my_individualismのブックマーク (249)

  • 余命があと1ヶ月くらいしかない息子に仮面ライダーに出演されていた俳優さんにお力添えをいただきたいです😭

    拡散ありがとうございます🥺🙇‍♀️🙇‍♀️ @rr_aki ⚠️拡散希望です!!! 急性骨髄性白血病の再発でもう余命があと1ヶ月くらいしかない息子に何かできることはないかと考えていて、 仮面ライダーが大好きなので仮面ライダーに出演されていた俳優さんにお力添えをいただきたいです😭 DMを送っても目に止めてもらうのは難しく返信はないので、↓ 2024-05-29 11:30:56 拡散ありがとうございます🥺🙇‍♀️🙇‍♀️ @rr_aki Twitterは初心者なのですが、拡散力がかるとアドバイスいただき、発信させて頂いています😭😭 ビリルビンの数値が高く、白血病細胞の進行が早いです。 身体も黄色くなってきて週3回の輸血でも追いつかなくなってきました。 2024-05-29 11:34:50 拡散ありがとうございます🥺🙇‍♀️🙇‍♀️ @rr_aki 毎日お薬飲んで頑張

    余命があと1ヶ月くらいしかない息子に仮面ライダーに出演されていた俳優さんにお力添えをいただきたいです😭
    my_individualism
    my_individualism 2024/05/30
    拡散した上で俳優さん達に何をしてほしいのか書いてないのにみんな協力してて優しい世界だなと思った。DMでのやりとり求めてるし拡散されるだけでいいんじゃないよね?なりふり構ってられない事態なのは同意です。
  • 松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 大使館職員が集う「松屋外交」第10弾はアルゼンチン nikkei.com/article/DGXZQO… チミチュリソースハンバーグ定は、パセリの緑色と青トウガラシの辛みで肉料理をおいしくする「魔法のソース」。郷土料理で世界をつなぐ輪が広がっています。 pic.twitter.com/NJnUc0H7vY 2024-05-17 12:00:46

    松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応
    my_individualism
    my_individualism 2024/05/25
    https://x.com/inadashunsuke/status/1793848633558991187?s=46&t=yfTaxXis-fH7jAoLmzfKLg 珍しくイナダさんもズレたこと言ってる気がする。言いたいことは分からんでもないけど、元ポストってそんなこと言ってないし悪意が強すぎるからなぁ…
  • 縦読み漫画ウェブトゥーンの『ピッコマ』中国に続き欧州も撤退、タテヨミ漫画は世界標準だって言ってたじゃないですかーー!

    SOW@ @sow_LIBRA11 ウエブトゥーンが中国に続き、欧州からも撤退か・・・中華市場は政治的な問題もあったのかもだが、欧州市場はまた別の事情もありそうやね。 mk.co.kr/jp/it/11013828 2024-05-14 10:16:24 リンク 매일경제 カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予.. - MK カカオのウェブトゥーンをはじめとするコンテンツ子会社であるカカオピッコマが欧州事業を撤退する。 欧州進出から約3年後に廃業することになる。 フランスを含めた欧州ウェブトゥーン市場の成長傾向が当初の予想より遅い中、現地企業の出血競争が深刻化すると、収益性の高い地域に集中するために下した決定と解釈される。 12日、

    縦読み漫画ウェブトゥーンの『ピッコマ』中国に続き欧州も撤退、タテヨミ漫画は世界標準だって言ってたじゃないですかーー!
    my_individualism
    my_individualism 2024/05/16
    良い作品に出会えていないだけかもしれないけど、ウェブトゥーンって従来の漫画より作家・編集者のスキルが低いなぁと思うことがしばしばあったので、縦読みという形やマーケティングの話だけではない気がする
  • 幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..

    幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色々あったから」ってずっと母親が言ってて、まあだからお父さんとは仲悪くないんだよ〜ってことになってた 大学入るまではたまーーーーに、年に一回ぐらいの感じで母・父・自分で会うときもあって 普通にご飯とかべて近況報告とかしてたから、離婚したのに仲悪くないんだなーって思ってた 父が仕事で失敗したから母が逃げたみたいな流れだと勝手に想像してて、ちょっとお父さん可哀想だなっていう気持ちもあった 実際は離婚について今まで何も聞けなかったんだけど なんか気まずいし こないだ母の友達に道端で会って、世間話してたら父親の話になって 「会社の女の子に手を出して職場におれんくなって喧嘩になった」って言ってた 何かの拍子にポロって そうなんですよね〜って自分も知ってた体で流したんだけど 脱力感がすごかった そんなバカみたいな理由で離婚したの?っ

    幼稚園のときに親が離婚して母子家庭なんだけど 離婚した理由、「仕事で色..
    my_individualism
    my_individualism 2024/04/15
    まぁ嫌悪感持っちゃうのはしょうがないよ。大人でも割り切れないことはある。時間かけて消化したらいい。個人的にはこの急に両親の事情漏らした他人が一番嫌だわ。いるよねこういう思慮の浅い人
  • おすすめの食器用スポンジ教えて

    いまだにピンとくるのに出会ってない ・亀の子たわしスポンジ 硬い、なんか泡がすぐ消える気がする ・スコッチブライト スポンジじゃないところはガリガリ削りたい時に便利だったけど普段の器洗いには微妙だった 言語化できないからとりあえずおすすめいっぱい教えて 順番に試す

    おすすめの食器用スポンジ教えて
    my_individualism
    my_individualism 2024/04/12
    すでに出てるけどニトリの毎日とりかえスポンジ。安いし衛生面も気にならないし最高だよ https://www.nitori-net.jp/ec/product/8982445s/
  • 護憲派の巨頭・樋口陽一さんが次世代を挑発する「なぜ反乱しない」「9条に恥じない国を」【ロングインタビュー】:東京新聞 TOKYO Web

    <著者は語る> 日を代表する憲法学者・樋口陽一さんが90歳を前に回顧録『戦後憲法史と並走して 学問・大学・環海往還』を語り下ろした。今は亡き盟友で、俳優の菅原文太さんや作家の井上ひさしさんとの交遊も交え、焦土から立ち上がった「この国のかたち」を世界水準の憲法学で意義づけた人生を振り返っている。銃後の「少国民」から長じて護憲派の巨頭と言われる樋口さん。「先行世代を押しのけて1歩でも前に進んでほしい。なぜ反乱しないのか」と私たちを挑発する。(中村信也)

    護憲派の巨頭・樋口陽一さんが次世代を挑発する「なぜ反乱しない」「9条に恥じない国を」【ロングインタビュー】:東京新聞 TOKYO Web
    my_individualism
    my_individualism 2024/04/02
    正直、護憲派をそんなに腐す理由も分からないんだよな…(ブコメ見てて)
  • 作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ | プチコミック 公式サイト|小学館

    芦原妃名子先生の訃報に接し、私たち第一コミック局編集者一同は、深い悲しみと共に、強い悔恨の中にいます。 メッセージは、我々現場の編集者が書いているものです。 芦原先生は、皆様が作品を読んでご想像されるとおり、とても誠実で優しい方でした。 そして、常にフェアな方でもありました。 私たちが語るまでもないことですが、「著作権」と呼ばれる権利には、「著作財産権」と「著作者人格権」というものがあります。 「著作財産権」が利益を守る権利に対し、「著作者人格権」というのは著者の心を守るための権利です。 著者の許可なく改変が行われないよう作品を守るための「同一性保持権」をはじめ、「名誉声望保持権」「氏名表示権」「公表権」「出版権廃絶請求権」「修正増減請求権」があります。これらの全ては契約を結ぶまでもなく、著者の皆様全員が持っている大切な権利、これが「著作者人格権」です。 今回、その当然守られてしかるべき

    作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ | プチコミック 公式サイト|小学館
    my_individualism
    my_individualism 2024/02/09
    この声明を強烈に叩いてる人たちがたくさんいて、もうなんか全部嫌だなーって気持ちになってきた。ちょっと前は怒りとやるせなさがあったけど、編集者たちの声も偽善だと叩かれて虚無
  • 芦原妃名子 ブログ

    ドラマ「セクシー田中さん」をご視聴いただいた皆様、 ありがとうございました。 色々と悩んだのですが、今回のドラマ化で、 私が9話、10話の脚を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、 きちんとお伝えした方が良いのではと思い至りました。 この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、 文章の内容も小学館と確認して書いています。 ただ、私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚家さんと一度もお会いすることは ありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、 ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。 ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります。 「セクシー田中さん」は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。 自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く

    my_individualism
    my_individualism 2024/01/29
    悲しすぎる。約束と異なることに対峙して限界を超え拙速に対応し続けて、心身ともに疲弊しきっていたのだろう。ただただ冥福を祈るばかり
  • 「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事

