氏の発言により、当該被害者は誹謗中傷に晒される状況に陥っており、当該被害者の人権が侵害されたものと言わ

    SMILE-UP.、BBCに抗議文書を送付「訂正と謝罪を要請」 東山紀之の発言「意図的にゆがめて放送」
    n-styles
    n-styles 2024/04/25
    枝葉にいちゃもんを付けて記事全体の信頼性を落とそうとしたり、信者にこいつを叩けと犬笛を吹く試みは、過去にも宗教団体がよくやってる。言論の自由を行使してBBCや告発者を叩けとファンに言ってる。
  • 英騎兵隊の馬が暴走、ロンドン中心部が騒然 4人けが - BBCニュース

    英ロンドン中心部で24日、 王室行事などに参加する騎兵隊の馬5頭が逃げ出し、市街地を暴走する出来事があった。

    英騎兵隊の馬が暴走、ロンドン中心部が騒然 4人けが - BBCニュース
    n-styles
    n-styles 2024/04/25
    オレはやるぜ オレはやるぜ オレはやるぜ オレはやるぜ オレはやるぜ オレはやるぜ
  • 日報を自分のために書いてみよう - KAKEHASHI Tech Blog

    はじめに こんにちは、株式会社カケハシでエンジニアリングマネージャーをやっている小田中( @dora_e_m )です。 今回は、タイトルの通り「日報を書くといいよ!」、とくに「組織のニューカマーにはオススメだよ!」という話を書きます。 日報って何? まず、日報とは何でしょうか。一般には、日々の業務内容や進捗などを報告する文書を指します。 この定義に従えば、受益者は報告される立場の上長であり、日報を作成する当の人にはあまりメリットがありません。 私自身、ただ進捗を共有するだけの日報にはあまり意味を感じません。たとえばJiraなりTrelloなりで進捗管理している現場であれば、そのうえで進捗報告のための日報を作成することは作業の重複、情報の二重管理の発生を意味します。 ですが、日報を以下の目的で作成するようにすると、それは作成者人にとって役立つものにできます。 毎日のふりかえり 思考プロセ

    日報を自分のために書いてみよう - KAKEHASHI Tech Blog
    n-styles
    n-styles 2024/04/25
    どういうツールを使うかが悩ましいけど、PCでもスマホでも無料で使えて余計な機能がないGoogle Keepあたりに雑に「日報」ラベルつけて投げ込んだら良さそう。検索で引っ掛けやすいようにYYYYMMDDの日付つけて。