    「松人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事01月25日 20:08 大阪府の吉村知事は大阪・関西万博のアンバサダーを務める、活動休止中のダウンタウン・松人志さんの代役を立てないことを明らかにしました。 大阪府の吉村知事は性加害報道を受けて松人志さんが活動休止を発表した今月9日、アンバサダー活動も休止になる見通しを示していましたが、10日、松さんの代役を立てないことを明らかにしました。 【大阪府・吉村洋文知事 1月25日】(Q松さんの代役は立てない?)「今の段階ではないというか、ありません特に。松さんに代わる人はこの人だと言えるのは僕はなかなかいないと思う」 一連の報道を受けて、松さんは週刊文春側に5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求めて提訴していますが、週刊文春は「記事には十分に自信を持っている」などとコメントしています。

    「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事
    my_individualism
    my_individualism 2024/01/26
    代わりになる人はいない、というのは個人に対しての褒め言葉である一方で、この役割はなくても問題ないという意味にも繋がるんだけど、たぶん前者しか考えてなさそう
  • ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ

    ドラム式は硬水を前提に設計されてるから日の水質じゃ縦型のが汚れ落ちがいいみたいだし、自動乾燥機能は縦型にもあるし、ドラム式のが割高だし、「見た目がドラゴンボールの宇宙船ポッドみたいでかっこいい」ぐらいのメリットしか思いつかないんだが、はてなーってドラム型洗濯機おすすめしてる人多いから俺にメリットを叩き込んでくれ頼む

    ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ
    my_individualism
    my_individualism 2024/01/26
    背が低いとドラム式の方が圧倒的に洗濯物を取り出しやすい、これは買ってから気づいた大きなメリット。
  • 男女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。

    はっきり言って良い?めちゃくちゃ差つけてる。 まず、衣類。受験があるからってのもあるんだけど、娘にはブランド品着せるけど息子は完全に安物。 次に習い事。娘には楽器と体操。あと小学校受験のための塾。息子は公立通ってる。習い事は無し。スポーツやりたいらしいけど割と親の負担大きいやつで、娘の受験でそれどころじゃないから拒否した。 正直女の子には早いうちから私立入って欲しい。毛並みのいい友達に囲まれて意識高く勉強して欲しいし、ちゃんと勉強して良い大学行ってほしい。今のところ習い事も受験塾も前向きに取り組んでる。 そもそも男の子は公立で十分だと思う。 あと、息子の時は正規で仕事してたからずっと公立保育園入れてたけど、娘が生まれてからは仕事を辞めてお受験用の幼稚園に入れて習い事に付き添ってお勉強見てる。元々女の子が欲しかったってのもあるけど、圧倒的に娘の方が可愛い。男尊女卑の強い地域で育ったのもあって

    男女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。
    my_individualism
    my_individualism 2024/01/18
    背景や前提のある会話でもないのに最初に「自分言っちゃってイイっすかァ…」みたいな話出しする人、Xでもたまに見るけど、大体中身は嘘くさいかあんまり賢くなさそうなことが多い
  • 実を言うとこの世の中、「気にしない」スキルの高さがかなり重要。想像以上に「気にしない」以外に対処法がないことって多い→他人はコントロール出来ないもんな…

    yuzuka@新刊発売中 @yuzuka_tecpizza エッセイスト、地獄の番人。元精神科の看護師で夜職の経験もあり。息子と大型犬がいます。エッセイ書いたり脚書いたり取材したり喋ったり。著書「埋まらないよ、そんな男じゃ。」(逆旅出版)他3冊。日刊spa!でも連載中。結婚相談所、ナレソメ予備校で学年主任してます。yuzuki.mari.info@gmail.com note.com/yuzuka_tecpizz… yuzuka@新刊発売中 @yuzuka_tecpizza 実を言うとこの世の中、「気にしない」スキルの高さがかなり重要。想像以上に「気にしない」以外に対処法がないことって多い。一番シンプルで一番難しいんだけど、一番大切。「気にしない努力」って、なんだか切ないけど、結局ほどよく無神経な人が生きやすい世の中なんだよな。 2024-01-04 20:28:27 yuzuka@新刊

    実を言うとこの世の中、「気にしない」スキルの高さがかなり重要。想像以上に「気にしない」以外に対処法がないことって多い→他人はコントロール出来ないもんな…
    my_individualism
    my_individualism 2024/01/05
    それはその通りだと思うんだけど、「自分は繊細だから細かいことが気になってしまう」と自称する人たちは大体無神経なの何故なんだろう。私の知ってる限りだけど本当に多い。
  • 『スーツにリュックはダサい😅』ってツイートを見たけど、君も子供ができて幼稚園に送る時に気付くよ。リュックなら手を繋げる

    Henry @HighWiz 『スーツにリュックはダサい😅』 ってツイートを見たけど、 君も子供ができて幼稚園に送る時に気付くよ。 リュックなら手を繋げる。 pic.twitter.com/27zvUpPCbT 2023-11-22 09:48:53

    『スーツにリュックはダサい😅』ってツイートを見たけど、君も子供ができて幼稚園に送る時に気付くよ。リュックなら手を繋げる
    my_individualism
    my_individualism 2023/11/24
    スーツにリュックはダサいって言ってる人、多分そもそもそんなにおしゃれじゃない説ある
  • 弱者に「努力しろ」と言い放つ人は多いけど実際努力はキャパを超えると人は壊れる話

    ダメしば @roudou_enjoy Xでは弱者に「努力しろ(💢'ω')」って声が多すぎるけど、努力だけだと壊れるよ? 俺は人と会話ができないのに陽キャが多い陸上部に行った、受験勉強も毎日9時間は勉強したよ? 大学ではバイトもサークルも勉強も全部頑張ったよ。結果、精神科のお世話になったよ? 2023-11-19 22:14:50

    弱者に「努力しろ」と言い放つ人は多いけど実際努力はキャパを超えると人は壊れる話
    my_individualism
    my_individualism 2023/11/22
    心身ともにタフな人ってハードに努力し続けられるところがアドバンテージだよな~と思う。元ツイは努力の方向性が違う気がするけど、努力ってそれに気付けるっていう要領の良さも必要だから大変。
  • 池田大作氏の御逝去の報に接し

    池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。 池田氏は、国内外で、平和、文化教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました。 ここに謹んで御冥福をお祈りするとともに、御遺族の方々および御関係の方々に対し衷心より哀悼の意を表します。 内閣総理大臣 岸田文雄

    my_individualism
    my_individualism 2023/11/18
    本当に、なんで言っちゃうの???という感想。立憲の泉も。マジで日本の政治はもう無理なんだなって気持ちになるよ〜〜〜期待なんてしてなかったけどそれを上回るマイナスな出来事やめてくれ〜
  • 「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身

    クリスマス・イブに行われる決勝に向けて、予選が進められている『M-1グランプリ2023』。磨きをかけた多種多様な漫才が披露されるなか、とあるコンビのネタが波紋を呼んでいる。 問題となっているのは、吉興業所属の「ゆかいな議事録」が11月8日に東京で行われた3回戦にて披露したネタ。 さまざまな政治家の選挙活動を手伝った経験もあり、趣味が選挙だというボケ担当・山期日前(30)が「韓国政治家って自分の支持率が下がると、すぐ反日に転じるじゃないですか」と切り出すところから始まる。 「自分がピンチのときに、相手の怒りをより嫌いなものにそむけさせたら回避できるのでは」とフリ、「日人の8割が中国を嫌っている」という内閣府のデータがあるとした上で、相手の怒りを中国に向けさせるというネタを披露していく。 まず、肩と肩がぶつかり言い合いになるというシチュエーションで、相方の長島聡之(31)が喧嘩をふっか

    「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身
    my_individualism
    my_individualism 2023/11/17
    風刺って相当高度な知性と技術がないとおもしろくないよね
  • 「僕ちゃんはどこに寝ようかな~」「淋病になったら『殺す気か』と殴られ…」ジャニー喜多川から“50回の性被害”郷ひろみの元付き人が顔出し・実名告発 | 文春オンライン

    「ジャニーさんの性加害で歪んでしまって、みんな何かに逃げてしまうということはあったと思います。フォーリーブスの北公次さんと、僕の後輩の豊川誕は覚醒剤にハマってしまった。他にもクスリや大麻で逮捕されたジャニーズタレントはたくさんいます。 僕の場合は酒と博打でした。10代で六木の主みたいに飲み歩いていて、交番のお巡りさんにも『トシちゃん飲ってる?』って挨拶されるくらいでした。NHKのプロデューサーらと賭けマージャンをするジャニーさんの代打ちをしたこともあります。10代の子がそんなことをしてるのに、周囲の大人は何も言わない。異常でしたよね」 性被害を証言した板野俊雄氏 ©文藝春秋 今回、新たに「週刊文春」にジャニー喜多川氏による性被害を証言するのは板野俊雄氏(67)。1975年に3人組グループ「ジャニーズ・ジュニア・スペシャル(JJS)」のリーダーとしてレコードデビューし、その後、ジャニーズ

    「僕ちゃんはどこに寝ようかな~」「淋病になったら『殺す気か』と殴られ…」ジャニー喜多川から“50回の性被害”郷ひろみの元付き人が顔出し・実名告発 | 文春オンライン
    my_individualism
    my_individualism 2023/10/24
    ジュリーが「メリーに何も言えない」&虐待されていた、それらによりパニック障害を患っているということと、横暴に振る舞っていたということは両立すると思うけどね(1ミリもかばってません)
  • 「なんで変えるんだよ!」キムタクがジャニーズ社名変更に最後まで反対していた「木村はまだ納得していない」「一歩ずつ、前に!」 | 文春オンライン

    10月2日、ジャニーズ事務所は記者会見を開き、新体制を発表した。現在のジャニーズ事務所は「SMILE-UP.」に改称し、ジャニー喜多川氏による性加害の補償が済んだら廃業すると明かした。 新会社の副社長で、会見に出席した井ノ原快彦(47)は、所属タレントの間から社名の変更に反対する声が上がっていたとして、「ジャニーズという場所で輝いていた先輩たちに憧れて入ってきたという思いが一番強かったと思います」と語っている。 「ジャニーズ」という事務所名にこだわったタレント――。実は、最後まで社名変更に反対していたのは木村拓哉(50)だったことが「週刊文春」の取材で明らかになった。

    「なんで変えるんだよ!」キムタクがジャニーズ社名変更に最後まで反対していた「木村はまだ納得していない」「一歩ずつ、前に!」 | 文春オンライン
    my_individualism
    my_individualism 2023/10/05
    この記事の内容が本当かも怪しいのに、たぶん元々キムタクが好きじゃない人たちが便乗して叩いてるの見てると、暗澹とした気持ちになるね
  • 服にびっしり付いたくっつき虫(ひっつき虫)を、気持ちいいくらいスルスル取る方法がこちら「田舎の人間にとっては革命的なんですけど…」

    よっちぃ @fortunehill4 @imayu317 この植物、名前知らないけど引っ付き方がえぐい。 この前紐みたら一年位前に付いた種がしぶとく引っ付いていた。 2023-09-30 20:51:41

    服にびっしり付いたくっつき虫(ひっつき虫)を、気持ちいいくらいスルスル取る方法がこちら「田舎の人間にとっては革命的なんですけど…」
    my_individualism
    my_individualism 2023/10/01
    思ってたひっつき虫と違ったというかコレ初見でした(センダングサのちくちくを想起してた)
  • ガチで痩せたいんだがどうすればいい?

    40歳、身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい 毎日往復25km自転車通勤してても体重が全然減らなかったから、う量が多すぎるんだとは思う 7:30 朝 納豆ごはんと牛乳 12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物と油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ) 14:00 カフェラテやエナドリなど糖分とカフェイン 17:00 おやつ 菓子パンとか 21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米 23:00 おやつ スナック菓子 深夜のスナック菓子は毎日ではないが、細かい作業してるとながらいしてしまう これは真っ先にやめるべきだな あと、夕方に腹が減ってパンをってしまうのもやめたい でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜 あと家では白米を大盛りでってしまうので、これ

    ガチで痩せたいんだがどうすればいい?
    my_individualism
    my_individualism 2023/09/26
    3食しっかり食べる。しっかりってのはただの定食ではなく、食物繊維多めで脂と糖分は食材が含有する分だけにする&野菜を両手たっぷりに乗っかるくらいというイメージ。大変だけど1週間で健康的に痩せるよ〜